マンション管理サポートネット

更新情報

■ 掲載している情報は、四半期ごと追加、見直しなどの更新を継続して行っています。

令和6年10月4日に、次のとおり更新しました。

 

■令和5年 2月17東京地判 「中古マンション購入後の水漏れ被害について、瑕疵担保責任に基づき仲介業者等への損害賠償が認められた事例」に関する裁判例を掲載しました。

 又、関連Q&A(339)にリンクさせました。

 判例番号は「413」です。

 

■令和5年 8月30福岡地判 「訴訟代理人の訴訟行為の排除を求める申立につき、弁護士法25条1号で禁止される『その依頼を承諾した事件』に当たるとして、被告の訴訟代理人である弁護士の訴訟行為を排除した事例」に関する裁判例を掲載しました。

 又、関連Q&A(77)にリンクさせました。

 判例番号は「414」です。

 

■令和6年 1月18福岡高判 「『分譲業者等が管理者となる』との規約に基づき管理者とされてきた社が立て替えた水道料金の支払いを求めた際、管理者の地位等の確認が争われ、管理者の解任請求が認められた事例」に関する裁判例を掲載しました。

 又、関連Q&A(26)にリンクさせました。

 判例番号は「415」です。

 

■令和4年12月23東京地判 「3回に及ぶ漏水被害を受けた区分所有者が原因は共用部にあるとして、管理組合、管理者、上階区分所有者を訴え損害賠償と管理者の解任を求めたところ、管理者は占有者としての責任を負い解任事由が認められるとした事例」に関する裁判例を掲載しました。

 又、関連Q&A(18)にリンクさせました。

 判例番号は「416」です。

 

■令和4年12月12福岡地裁小倉支判〔判例番号「415」の原審〕 「『分譲業者等が管理者となる』との規約に基づき管理者とされてきた社が立て替えた水道料金の支払いを求めた際、管理者の地位等の確認が争われ、管理者の善管注意義務違反は認めたものの、管理者の解任請求は認められなかった事例。」に関する裁判例を掲載しました。

 又、関連Q&A(26)にリンクさせました。

 判例番号は「417」です。

 

■令和4年 9月30東京地判 「管理組合が、かつての理事長兼管理者が、その職務期間に区分所有者らから合計約323万円の特別修繕費の回収を怠った結果、特別修繕費債権が時効消滅したとして損害賠償を求めたところ、裁判所は善管注意義務違反によって特別修繕費債権を喪失したと判示し請求を全部認容した事例」に関する裁判例を掲載しました。

 又、関連Q&A(26)にリンクさせました。

 判例番号は「418」です。

 

■Q&Aの新規掲載、内容の追加・更新

1)新規掲載(9件)

①(大分類)管理業務等の委託⇒(中分類)委託契約等の締結⇒(小分類)委託可能な業務

Q&A(331):美化や清掃等のコミュニティ活動の企画立案等を管理業者に委託することは可能ですか。

Q&A(332):マンション内の居住者の高齢化に伴う対応を管理業者に委託することは可能ですか。

Q&A(333):専有部分内で犯罪や孤独死があった場合に、警察等からの緊急連絡先の照会等への協力を管理業者に任せることは可能ですか。

Q&A(334):組合員等で生じたトラブルについて、管理業者に対応の助言等を求めることは可能ですか。

Q&A(335):管理業者が、居住者に健康の維持に重大な影響を及ぼすとされる新たな感染症への罹患の事実を知った場合や、認知症の兆候を把握した場合には、管理組合に通知してもらうようにすることは可能ですか。

②(大分類)管理業務等の委託⇒(中分類)委託契約等の締結⇒(小分類)契約の内容

Q&A(336):契約期間をまたいで実施する管理事務や、1年に数回実施する管理事務を管理会社に委託する場合には、どのような契約方法にすればよいですか。

③(大分類)管理業務の委託⇒(中分類)管理事務の報告等⇒(小分類)管理業者への指示・要望

Q&A(337):管理員や管理業者に対し、理事や一般組合員が様々な要求をすることは、カスタマーハラスメントに当たるでしょうか。

④(大分類)管理業務の委託⇒(中分類)管理事務の報告等⇒(小分類)宅建業者等への情報提供

Q&A(338):組合員から当該組合員が所有する専有部分の売却等の依頼を受けた宅地建物取引業者や組合員自身の求めに応じ、管理規約等を管理業者が提供することは可能ですか。

⑤(大分類)分譲に関するトラブル⇒(中分類)分譲契約をめぐるトラブル⇒(小分類)債務不履行・瑕疵担保責任

Q&A(339):中古のマンションを購入した場合に、そのマンションに欠陥があった場合に、どのような救済方法があるのでしょうか。

 

2)内容の追加・更新(3件)

①(大分類)マンション管理の基本的事項⇒(中分類)区分所有法及び標準管理規約に関するもの⇒(小分類)総則

Q&A(18):建物の設置又は保存に瑕疵があった場合の責任は、誰にありますか。共用部分についての設置保存の瑕疵により、土地工作物による不法行為を受けた被害者は誰に損害賠償を求めればよいのですか。

②(大分類)マンション管理の基本的事項⇒(中分類)区分所有法及び標準管理規約に関するもの⇒(小分類)管理者

Q&A(26):区分所有法に規定される管理者とは何ですか。また、その役割や解任事由は何ですか。

 

③(大分類)管理組合の運営⇒(中分類)その他⇒(小分類)専門家の活用

Q&A(77):専門的知識を有する者とはどのような人をいうのですか。また、管理組合が法的手段を執るため弁護士に委任する場合に注意しておく点はありますか。

 

ご利用にあたって

■マンション管理サポートネットは、マンション管理に関するQ&A、裁判例、関係法令などの情報をそれぞれ関連づけた内容で収録しておりマンション管理について聞きたいとき、知りたいとき等に便利です。マンション管理組合をはじめマンション管理士、マンション管理業者等の関係者の皆さま、是非ご利用ください。

動作環境
・ブラウザ:Microsoft Edge、Safari、Google Chrome
・インターネットセキュリティレベル 以下

※マンション管理サポートネットご利用の皆さまへ
Microsoft社のInternetExplorerのサポートが2022年6月15日に終了します。
サポートネット起動用CD-ROM(又はUSB)はMicrosoft edgeでも使用可能とされていま すが、CD-ROMでは起動しないとの報告も散見されます。その場合には新たな起動用USB を送付しますので、お申出ください。

マンション管理サポートネットの概要

 

■次の6つの区分から構成されています。(下記の図はマンション管理サポートネットのトップ画面です。)

 

申込手続き

 

■WebまたはFAXでお申込みください。


  • 申込受付のご返信等は行っておりません。
  • 申込手続き後、速やかに下記「年間利用料の振込」により「年間利用料 3,140円」をお振込み下さい。
  • 管理組合等の団体はもちろん管理組合組合員やマンション管理士等個人でも利用可能です。
  • サポートネット起動用のCD-ROM又はUSB(申込時にご選択いただけます)の発送は、年間利用料のお振込みの確認後となります。

 

 

■年間利用料の振込

    • 年間利用料3,140円/起動用CD-ROM1枚(又はUSB1本)は下記の口座にお振込みください。なお、振込手数料は別途ご負担願います。
   【振込口座】 三菱UFJ銀行 神保町支店
          普通預金口座 0673497 公益財団法人マンション管理センタ−
  • マンション管理センター登録管理組合がお申込みの場合は、年間利用料でCD-ROM2枚(又はUSB2本)をお送りします。
  • 2年目以降の年間利用料は、原則、預金口座振替によるお支払いとなります。
  • 横浜市内のマンション管理組合で、横浜市のマンション登録制度に登録いただくと、サポートネットの初年度利用料を横浜市が負担します。
    ※年間想定数を超えた場合はその時点で終了となります。
    利用条件:横浜市マンション登録制度の新規登録又は、登録内容の更新、登録内容の更新不要を確認と現在、マンション管理サポートネットを利用していないこと。
    申込期限:令和7年3月31日
    本制度に関するURL:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/manportal/manage/supportnet.html

 

 

■申込内容の確認・利用料入金の確認

  • マンション管理センターで「利用申込書の記載内容」及び「年間利用料の入金」の両方を確認した後に送付作業に入ります。

 

 

■起動用CD-ROM(又はUSB)の送付

  • 「利用申込書」及び「利用料の入金」の両方を確認後、マンション管理センターから起動用CD-ROM(又はUSB)を送付いたします。利用料の入金確認からCD-ROM(又はUSB)が到着するまで1週間程度かかりますのでご了承ください。

 

マンション管理サポ−トネットの主な内容

Q&A

  • 相談事例等に基づき作成したQ&Aを収録しています。
  • Q&Aは「関連する法・制度等」及び「関連する判例」がリンクしています。

判例集

  • マンション管理に関する判例(判決要旨及び判決文全文等)を 収録しています。

基礎的な解説

  • マンション管理の基本的事項について、平易に解説しています。

法令・通達等

  • マンション管理に関する法令、標準管理規約、標準管理委託契約書、管理費滞納と法的手続きの進め方等について下記のとおり収録しています。
  • 標準管理規約、標準管理委託契約書、管理費滞納と法的手続きの進め方に関する書式例等はワード文書等でダウンロードし加工することができます。
[法令等]
  • 建物の区分所有等に関する法律、施行規則
  • マンションの管理の適正化の推進に関する法律、施行規則
  • 民法、民事訴訟法、民事執行法、建物の耐震改修の促進に関する法律、水道法、水道法施行規則、建築基準法、住生活基本法、個人情報の保護に関する法律、住宅宿泊事業法、住宅宿泊事業法施行要領(ガイドライン) 、旅館業法等
  • 令和3年9月28日「長期修繕計画標準様式、長期修繕計画作成ガイドライン・同コメント」及び「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
  • 令和3年11月30日 「マンションの管理の適正化の推進に関する法律第5条の2に基づく助言・指導及び勧告に関するガイドライン」
  • 令和5年4月追補版 マンションの修繕積立金に関するガイドライン
[標準管理規約・標準管理委託契約書等]
  • マンション管理適正化に関する指針
  • マンション管理標準指針及びコメント
  • 法人管理規約(単棟型)モデル及びコメント(平成24年3月改訂版)
  • 平成28年7月改正マンション標準管理委託契約書(ワード版)
  • 平成29年8月改正マンション標準管理規約英訳改訂版(ワード版)
  • 平成29年8月マンション標準管理規約「民泊関係改正」規定例抜粋(単棟型・団地型・複合用途型、ワード版)
  • 令和3年6月22日改正マンション標準管理規約(単棟型・団地型・複合用途型)及びコメント
  • 令和3年6月22日改正マンション標準管理規約(単棟型・団地型・複合用途型)ワード版
  • 令和5年9月改訂マンション標準管理委託契約書・同コメント
[通達等]
  • マンションの管理の適正化の推進に関する法律の施行について
  • マンションの管理の適正化の推進に関する法律72条に規定する重要事項の説明等について
  • マンションの管理の適正化の推進に関する法律に基づく財産の分別管理について
  • マンション管理業者登録簿閲覧所の閲覧場所を定める件
  • 長期修繕計画作成ガイドライン・同コメント
  • マンション修繕積立金に関するガイドライン
  • マンション建替えか修繕を判断するためのマニュアル
  • マンション建替えに向けた合意形成に関するマニュアル
  • マンション耐震化マニュアル(平成26年7月再改訂)
  • 団地マンション再生マニュアル
  • 平成28年3月18日「住生活基本計画(全国計画)」
  • 外部専門家の活用ガイドライン
  • 個人情報の保護に関する基本方針等
  • 平成29年10月27日事務連絡「マンション標準管理規約改正を踏まえた特区民泊の管理規約上の取扱について」
  • 平成30年5月11日「マンションの大規模修繕工事に関する実態調査」
  • 平成30年7月「機械式駐車設備の適切な維持管理に関する指針」概要
  • 平成30年度マンション総合調査結果〔概要編〕
  • 令和3年3月1日「法律改正に伴うマンションの管理の適正化の推進に関する法律第72条に規定する重要事項の説明等について」
  • 令和3年3月「マンション管理委託契約におけるITを活用した重要事項説明会・管理事務報告会に係るガイドライン」等
[管理費滞納と法的手続きの進め方]
  • 総論 各種手続きの選択
  • 書式(支払合意書、支払督促申立書、滞納管理費等管理表、滞納管理費等一部入金の充当方法及び滞納残高について等)
  • それぞれの法的手続きの概要(民事調停、支払督促、少額訴訟手続き、通常訴訟手続き等の概要、配当要求、相続財産管理人選任申立等)
  • 細則モデル、実務様式

    ・各種細則モデル及び実務様式例を下記のとおり収録しています。

    ・細則モデル及び実務様式例はワード文書でダウンロードし加工することができます。

    [使用細則モデル]
    • 「細則モデル」等のご利用上の注意点
    • 〇〇マンション使用細則及びコメント
    • 専有部分の修繕等に関する細則及びコメント
    • 専用庭使用細則及びコメント
    • 駐車場使用細則及びコメント
    • 自転車置場使用細則及びコメント
    • ペット飼育細則(例1)
    • ペット飼育細則(例2)
    • ペット飼育細則について(参考)
    • ペットクラブ会則モデル(参考)
    • マンション標準管理規約第22条第2項細則モデル
    • 管理費等の徴収及び滞納処理細則モデル及びコメント
    • 平成26年4月マンション管理組合会計の手引き
    • 防犯カメラ運用細則モデル及びコメント
    • 平成30年12月 マンション管理組合に適用される個人情報保護法と管理組合で作成する名簿の取扱いに関する細則モデル
    • 令和2年3月改訂 理事会運営細則モデル及び細則モデルコメント
    • 令和3年7月改訂 大規模修繕工事専門委員会運営細則モデル及び細則モデルコメント
    [実務様式例]
    • 総会開催のご案内      ・出席届・委任状
    • 議決権行使書        ・来期役員立候補受付のお知らせ
    • 理事の役職決定のお知らせ  ・総会議事録
    • 理事会開催のお知らせ    ・理事会議事録
    • 引継ぎ書類等一覧表(参考例)・懸案事項引継ぎ書(参考例)
    • 組合員名簿         ・居住者名簿
    • 組合員等異動届出書     ・入居届、退居届
    • 駐車場契約管理台帳     ・重要事項調査依頼書・報告書
    • 理事会議事録閲覧請求    ・理事会報告(掲示用)等
    [実務様式例(工事関係)]
    • 長期修繕計画作成(見直し)業務発注仕様書(例)
    • 工事見積要領書(条件書)の記載事項(例)
    • 総会の開催通知・議案・進め方(例)
    • 工事請負契約書(例)
    • 調査診断、設計監理等見積要領書(条件書)の記載事項(例)
    • 調査診断、設計監理等業務発注仕様書(例)
    • 調査診断、設計業務委託契約書(例)

    問合せ先案内

    • マンション管理等に関する問合せ先(公的相談窓口等)を収録しています。

利用方法

■マンション管理センターからご送付する起動用CD-ROM又はUSBで起動してください。
インターネットに接続し、起動用CD-ROM又はUSBを挿入し、画面の表示に従って起動してください。

  • ご送付するCD-ROM(又はUSB)にはQ&A、裁判例、細則モデル等の実際の情報ではなく、マンション管理サポートネットを起動するための情報が書き込まれていますのでご注意ください。

■利用したい画面の検索ボタン又は照会ボタンをクリックしてください。
マンション標準管理規約、細則モデル及び実務様式等はワード文書でダウンロードし加工することができます。

■ご利用方法はこちらをクリックしてください。

サンプル画面

■サンプル画面はこちらをクリックしてください。

  • Q&Aの例(管理規約の内容)
  • 判決全文の例(名誉毀損)
  • 解説の例(マンション管理適正化法)
  • 法令、通達等の例(マンション標準管理規約(単棟型))
  • 細則モデル、実務様式の例(総会開催のご案内)
  • 問合せ先案内の例(マンションみらいネット)

※サンプル画面で検索できる内容は一部変更されているものもあります。

有効期間及び更新手続き

■初年度の有効期間

  • 起動用CD-ROM又はUSBの到着日からご利用できます。
  • 有効期限は、マンション管理センターで利用料の入金を確認した月の翌月から起算して1年後の当月末です。

■2年目以降の有効期間

  • 引き続きご利用する場合は更新手続きが必要です(年間利用料をお支払いいただきます)。

※ 更新時期には、マンション管理センターより更新手続き等についてご案内いたします。

  • 更新手続きが完了した後は当初ご送付いたしました起動用CD-ROM又はUSBを更に1年間ご利用できます。

■有効期間及び更新手続き「例示」

マンション管理サポートネットに関する各種特典について

■当センターの管理組合登録をいただいている管理組合がマンション管理のサポートネットをお申込みいただくと、起動用CD-RM(又はUSB)を1枚多くご提供いたします。
■ マンションみらいネット登録管理組合は、起動用CD-ROMを2枚無償でご提供いたします。

  • ご登録期間中は無料でご利用いただけます。
    【マンションみらいネット 特典に関してはこちら

■ 保証期間中の当センター登録管理組合は、起動用CD-ROMを1枚無償でご提供いたします。

  • 保証期間中は無料でご利用いただけます。
    【共用部分のリフォーム融資と債務保証に関してはこちら

マンション管理サポートネットに関するお問合せ先

■公益財団法人 マンション管理センター 管理情報部
 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋二丁目5-5 岩波書店一ツ橋ビル7階
  電話:03-6261-1271 FAX:03-3222-1520

 

  ※管理組合の皆さま等からの、
 マンション管理に関するご相談はこちらから⇒
予備認定申請