号 |
発行月 |
タイトル |
P |
筆者 |
467 |
202411 |
特集1 「マンション管理適正化診断サービス」について |
2 |
長尾 隆弘(一般社団法人日本マンション管理士会連合会 マンション管理適正化 診断サービス運営委員会 前委員長) |
467 |
202411 |
特集2 予備認定マンションにおける外部管理者方式の状況について(前編) |
6 |
公益財団法人マンション管理センター 総合研究所 |
467 |
202411 |
特集3 外部管理者方式に関する予備認定基準有識者検討会とりまとめ |
10 |
公益財団法人マンション管理センター |
467 |
202411 |
連載 マンション管理基礎講座 理事会運営の基礎知識 ―適正で持続可能な理事会運営を目指す― 第1回 |
12 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
467 |
202411 |
連載 最近の相談から 管理会社との委託契約に関する相談から |
16 |
酒井 貴生(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
467 |
202411 |
行政情報 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(令和5年度)について |
20 |
国土交通省不動産・建設経済局 参事官(不動産管理業) |
467 |
202411 |
マンスリーニュース ◆管理組合のための一口知識◆ 工事前のアスベスト有無の事前調査が義務化されました |
22 |
坪内 真紀(坪内一級建築士事務所) |
467 |
202411 |
活躍するマンション管理士(第 222 回) 自主管理マンションの支援を続けて13年 管理員はマンション管理士 |
24 |
橋本 敏明(マンション管理士 札幌市在住) |
467 |
202411 |
ちょっといっぷく 既存マンションの快適さやエネルギー効率が資産価値に |
26 |
大谷 治久(公益財団法人マンション管理センター 技術部長・総合研究所上席研究員) |
467 |
202411 |
技術レポート エレベーターの安全確保について(その6) |
28 |
大塚 正和(一般財団法人日本建築設備・昇降機センター 企画部課長) |
467 |
202411 |
各地の管理組合からの情報 来春、築60年(還暦)を目前にしてマンションの管理運営も未知の世界へ |
30 |
山川 博(西荻フラワーマンション管理組合(杉並区所在)理事長) |
467 |
202411 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
466 |
202410 |
特集1 健全なマンションは、健全な管理組合に宿る −フランスにおけるマンションの荒廃の予防・是正・除去制度− |
2 |
寺尾 仁(新潟大学 人文社会科学系フェロー) |
466 |
202410 |
特集2 大津市マンション管理適正化推進計画および管理計画認定制度について |
6 |
橋倉 悠人(大津市 都市計画部 住宅政策課 主任) |
466 |
202410 |
特集3 「マンション管理適正評価制度」について |
10 |
前島 英輝(一般社団法人マンション管理業協会 調査部) |
466 |
202410 |
連載 最近の相談から マンションの専有部分と共用部分の区分に関する相談から |
14 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部 参与) |
466 |
202410 |
行政情報 分譲マンション共用部分の改良工事等に関する地方公共団体の支援制度 |
18 |
武居 敦信(公益財団法人マンション管理センター 業務部長) |
466 |
202410 |
マンスリーニュース 築53年の団地型マンション(自主管理)が「管理計画認定」取得に挑戦 |
22 |
山本 保(下田部住宅管理組合(高槻市所在)理事長) |
466 |
202410 |
活躍するマンション管理士(第221回) 「管理計画認定」取得の意義とは?ー管理組合における目標設定のあり方ー |
24 |
内藤 善弘(マンション管理士 芦屋市在住) |
466 |
202410 |
マンションコラム 「外部管理者方式(第三者管理者方式)」は大丈夫なのか |
26 |
岸崎 孝弘(日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会長) |
466 |
202410 |
技術レポート エレベーターの安全確保について(その5) |
28 |
大塚 正和(一般財団法人日本建築設備・昇降機センター 企画部課長) |
466 |
202410 |
各地の管理組合からの情報 専門委員会による理事会運営の支援について |
30 |
尾崎 正道(エス・バイ・エルクラスタあやめ池管理組合(奈良市所在)マンション管理検討会 幹事) |
466 |
202410 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
466 |
202410 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
465 |
202409 |
特集1 マンションの管理の状態は?!令和5年度マンション総合調査結果から考える |
2 |
齊藤 広子(横浜市立大学国際教養学部 教授) |
465 |
202409 |
特集2 マンション共用部分リフォーム融資の令和6年度の制度改正等について |
6 |
独立行政法人住宅金融支援機構 マンション・まちづくり支援部 マンション・まちづくり支援企画グループ |
465 |
202409 |
特集3 −管理組合向けパンフレット−「管理組合で取り組むマンションの省エネ改修」について |
10 |
公益財団法人マンション管理センター 総合研究所 |
465 |
202409 |
連載 最近の相談から マンションの防災、災害への対応に関する相談から |
14 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
465 |
202409 |
行政情報 マンションの管理計画認定に関する事務ガイドラインの改定について |
18 |
国土交通省住宅局 参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
465 |
202409 |
マンスリーニュース マンションの地震保険の基礎知識 −災害に備えるために− |
20 |
中村 匠(一般社団法人日本損害保険協会 業務企画部 地震・火災・新種グループ) |
465 |
202409 |
活躍するマンション管理士(第220回) 区分所有者主体の管理方式への挑戦 |
22 |
田邊 実(マンション管理士 世田谷区在住) |
465 |
202409 |
ちょっといっぷく 自宅マンションの管理閑話 |
24 |
城地 哲哉(独立行政法人住宅金融支援機構 マンション・まちづくり支援部長) |
465 |
202409 |
技術レポート エレベーターの安全確保について(その4) |
26 |
大塚 正和(一般財団法人日本建築設備・昇降機センター 企画部課長) |
465 |
202409 |
各地の管理組合からの情報 地域コミュニティと防災意識 |
28 |
秋庭 伸也(メトロコープ第一豊洲管理組合(江東区所在)前理事長) |
465 |
202409 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.164 |
29 |
マンション管理センター |
465 |
202409 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
465 |
202409 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
464 |
202408 |
特集1 令和5年度マンション総合調査結果概要 |
2 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
464 |
202408 |
特集2 「マンションにおける外部管理者方式等に関するガイドライン」についてA |
6 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
464 |
202408 |
特集3 高経年マンションのプロパティ・マネジメント −耐震改修工事実現に向けて− |
10 |
秋山 哲一(東洋大学 名誉教授) |
464 |
202408 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から −長期修繕計画の見直しについて− |
14 |
大谷 治久(公益財団法人マンション管理センター 技術部長 総合研究所上席研究員) |
464 |
202408 |
行政情報 仙台市 杜の都防災力向上マンション認定制度 −次世代へつなげる防災環境都市づくり− |
18 |
仙台市 都市整備局 公共建築住宅部 住宅政策課 |
464 |
202408 |
法律のひろば 令和5年のマンション関連判例を概観する |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
464 |
202408 |
活躍するマンション管理士(第219回) マンション管理士としての独立後の歩み −管理会社での経験を活かして− |
24 |
山里 謙次(宜野湾市在住) |
464 |
202408 |
技術レポート マンションの窓の断熱改修のすすめ その2 −地域別の改修の費用対効果− |
26 |
石積 広行(一般社団法人建築開口部協会 性能向上部長) |
464 |
202408 |
各地の管理組合からの情報 管理業務の一部委託管理から全部委託管理への移行 |
28 |
伊東 政一(根岸ハイツ管理組合(さいたま市所在)2023年度理事長) |
464 |
202408 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.163 |
29 |
マンション管理センター |
464 |
202408 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
464 |
202408 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
463 |
202407 |
特集1 「区分所有法制の見直しに関する要綱」の解説 第4回 −団地の管理・再生の円滑化を図る方策、被災区分所有建物の再生の円滑化を図る方策− |
2 |
佐藤 元(弁護士・横浜市立大学大学院都市社会文化研究科客員准教授) |
463 |
202407 |
特集2 「マンションにおける外部管理者方式等の活用に関するガイドライン」について@ |
6 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
463 |
202407 |
特集3 管理組合の会計方式の基礎知識 −発生主義方式で会計処理の適正化を図る− |
10 |
吉岡 順子(公認会計士) |
463 |
202407 |
連載 最近の相談から マンションの日常生活に係るトラブルに関する相談から |
14 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
463 |
202407 |
法律のひろば 逗子マンション傾斜地擁壁崩落事件に関する判決について −横浜地裁令和5年12月15日判決(第1事件:令和3年(ワ)第424号・第2事件:令和3年(ワ)第1509号)− |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
463 |
202407 |
活躍するマンション管理士(第218回) 今できる目の前のことに取り組む 〜管理組合支援業務に携わる〜 |
22 |
岡本 恭信(マンション管理士 厚木市在住) |
463 |
202407 |
ちょっといっぷく 神保町で見つけた管理組合 |
24 |
村上 秀樹(公益財団法人マンション管理センター 試験研修部長) |
463 |
202407 |
技術レポート 「ごぞんじでしたか? 住宅部品」 〜使い方や安全などの役に立つ情報〜 |
26 |
西本 賢二(一般財団法人ベターリビング 住宅部品企画部長) |
463 |
202407 |
各地の管理組合からの情報 役員の担い手不足問題の打開へ3つの活動 〜若手理事選出への取組〜 |
28 |
宮本 勝市(コスモビュー豊平橋管理組合法人(札幌市所在)理事長) |
463 |
202407 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.162 |
29 |
マンション管理センター |
463 |
202407 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
463 |
202407 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
462 |
202406 |
特集1 「区分所有法制の見直しに関する要綱」の解説 第3回 〜区分所有建物の再生の円滑化を図る方策〜 |
2 |
佐藤 元(弁護士・横浜市立大学大学院都市社会文化研究科客員准教授) |
462 |
202406 |
特集2 千葉市のマンション管理適正化推進計画および管理計画認定制度について |
6 |
千葉市 都市局建築部 住宅政策課 |
462 |
202406 |
特集3 マンション標準管理規約の見直しの方向性 |
10 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
462 |
202406 |
行政情報 その1 「不動産情報サイト アットホーム」内の「建物ライブラリー」に管理計画認定マンションが掲載されます! |
13 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
462 |
202406 |
行政情報 その2 大阪市防災力強化マンション認定制度 −大阪市での取組− |
13 |
大阪市都市整備局企画部安心居住課 |
462 |
202406 |
連載 マンション管理基礎講座 「マンション標準管理委託契約書」の基礎知識 第3回 〜令和5年改訂のポイント〜 |
16 |
渡辺 晋・久保田 理広(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
462 |
202406 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた令和5年度の相談の概要 |
20 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
462 |
202406 |
マンスリーニュース 2,000万円の修繕積立金不足を乗り越えた活動 |
24 |
後藤 謙治(レクセルガーデン北綾瀬管理組合 理事長) |
462 |
202406 |
活躍するマンション管理士(第217回) 自主管理マンションの支援に取り組む 〜資金計画・修繕積立金の見直しとマンションの長寿命化に向けて〜 |
26 |
永田 安修(マンション管理士 鹿児島市在住) |
462 |
202406 |
技術レポート 「優良住宅部品(BL 部品)認定制度」について |
28 |
西本 賢二(一般財団法人ベターリビング 住宅部品企画部長) |
462 |
202406 |
各地の管理組合からの情報 マンションの情報紙「絆」を糧に、快適なマンションライフを目指す |
30 |
相原 昭人(グランドハイツ三萩野管理組合(北九州市小倉北区)理事長) |
462 |
202406 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
461 |
202405 |
特集1 「区分所有法制の改正に関する要綱」の解説 第2回 −改正の背景・区分所有建物の管理の円滑化を図る方策(2)− |
2 |
佐藤 元(弁護士・横浜市立大学大学院都市社会文化研究科客員准教授) |
461 |
202405 |
特集2 管理計画認定制度の今後の方向性 −標準管理規約の見直し及び管理計画認定制度のあり方に関するワーキンググループ取りまとめから− |
6 |
国土交通省住宅局 参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
461 |
202405 |
連載 マンション管理基礎講座 「マンション標準管理委託契約書」の基礎知識 第2回 −標準管理委託契約書の概要A− |
10 |
渡辺 晋・久保田 理広(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
461 |
202405 |
連載 最近の相談から 新任理事による理事会運営についての相談から |
14 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
461 |
202405 |
行政情報 令和6年度国土交通省当初予算(マンション関連)等の概要 |
18 |
国土交通省住宅局 参事官(マンション・賃貸住宅担当) |
461 |
202405 |
マンスリーニュース 耐震補強工事を含む総合的改修工事の計画と実施 −管理組合の取組を中心とする事例紹介− その3 |
24 |
宇治 康直(曳舟ダイヤモンドマンション管理組合 前理事長 東亜大学 芸術学部アート・デザイン学科 准教授) |
461 |
202405 |
法律のひろば 管理費等の滞納金につき、相続人に支払いを求めたケース −東京地裁令和4年2月18日裁判例の解説− |
28 |
牧山 美香(ひびき法律事務所 弁護士) |
461 |
202405 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.161 |
32 |
マンション管理センター |
460 |
202404 |
特集1 「区分所有法制の改正に関する要綱」の解説 第1回 −改正の背景・区分所有建物の管理の円滑化を図る方策(1)− |
2 |
佐藤 元(弁護士・横浜市立大学大学院都市社会文化研究科客員准教授) |
460 |
202404 |
特集2 新任理事のための大規模修繕工事の見積書の見方と的確な見積りに必要なこと |
6 |
坪内 真紀(坪内一級建築士事務所) |
460 |
202404 |
連載 マンション管理基礎講座 「マンション標準管理委託契約書」の基礎知識 第1回 〜標準管理委託契約書の概要@〜 |
10 |
渡辺 晋・久保田 理広(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
460 |
202404 |
連載 最近の相談から 通常総会招集に向けた準備に関する相談から |
14 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
460 |
202404 |
マンスリーニュース 耐震補強工事を含む総合的改修工事の計画と実施 −管理組合の取組を中心とする事例紹介− その2 |
18 |
宇治 康直(曳舟ダイヤモンドマンション管理組合 前理事長 東亜大学 芸術学部アート・デザイン学科 准教授) |
460 |
202404 |
活躍するマンション管理士(第216回) 第三者管理者方式マンションでの管理者解任の支援から始まったマンション管理士としての取組 〜この10年を振り返って〜 |
22 |
田原 啓次(マンション管理士 広島市在住) |
460 |
202404 |
ちょっといっぷく 不慣れなインターネット手続を体験してみて |
24 |
阿部 吉男(前公益財団法人マンション管理センター 業務・企画部長) |
460 |
202404 |
技術レポート 「大規模修繕工事瑕疵(かし)担保責任保険」について その2 |
26 |
柄澤 航太(株式会社住宅あんしん保証 不動産事業部 大規模修繕保険事業課 課長) |
460 |
202404 |
各地の管理組合からの情報 マンション管理計画認定取得から1年を経て |
28 |
小林 武史(ライオンズマンション古城堀端公園管理組合(熊本市所在)理事長) |
460 |
202404 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.160 |
29 |
マンション管理センター |
460 |
202404 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
460 |
202404 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
459 |
202403 |
特集 さいたま市のマンション管理適正化推進計画と管理計画認定制度 |
2 |
さいたま市 建設局 建築部 住宅政策課 |
459 |
202403 |
連載 マンション管理基礎講座 再度読み返す「マンション管理適正化法」の基礎知識 第3回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
459 |
202403 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から −マンションの維持管理、長期修繕計画について− |
10 |
畑田 大蔵(公益財団法人マンション管理センター 技術部 参与) |
459 |
202403 |
行政情報 マンションすまい・る債のご利用状況について |
14 |
住宅金融支援機構 マンション・まちづくり支援部 |
459 |
202403 |
マンスリーニュース @ 耐震補強工事を含む総合的改修工事の計画と実施 −管理組合の取組を中心とする事例紹介− その1 |
16 |
宇治 康直(曳舟ダイヤモンドマンション管理組合(墨田区所在)前理事長) |
459 |
202403 |
マンスリーニュース A 住宅省エネ2024キャンペーンを活用したサッシ・玄関ドアの交換の推進について |
16 |
西本 賢二(一般財団法人ベターリビング 住宅部品企画部長) |
459 |
202403 |
法律のひろば 被告が管理規約に違反して民泊事業を実施している旨を総会招集通知に記載した行為が不法行為を構成しないとされた事例 −東京地裁令和4年3月22日判決の解説− |
22 |
香川 希理(香川総合法律事務所 弁護士) |
459 |
202403 |
活躍するマンション管理士(第215回) 管理規約の改正に携わって |
26 |
山田 政明(マンション管理士 板橋区在住) |
459 |
202403 |
技術レポート 「大規模修繕工事瑕疵(かし)担保責任保険」について その1 |
28 |
柄澤 航太(株式会社住宅あんしん保証 不動産事業部 大規模修繕保険事業課 課長) |
459 |
202403 |
各地の管理組合からの情報 長期ビジョンを持った管理組合の構築 〜長期滞納の発生と解消を教訓として〜 |
30 |
土屋 公司(ダイアパレス伊勢崎第U管理組合(伊勢崎市所在)理事長) |
459 |
202403 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.159 |
31 |
マンション管理センター |
459 |
202403 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
458 |
202402 |
特集1 マンションの管理適正化に向けた修繕積立金の安定的な確保や防災対策等に関する取組 |
2 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 老朽化対策推進係 |
458 |
202402 |
特集2 ドイツのマンション管理の実態調査 |
8 |
藤巻 梓(国士舘大学 法学部 教授) |
458 |
202402 |
連載 マンション管理基礎講座 再度読み返す「マンション管理適正化法」の基礎知識 第2回 |
12 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
458 |
202402 |
連載 最近の相談から 決算に向けた管理組合会計に関する相談から |
16 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
458 |
202402 |
マンスリーニュース 新築マンションにおける第三者管理者方式の状況について 〜管理会社が管理者となるケースが広がる〜 |
20 |
公益財団法人マンション管理センター 総合研究所 |
458 |
202402 |
活躍するマンション管理士(第214回) 京都市の「管理計画認定事前チェックサービス」を通じた管理組合支援策への取組 |
24 |
中井 茂(マンション管理士 宇治市在住) |
458 |
202402 |
ちょっといっぷく 住替えして想ったこと |
26 |
西田 俊一(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
458 |
202402 |
各地の管理組合からの情報 激動の3年 〜コロナ対策や管理会社撤退への対応に追われた日々〜 |
28 |
大竹 亘(シティ能見台いこいの街第1管理組合(横浜市所在) 監事) |
458 |
202402 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
458 |
202402 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
457 |
202401 |
新年のご挨拶 |
2 |
幾度 明(公益財団法人マンション管理センター 理事長)石坂 聡(国土交通省 住宅局長) |
457 |
202401 |
特集 フランスのマンション管理の実態調査 −マンションを管理するのは誰か− |
4 |
寺尾 仁(新潟大学 人文社会科学系 フェロー)吉井 啓子(明治大学 法学部 教授) |
457 |
202401 |
連載 マンション管理基礎講座 再度読み返す「マンション管理適正化法」の基礎知識 第1回 |
8 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
457 |
202401 |
連載 最近の相談から 役員の資格、選任、解任、任期に関する相談から |
12 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
457 |
202401 |
行政情報 「東京とどまるマンション」について |
16 |
山口 大助(東京都 住宅政策本部 民間住宅部 マンション課長) |
457 |
202401 |
マンスリーニュース 管理組合としてあるべき姿を積み重ね、直接申請で「管理計画認定」を取得 |
18 |
佐藤 芳雄(西京極大門ハイツ管理組合法人(京都市所在)理事長) |
457 |
202401 |
法律のひろば 区分所有者の配偶者が、管理組合の理事長に対し、管理規約に定める「利害関係人」に該当すると主張して会計帳簿等の閲覧を求めた事案 −札幌地裁令和4年5月26日判決の解説− |
20 |
平松 英樹(EMG 総合法律事務所 弁護士) |
457 |
202401 |
活躍するマンション管理士(第213回) マンション管理士になって見えたもの |
24 |
結城 孝子(マンション管理士 仙台市在住) |
457 |
202401 |
マンションコラム 大規模修繕の際に発覚した不具合への対応について |
26 |
大森 有理(大森法律事務所 弁護士) |
457 |
202401 |
技術レポート 集合住宅外壁タイルの浮き・剥離等について 後編 〜調査・補修方法並びに調査結果の活用イメージ〜 |
28 |
須賀 昌昭(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター 研究第二部) |
457 |
202401 |
各地の管理組合からの情報 マンションみらいネットの活用について |
30 |
筒井 智紀(コムーネ東戸塚管理組合(横浜市所在)元理事長) |
457 |
202401 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.158 |
31 |
マンション管理センター |
457 |
202401 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
456 |
202312 |
特集1 新潟市マンション管理適正化推進計画および管理計画認定制度について |
2 |
新潟市 建築部 住環境政策課 |
456 |
202312 |
特集2 平成28年熊本地震における被災マンションの歩み |
6 |
飯田 梨絵(熊本市 都市建設局 住宅部 住宅政策課 マンション管理支援班 主査) |
456 |
202312 |
特集3 熊本地震被災マンション復旧の課題 |
10 |
堀 邦夫(特定非営利活動法人熊本県マンション管理組合連合会 会長) |
456 |
202312 |
連載 最近の相談から 管理委託契約と管理会社に関する相談から |
14 |
西田 俊一(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
456 |
202312 |
行政情報 「よこはま防災力向上マンション認定制度」について |
18 |
大橋 朱美(横浜市建築局住宅部住宅政策課 課長補佐) |
456 |
202312 |
法律のひろば 一括受給一括立替払い方式において、賃借人の滞納水道料金について所有者に対する支払い請求が認められた事例 −静岡地裁令和4年9月8日判決− |
20 |
佐原 専二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
456 |
202312 |
活躍するマンション管理士(第212回) 社会情勢に応じた管理規約見直しサポート |
24 |
田頭 修(マンション管理士 神戸市在住) |
456 |
202312 |
技術レポート 集合住宅外壁タイルの浮き・剥離等について 前編 〜ヒアリング調査の概要並びに不具合発生部位と変状〜 |
26 |
須賀 昌昭(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター 研究第二部) |
456 |
202312 |
各地の管理組合からの情報 居住者視点を共有しながら、専門的な見地から提言サポート 〜自立的管理組合運営の1つのあり方〜 |
28 |
平賀 幸雄(ガーデンシティ狭山管理組合(狭山市所在)理事長) |
456 |
202312 |
各地の管理組合からの情報(11月号の再掲載) 持続可能な運営方式によるマンション町内会の設立 |
29 |
相澤 寛人(シティタワーあすとレジデンシャル管理組合(仙台市所在)理事長) |
456 |
202312 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
456 |
202312 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
455 |
202311 |
特集 「区分所有法制の改正に関する中間試案」の概要 |
2 |
文責 編集部 |
455 |
202311 |
連載 マンション管理基礎講座 大規模修繕工事をこれから実施するための基礎知識 第3回 |
6 |
江守 芙実(日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会副部会長) |
455 |
202311 |
連載 最近の相談から マンションのトラブルに関する相談から |
10 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
455 |
202311 |
行政情報 その1 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(令和4年度)について |
14 |
国土交通省不動産・建設経済局 参事官(不動産管理業) |
455 |
202311 |
行政情報 その2 マンションライフサイクルシミュレーションに関連した「さいたま市」との協定締結について |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構 |
455 |
202311 |
マンスリーニュース パンフレット「高経年マンション耐震化のすすめ」について |
17 |
公益財団法人マンション管理センター 総合研究所 |
455 |
202311 |
法律のひろば リースバックの方法によるマンションの売買契約の無効・取消が認められなかった事例(東京地裁令和4年6月30日判決)とリースバックに関する区分所有者及び管理組合の留意点 |
20 |
佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
455 |
202311 |
活躍するマンション管理士(第211回) 無料相談会対応から管理組合支援の事例 |
24 |
後藤 安伸(マンション管理士 盛岡市在住) |
455 |
202311 |
ちょっといっぷく 源頼朝公ゆかりの史跡 〜真鶴を歴史探訪 |
26 |
大谷 治久(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
455 |
202311 |
技術レポート 融資申込物件における耐震改修工事、省エネルギー対策工事について |
28 |
独立行政法人住宅金融支援機構 マンション・まちづくり支援部 技術統括室 技術統括グループ |
455 |
202311 |
各地の管理組合からの情報 持続可能な運営方式によるマンション町内会の設立 |
30 |
相澤 寛人(シティタワーあすとレジデンシャル管理組合(仙台市所在)理事長) |
455 |
202311 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
455 |
202311 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
454 |
202310 |
特集1 今後のマンション政策のあり方について 〜マンション政策に係る大綱のとりまとめ〜 |
2 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
454 |
202310 |
特集2 「マンション標準管理委託契約書」の改訂について |
10 |
国土交通省不動産・建設経済局 参事官(不動産管理業)付 |
454 |
202310 |
特集3 札幌市におけるマンション管理適正化に向けた取組 |
14 |
勝見 元暢(札幌市 都市局 市街地整備部 住宅課 住宅企画係長) |
454 |
202310 |
連載 マンション管理基礎講座 大規模修繕工事をこれから実施するための基礎知識 第2回 |
18 |
江守 芙実(日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会副部会長) |
454 |
202310 |
行政情報 その1 分譲マンション共用部分の改良工事等に関する地方公共団体の支援制度 |
22 |
阿部 吉男(公益財団法人マンション管理センター 業務部長) |
454 |
202310 |
行政情報 その2 「令和5年度マンション総合調査」を実施します! 〜マンションを取り巻く環境と現状の把握へ〜 |
22 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
454 |
202310 |
各地の管理組合からの情報 自主管理運営46年と未来 |
27 |
堀内 博史(新座住宅管理組合法人(新座市所在)理事長) |
454 |
202310 |
活躍するマンション管理士(第210回) 管理不全状態の高経年マンションの一例 |
28 |
澤田 亮(マンション管理士 新潟県 田上町在住) |
454 |
202310 |
マンションコラム 駐車場管理をめぐるいくつかの問題 |
30 |
久保田 理広(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
454 |
202310 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
453 |
202309 |
特集 全管連会員が実施する理事長等派遣事業について 〜福管連の管理組合への理事長等派遣〜 |
2 |
畑島 義昭(特定非営利活動法人全国マンション管理組合連合会 会長) |
453 |
202309 |
連載 マンション管理基礎講座 大規模修繕工事をこれから実施するための基礎知識 第1回 −工事へ向けた体制づくりや建物の調査− |
6 |
江守 芙実(日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会副部会長) |
453 |
202309 |
連載 最近の相談から マンションの防災に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
453 |
202309 |
マンスリーニュース @ マンション管理組合のための税金に関する一口知識 −消費税、固定資産税など− |
14 |
吉岡 順子(公認会計士) |
453 |
202309 |
マンスリーニュース A マンションを1つの「まち」と見なしたまちづくり(後編) |
14 |
篠田 伸夫(ニューシティ東戸塚「東の街1・2・3・4号館」管理組合 前副理事長) |
453 |
202309 |
活躍するマンション管理士(第209回) 五里霧中からの一歩 |
20 |
船山 弘美(マンション管理士 札幌市在住) |
453 |
202309 |
マンションコラム マンションの公法と私法、2つの顔 |
22 |
吉原 知志(大阪公立大学 大学院法学研究科 准教授) |
453 |
202309 |
ちょっといっぷく ChatGPTに『ちょっといっぷく』を書かせた(書いて貰った)ところ… |
24 |
村上 秀樹(公益財団法人マンション管理センター 試験研修部長) |
453 |
202309 |
技術レポート 給水タンクの重要性と、維持管理について その2 |
26 |
関口 力(一般社団法人リビングアメニティ協会 給水タンク委員会 委員) |
453 |
202309 |
各地の管理組合からの情報 未来を見据えた昭和レトロを楽しむ街に |
28 |
大塚 仁(花見川住宅管理組合(千葉市所在)理事長) |
453 |
202309 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.157 |
29 |
マンション管理センター |
453 |
202309 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
453 |
202309 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
452 |
202308 |
特集1 堺市のマンション管理適正化に向けた取組について |
2 |
野田 孝之(堺市 建築都市局 住宅部 住宅施策推進課 施策推進係長) |
452 |
202308 |
特集2 令和4年度マンションの耐震化に関する調査結果について |
6 |
江守 芙実(特定非営利活動法人耐震総合安全機構(JASO)) |
452 |
202308 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション建替え事例と事例から考えるマンション管理 第4回 〜借地権マンションについて考える〜 |
10 |
大木 祐悟(一般社団法人不動産総合戦略協会 理事長 旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所 特任研究員) |
452 |
202308 |
連載 最近の相談から 理事長・理事会に対する不満など理事会運営に関する相談から |
14 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部 参与) |
452 |
202308 |
マンスリーニュース マンションを1つの「まち」と見なしたまちづくり(前編) |
18 |
篠田 伸夫(ニューシティ東戸塚「東の街1・2・3・4号館」管理組合 前副理事長) |
452 |
202308 |
法律のひろば 雪が積もった駐車場で転倒した組合員が、管理組合に損害賠償を請求したケース −仙台地裁令和4年1月25日裁判例の解説− |
20 |
牧山 美香(ひびき法律事務所 弁護士) |
452 |
202308 |
活躍するマンション管理士(第208回) 身近なマンショントラブルの解決のサポートを担って |
24 |
小林 正孝(マンション管理士 狭山市在住) |
452 |
202308 |
技術レポート 給水タンクの重要性と、維持管理について その1 |
26 |
関口 力(一般社団法人リビングアメニティ協会 給水タンク委員会 委員) |
452 |
202308 |
各地の管理組合からの情報 自主管理で45年、そしてこれから |
28 |
奥村 勇(グリーンコーポ奈良第2管理組合(奈良市所在)理事長) |
452 |
202308 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
452 |
202308 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
451 |
202307 |
特集 港区のマンション管理適正化推進計画とマンション管理計画認定制度について |
2 |
港区街づくり支援部住宅課 |
451 |
202307 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション建替え事例と事例から考えるマンション管理 第3回 〜団地の特色と規約について〜 |
6 |
大木 祐悟(一般社団法人不動産総合戦略協会 理事長 旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所 特任研究員) |
451 |
202307 |
連載 最近の相談から 管理規約の作成、改正に関する相談から |
10 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
451 |
202307 |
行政情報 修繕積立金の計画的な積立てをサポート 〜マンションすまい・る債〜 |
14 |
住宅金融支援機構 |
451 |
202307 |
法律のひろば 令和4年のマンション関連判例を概観する |
16 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
451 |
202307 |
活躍するマンション管理士(第207回) マンション管理士登録から2年間を振り返って |
20 |
福島 浩二(マンション管理士 青梅市在住) |
451 |
202307 |
マンションコラム 滞納管理費等の回収手段 |
22 |
大山 和寿(青山学院大学法学部 教授) |
451 |
202307 |
技術レポート マンションの窓の断熱改修のすすめ −改修の費用対効果と各種工法の特徴− |
24 |
石積 広行(一般社団法人建築開口部協会 性能向上部長) |
451 |
202307 |
各地の管理組合からの情報 役員半数改選および任期 〜規約改正に取り組んだ奮闘記〜 |
28 |
坂本 恵一(よこすか海辺ニュータウンザ・タワーハウス管理組合 前理事長 現顧問) |
451 |
202307 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.156 |
29 |
マンション管理センター |
451 |
202307 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
451 |
202307 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
450 |
202306 |
特集1 管理組合の監事の役割と権限を考える −実施すべき具体的業務の解説から− |
2 |
佐藤 貴美( 佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
450 |
202306 |
特集2 管理組合からみたマンション管理士の活用の効果と評価 |
6 |
齊藤 広子( 横浜市立大学国際教養学部 教授) |
450 |
202306 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション建替え事例と事例から考えるマンション管理 第2回 〜管理組合と規約について考える〜 |
10 |
大木 祐悟(一般社団法人不動産総合戦略協会 理事長 旭化成不動産レジデンスマンション建替え研究所 特任研究員) |
450 |
202306 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた令和4年度の相談内容 |
14 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 参与) |
450 |
202306 |
マンスリーニュース 管理の適正化を図り「管理計画」認定に取り組む |
18 |
山元 正宜( パーク・エステート上板橋 理事長) |
450 |
202306 |
活躍するマンション管理士(第206回) マンション政策と国家資格者としての貢献と責務 |
20 |
深谷 高史(マンション管理士 高浜市在住) |
450 |
202306 |
マンションコラム ヴィンテージマンションの建替えに思う |
22 |
岡田 康夫(國學院大學法学部 教授) |
450 |
202306 |
技術レポート マンションの省エネ改修を考える 第3回 −外断熱改修による省エネ改修の試み− |
24 |
高橋 徹(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 技術委員) |
450 |
202306 |
各地の管理組合からの情報 管理運営に知恵と工夫で快適なマンションを目指す |
28 |
平野 真一(パレス沖田管理組合(北九州市所在)副理事長) |
450 |
202306 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
450 |
202306 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
449 |
202305 |
特集1 マンション建替え事例と事例から考えるマンション管理 第1回 −江戸川アパートの建替え事例から− |
2 |
大木 祐悟(一般社団法人不動産総合戦略協会 理事長 旭化成不動産レジデンス) |
449 |
202305 |
特集2 マンション長寿命化促進税制が創設されました! −マンションの大規模修繕をすると固定資産税が減額されます− |
6 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当) |
449 |
202305 |
連載 マンション管理基礎講座 長期修繕計画の作成・更新と修繕積立金の見直しの基礎知識 第3回 修繕積立金の改定と長期修繕計画運用の留意点 |
10 |
奥澤 健一(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会部会長 (株)スペースユニオン代表) |
449 |
202305 |
連載 最近の相談から 理事会運営に関する相談から |
14 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
449 |
202305 |
行政情報 令和5年度国土交通省当初予算(マンション関連)等の概要 |
18 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当) |
449 |
202305 |
活躍するマンション管理士(第205回) マンションでのトラブル解消は、「お互い様と感謝」の気持ちで 役割分担と事前ミーティングで組合運営活性化を図る |
24 |
松井 宏行(マンション管理士 福岡市在住) |
449 |
202305 |
技術レポート マンションの省エネ改修を考える 第2回 −屋上防水層の改修時にできる省エネ対策− |
26 |
紙屋 光昭(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 技術委員) |
449 |
202305 |
各地の管理組合からの情報 雨降って地固まる!? 〜火災保険および管理会社の見直し〜 |
30 |
渡邉 純子(アールヴェール平和台管理組合(練馬区所在)理事長) |
449 |
202305 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.155 |
31 |
マンション管理センター |
449 |
202305 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
448 |
202304 |
特集1 豊島区のマンション管理適正化への取組 |
2 |
木 隆之(豊島区都市整備部住宅課マンショングループ係長) |
448 |
202304 |
特集2 「ふなばし森のシティ」 フランス「エコカルティエ認証」(環境配慮型地区)を取得したまちづくり |
6 |
曽田 朋恵(野村不動産株式会社) |
448 |
202304 |
連載 マンション管理基礎講座 長期修繕計画の作成・更新と修繕積立金の見直しの基礎知識 第2回 長期修繕計画の作成・更新の具体的な進め方 |
10 |
奥澤 健一(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会部会長 (株)スペースユニオン代表) |
448 |
202304 |
連載 最近の相談から 総会の開催準備に関する相談から |
14 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
448 |
202304 |
マンスリーニュース @ マンションの管理適正化を推進して「管理計画認定」を取得 −横浜市の「管理計画認定」第1号− |
18 |
加藤 統久(サン・ステージ緑園都市西の街管理組合 理事長) |
448 |
202304 |
マンスリーニュース A 洗濯機の底面に手を入れてけがをする事故にご注意ください |
18 |
西本 賢二(一般財団法人ベターリビング 住宅部品企画部長) |
448 |
202304 |
活躍するマンション管理士(第204回) 管理の適正化、長寿命化のための管理計画認定制度への取組 |
22 |
源間 健二(マンション管理士 浜松市在住) |
448 |
202304 |
マンションコラム マンション管理組合の自立管理とビジョン(将来展望・あるべき姿)の策定 |
24 |
柿沼 英雄(NPO 法人日本住宅管理組合協議会 会長) |
448 |
202304 |
技術レポート マンションの省エネ改修を考える 第1回−サッシ改修による省エネ改修の試み− |
26 |
増田 弘(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 技術員) |
448 |
202304 |
各地の管理組合からの情報 マンション管理組合の経営健全化への取組 |
30 |
山本 周亮(管理組合法人ロータリー本町(松山市所在)理事長) |
448 |
202304 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
448 |
202304 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
447 |
202303 |
特集1 仙台市マンション管理適正化推進計画および管理計画認定制度について |
2 |
仙台市 都市整備局 公共建築住宅部 住宅政策課 |
447 |
202303 |
特集2 機械式駐車場の改修を考える 〜機械式を平置きへの改修方法と進め方〜 |
6 |
小村 直樹(一般社団法人 マンションリフォーム推進協議会) |
447 |
202303 |
連載 マンション管理基礎講座 長期修繕計画の作成・更新と修繕積立金の見直しの基礎知識 第1回 長期修繕計画の目的、対象および内容について |
10 |
奥澤 健一(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会 (株)スペースユニオン代表 |
447 |
202303 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から |
14 |
津久井 健児(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
447 |
202303 |
マンスリーニュース 先取特権を活用して管理費等の滞納を回収した事例 |
18 |
長田 誠(フォレストヒルズ三保管理組合(横浜市所在)前理事長) |
447 |
202303 |
法律のひろば 相続財産管理人に対し違約金としての弁護士費用の支払い請求が認められた事例 ー東京地裁令和3年11月16日判決ー |
20 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
447 |
202303 |
活躍するマンション管理士(第203回) マンション管理士の担う重要な役割 |
24 |
田原 俊昭(マンション管理士 熊本市在住) |
447 |
202303 |
ちょっといっぷく 「菊づくり」を通したコミュニティづくり |
26 |
西田 俊一(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
447 |
202303 |
技術レポート コロナ禍におけるマンション居住と環境・設備を考える 第3回 −空気・温熱環境と換気設備の留意点− |
28 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部 教授) |
447 |
202303 |
各地の管理組合からの情報 ムリのない排水配管設備更新への取組 〜持続可能な管理組合運営を目指して〜 |
30 |
白倉 潤洋(朝日プラザ越谷管理組合(越谷市所在)理事長) |
447 |
202303 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.154 −新機能「電子化図書削除機能」追加のご案内− |
31 |
マンション管理センター |
447 |
202303 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
446 |
202302 |
特集1 神戸市のマンション管理適正化推進計画・管理計画認定制度 |
2 |
神戸市 建築住宅局 政策課 |
446 |
202302 |
特集2 令和3年民法・不動産登記法等の改正の概要ー不動産に関するルールが変わりますー |
6 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
446 |
202302 |
連載 マンション管理基礎講座 総会運営の基礎知識 第3回〜総会終了後の新旧役員の対応について〜 |
10 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
446 |
202302 |
連載 最近の相談から 管理組合の会計と決算の相談から |
14 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
446 |
202302 |
法律のひろば 管理費等債権の時効消滅と管理会社の責任 −東京地判令和3年11月19日(判例秘書L07631717)− |
18 |
佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
446 |
202302 |
活躍するマンション管理士(第202回) マンション管理組合におけるIT化の必要性 |
22 |
柴田 龍也(マンション管理士 松戸市在住) |
446 |
202302 |
マンションコラム 建替え決議の要件について |
24 |
大木 祐悟(一般財団法人不動産総合戦略協会 理事長 旭化成不動産レジデンス(株)マンション建替え研究所 副所長) |
446 |
202302 |
技術レポート コロナ禍におけるマンション居住と環境・設備を考える 第2回 ー水まわりの衛生環境と環境・設備の留意点ー |
26 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部 教授) |
446 |
202302 |
各地の管理組合からの情報 機械式駐車場の適正台数を見極める |
28 |
入口 恭子(ルモン枚方公園管理組合(枚方市所在)理事長) |
446 |
202302 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
446 |
202302 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
445 |
202301 |
新年のご挨拶 |
2 |
幾度 明(公益財団法人マンション管理センター 理事長) 塩見 英之(国土交通省 住宅局長) |
445 |
202301 |
特集1 所沢市のマンション管理適正化の取組について |
4 |
所沢市街づくり計画部 都市計画課 |
445 |
202301 |
特集2 「新任理事のための基礎講座」改訂版の解説〜改訂のポイントと留意点〜 |
8 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター 企画業務部参与) |
445 |
202301 |
連載 マンション管理基礎講座 総会運営の基礎知識 第2回 〜総会の進め方・総会当日について〜 |
12 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
445 |
202301 |
連載 最近の相談から 管理会社との管理委託契約に関する相談から |
16 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
445 |
202301 |
検討!マンション管理問題(第39回) リースバックの利用とマンション管理の留意点を考える |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
445 |
202301 |
活躍するマンション管理士(第201回) 管理不全マンションの管理適正化〜管理計画認定制度開始にあたり、管理組合への支援の事例として〜 |
24 |
川口 宜人(マンション管理士 寝屋川市在住) |
445 |
202301 |
マンションコラム マンション管理の現状と課題 |
26 |
香川 希理(香川総合法律事務所 弁護士) |
445 |
202301 |
技術レポート コロナ禍におけるマンション居住と環境・設備を考える 第1回 −生活の変容と環境・設備の留意点− |
28 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部 教授) |
445 |
202301 |
各地の管理組合からの情報 マンション解体費用を積み立てて50年後に備える |
30 |
佐々木 允(ロピア8条通り管理組合(旭川市所在)理事長) |
445 |
202301 |
マンションみらいネット インフォメーション153 |
31 |
マンション管理センター |
445 |
202301 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
444 |
202212 |
特集1 横浜市マンション管理適正化推進計画および管理計画認定制度について |
2 |
吉澤 健太(横浜市建築局住宅部住宅再生課 担当係長) |
444 |
202212 |
特集2 マンションへの電気自動車等の充電設備導入を考えるー既存分譲マンションへの電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)充電設備導入マニュアルー |
6 |
中野谷 昌司(一般社団法人マンション計画修繕施工協会 専務理事) |
444 |
202212 |
連載 マンション管理基礎講座 総会運営の基礎知識 第1回 〜総会開催の準備〜 |
10 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
444 |
202212 |
連載 最近の相談から 長期修繕計画や修繕積立金の見直しに関する相談から |
14 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
444 |
202212 |
マンスリーニュース 30年目の自主管理を越えて、私たちの「100年住宅」への挑戦 |
18 |
能登 恒彦(ルミエール西京極管理組合法人(京都市所在)理事) |
444 |
202212 |
法律のひろば 契約書の取交わしに至らなかった工事業者から管理組合に対し、請負契約の成立を前提とした請求等がなされた事例−東京地裁令和3年3月18日判決の解説− |
20 |
平松 英樹(EMG総合法律事務所 弁護士) |
444 |
202212 |
活躍するマンション管理士(第200回) 一期一会 管理組合の求めに応じて〜マンション管理の相談から建物の相談まで〜 |
24 |
三村 勝己(マンション管理士 西宮市在住) |
444 |
202212 |
ちょっといっぷく 築100年を目指して |
26 |
阿部 吉男(公益財団法人マンション管理センター 業務・企画部長) |
444 |
202212 |
技術レポート マンションの大規模修繕工事に係る見積書のチェックポイント |
28 |
原田 尚登(公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター 住宅相談部長) |
444 |
202212 |
各地の管理組合からの情報 住民同士の支え合いこそ集合住宅の醍醐味〜グランフォーレの20年〜 |
30 |
市川 正敏(グランフォーレ戸塚ヒルブリーズ管理組合(横浜市所在)理事長) |
444 |
202212 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
444 |
202212 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
443 |
202211 |
特集 京都市のマンション管理適正化推進計画・管理計画認定制度について |
2 |
鈴木 裕隆(京都市 都市計画局 住宅室 住宅政策課 分譲マンション管理支援係長) |
443 |
202211 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの耐震工事の基礎知識 第3回ー耐震工事についてー |
6 |
坪内 真紀(特定非営利活動法人耐震総合安全機構(JASO)) |
443 |
202211 |
連載 最近の相談から 管理組合の広報・資料保管・開示に関する相談から |
10 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
443 |
202211 |
行政情報 令和3年度マンション大規模修繕工事に関する実態調査について 〜大規模修繕工事を検討する管理組合等において適切な発注等に活用することができます〜 |
14 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 老朽化対策推進係 |
443 |
202211 |
法律のひろば 総会議事録や会計帳簿、組合員名簿の閲覧・謄写について -東京地裁令和3年5月21日裁判例の解説- |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
443 |
202211 |
活躍するマンション管理士(第199回) 広い視点からマンション管理を見つめる存在に |
22 |
松浦 敏(マンション管理士 名取市在住) |
443 |
202211 |
マンションコラム 区分所有法制の見直し |
24 |
伊藤 栄寿(上智大学法科大学院教授) |
443 |
202211 |
技術レポート 「民間(七会)連合協定 マンション修繕工事請負契約約款」のポイント |
26 |
大森 有理(大森法律事務所 弁護士) |
443 |
202211 |
各地の管理組合からの情報 顧みる暇もなく過ぎたマンション理事会運営の30年 |
29 |
小林 惠一(南台ヒルズ管理組合法人 理事長) |
443 |
202211 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.152 |
30 |
マンション管理センター |
443 |
202211 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
442 |
202210 |
特集1 「福岡市のマンション管理適正化推進計画と管理計画認定制度」について |
2 |
柿原 崇史(福岡市 住宅都市局 住宅部 住宅計画課 課長) |
442 |
202210 |
特集2 幸せな100年マンション(その2)ー100年マンションを目指してー |
6 |
坊垣 和明(東京都市大学 名誉教授) |
442 |
202210 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの耐震工事の基礎知識 第2回ー耐震補強計画についてー |
10 |
坪内 真紀(特定非営利活動法人耐震総合安全機構(JASO)) |
442 |
202210 |
連載 最近の相談から 専有部分の用法に関する相談から |
14 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
442 |
202210 |
行政情報 その1 分譲マンション共用部分の改良工事等に対する地方公共団体の助成制度 |
18 |
阿部 吉男(公益財団法人マンション管理センター 業務部長) |
442 |
202210 |
行政情報 その2 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(令和3年度)について |
18 |
国土交通省 不動産・建設経済局 参事官 |
442 |
202210 |
活躍するマンション管理士(第198回) 管理組合の適切な運営までの道のり |
24 |
小笠原 春仁(マンション管理士 埼玉県松伏町在住) |
442 |
202210 |
ちょっといっぷく 「田舎の長男」が相続を終えて |
26 |
津久井 健児(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
442 |
202210 |
技術レポート 四会連合協定「マンション修繕設計・監理等業務委託契約書類」について |
28 |
板橋 弘和(四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約約款調査研究会) |
442 |
202210 |
各地の管理組合からの情報 防災意識の啓蒙と防災備品充実の取組 |
30 |
呉地 耐介(セザール修善寺管理組合法人(伊豆市所在)理事長) |
442 |
202210 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.151 |
31 |
マンション管理センター |
442 |
202210 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
441 |
202209 |
特集1 マンションで取り組む防災対策を考える |
2 |
釜石 徹(災害対策研究会 防災士) |
441 |
202209 |
特集2 幸せな100年マンション(その1)ーBELCA賞受賞マンションと受賞ポイントー |
6 |
坊垣 和明(東京都市大学 名誉教授) |
441 |
202209 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの耐震工事の基礎知識 第1回 ー耐震化の進め方と耐震診断についてー |
10 |
坪内 真紀(特定非営利活動法人耐震総合安全機構(JASO)) |
441 |
202209 |
連載 最近の相談から 防災対策に関する相談から |
14 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
441 |
202209 |
マンスリーニュース マンションの地震保険の基礎知識 ー災害に備えるためにー |
18 |
黒川 駿(一般社団法人日本損害保険協会 業務企画部 地震・火災・新種グループ) |
441 |
202209 |
法律のひろば 管理規約に定める「コミュニテイ費用」について、支払い義務があるか争われた事例 −東京地裁令和3年9月9日判決の解説− |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
441 |
202209 |
活躍するマンション管理士(第197回) 老年マンション管理士がこれから目指すもの |
24 |
小林 道雄(マンション管理士 草津市在住) |
441 |
202209 |
マンションコラム 第三者管理における住民チェックの重要性 |
26 |
大野 武(明治学院大学法学部 教授) |
441 |
202209 |
技術レポート マンションの外壁仕上塗材における石綿対策 |
28 |
中野谷 昌司(一般社団法人マンション計画修繕施工協会(略称:MKS)専務理事) |
441 |
202209 |
各地の管理組合からの情報 「マンションみらいネット」導入から現在の活用状況と今後の改善点 |
30 |
藤原 直樹(上杉の杜パークホームズ管理組合(仙台市所在)理事) |
441 |
202209 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.150 |
31 |
マンション管理センター |
441 |
202209 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
440 |
202208 |
特集1 「名古屋市のマンション管理適正化推進計画・管理計画認定制度」について |
2 |
松本 直樹(名古屋市 住宅都市局 住宅部 住宅企画課 課長) |
440 |
202208 |
特集2 マンション管理士の業務実態から今後のあり方を考える−マンション管理士アンケート調査結果を踏まえて− |
6 |
齊籐 広子(横浜市立大学大学院 都市社会文化研究科 教授) |
440 |
202208 |
特集3 令和3年度マンションの耐震化に関する調査結果について |
10 |
江守 芙実(特定非営利活動法人耐震総合安全機構) |
440 |
202208 |
連載 最近の相談から マンションのトラブルへの対処方法に関する相談から |
14 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
440 |
202208 |
法律のひろば 等価交換マンションで、旧地主の管理費等を定めた臨時総会決議の有効性が争われた事例−東京地裁令和2年3月19日判決− |
18 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
440 |
202208 |
活躍するマンション管理士(第196回) 管理組合を応援するマンション管理士 |
22 |
祝田 義男(マンション管理士 札幌市在住) |
440 |
202208 |
ちょっといっぷく 鉄道とマンションの管理について考える |
24 |
松村 収(独立行政法人住宅金融支援機構 マンション・まちづくり支援部長) |
440 |
202208 |
技術レポート エレベーターの安全確保について その3 |
26 |
大塚 正和(一般財団法人日本建築設備・昇降機センター 企画部係長) |
440 |
202208 |
各地の管理組合からの情報 マンション管理組合運営における様々な課題に対する対応 |
28 |
宮越 正樹(青木町ハイツ管理組合(川口市所在)理事長) |
440 |
202208 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.149 |
29 |
マンション管理センター |
440 |
202208 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
440 |
202208 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
440 |
202208 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
439 |
202207 |
特集1 海外居住の区分所有者に対する管理組合の心配事について 何か対策は? |
2 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
439 |
202207 |
特集2 大阪市のマンション管理適正化推進計画・管理計画認定制度について |
6 |
大阪市都市整備局 企画部 住宅政策課 |
439 |
202207 |
連載 マンション管理基礎講座 これから給排水管の改修を行うための基礎知識 第3回-排水管の改修- |
10 |
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
439 |
202207 |
連載 最近の相談から マンションの細則の策定と活用に関する相談から |
14 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
439 |
202207 |
行政情報 「大規模修繕の手引き〜マンション管理組合が知っておきたい工事・資金計画のポイント〜」を作成しました! |
18 |
独立行政法人住宅金融支援機構マンション・まちづくり支援部 技術統括室技術支援グループ |
439 |
202207 |
法律のひろば 令和3年のマンション関連判例を概観する |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
439 |
202207 |
活躍するマンション管理士(第195回) マンション管理士になって |
24 |
山下 三貴子(マンション管理士 墨田区在住) |
439 |
202207 |
マンションコラム 全管連の会員会が実施する理事長等派遣事業について-福管連の管理組合への理事長派遣- |
26 |
畑島 義昭(特定非営利活動法人全国マンション管理組合連合会 会長) |
439 |
202207 |
技術レポート エレベーターの安全確保について その2 |
28 |
大塚 正和(一般財団法人日本建築設備・昇降機センター 企画部係長) |
439 |
202207 |
各地の管理組合からの情報 大規模修繕を経験して感じた専門家や交流会の存在 |
30 |
築山 由美(アヴァンツァ清滝管理組合(北九州市門司区所在)元理事長) |
439 |
202207 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
438 |
202206 |
特集 既存マンションの浸水対策工事とその費用及び効果について〜建築研究所での研究成果から〜 |
2 |
木内 望(国立研究開発法人建築研究所 研究専門役) |
438 |
202206 |
連載 マンション管理基礎講座 これから給排水管の改修を行うための基礎知識 第2回-給水管の改修- |
6 |
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
438 |
202206 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた令和3年度の相談内容 |
10 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
438 |
202206 |
マンスリーニュース マンション管理士業務を実践するための基礎知識 |
14 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
438 |
202206 |
法律のひろば マンションでの障害者グループホーム使用が、管理規約に違反し共同利益背反行為か争われた事例-大阪地裁 令和4年1月20日判決- |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
438 |
202206 |
活躍するマンション管理士(第194回) 適正な管理組合運営に向けて〜管理規約等の改正と理事会運営に関わる〜 |
22 |
宮岡 健(マンション管理士 松山市在住) |
438 |
202206 |
ちょっといっぷく 「シン・マンション管理士」活躍の時代 |
24 |
高田 卓二(公益財団法人マンション管理センター 試験研修部長) |
438 |
202206 |
技術レポート エレベーターの安全確保について その1 |
26 |
大塚 正和(一般財団法人日本建築設備・昇降機センター 企画部係長) |
438 |
202206 |
各地の管理組合からの情報 管理組合運営の問題点を正していく取組と規約の変更 |
28 |
宮丸 龍雄(パブリコーポ海岸通管理組合(呉市)規約検討委員長) |
438 |
202206 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
438 |
202206 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
437 |
202205 |
特集1 東京都の「マンション管理適正化推進計画と管理計画認定制度」と「東京 マンション管理・再生促進計画」について |
2 |
福田 一郎(東京都住宅政策本部 民間住宅部マンション課 課長代理(マンション管理担当)) |
437 |
202205 |
特集2 板橋区のマンション管理適正化推進計画・管理計画認定制度について |
6 |
板橋区 都市整備部 住宅政策課 |
437 |
202205 |
各地の管理組合からの情報 マンション再生に向けて 〜大規模修繕か建替えか〜 |
11 |
植松 健(コープ野村湘南本郷台管理組合(横浜市所在)建替等検討理事) |
437 |
202205 |
連載 マンション管理基礎講座 これから給排水管の改修を行うための基礎知識 第1回-給排水管の所有区分と管材の把握方法- |
12 |
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
437 |
202205 |
連載 最近の相談から 理事の仕事と監事の役割に関する相談から |
16 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
437 |
202205 |
行政情報 令和4年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
20 |
国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当) |
437 |
202205 |
活躍するマンション管理士(第193回) マンション管理士の第一歩は、管理組合の困りごとに耳を傾ける姿勢 |
28 |
本城 早人(マンション管理士 盛岡市在住) |
437 |
202205 |
技術レポート マンション住戸内設備改修の留意点について その2 |
30 |
新藤 孝(一般社団法人マンションリフォーム技術協会 技術委員会設備部会) |
437 |
202205 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
32 |
マンション管理センター |
436 |
202204 |
特集1 「管理組合のためのマンションの空き住戸対応マニュアル」について |
2 |
公益財団法人マンション管理センター 総合研究所 |
436 |
202204 |
特集2 Webを活用した理事会、総会の実際と課題 |
6 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター 企画部参与) |
436 |
202204 |
連載 マンション管理基礎講座 管理会社との管理委託契約の基礎知識 第3回ー管理適正化法から標準管理委託契約までー |
10 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
436 |
202204 |
連載 最近の相談から 通常総会を適正に行うための相談から〜1年間の総括と翌年の計画を諮る〜 |
14 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
436 |
202204 |
行政情報 令和2年度沖縄県マンション実態調査について |
18 |
沖縄県土木建築部住宅課 |
436 |
202204 |
マンスリーニュース ◆管理組合のための一口知識◆ 修繕設計とは、どういうことをするの?-計画修繕や耐震改修等に際して- |
20 |
坪内 真紀(坪内一級建築士事務所) |
436 |
202204 |
活躍するマンション管理士(第192回) 小規模マンションと大規模団地の「建替えor耐震改修問題」と「合意形成」に携わって |
22 |
内海 康行(マンション管理士 川崎市在住) |
436 |
202204 |
マンションコラム マンションの歴史とカーボンニュートラル |
24 |
坂倉 徹(一般社団法人マンション計画修繕施工協会 会長) |
436 |
202204 |
技術レポート マンション住戸内設備改修の留意点について その1 |
26 |
新藤 孝(一般社団法人マンションリフォーム技術協会 技術委員会設備部会) |
436 |
202204 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.148 |
28 |
マンション管理センター |
436 |
202204 |
各地の管理組合からの情報 当マンションの管理規約改正案について |
30 |
橋 賢一(本地ヶ原住宅第三管理組合(尾張旭市)規約委員長) |
436 |
202204 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
436 |
202204 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
435 |
202203 |
特集 マンション建替円滑化法の改正−要除却認定制度の拡充と敷地分割制度の創設について− |
2 |
国土交通省 住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
435 |
202203 |
連載 マンション管理基礎講座 管理会社との管理委託契約の基礎知識 第2回-管理適正化法から標準管理委託契約まで- |
8 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
435 |
202203 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から |
12 |
藤野 晶成(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
435 |
202203 |
マンスリーニュース 集合住宅における高効率ガス給湯機への改修方法について |
16 |
石神 諒(一般財団法人ベターリビング 住宅部品事業推進部 企画開発課) |
435 |
202203 |
法律のひろば 理事長が所有する居室の管理組合への賃貸借契約が無効と判断されたケース -東京地裁令和2年7月10日裁判例の解説- |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
435 |
202203 |
活躍するマンション管理士(第191回) 相談会の事例から等価交換方式マンションを考察する〜衡平・公平とは〜 |
22 |
松田 武浩(マンション管理士 長崎市在住) |
435 |
202203 |
ちょっといっぷく マスクの着用から想うこと |
24 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
435 |
202203 |
技術レポート マンションの断熱の基礎知識 その2 −外断熱と内断熱− |
26 |
吉原 豊(一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会 マンション省エネ改修推進部会 部会長) |
435 |
202203 |
各地の管理組合からの情報 マンション内でのコミュニティ形成が災害に強いマンションづくりに繋がります |
28 |
西村 禎之(アルファステイツ岡山駅前管理組合(岡山市所在)理事長) |
435 |
202203 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.147 |
29 |
マンション管理センター |
435 |
202203 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
435 |
202203 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
435 |
202203 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
434 |
202202 |
特集 マンションの管理計画認定制度と各種ガイドラインの策定および改訂について |
2 |
国土交通省住宅局 参事官(マンション・賃貸住宅担当)付老朽化対策推進係 |
434 |
202202 |
連載 マンション管理基礎講座 管理会社との管理委託契約の基礎知識 第1回-管理適正化法から標準管理委託契約まで- |
10 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
434 |
202202 |
連載 最近の相談から 管理組合会計の決算等に関する相談から |
14 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
434 |
202202 |
マンスリーニュース 電波が漏れると違法になるって本当??〜BS共同アンテナ交換時の注意点〜 |
18 |
伊東 良展(一般社団法人 放送サービス高度化推進協会 (AーPAB)) |
434 |
202202 |
法律のひろば 専有部分を住宅専用とする規約改正を有効とした事例-東京地裁令和2年6月24日判決- |
20 |
佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
434 |
202202 |
活躍するマンション管理士(第190回)管理規約改正等のコンサルを実施して |
24 |
松井 英直(マンション管理士 町田市在住) |
434 |
202202 |
技術レポート マンションの断熱の基礎知識 その1 |
26 |
吉原 豊(一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会 マンション省エネ改修推進部会 部会長) |
434 |
202202 |
各地の管理組合からの情報 「築70年」の目標設定を宣言へ〜マンションの将来ビジョンを論議〜 |
28 |
山田 寿彦(スカイハイツ麻生団地管理組合(札幌市所在)副理事長) |
434 |
202202 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.146 |
29 |
マンション管理センター |
434 |
202202 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
433 |
202201 |
新年のご挨拶 |
2 |
藤田 博(公益財団法人マンション管理センター理事長) 淡野 博久(国土交通省住宅局長) |
433 |
202201 |
特集 長期マネジメント計画への取組のすすめ〜100年マンションを目指して〜 |
4 |
宮城 秋治(宮城設計一級建築士事務所) |
433 |
202201 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの建替え法等の基礎知識 第3回 −区分所有法から建替え等円滑化法まで− 〜マンション再生に向けた活動〜 |
8 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
433 |
202201 |
連載 最近の相談から 管理組合のお金に関する相談から 〜目的別の決め方、集め方など〜 |
12 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
433 |
202201 |
マンスリーニュース ◆管理組合のための一口知識◆ 管理組合が保管すべき設計図書等とは? |
16 |
坪内 真紀(坪内一級建築士事務所) |
433 |
202201 |
法律のひろば 借地権付きマンションにおいて、区分所有建物の譲渡に伴う敷地利用権の譲渡が無承諾として土地賃貸借契約を解除し、区分所有権の売渡請求等をした事例 −東京地裁平成2年1月31日判決の解説− |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
433 |
202201 |
活躍するマンション管理士(第189回) マンション管理士としての実務経験 |
22 |
市毛 豊(マンション管理士 京都市在住) |
433 |
202201 |
ちょっといっぷく 我が家の「管理適正化」をチェック |
24 |
藤野 晶成(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
433 |
202201 |
技術レポート 給水ポンプシステムの維持管理の留意事項について その2 |
26 |
渡邊 宏司(一般社団法人リビングアメニティ協会 給水ポンプシステム委員会 委員長) |
433 |
202201 |
各地の管理組合からの情報 憧れのマンションの現在の姿!! |
28 |
君成田 孝一(フローラハイツ太秦管理組合 前理事長) |
433 |
202201 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.145 |
29 |
マンション管理センター |
433 |
202201 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
433 |
202201 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
433 |
202201 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
432 |
202112 |
特集1 マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針等の公表について |
2 |
芝 信人(国土交通省住宅局参事官付係長) |
432 |
202112 |
特集2 初めての大規模修繕工事に取り組む管理組合へ〜進め方、長期修繕計画と実際の工事、相談先〜 |
6 |
江守 芙実(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会) |
432 |
202112 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの建替え法等の基礎知識 第2回 ー区分所有法から建替え等円滑化法までー 〜マンションの建替事業と敷地売却〜 |
10 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
432 |
202112 |
連載 最近の相談から 管理会社との関係を円滑にする相談から |
14 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
432 |
202112 |
法律のひろば 借地権付きマンションに関する諸問題を考える |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
432 |
202112 |
活躍するマンション管理士(第188回) マンション管理組合と行政を繋いで〜防災マニュアル作成支援〜 |
22 |
小泉 俊彦(マンション管理士 仙台市在住) |
432 |
202112 |
マンションコラム あなたのマンションを100年先へ |
24 |
大栗 育夫(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 会長) |
432 |
202112 |
技術レポート 給水ポンプシステムの維持管理の留意事項について その1 |
26 |
渡邊 宏司(一般社団法人リビングアメニティ協会 給水ポンプシステム委員会 委員長) |
432 |
202112 |
各地の管理組合からの情報 管理組合・自治会の協力、連携による「団地家族」づくり〜良好な居住環境を目指すハード、ソフトの取組〜 |
28 |
長田 誠(フォレストヒルズ三保管理組合(横浜市)理事長) |
432 |
202112 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.144 |
29 |
マンション管理センター |
432 |
202112 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
432 |
202112 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
432 |
202112 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
431 |
202111 |
特集 「マンションリフォーム工事調査」における専有部分および共用部分リフォーム工事の実態動向 −5年前の調査との比較− |
2 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 総務委員会 委員長) |
431 |
202111 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの建替え法等の基礎知識 第1回 −区分所有法から建替え等円滑化法まで− |
6 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
431 |
202111 |
連載 最近の相談から 理事長、理事会に対する不満への対処方法に関する相談から |
10 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
431 |
202111 |
行政情報 川崎市のマンション管理適正化の促進に向けた取組について |
14 |
森田 清広(川崎市まちづくり局 住宅政策部 住宅整備推進課 担当係長) |
431 |
202111 |
法律のひろば 理事を批判する組合員によるビラ投函と名誉毀損に基づく損害賠償請求 −東京地裁令和2年2月6日判決− |
18 |
高岡 信男(高岡綜合法律事務所 弁護士) |
431 |
202111 |
活躍するマンション管理士(第187回)コロナ禍での理事会・総会開催 |
22 |
日向 重友(マンション管理士 横浜市在住) |
431 |
202111 |
ちょっといっぷく 「参勤交代」に徒然思う |
24 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
431 |
202111 |
技術レポート 消防用設備等の点検について その2 |
26 |
井上 康史(一般社団法人日本消火装置工業会 技術副委員長) |
431 |
202111 |
各地の管理組合からの情報 理事会運営の活性化のための役員役割分担と主体的活動の重要性〜管理会社任せにならない理事会体制づくり 自分達のマンションは自分達で守る!〜 |
28 |
吉村 達雄(クレヴィア緑地公園ザ・レジデンス管理組合(豊中市)元理事長) |
431 |
202111 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.143 |
29 |
マンション管理センター |
431 |
202111 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
431 |
202111 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
431 |
202111 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
430 |
202110 |
特集 マンション標準管理規約の一部改正の概要 |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
430 |
202110 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の滞納管理費等への対応に関する基礎知識 第3回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
430 |
202110 |
連載 最近の相談から 専門委員会や専門家の活用に関する相談から〜選び方から運営の方法など〜 |
10 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
430 |
202110 |
行政情報 その1 分譲マンション共用部分の改良工事等に対する地方公共団体の助成制度 |
14 |
小北 真也(公益財団法人マンション管理センター 業務部長) |
430 |
202110 |
行政情報 その2 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(令和2年度)について |
14 |
国土交通省 不動産・建設経済局 参事官 |
430 |
202110 |
法律のひろば 排水管の修繕費用は誰の負担かー東京地裁令和2年1月29日判決の解説ー |
20 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
430 |
202110 |
活躍するマンション管理士(第186回) 主体性が芽生えた管理組合の一例 |
24 |
藤谷 弘光(マンション管理士 神戸市在住) |
430 |
202110 |
マンションコラム 団地再生に見る集約とランドスケープの役割 |
26 |
安達 和男(NPO 耐震総合安全機構 理事長) |
430 |
202110 |
技術レポート 消防用設備等の点検について その1 |
28 |
宮崎 謙介(一般社団法人日本消火装置工業会 技術委員長) |
430 |
202110 |
各地の管理組合からの情報 理事長の22年を振り返って |
30 |
丸川 正三郎(宮城野ハイツ管理組合(仙台市所在)元理事長) |
430 |
202110 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
430 |
202110 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
429 |
202109 |
特集 マンションの管理の適正化の推進に関する法律の一部改正(法の施行に向けた動き)及びマンション標準管理規約の改正について |
2 |
国土交通省 住宅局 参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 |
429 |
202109 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の滞納管理費等への対応に関する基礎知識 第2回 |
8 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
429 |
202109 |
連載 最近の相談から 災害に備え管理組合が行うことについての相談から |
12 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
429 |
202109 |
行政情報 厚木市分譲マンション実態調査について |
16 |
厚木市まちづくり計画部住宅課 |
429 |
202109 |
マンスリーニュース -管理組合のための一口知識- インスペクションとはどんなことをするの? |
18 |
坪内 真紀(坪内一級建築士事務所) |
429 |
202109 |
法律のひろば 専有部分の「シェアハウス」使用禁止を認めた事例-東京地裁令和2年1月16日判決- |
20 |
佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
429 |
202109 |
活躍するマンション管理士(第185回) 第三者管理者管理方式を導入 |
24 |
加藤 真澄(マンション管理士 名古屋市在住) |
429 |
202109 |
ちょっといっぷく 「終の棲家」の行方 |
26 |
高田 卓二(公益財団法人マンション管理センター 試験研修部長) |
429 |
202109 |
技術レポート 自動ドアの安全と維持管理 |
28 |
小野 耕作(全国自動ドア協会(JADA)安全委員長 |
429 |
202109 |
各地の管理組合からの情報 ヴィンテージマンションを目指して 〜古くても価値あるマンションに〜 |
30 |
堀江 修三(霧ヶ丘ハイマート管理組合(北九州市所在)元理事長) |
429 |
202109 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.142 |
31 |
マンション管理センター |
429 |
202109 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
428 |
202108 |
特集 住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律について |
2 |
国土交通省住宅局住宅生産課 |
428 |
202108 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の滞納管理費等への対応に関する基礎知識 第1回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
428 |
202108 |
連載 最近の相談から 管理規約、細則等の改正等に関する相談から |
10 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
428 |
202108 |
行政情報 令和2年度 名古屋市分譲マンション管理実態調査について |
14 |
岩崎 哲也(名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課長) |
428 |
202108 |
マンスリーニュース マンション管理士が見た実例から考える管理組合への提言ー管理費等の使い込み事件 あなたのマンション大丈夫?ー |
16 |
小泉 健司(マンション管理士) |
428 |
202108 |
法律のひろば 理事長の職務執行が、私的利益を目的として行われたものであって、善管注意義務に違反するとされた事例ー東京高裁令和元年11月20日判決ー |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
428 |
202108 |
活躍するマンション管理士(第184回) 分譲された駐車場の専用使用権に関する管理規約の改正に取り組む |
22 |
初村 誓志(マンション管理士 北九州市在住) |
428 |
202108 |
マンションコラム 相続人不存在のマンションの処理ー相続財産管理人との交渉についてー |
24 |
平松 英樹(EMG総合法律事務所 弁護士) |
428 |
202108 |
技術レポート 長寿命化は耐用年数の確認から その2 |
26 |
元木 周二(一般財団法人日本建築センター 既存建築物技術審査部長) |
428 |
202108 |
各地の管理組合からの情報 団地再生の途中です |
28 |
古山 伸一(洋光台南第一住宅管理組合(横浜市所在)前理事長) |
428 |
202108 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
428 |
202108 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
428 |
202108 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
427 |
202107 |
特集 理事長のための管理組合でのトラブル対処方法を考えるーペット、騒音、規約違反等ー |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
427 |
202107 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの建物・設備の基礎知識 第4回 -マンションを適切に維持管理するために-マンションの日常の維持管理と保守点検のポイント |
6 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会) |
427 |
202107 |
連載 最近の相談から 植栽管理に関する相談から |
10 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター管理情報部参与) |
427 |
202107 |
行政情報 「マンション共用部分リフォーム融資」について |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構マンション・まちづくり支援部 マンション・まちづくり支援企画グループ |
427 |
202107 |
マンスリーニュース 「マンション管理士」は、管理組合の総合コンサルタントです |
16 |
公益財団法人マンション管理センター 試験研修部 |
427 |
202107 |
法律のひろば 令和2年のマンション関連判例を概観する |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
427 |
202107 |
活躍するマンション管理士(第183回) 〜高経年団地持続化のための〜修繕積立金への「リバースモーゲージ制度の導入」支援事業を終えて |
22 |
片山 次朗(マンション管理士 千葉市在住) |
427 |
202107 |
ちょっといっぷく 何事も点検が大事です |
24 |
小北 真也(公益財団法人マンション管理センター 企画部長兼業務部長) |
427 |
202107 |
技術レポート 長寿命化は耐用年数の確認から その1 |
26 |
元木 周二(一般財団法人日本建築センター 既存建築物技術審査部長) |
427 |
202107 |
各地の管理組合からの情報 災害に強いマンションづくり |
28 |
森 隆一(キャナルファーストタワー管理組合(江東区所在)理事長) |
427 |
202107 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.141 |
29 |
マンション管理センター |
427 |
202107 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
427 |
202107 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
426 |
202106 |
特集1 新たな住生活基本計画について |
2 |
国土交通省住宅局住宅政策課 |
426 |
202106 |
特集2 標準管理規約で見る、理事長の権限と責務-理事長になった時の心構え- |
6 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
426 |
202106 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの建物・設備の基礎知識 第3回 -設備編- |
10 |
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
426 |
202106 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた令和2年度の相談内容 |
14 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
426 |
202106 |
行政情報 大阪市におけるマンション管理に関する支援策等について |
18 |
大阪市都市整備局 企画部 住宅政策課 |
426 |
202106 |
活躍するマンション管理士(第182回) 築50年団地活性化への取組〜管理組合との協業の軌跡〜 |
20 |
荻原 健(マンション管理士 所沢市在住) |
426 |
202106 |
マンションコラム 手書き図面とCAD図面、そして施工精度と改修工事 |
22 |
江守 芙実((株)江守建築設計 一級建築士) |
426 |
202106 |
技術レポート 「集合住宅の災害時のトイレ使用マニュアル作成手引き」について その2)標準的な対策フローについて |
24 |
木村 洋((株)長谷工コーポレーション技術研究所((公社)空気調和・衛生工学会住宅設備委員会 災害時のトイレ使用マニュアル普及検討小委員会主査)) |
426 |
202106 |
各地の管理組合からの情報 マンション管理組合の円滑な管理運営とコミュニテイ |
26 |
井手上 三博(グランドロイヤルハイツ管理組合(鹿児島市所在)理事長) |
426 |
202106 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.140 |
27 |
マンション管理センター |
426 |
202106 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
426 |
202106 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
426 |
202106 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
425 |
202105 |
特集 マンション管理会社との管理委託契約締結時における「ITを活用した重要事項説明等」の実施について |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
425 |
202105 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの建物・設備の基礎知識 ーマンションを適切に維持管理するためにー 第2回 マンションの主な修繕工事について |
6 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
425 |
202105 |
連載 最近の相談から 新任理事の1年のお仕事に関する相談から |
10 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
425 |
202105 |
行政情報 令和3年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
14 |
国土交通省住宅局市街地建築課、マンション政策室、市街地住宅整備室、住宅生産課 |
425 |
202105 |
各地の管理組合からの情報 当マンションでの管理組合活動奮闘記 |
19 |
加藤 正毅(ロイヤルヴィーゼ四谷通管理組合(名古屋市所在)元副理事長 |
425 |
202105 |
法律のひろば 組合員からの文書・資料の閲覧謄写請求について ー名古屋地裁令和元年10月25日判決の解説ー |
20 |
高岡 信男(高岡綜合法律事務所 弁護士) |
425 |
202105 |
活躍するマンション管理士(第181回) 自主管理リゾートマンションの管理組合運営の取組 |
24 |
金井 澄枝(マンション管理士 台東区在住) |
425 |
202105 |
ちょっといっぷく ステイホームで家の片付け |
26 |
藤野 晶成(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
425 |
202105 |
技術レポート 「集合住宅の災害時のトイレ使用マニュアル作成手引き」について その1)手引きの基本的考え方と概要 |
28 |
木村 洋((株)長谷工コーポレーション技術研究所((公社)空気調和・衛生工学会住宅設備委員会 災害時のトイレ使用マニュアル普及検討小委員会主査)) |
425 |
202105 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.139 |
30 |
マンション管理センター |
425 |
202105 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
425 |
202105 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
424 |
202104 |
特集 マンション管理をめぐる法令等の基礎知識 |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
424 |
202104 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの建物・設備の基礎知識ーマンションを適切に維持管理するためにー 第1回 マンションの構造躯体と耐震性について |
6 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
424 |
202104 |
連載 最近の相談から 総会を円滑に進めるための相談から |
10 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
424 |
202104 |
行政情報 神戸市のマンション管理適正化に向けた新たな取組〜管理状況の「届出」「情報開示」〜 |
14 |
西尾 俊広(神戸市 建築住宅局 政策課 マンション支援担当係長) |
424 |
202104 |
マンスリーニュース コロナ禍の変化を活かし、より進化した管理組合運営に |
16 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター 企画部参与) |
424 |
202104 |
法律のひろば 低額に抑えられていた元地権者である区分所有者の管理費等を他の区分所有者と同様の割合にする総会決議の効力ー東京地裁平成31年3月22日判決ー |
18 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所 弁護士) 佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
424 |
202104 |
活躍するマンション管理士(第180回) マンションの空き駐車場を外部貸出しで活用 |
22 |
辻 信雄(マンション管理士 札幌市在住) |
424 |
202104 |
マンションコラム 身近で他人ごとでは済ませない問題 |
24 |
石口 俊一(石口俊一法律事務所 弁護士) |
424 |
202104 |
技術レポート マンションの給排水管の劣化診断について |
26 |
一般社団法人日本建築設備診断機構 |
424 |
202104 |
各地の管理組合からの情報 千里緑丘住宅について |
28 |
伊藤 修(千里緑丘住宅管理組合(豊中市所在)理事長) |
424 |
202104 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
424 |
202104 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.138 |
30 |
マンション管理センター |
424 |
202104 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
424 |
202104 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
423 |
202103 |
特集1 新任理事のための長期修繕計画の基礎知識 −長期修繕計画の作り方・活用の仕方− |
2 |
奥澤 健一(日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会員) |
423 |
202103 |
特集2 ITを活用した総会の実施ガイドラインについて−「新たな総会のスタイル」の実現に向けて− |
6 |
鈴木 隆嗣(一般社団法人マンション管理業協会 調査役) |
423 |
202103 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の理事会運営・総会運営の基礎知識−新任理事のために−第3回 新たに理事に就任したときの心構え |
10 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
423 |
202103 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から |
14 |
藤野 晶成(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
423 |
202103 |
行政情報 横浜市のマンション管理組合への支援施策 |
18 |
横浜市建築局住宅部住宅再生課 |
423 |
202103 |
マンスリーニュース マンションの損害保険の基礎知識 |
20 |
井川 文作(一般社団法人日本損害保険協会業務企画部 地震・火災・新種グループ) |
423 |
202103 |
活躍するマンション管理士(第179回)マンション管理士事務所を開設して15年 |
22 |
小泉 健司(マンション管理士 静岡市在住) |
423 |
202103 |
ちょっといっぷく この大規模修繕工事費は妥当な金額なの?〜管理組合の理事をやってみて感じた不安〜 |
24 |
山崎 コ仁(住宅金融支援機構 地域連携部 技術統括室長) |
423 |
202103 |
技術レポート 排水管のメンテナンスについて |
26 |
一般社団法人日本建築設備診断機構 |
423 |
202103 |
各地の管理組合からの情報 “Withコロナ時代”における「オンライン併用型」への取組 |
28 |
菅谷 武史(THE TOYOSU TOWER管理組合(江東区所在)理事長) |
423 |
202103 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
423 |
202103 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.137 |
30 |
マンション管理センター |
423 |
202103 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
423 |
202103 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
422 |
202102 |
特集 新任理事のためのマンション管理委託契約の基礎知識〜管理会社をベストパートナーとする管理運営のために〜 |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
422 |
202102 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の理事会運営・総会運営の基礎知識ー新任理事のためにー第2回 総会運営 |
6 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
422 |
202102 |
連載 最近の相談から 決算に向けた管理組合会計に関する相談から |
10 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
422 |
202102 |
マンスリーニュース 防災に強い優良住宅部品(BL部品)ー安全合わせガラスー |
14 |
石塚 宏和(一般財団法人ベターリビング住宅部品評価部 評価二課長) |
422 |
202102 |
検討!マンション管理問題(第38回) 役員選任に係る理事会の権限と対応を考える |
16 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
422 |
202102 |
活躍するマンション管理士(第178回)地域の管理組合とマンション管理士との交流の場づくり |
20 |
岡 文路(マンション管理士 小平市在住) |
422 |
202102 |
マンションコラム 日々の生活から学ぶマンション設備学 |
22 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部 教授) |
422 |
202102 |
技術レポート 外壁タイル補修工事について |
24 |
奥西 弘(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 技術員) |
422 |
202102 |
各地の管理組合からの情報 1 駅裏再開発でできたタワーマンションの魅力と落とし穴 2 マンションの給水方式変更工事を実施して |
26 |
石田 悦郎(8・3スクエア団地管理組合(札幌市在住)理事長) 中村 竹彦(マンションリヴレ管理組合(宮崎市在住)元修繕委員長) |
422 |
202102 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
422 |
202102 |
センターからのお知らせ |
29 |
マンション管理センター |
421 |
202101 |
新年のご挨拶 |
2 |
藤田 博(公益財団法人マンション管理センター 理事長) 和田 信貴(国土交通省 住宅局長) |
421 |
202101 |
特集 マンションにおける経営的取組の可能性−経営管理の実践例に学ぶ− |
4 |
小林 秀樹(千葉大学 名誉教授) |
421 |
202101 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の理事会運営・総会運営の基礎知識−新任理事のために− 第1回 理事会運営 |
8 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
421 |
202101 |
連載 最近の相談から 管理組合の広報・情報周知・IT活用でツーウェイコミュニケーション等に関する相談から |
12 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
421 |
202101 |
行政情報 北九州市分譲マンション管理組合アンケート調査について |
16 |
北九州市建築都市局住宅部住宅計画課 |
421 |
202101 |
マンスリーニュース 長期修繕計画上のテレビ設備更新工事に活用できる「助成金」をご存知ですか? |
18 |
伊東 良展(一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A−PAB)) |
421 |
202101 |
法律のひろば フランスのオンライン集会について
ドイツのオンライン集会について |
20 |
吉井 啓子(明治大学 法学部 教授) 藤巻 梓(国士舘大学 法学部 教授) |
421 |
202101 |
活躍するマンション管理士(第177回)相談会を通して見えてくる「マンション生活の現実」 |
22 |
久保 健(マンション管理士 仙台市在住) |
421 |
202101 |
ちょっといっぷく 「投票率」を考える |
24 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
421 |
202101 |
技術レポート 建物の長寿命化を考慮した屋上防水改修の考え方 |
26 |
紙屋 光昭(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 技術委員) |
421 |
202101 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.136 |
28 |
マンション管理センター |
421 |
202101 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
421 |
202101 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
420 |
202012 |
特集1 新任理事のための管理組合会計資料の見方ー決算前に押さえておきたいポイントー |
2 |
吉岡 順子(公認会計士) |
420 |
202012 |
特集2 タワーマンションを考えるー管理実態調査結果からみえてきた適正管理のための課題ー |
6 |
齋藤 広子(横浜市立大学大学院 都市社会文化研究科 教授) |
420 |
202012 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの定期借地権の基礎知識ー基本的知識から今後の展望までー 第3回 |
10 |
周藤 利一(明海大学不動産学部 教授) |
420 |
202012 |
連載 最近の相談から 日常トラブルへの対応に関する相談から |
14 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
420 |
202012 |
法律のひろば 民泊営業を止めさせるための対処方法ー東京地裁平成31年2月26日判決の解説ー |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
420 |
202012 |
活躍するマンション管理士(第176回) 外部専門家理事長制度導入に向けて |
22 |
山田 清司(マンション管理士 松戸市在住) |
420 |
202012 |
マンションコラム マンションの収益事業 |
24 |
中川 雅之(日本大学経済学部 教授) |
420 |
202012 |
技術レポート マンションの耐震化工事についてU 〜ゼームス坂パークハウスの事例〜 |
26 |
河野 進(NPO法人 耐震総合安全機構(JASO)) |
420 |
202012 |
各地の管理組合からの情報 建物の賞味期間100年を目指して〜30年間の修繕の歩み〜 |
28 |
河井 明吉(サンシティ伏古公園管理組合法人(札幌市所在)前理事長) |
420 |
202012 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
420 |
202012 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.135 |
30 |
マンション管理センター |
420 |
202012 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
420 |
202012 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
419 |
202011 |
特集 修繕委員会を活用して大規模修繕工事を円滑に進める |
2 |
江守 芙実(日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会副部会長) |
419 |
202011 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの定期借地権の基礎知識ー基本的知識から今後の展望までー 第2回 |
6 |
周藤 利一(明海大学不動産学部 教授) |
419 |
202011 |
連載 最近の相談から 総会議案とその作成の進め方に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
419 |
202011 |
行政情報 その1 マンションライフサイクルシミュレーション〜長期修繕ナビ〜のご紹介 |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構 地域連携部技術統括室技術統括グループ |
419 |
202011 |
行政情報 その2 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(令和元年度)について |
14 |
国土交通省 不動産・建設局 参事官 |
419 |
202011 |
マンスリーニュース withコロナの管理組合運営と今後の展望(後編)〜コロナ禍での経験を今後に生かす〜 |
20 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター 企画部参与) |
419 |
202011 |
活躍するマンション管理士(第175回) 新型コロナウイルス禍での管理組合のパートナーとして |
22 |
櫻井 良雄(マンション管理士 川崎市在住) |
419 |
202011 |
ちょっといっぷく 神保町は古書とカレーのまち |
24 |
高田 卓二(公益財団法人マンション管理センター 試験研修部長) |
419 |
202011 |
技術レポート マンションの耐震化工事についてT〜耐震化に向け一歩進むこととは〜 |
26 |
森本 伸輝(NPO法人 耐震総合安全機構(JASO)) |
419 |
202011 |
各地の管理組合からの情報 当マンションでの2つの取組〜意見交換の機会の充実と地元の業者の活用〜 |
28 |
及川 芳明(新川崎グランドハイツ管理組合(川崎市所在)理事相談役) |
419 |
202011 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
419 |
202011 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.134 |
30 |
マンション管理センター |
419 |
202011 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
419 |
202011 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
418 |
202010 |
特集1 マンション関連法の改正について〜マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律〜 |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
418 |
202010 |
特集2 マンション管理適正化法及び建替え等円滑化法の改正と今後の取組 |
12 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
418 |
202010 |
特集3 マンション管理適正化法公布から20年 新たなステージへ |
16 |
齊籐 広子(横浜市立大学 国際教養学部 教授)(社会資本整備審議会住宅宅地分科会マンション政策小委員会委員長、マンション管理の新制度施行に関する検討会座長) |
418 |
202010 |
特集4 マンション管理適正化法改正の背景とマンション管理業協会の取組 |
20 |
岡本 潮(一般社団法人マンション管理業協会 理事長) |
418 |
202010 |
特集5 「マンション管理適正化法及びマンション建替え等円滑化法」の改正に寄せて |
22 |
瀬下 義浩(一般社団法人日本マンション管理士会連合会 会長) |
418 |
202010 |
特集6 長寿命化施策こそ現実的 |
24 |
水島 能裕(NPO法人 全国マンション管理組合連合会 副会長) |
418 |
202010 |
特集7 マンション2法の改正に寄せて |
26 |
鎌野 邦樹(日本マンション学会会長 (早稲田大学教授)) |
418 |
202010 |
センターからのお知らせ |
28 |
マンション管理センター |
417 |
202010 |
特集1 マンションの諸問題への対応を考えるー高齢化、賃貸化、外国人、感染症などー |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
417 |
202010 |
特集2 長期的視点を持った管理組合の運営について〜マンションの長期ビジョン等に関する調査結果〜 |
6 |
公益財団法人マンション管理センター 総合研究所 |
417 |
202010 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの定期借地権の基礎知識ー基本的知識から今後の展望までー 第1回 |
10 |
周藤 利一(明海大学不動産学部 教授) |
417 |
202010 |
連載 最近の相談から 管理費、修繕積立金、その他使用料についての相談から |
14 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
417 |
202010 |
行政情報 分譲マンション共用部分の改良工事等に対する地方公共団体の助成制度 |
18 |
小北 真也(公益財団法人マンション管理センター 業務部長) |
417 |
202010 |
マンスリーニュース withコロナの管理組合運営と今後の展望(前編)〜コロナ禍で管理組合に起こったこと〜 |
22 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター 企画部参与) |
417 |
202010 |
活躍するマンション管理士(第174回) 顧問業務を経て外部専門家副理事長に就任した事例 |
24 |
多田 繁(マンション管理士 京都市在住) |
417 |
202010 |
マンションコラム マンション管理の新制度について〜適正化法を中心に〜 |
26 |
植村 一晴(西村法律会計事務所 弁護士) |
417 |
202010 |
技術レポート マンション修繕工事費に関する最近の状況2020 U |
28 |
山本 高史(一般財団法人 建設物価調査会 総合研究所 上席研究員) |
417 |
202010 |
各地の管理組合からの情報 楽しく、工夫し「2つの老い」に取り組んでいます。 |
30 |
原田 久子(緑ヶ丘第4マンション管理組合法人(北九州市在住)理事長) |
417 |
202010 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
417 |
202010 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
416 |
202009 |
特集1 マンションの防災対策を考える 〜水害対策編〜 |
2 |
山村 武彦(防災システム研究所 所長) |
416 |
202009 |
特集2 建築物における電気設備の浸水対策ガイドラインについて |
6 |
森田 由佳(国土交通省住宅局建築指導課 動力・設備係長) |
416 |
202009 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションを100年以上使っていくために今やるべきこと 第4回-築100年を目指してー |
10 |
鈴木 和弘(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
416 |
202009 |
連載 最近の相談から 防災への取組と被災後の対処に関する相談から |
14 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
416 |
202009 |
法律のひろば 管理者解任訴訟のための弁護士費用の償還請求ー東京高裁平成29年4月19日判決の解説ー |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
416 |
202009 |
活躍するマンション管理士(第173回) 自宅マンションの大規模修繕工事奮戦記 |
22 |
安達 良紀(マンション管理士 板橋区在住) |
416 |
202009 |
ちょっといっぷく 防災の日に思う |
24 |
小北 真也(公益財団法人マンション管理センター 企画部長兼業務部長) |
416 |
202009 |
技術レポート マンション修繕工事費に関する最近の状況2020 T |
26 |
山本 高史(一般財団法人 建設物価調査会 上席研究員) |
416 |
202009 |
各地の管理組合からの情報 適切な管理運営を目指し自主管理に移行 |
28 |
阿部 一矢(プライムエステート小松島管理組合(仙台市在住)理事長) |
416 |
202009 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
416 |
202009 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.133 |
30 |
マンション管理センター |
416 |
202009 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
415 |
202008 |
特集 管理組合が行うマンション建物の自主点検 |
2 |
坪内 真紀(坪内一級建築士事務所) |
415 |
202008 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションを100年以上使っていくために今やるべきこと 第3回 ー高経年マンションの設備改修ー |
6 |
飯塚 敏志(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
415 |
202008 |
連載 最近の相談から 日常の維持管理と大規模修繕に関する相談から |
10 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
415 |
202008 |
マンスリーニュース マンションの外壁仕上げ塗材における石綿対策 |
14 |
中野谷 昌司(一般社団法人マンション計画修繕施工協会(略称MKS)常務理事 |
415 |
202008 |
法律のひろば 平成31年度および令和元年のマンション関連判例を概観する |
16 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
415 |
202008 |
活躍するマンション管理士(第172回)マンション管理士として地区防災計画策定に取り組む |
20 |
高柳 章二(マンション管理士 神戸市在住) |
415 |
202008 |
マンションコラム 分譲マンションの共用部分の瑕疵 |
22 |
石川 和弘(弁護士法人札幌・石川法律事務所 弁護士) |
415 |
202008 |
技術レポート マンションの大規模修繕と防犯設備改修 |
24 |
山 功(公益社団法人日本防犯設備協会 総合防犯設備士委員会委員) |
415 |
202008 |
各地の管理組合からの情報 管理組合の情報管理と管理員輪番制の課題について |
26 |
富田 美由記(西陣グランドハイツ管理組合(京都府所在)元理事長) |
415 |
202008 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
27 |
マンション管理センター |
415 |
202008 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.132 |
28 |
マンション管理センター |
415 |
202008 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
415 |
202008 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
414 |
202007 |
特集 外部専門家を活用した管理運営を考える |
2 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
414 |
202007 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションを100年以上使っていくために今やるべきこと 第2回−高経年マンションの大規模修繕を考える− |
6 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
414 |
202007 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた令和元年度の相談内容 |
10 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
414 |
202007 |
行政情報 「マンション共用部分リフォーム融資」について |
14 |
独立行政法人 住宅金融支援機構まちづくり業務部まちづくり再生支援室まちづくり再生企画グループ |
414 |
202007 |
法律のひろば 意思能力を欠く区分所有者に対する滞納管理費等の請求や回収等の法的手続きは、どのように進めればよいかー札幌地裁平成31年1月22日判決の解説ー |
16 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
414 |
202007 |
活躍するマンション管理士(第171回) 管理組合理事長の経験を活かし、マンション管理士として幅広く地域に貢献する |
20 |
森瀬 光毅(マンション管理士 台東区在住) |
414 |
202007 |
ちょっといっぷく 箱根駅伝を沿道で応援 |
22 |
藤野 晶成(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
414 |
202007 |
技術レポート マンション共用部分の照明設備改修(リニューアル) |
24 |
末崎 宗久(一般社団法人 日本照明工業会 企画部) |
414 |
202007 |
各地の管理組合からの情報 管理委託への移行と次回大規模修繕への取組 |
26 |
則包 勉(茨木上穂積住宅第一管理組合 大規模修繕諮問委員) |
414 |
202007 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
27 |
マンション管理センター |
414 |
202007 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.131 |
28 |
マンション管理センター |
414 |
202007 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
414 |
202007 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
413 |
202006 |
特集1 民法改正とマンションの管理組合運営 その2 |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
413 |
202006 |
特集2 合意形成できる管理組合運営とコミュニテイ |
6 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター 企画部参与) |
413 |
202006 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションを100年以上使っていくために今やるべきこと 第1回 −高経年マンションの修繕履歴から見えてくること− |
10 |
水白 靖之(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会) |
413 |
202006 |
連載 最近の相談から 初めての理事・監事からの理事会運営に関する相談から |
14 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
413 |
202006 |
行政情報 令和2年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室、市街地住宅整備室、住宅生産課 |
413 |
202006 |
活躍するマンション管理士(第170回) リゾートマンションの管理組合設立と管理運営に取り組む |
22 |
阿部 誠 (マンション管理士 中野区在住) |
413 |
202006 |
マンションコラム マンション管理問題を扱う弁護士の日常業務について |
24 |
平松 英樹(EMG総合法律事務所 弁護士) |
413 |
202006 |
技術レポート アルミサッシの改修工事について その3 〜劣化診断とメンテナンスの勧め〜 |
26 |
横谷 功(一般社団法人建築改装協会 企画広報委員長) |
413 |
202006 |
マンスリーニュース 新型コロナウイルス感染防止対策を日常管理で実施 |
28 |
藤田 良子(チュリス西麻布管理組合 元理事長) |
413 |
202006 |
各地の管理組合からの情報 マンションだからこそできる豊かな暮らしを目指して |
29 |
坂田 英督(多摩ニュータウン ビスタセーレ向陽台団地管理組合 理事長) |
413 |
202006 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.130 |
30 |
マンション管理センター |
412 |
202004 |
特集 民法改正とマンションの管理組合運営 その1 |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
412 |
202004 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の総会運営を基礎から学ぶ〜準備、開催要領、終了後の対応など〜第4回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
412 |
202004 |
連載 最近の相談から 総会の準備等に関する相談から |
10 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
412 |
202004 |
マンスリーニュース 居住者の点検をサポートする「自分で点検!ハンドブック」について |
14 |
松本 大司(一般社団法人リビングアメニティ協会 点検普及ビルダー対応委員会 委員長) |
412 |
202004 |
法律のひろば 駐車場の専用使用料を増額する総会決議の効力ー東京地裁平成28年9月15日判決ー |
16 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
412 |
202004 |
活躍するマンション管理士(第169回) マンション管理組合の「個別性」に応じた適切な支援策を考える |
20 |
掛川 明彦(マンション管理士 越谷市在住) |
412 |
202004 |
ちょっといっぷく 203X年AI総会です |
22 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
412 |
202004 |
技術レポート アルミサッシの改修工事について その2〜サッシ改修の効果・工法〜 |
24 |
横谷 功(一般社団法人建築改装協会 企画広報委員長) |
412 |
202004 |
各地の管理組合からの情報 「コスト意識」を持って費用削減に努める |
26 |
川合 亮宣(チサンマンション愛宕橋管理組合(仙台市所在)副理事長 |
412 |
202004 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.129 |
27 |
マンション管理センター |
412 |
202004 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
412 |
202004 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
412 |
202004 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
411 |
202003 |
特集 分譲マンション管理組合の「理事会運営細則モデル」(改訂版)を作成しました |
2 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター管理情報部長) |
411 |
202003 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の総会運営を基礎から学ぶ〜準備、開催要領、終了後の対応など〜第3回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
411 |
202003 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から |
10 |
藤野 晶成(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
411 |
202003 |
行政情報 都心の土地利用誘導施策の推進〜バランスの良い都心居住の誘導〜 |
14 |
神戸市 都市局 計画部 都市計画課 |
411 |
202003 |
マンスリーニュース 水回りの良好な温熱環境の実現に資する住宅部品について |
16 |
船山 良幸(一般財団法人ベターリビング 住宅部品事業推進部 企画開発課長) |
411 |
202003 |
法律のひろば マンションの分譲主が第三者と締結した共用部分の使用貸借契約の承継と解除の可否 ー東京地裁平成30年1月30日判決の解説ー |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
411 |
202003 |
活躍するマンション管理士(第168回) 第三者管理者方式マンションにおける外部監査人業務 |
22 |
寺田 栄一(マンション管理士 市原市在住) |
411 |
202003 |
マンションコラム 近頃、マンションで漏水事故が増えているようです |
24 |
中島 繁樹(中島法律事務所 弁護士) |
411 |
202003 |
技術レポート アルミサッシの改修工事について その1〜健康につながる開口部の断熱改修〜 |
26 |
横谷 功(一般社団法人建築改装協会 企画広報委員長) |
411 |
202003 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.128 |
28 |
マンション管理センター |
411 |
202003 |
各地の管理組合からの情報 小規模マンションの管理運営 |
30 |
関 孝ヱ(ライオンズマンション柏木二丁目管理組合(仙台市在住)理事長) |
411 |
202003 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
411 |
202003 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
410 |
202002 |
特集1 管理組合による管理状況届出制度について |
2 |
東京都住宅政策本部 住宅企画部マンション課 |
410 |
202002 |
特集2 女性のためのマンション管理基礎講座の開催 |
8 |
公益財団法人マンション管理センター |
410 |
202002 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の総会運営を基礎から学ぶ〜準備、開催要領、終了後の対応など〜第2回 |
10 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
410 |
202002 |
連載 最近の相談から 決算に向けた管理組合会計に関する相談から |
14 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
410 |
202002 |
法律のひろば コンサルタントの利用をめぐるトラブルー東京地裁平成30年1月19日判決の解説ー |
18 |
岡 信男(岡綜合法律事務所 弁護士) |
410 |
202002 |
活躍するマンション管理士(第167回) 駐車場改修と使用料改定への支援に取り組む |
22 |
前田 映子(マンション管理士 秦野市在住) |
410 |
202002 |
ちょっといっぷく オリンピックとマンション |
24 |
高田 卓二(公益財団法人マンション管理センター 試験研修部長) |
410 |
202002 |
技術レポート マンションへの電気自動車用等の充電器設置について−身近なクルマとなった電気自動車− |
26 |
荻野 法一(一般社団法人 次世代自動車振興センター 次世代自動車部) |
410 |
202002 |
各地の管理組合からの情報 第1回の大規模修繕工事を実施して |
28 |
藤本 恵三(エイルマンション香春口管理組合(北九州市)元理事長) |
410 |
202002 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.127 |
29 |
マンション管理センター |
410 |
202002 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
409 |
202001 |
新年のご挨拶 |
2 |
日比 文男(公益財団法人マンション管理センター理事長) 眞鍋 純(国土交通省住宅局長) |
409 |
202001 |
特集 「マンションみらいネット」が生まれ変わります |
4 |
平野 功一(公益財団法人マンション管理センター企画部次長) |
409 |
202001 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の総会運営を基礎から学ぶ〜準備、開催要領、終了後の対応など〜第1回 |
10 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
409 |
202001 |
連載 最近の相談から 管理規約や細則の作成・改正に関する相談から |
14 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター管理情報部参与) |
409 |
202001 |
行政情報 平成30年度 川崎市分譲マンションアンケート調査等の結果について |
18 |
川崎市まちづくり局住宅政策部住宅整備推進課 |
409 |
202001 |
法律のひろば 理事就任を辞退する場合には理事会協力金を支払うものとする細則の効力ー横浜地裁平成30年9月28日判決ー |
20 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
409 |
202001 |
活躍するマンション管理士(第166回) 小規模自主管理マンションに特化して、管理運営支援に取り組む |
24 |
加藤 亮(マンション管理士 渋谷区在住) |
409 |
202001 |
マンションコラム 日本マンション管理士会連合会が今後目指すこと |
26 |
瀬下 義浩(一般社団法人日本マンション管理士会連合会 会長) |
409 |
202001 |
技術レポート マンション供給年代別の異なる設計仕様に応じた専有部分の修繕ルールの考察 |
28 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 総務委員会 委員長) |
409 |
202001 |
各地の管理組合からの情報 違法民泊に対する対応 |
30 |
蝦名 眞人(チュリス札幌第2管理組合(札幌市)監事) |
409 |
202001 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
409 |
202001 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
408 |
201912 |
特集 細則を活用して円滑な管理組合運営を目指すー細則の制定と運用のポイントー |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
408 |
201912 |
連載 マンション管理基礎講座 初めて取り組む大規模修繕工事-これだけは押さえておきたい 進め方の基礎知識− 第4回 大規模修繕工事の施工段階:工事の後半から次回の大規模修繕に向けて |
6 |
奥澤 健一(日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会員) |
408 |
201912 |
連載 最近の相談から 専有部分と共用部分の区分に関する相談から |
10 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター管理情報部次長) |
408 |
201912 |
行政情報 千代田区分譲マンション実態調査結果について |
14 |
伊澤 優(公益財団法人まちみらい千代田 住宅まちづくりグループマネージャー) |
408 |
201912 |
法律のひろば ドイツのマンション法改正、荒廃マンションおよび管理の実態 |
16 |
鎌野 邦樹(早稲田大学法科大学院教授) 藤巻 梓(国士舘大学 法学部教授) |
408 |
201912 |
活躍するマンション管理士(第165回) 管理不全マンションの解消に向けて |
20 |
菅原 啓(マンション管理士 仙台市在住) |
408 |
201912 |
マンションコラム マンション管理と家計の微妙な関係 |
22 |
佐藤 益弘(株式会社優益FPオフィス ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)) |
408 |
201912 |
技術レポート マンションの専有部分改修に関する管理組合のルール設備状況 |
24 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 総務委員会 委員長) |
408 |
201912 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.126 |
26 |
マンション管理センター |
408 |
201912 |
各地の管理組合からの情報 電気室から多目的ラウンジへの改修に取り組む |
28 |
橋 六積(横浜山手センチュリーマンション管理組合 理事長) |
408 |
201912 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
408 |
201912 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
408 |
201912 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
407 |
201911 |
特集 マンションの大規模修繕工事における石綿処理について |
2 |
古賀 純子(芝浦工業大学建築学部建築学科 教授) |
407 |
201911 |
連載 マンション管理基礎講座 初めて取り組む大規模修繕工事-これだけは押さえておきたい 進め方の基礎知識− 第3回 大規模修繕工事の施工段階:着工準備から工事の前半 |
6 |
奥澤 健一(日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会員) |
407 |
201911 |
連載 最近の相談から 管理規約・細則の改正等に関する相談からー公正適切な管理運営を目指すー |
10 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター管理情報部参与) |
407 |
201911 |
行政情報 平成30年度板橋区分譲マンション実態調査について |
14 |
東京都板橋区都市整備部住宅政策課 |
407 |
201911 |
マンスリーニュース インターホン設備(システム)の計画的な更新の必要性 |
16 |
辻村 憲児(一般社団法人インターホン工業会インターホン設備(システム)劣化診断自主管理委員会 委員長) 近藤 太(同副委員長) |
407 |
201911 |
法律のひろば 管理費、修繕積立金の滞納と区分所有法59条に基づく競売ー東京地裁平成29年10月31日判決の解説ー |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
407 |
201911 |
活躍するマンション管理士(第164回) 高経年マンションの排水本管更新工事を外部理事として支援 |
22 |
高倉 勇司(マンション管理士 札幌市在住) |
407 |
201911 |
ちょっといっぷく 議案書で分かる管理組合の実力 |
24 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター企画部参与) |
407 |
201911 |
技術レポート 機械式駐車設備の安全対策 その3 |
26 |
成松 千万人(公益社団法人 立体駐車場工業会 企画部長) |
407 |
201911 |
各地の管理組合からの情報 「我が家」は自分たちで護る |
28 |
志垣 秀昭(メゾン千里D3棟 管理組合(豊中市)理事長) |
407 |
201911 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.125 |
29 |
マンション管理センター |
407 |
201911 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
407 |
201911 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
407 |
201911 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
406 |
201910 |
特集 マンションの管理不全とその対策を考える |
2 |
齊籐 広子(横浜市立大学国際教養学部教授) |
406 |
201910 |
連載 マンション管理基礎講座 初めて取り組む大規模修繕工事-これだけは押さえておきたい 進め方の基礎知識− 第2回 計画段階:調査診断から設計・施工会社選定まで |
6 |
奥澤 健一(日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会員) |
406 |
201910 |
連載 最近の相談から 日常生活のトラブルに関する相談からー迷惑行為への対処ー |
10 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
406 |
201910 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 高経年マンションの維持管理に取り組み資産価値向上を図る−築48年マンションで管理不全防止に向けて− |
14 |
東亜パークサイドキャッスル管理組合法人 |
406 |
201910 |
行政情報その1 分譲マンション共用部分の改良工事等に対する地方公共団体の助成制度 |
18 |
有田 信也(公益財団法人マンション管理センター 業務部長) |
406 |
201910 |
行政情報その2 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成30年度)について |
18 |
国土交通省 土地・建設産業局 不動産業課 不動産業指導室 |
406 |
201910 |
活躍するマンション管理士(第163回) 理事会の一員からの目線で管理運営を支援する |
24 |
中 文太(マンション管理士 川崎市在住) |
406 |
201910 |
マンションコラム 管理不全マンションが身近になってきた |
26 |
小林 秀樹(千葉大学大学院 工学研究院 教授) |
406 |
201910 |
技術レポート 機械式駐車設備の安全対策 その2 |
28 |
成松 千万人(公益社団法人立体駐車場工業会 企画部長) |
406 |
201910 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.124 |
30 |
マンション管理センター |
406 |
201910 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
406 |
201910 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
405 |
201909 |
特集 マンション管理組合の防災対策 |
2 |
山村 武彦(防災システム研究所 所長) |
405 |
201909 |
連載 マンション管理基礎講座 初めて取り組む大規模修繕工事-これだけは押さえておきたい 進め方の基礎知識− 第1回準備段階:実施体制づくりとパートナー選び |
6 |
奥澤 健一(日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会員) |
405 |
201909 |
連載 最近の相談から 「災害に備え管理組合が行うこと」に関する相談から |
10 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
405 |
201909 |
行政情報 大阪府のマンション施策について |
14 |
大阪府 住宅まちづくり部都市居住課 |
405 |
201909 |
法律のひろば 区分所有者等の共同の利益に反する行為への対処ー大阪地裁平成30年9月19日判決の事例ー |
16 |
厚井 乃武夫(みどり法律事務所 弁護士) |
405 |
201909 |
活躍するマンション管理士(第162回) 再開発型複合用途型マンションの管理規約改正に取り組む |
20 |
井坂 幸男(マンション管理士 神戸市在住) |
405 |
201909 |
ちょっといっぷく 50の手習いー富士山に家族で挑戦ー |
22 |
藤野 晶成(公益財団法人マンション管理センター技術部長) |
405 |
201909 |
技術レポート 機械式駐車設備の安全対策 その1 |
24 |
成松 千万人(公益社団法人 立体駐車場工業会 企画部長) |
405 |
201909 |
各地の管理組合からの情報 自主管理に徹して |
26 |
西島 文敬(古町パークマンション管理組合法人(熊本市)元理事長 |
405 |
201909 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.123 |
27 |
マンション管理センター |
405 |
201909 |
Hello,New Face |
28 |
マンション管理センター |
405 |
201909 |
センターからのお知らせ |
29 |
マンション管理センター |
404 |
201908 |
特集 マンションの2つの老い、そして3つめの老い 平成30年度マンション総合調査結果から考える |
2 |
齊藤 広子(横浜市立大学国際教養学部教授) |
404 |
201908 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の理事会運営の基礎知識 −初めての理事に役立つ− 第4回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
404 |
201908 |
連載 最近の相談から 管理業者との管理委託契約に関する相談から |
10 |
鈴木 英彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部次長) |
404 |
201908 |
行政情報 分譲マンションに関する附置義務駐車台数の緩和の認定基準について |
14 |
東京都都市整備局 市街地建築部 建築企画課 |
404 |
201908 |
法律のひろば 住戸の売買契約が合意解除された後に、買主に対して管理費を請求できるか−東京地裁平成29年9月22日判決− |
16 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
404 |
201908 |
活躍するマンション管理士(第161回) マンション管理士として、次のステップに向けて |
20 |
新田 喜一(マンション管理士 船橋市在住) |
404 |
201908 |
マンションコラム 全棟リノベーション |
22 |
周藤 利一(明海大学不動産学部教授) |
404 |
201908 |
技術レポート 大規模修繕工事における工事中の変動要素の実態調査結果について |
24 |
秋山 哲一(東洋大学 理工学部建築学科 教授) |
404 |
201908 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.122 |
26 |
マンション管理センター |
404 |
201908 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
404 |
201908 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
404 |
201908 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
403 |
201907 |
特集1 平成30年度マンション総合調査結果の概要 |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
403 |
201907 |
特集2 マンション管理シンポジウム講演録「マンション管理を新しい潮流へ」 |
6 |
公益財団法人マンション管理センター総合研究所 |
403 |
201907 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の理事会運営の基礎知識 −初めての理事に役立つ− 第3回 |
16 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
403 |
201907 |
連載 最近の相談から 管理組合の広報活動に関する相談から |
20 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
403 |
201907 |
法律のひろば 平成30年のマンション関連判例を概観する |
24 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
403 |
201907 |
活躍するマンション管理士(第160回) 顧問契約により適正な管理組合運営を支援する |
28 |
吉田 豊(マンション管理士 久留米市在住) |
403 |
201907 |
ちょっといっぷく マンションとオーディオ ーあいうえお作文風にー |
30 |
清水 明(独立行政法人住宅金融支援機構まちづくり業務部 まちづくり再生支援室長) |
403 |
201907 |
技術レポート 大規模修繕工事の流れと工事中の変動要素について |
32 |
松浦 宏憲(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部メンテナンス部会員) |
403 |
201907 |
各地の管理組合からの情報 管理会社を変更して新たな出発 |
34 |
渡辺 幸一朗(プライムエステート泉中央管理組合(仙台市)理事長) |
403 |
201907 |
センターからのお知らせ |
35 |
マンション管理センター |
402 |
201906 |
特集 東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例について |
2 |
東京都 住宅政策本部 住宅企画部 マンション課 |
402 |
201906 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の理事会運営の基礎知識 −初めての理事に役立つ− 第2回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
402 |
201906 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた平成30年度の相談内容 |
10 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部長) |
402 |
201906 |
行政情報 「マンション共用部分リフォーム融資」について |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり業務部 まちづくり再生支援室マンション再生・再開発支援グループ |
402 |
201906 |
マンスリーニュース 大規模修繕工事の設計コンサルタント選定支援業務とその事例 |
16 |
荘司 純(マンション管理士) |
402 |
201906 |
法律のひろば 組合員名簿閲覧請求事件の解説 -東京地裁平成29年10月26日判決(LLI/DB判例秘書)- |
18 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
402 |
201906 |
ちょっといっぷく 四国遍路を歩いて -おもいやりの気持ち- |
22 |
有田 信也(公益財団法人マンション管理センター 企画部長兼業務部長) |
402 |
201906 |
技術レポート 建築材料の劣化 その2 |
24 |
菅澤 芳夫(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会) |
402 |
201906 |
各地の管理組合からの情報 高齢者の困りごとのサポートサービス -有料ボランティアシステムと広報誌によるコミュニティづくり- |
26 |
桑田 結(鶴甲団地管理組合協議会(神戸市)会長) |
402 |
201906 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
27 |
マンション管理センター |
402 |
201906 |
Hello,New Face |
28 |
マンション管理センター |
402 |
201906 |
センターからのお知らせ |
29 |
マンション管理センター |
401 |
201905 |
特集1 平成31年3月5日最高裁判決の解説 |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
401 |
201905 |
特集2 管理組合の理事会運営の基礎知識‐初めての理事に役立つ−第1回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所弁護士) |
401 |
201905 |
連載 マンション管理基礎講座 超高層マンション大規模修繕工事の基礎知識 第4回 −改修(その3)・長期修繕計画− |
10 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会員) |
401 |
201905 |
連載 最近の相談から 新たな理事会の運営に関する相談から |
14 |
野崎 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
401 |
201905 |
行政情報 平成31年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室、市街地住宅整備室、住宅生産課 |
401 |
201905 |
各地の管理組合からの情報 念願の給排水設備改修工事を終え、清潔で新鮮な水に与る |
21 |
田平 昭治(黒原スカイマンション管理組合(北九州市)前理事長 |
401 |
201905 |
活躍するマンション管理士(第159回)小規模から団地型マンションまで、管理組合運営の支援事例 |
22 |
金子 清(マンション管理士 武蔵野市在勤) |
401 |
201905 |
マンションコラム 一括受電方式の採用を否定した最高裁判決と区分所有者の共同の利益 |
24 |
高岡 信男(高岡総合法律事務所 弁護士) |
401 |
201905 |
技術レポート 建築材料の劣化 その1 |
26 |
菅澤 芳夫(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会) |
401 |
201905 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.121 |
28 |
マンション管理センター |
401 |
201905 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
401 |
201905 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
401 |
201905 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
400 |
201904 |
特集1 標準管理規約にみる監事の権限と職務 |
2 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所 弁護士)佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
400 |
201904 |
特集2 高圧一括受電方式に変更する際の手続に関する最高裁判決‐平成31年3月5日付最高裁判決全文の速報− |
6 |
公益財団法人マンション管理センター |
400 |
201904 |
連載 マンション管理基礎講座 超高層マンション大規模修繕工事の基礎知識 第3回 −改修編(その2)− |
8 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会員) |
400 |
201904 |
連載 最近の相談から 総会を円滑に行うための準備に関する相談から |
12 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
400 |
201904 |
行政情報 その1 東京都の「マンション共用部分照明LED化ガイドブック」のご案内 |
16 |
河原 一樹(東京都環境局地球環境エネルギー部 地域エネルギー課 主任) |
400 |
201904 |
行政情報 その2 マンション管理組合の消費税率引上げに関する注意点 |
18 |
吉岡 順子(公認会計士) |
400 |
201904 |
法律のひろば(第67回) マンション管理組合による管理と損害賠償責任−東京高裁平成29年3月15日判決の事例− |
20 |
厚井 乃武夫(みどり法律事務所 弁護士) |
400 |
201904 |
活躍するマンション管理士(第158回) 高経年マンションの役員のなり手不足の要因を考える−具体的対応策実施の事例− |
24 |
藤木 賢和(マンション管理士/鎌倉市在住) |
400 |
201904 |
ちょっといっぷく 「僧衣で反則切符」の話題から |
26 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
400 |
201904 |
技術レポート エレベーターの維持管理 第2回 〜リニューアル内容と補助金制度について〜 |
28 |
黒須 宏樹(一般社団法人リビングアメニティ協会 エレベータ委員長) |
400 |
201904 |
各地の管理組合からの情報 マンションにおける災害への取組の紹介 |
30 |
畠 茂樹(パーク・シティ大谷地団地管理組合法人(札幌市所在)理事長) |
400 |
201904 |
マンションみらいネット インフォメーション No.120 |
31 |
マンション管理センター |
400 |
201904 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
399 |
201903 |
特集 マンションでのトラブルに対する管理組合の対応を考える‐最新判例を題材にして‐ |
2 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
399 |
201903 |
マンション管理基礎講座 超高層マンション大規模修繕工事の基礎知識 第2回 −改修編(その1)− |
6 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会 メンテナンス部会員) |
399 |
201903 |
最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から |
10 |
本庄 博之(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
399 |
201903 |
マンスリーニュース 衝撃緩和型畳の認定基準制定について |
14 |
守屋 宏美(一般財団法人ベターリビング住宅部品評価部) |
399 |
201903 |
法律のひろば 過去の総会決議の無効確認の利益と原告適格について‐福岡高判平成18年6月27日判夕1233号255頁‐ |
16 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授) |
399 |
201903 |
活躍するマンション管理士(第157回) 災害に負けない管理組合運営を支援 |
20 |
清水 晃(マンション管理士 蕨市在住) |
399 |
201903 |
マンションコラム 住宅宿泊事業法(民泊新法)について |
22 |
谷口 和寛(弁護士法人御堂筋法律事務所東京事務所 弁護士) |
399 |
201903 |
技術レポート エレベーターの維持管理 第1回‐アンケート調査結果とリニューアルについて‐ |
24 |
黒須 宏樹(一般社団法人リビングアメニティ協会 エレベータ委員長) |
399 |
201903 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.119 |
26 |
マンション管理センター |
399 |
201903 |
各地の管理組合からの情報 来客用駐車場の確保に向けての取組 |
28 |
森下 真(サーパス鳴尾管理組合(西宮市所在)理事長) |
399 |
201903 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
399 |
201903 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
399 |
201903 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
398 |
201902 |
特集 管理不全とならないための理事会運営を考える−高齢化への対応、理事の資格、災害対応など− |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
398 |
201902 |
連載 マンション管理基礎講座 超高層マンション大規模修繕工事の基礎知識 第1回 −基本計画編− |
6 |
岸崎 孝弘(公益社団法人日本建築家協会 メンテナンス部会) |
398 |
201902 |
連載 最近の相談から 管理組合会計に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
398 |
201902 |
行政情報 神戸市中央区のマンション施策について |
14 |
神戸市中央区総務部まちづくり推進課事業推進係 |
398 |
201902 |
検討! マンション管理問題(第37回) 特別な招集手続に基づく臨時総会について |
16 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士)
) |
398 |
201902 |
活躍するマンション管理士(第156回) 管理組合の顧問として老朽化マンションを支援する |
20 |
矢口 哲男(マンション管理士 那覇市在住) |
398 |
201902 |
ちょっといっぷく 元号改定に新たな時代を想像する |
22 |
高田 卓二(公益財団法人マンション管理センター 試験研修部長) |
398 |
201902 |
技術レポート マンションの耐震化 −段階的耐震改修のすすめ− 第4回 〜段階的耐震改修の事例紹介〜 |
24 |
高橋 達夫(NPO法人耐震総合安全機構 (JASO)耐震アドバイザー 高橋 達夫) |
398 |
201902 |
各地の管理組合からの情報 コミュニティ形成顛末記 −機能不全からの回復― |
26 |
大友 彰(ハイライフ北仙台(仙台市所在)施設理事) |
398 |
201902 |
Hello,New Face |
27 |
マンション管理センター |
398 |
201902 |
センターからのお知らせ |
28 |
マンション管理センター |
398 |
201902 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
32 |
マンション管理センター |
397 |
201901 |
新年のご挨拶 |
2 |
日比 文男(公益財団法人マンション管理センター理事長) |
397 |
201901 |
新年のご挨拶 |
3 |
石田 優(国土交通省住宅局長) |
397 |
201901 |
特集 「マンション管理組合に適用される個人情報保護法と管理組合で作成する名簿の取扱い」について |
4 |
有田 信也(公益財団法人マンション管理センター 企画部長) |
397 |
201901 |
連載 マンション管理基礎講座 借地権付きマンションの基礎知識 第3回 −修繕、増改築および建替え− |
8 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
397 |
201901 |
連載 最近の相談から 管理費等の滞納問題の相談から |
12 |
野ア 俊夫(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
397 |
201901 |
マンスリーニュース マンション敷地にあるブロック塀の安全性確認について 〜耐震性のチェックとは〜 |
16 |
江守芙実(公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 メンテナンス部会 副部会長) |
397 |
201901 |
法律のひろば マンション駐車場の管理責任 |
18 |
牧山 美香(グリーヒル法律特許事務所 弁護士) |
397 |
201901 |
活躍するマンション管理士(第155回) 議員活動の経験を活かして組合員の相談活動に取り組む |
22 |
笹嶋 洋(マンション管理士 静岡県熱海市在住) |
397 |
201901 |
ちょっといっぷく 新たな管理組合の話し合いの形 |
24 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター 企画部参与) |
397 |
201901 |
技術レポート マンションの耐震化 −段階的耐震改修のすすめ− 第3回 〜マンション地震被害の特徴と有効な補強〜 |
26 |
篠田 秀治(NPO法人耐震総合安全機構(JASO)耐震アドバイザー 耐震段階補強委員会) |
397 |
201901 |
各地の管理組合からの情報 災害に強いまちづくりに取り組む −地域防災対策の強化ー |
28 |
満島 裕直(ヴェルパーク東雲本町プログレス管理組合(広島市)前理事長・広管連理事・防災士) |
397 |
201901 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.118 |
29 |
マンション管理センター |
397 |
201901 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
397 |
201901 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
397 |
201901 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
396 |
201812 |
特集 分譲マンション給排水設備改修工事費の実態調査結果について |
2 |
橋本 真一(一般財団法人建設物価調査会 総合研究所 部長) |
396 |
201812 |
連載 マンション管理基礎講座 借地権付きマンションの基礎知識 第2回 −借地権の存続期間および定期借地− |
7 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士)
) |
396 |
201812 |
連載 最近の相談から 管理会社との上手な付き合い方に関する相談から |
11 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター 管理情報部参与) |
396 |
201812 |
各地の管理組合からの情報 補助金制度を活用したサッシ更新工事の合意形成 |
15 |
谷垣 一彦(中山五月台住宅団地管理組合法人(宝塚市所在) 副理事長) |
396 |
201812 |
行政情報 子供のベランダからの転落事故に注意! |
16 |
猪俣 聖人(東京都商品等安全対策対策協議会 東京都生活文化局 消費生活部生活安全課長) |
396 |
201812 |
マンスリーニュース マンションで新4K8K 衛星放送を見るための基礎知識 〜12月1日、臨場感あふれる超高精細な衛星放送が始まりました〜 |
18 |
一般社団法人 放送サービス高度化推進協議会 (A-PAB) |
396 |
201812 |
法律のひろば ギリシャのマンション法 |
20 |
鎌野 邦樹(早稲田大学大学院 法科大学院 教授)、カライスコス アントニオス(京都大学 法学研究科 准教授) |
396 |
201812 |
ちょっといっぷく 修繕積立金の積立方法 |
24 |
本庄 博之(公益財団法人マンション管理センター 技術部長) |
396 |
201812 |
活躍するマンション管理士(第154回) 機械式駐車場の一部撤去による平面化の検討を支援する |
26 |
五寶 昭夫(マンション管理士 船橋市在住) |
396 |
201812 |
技術レポート マンションの耐震化 −段階的耐震改修のすすめ− 第2回 〜段階的耐震改修のメリットと自治体の助成制度〜 |
28 |
佐藤 寿一(NPO法人 耐震総合安全機構(JASO) 理事) |
396 |
201812 |
マンションみらいネットインフォメーション NO.117 |
30 |
マンション管理センター |
396 |
201812 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
396 |
201812 |
センターからのお知らせ |
|
マンション管理センター |
395 |
201811 |
特集 マンションの機械式駐車場の維持管理と修繕計画 |
2 |
阿部 泰則(公益社団法人立体駐車場工業会 審査部長) |
395 |
201811 |
連載 マンション管理基礎講座 借地権付きマンションの基礎知識 第1回 −借地権の概要− |
6 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
395 |
201811 |
連載 最近の相談から 外部の専門家の活用に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦(公益財団法人 マンション管理センター 管理情報部参与) |
395 |
201811 |
行政情報 その1 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成29年度)について |
14 |
国土交通省 土地・建設産業局 不動産業課 不動産業指導室 |
395 |
201811 |
行政情報 その2 集合住宅における充電設備等導入催促事業のご案内 |
16 |
横田 信博(東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)センター長) |
395 |
201811 |
検討! マンション管理問題(第36回) 総会議案書・議事録をめぐる諸問題 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
395 |
201811 |
マンションコラム 借地権付きマンションが抱える複雑な法的問題 |
22 |
佐藤 元(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
395 |
201811 |
活躍するマンション管理士(第153回) 交流会を通じての問題発掘と管理組合再生 |
24 |
井上 朝廣(マンション管理士 横須賀市在住) |
395 |
201811 |
技術レポート マンションの耐震化 ‐段階的耐震改修のすすめ− 第1回 〜なかなか進まないマンションの耐震化〜 |
26 |
佐藤 寿一(NPO法人耐震安全機構(JASO) 理事) |
395 |
201811 |
各地の管理組合からの情報 排水管改修を実施し、生活の安全安心に取り組む −長期修繕計画見直しを通して− |
28 |
吉岡 良一(カーサ三萩野管理組合(北九州市所在) 理事長) |
395 |
201811 |
マンションみらいネット インフォメーション 116 |
29 |
マンション管理センター |
395 |
201811 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
395 |
201811 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
395 |
201811 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
394 |
201810 |
特集 管理組合が行う契約の基礎知識 −管理委託契約、コンサルタント契約、工事請負契約、その他外部業者との様々な契約等− |
2 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
394 |
201810 |
連載 マンション管理基礎講座 大規模修繕工事の基礎知識 第3回 −屋上防水工事− |
6 |
岸崎 孝弘(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
394 |
201810 |
連載 最近の相談から 災害等への備えに関する相談事例から |
10 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター管理情報部長) |
394 |
201810 |
行政情報 その1 分譲マンション共用部分の改良工事等に対する地方公共団体の助成制度 |
14 |
有田 信也(公益財団法人マンション管理センター管理業務部長) |
394 |
201810 |
行政情報 その2 「マンション総合調査」を実施します!! 〜皆様のご協力をお願いします〜 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
394 |
201810 |
各地の管理組合からの情報 20年目で、理事会の意識改革に取り組む |
19 |
中島 宗太郎(シャレール関目団地(大阪市所在)理事長) |
394 |
201810 |
法律のひろば(第63回) マンション管理組合による管理業務と名誉棄損 −静岡地裁沼津支部平成28年9月29日判決の事例− |
20 |
厚井 乃武夫(みどり法律事務所 弁護士) |
394 |
201810 |
ちょっといっぷく 「起こり得ないこと」も起こり得る! |
24 |
有田 信也(公益財団法人マンション管理センター企画部長兼業務部長) |
394 |
201810 |
活躍するマンション管理士(第152回) 管理相談員派遣を通してマンションの健全化を支援する |
26 |
千田 和義(マンション管理士 仙台市在住) |
394 |
201810 |
技術レポート マンションの植栽お手入れの基礎知識 その3 −マンションの美しい緑を守り育てる− |
28 |
野村 徹郎(一般社団法人日本造園建設業協会 技術・調査部長) |
394 |
201810 |
マンションみらいネット インフォメーション No.115 |
30 |
マンション管理センター |
394 |
201810 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
394 |
201810 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
393 |
201809 |
特集 マンション標準管理規約から管理組合の災害時の対応を考える |
2 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
393 |
201809 |
連載 マンション管理基礎講座 大規模修繕工事の基礎知識 第2回 −タイル補修工事− |
6 |
奥澤 健一(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
393 |
201809 |
最近の相談から 大規模修繕に関する相談から |
10 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター管理情報部参与) |
393 |
201809 |
ルポルタージュ管理組合の現場から 専門家の支援で耐震・排水設備改修工事等を実施 −自主管理マンションの取組の事例− |
14 |
新宿第二ローヤルコーポ管理組合 |
393 |
201809 |
行政情報 その1 板橋区良質なマンション管理等の推進に関する条例について |
18 |
板橋区 都市整備部 住宅政策課 |
393 |
201809 |
行政情報その2 「マンション総合調査」を実施します!!〜皆様のご協力をお願いします〜 |
20 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
393 |
201809 |
各地の管理組合からの情報 「スピード対応こそ誠実の証」をモットーに |
21 |
若生 博(プレミスト泉中央駅前管理組合(仙台市所在)前理事長) |
393 |
201809 |
マンスリーニュース 熊本地震2年後の合意形成が難航している被災マンションの現状と課題 |
22 |
藤本 佳子(千里金蘭大学名誉教授) |
393 |
201809 |
マンションコラム 災害に強いマンションと弱いマンションの差はどこに? |
24 |
古賀 一八(福岡大学工学部建築学科 教授) |
393 |
201809 |
活躍するマンション管理士(第151回) 3つの資格を活用して管理運営の支援に取り組む |
26 |
桂川 明美(マンション管理士 札幌市在住) |
393 |
201809 |
技術レポート マンションの植栽お手入れの基礎知識 その2 −マンションの美しい緑を守り育てる |
28 |
野村 徹郎(一般社団法人日本造園建設業協会 技術・調査部長) |
393 |
201809 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
393 |
201809 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
392 |
201808 |
特集 賃貸住戸等に関わるトラブルへの対応と防止策 〜判例等を参考として〜 |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
392 |
201808 |
連載 マンション管理基礎講座 大規模修繕工事の基礎知識 −外壁等塗装工事− 第1回 |
6 |
奥澤 健一(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
392 |
201808 |
最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例から |
10 |
本庄 博之(公益財団法人マンション管理センター技術部長) |
392 |
201808 |
マンスリーニュース@ 「マンション管理士の業務についてのアンケート調査結果」の概要 |
14 |
公益財団法人マンション管理センター試験研修部 |
392 |
201808 |
マンスリーニュースA 民泊対応に関するアンケート調査結果について |
18 |
公益財団法人マンション管理センター総合研究所 |
392 |
201808 |
各地の管理組合からの情報 頼もしい老人パワーで、穏やかで思いやりのあるコミュニティ形成を目指す |
19 |
今江 敏明(ザ・タワー中島公園管理組合(札幌市所在)理事長) |
392 |
201808 |
法律のひろば(第62回) マンションと接合する立体駐車場が1棟の建物に当たらないとされた事例 −東京地裁平成28年9月29日判決(判例時報2342号47頁)− |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
392 |
201808 |
ちょっといっぷく “ショーヘイ・オータニ”に教えられたこと |
24 |
長田 康夫(公益財団法人マンション管理センター 大阪支部長) |
392 |
201808 |
活躍するマンション管理士(第150回) マンション管理士を活用してメリットを享受する −顧問管理士から第三者管理者への事例− |
26 |
酒井 貴生(マンション管理士 江戸川区在住) |
392 |
201808 |
技術レポート マンションの植栽お手入れの基礎知識 その1 −マンションの美しい緑を守り育てる− |
28 |
野村 徹郎(一般社団法人日本造園建設業協会 技術・調査部長) |
392 |
201808 |
マンションみらいネット インフォメーション No.114 |
30 |
マンション管理センター |
392 |
201808 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
391 |
201807 |
特集1 修繕積立金の使用等に関する管理規約の変更等の総会決議の有効性が争われた裁判例 〜東京高裁判決平成29年3月15日〜 |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
391 |
201807 |
特集2 複数棟型マンション敷地売却制度について |
6 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
391 |
201807 |
連載 最近の相談から マンションでのトラブルへの対応に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
391 |
201807 |
行政情報 マンション大規模修繕工事に関する実態調査について 〜工事を発注しようとする管理組合等が適正な見積りかどうか検討する際の指標となります〜 |
14 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
391 |
201807 |
各地の管理組合からの情報 日本初のマンション地区防災計画への取組と災害即応型管理規約への改正 |
17 |
安部 俊一(よこすか海辺ニュータウン ソフィアステイシア管理組合(横須賀市所在)副理事長 |
391 |
201807 |
法律のひろば(第61回) 平成29年のマンション関連判例を概観する |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授・弁護士) |
391 |
201807 |
マンションコラム マンション問題に弁護士として関わって |
22 |
石口 俊一(石口俊一法律事務所 弁護士) |
391 |
201807 |
活躍するマンション管理士(第149回) 無料相談会等を通し管理組合の適正な運営を支援する |
24 |
高橋 敏幸(マンション管理士 西宮市在住) |
391 |
201807 |
技術レポート 大規模修繕工事瑕疵担保責任保険について(その2) |
26 |
中村 達人(一般社団法人 住宅瑕疵担保責任保険協会 講習センター長) |
391 |
201807 |
マンションみらいネット インフォメーション No.113 |
28 |
マンション管理センター |
391 |
201807 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
391 |
201807 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
391 |
201807 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
390 |
201806 |
特集 インターネットを活用したマンション管理について〜「マンションみらいネット」が目指すもの〜 |
2 |
平野 功一(公益財団法人マンション管理センター企画部次長) |
390 |
201806 |
連載 マンション管理基礎講座 団地型マンション標準管理規約の基礎知識 第3回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
390 |
201806 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた平成29年度の相談内容 |
10 |
原 昇(公益財団法人マンション管理センター管理情報部次長) |
390 |
201806 |
行政情報 「マンション共用部分リフォーム融資」について |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり事業部 まちづくり再生支援室マンション再生・再開発支援グループ |
390 |
201806 |
マンスリーニュース マンション管理士の活用について |
16 |
公益財団法人マンション管理センター |
390 |
201806 |
法律のひろば(第60回) 外壁・玄関庇への石材取付けについての工事業者の責任 −東京地裁平成29年3月31日(判例タイムズ1441号134頁)− |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
390 |
201806 |
ちょっといっぷく マンションの未来に思うこと |
22 |
高田 卓二(公益財団法人マンション管理センター企画部長兼業務部長) |
390 |
201806 |
活躍するマンション管理士(第148回) 省エネ・防災を考慮した計画修繕を目指して |
24 |
長谷川 充明(マンション管理士 川崎市在住) |
390 |
201806 |
技術レポート 大規模修繕工事瑕疵担保責任保険について(その1) |
26 |
中村 達人(一般社団法人瑕疵担保責任保険協会 講習センター長) |
390 |
201806 |
各地の管報理組合からの情報 女性パワーで3回目の大規模修繕を実施 |
28 |
佐藤 一二美(福丸団地管理組合(北九州市所在)修繕委員長) |
390 |
201806 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
390 |
201806 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
389 |
201805 |
特集1 理事長の権限と義務を考える |
2 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
389 |
201805 |
特集2 「マンション標準管理委託契約書」の改訂について |
6 |
国土交通省土地・建設産業局 不動産業課 不動産業指導室 |
389 |
201805 |
連載 マンション管理基礎講座 団地型マンション標準管理規約の基礎知識 第2回 |
10 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
389 |
201805 |
連載 最近の相談から 一年の計は最初の理事会にあり |
14 |
松本 洋(公益財団法人マンション管理センター管理情報部参与) |
389 |
201805 |
行政情報 平成30年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室、市街地住宅整備室、住宅生産課 |
389 |
201805 |
各地の管理組合からの情報 総合評価一般競争入札方式で大規模修繕工事を実施 |
21 |
萩原 茂雄(マークスタウン・グランフィーネ川西管理組合(川西市所在)理事長) |
389 |
201805 |
マンションコラム 理事長のお仕事のためのヒント |
22 |
近藤 朗(長谷川・近藤法律事務所) |
389 |
201805 |
活躍するマンション管理士(第147回) 小規模から大規模マンションまで、管理組合運営の支援事例 |
24 |
中山 孝仁(マンション管理士 調布市所在) |
389 |
201805 |
技術レポート マンション共有部分の建物状況調査について(その2) |
26 |
永谷 潤一(一般社団法人 住宅瑕疵担保責任保険協会 事務局次長) |
389 |
201805 |
マンションみらいネット インフォメーション No.112 |
28 |
マンション管理センター |
389 |
201805 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
389 |
201805 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
389 |
201805 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
388 |
201804 |
特集 マンション管理組合のお金の話 −管理費、修繕積立金、使用料、協力金ほか− |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
388 |
201804 |
連載 マンション管理基礎講座 団地型マンション標準管理規約の基礎知識 第1回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
388 |
201804 |
連載 最近の相談から 総会を円滑に進めるためのポイント |
10 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
388 |
201804 |
行政情報 千葉県のマンション施策について |
14 |
岡田 健(千葉県 県土整備部都市整備局住宅課 課長) |
388 |
201804 |
マンスリーニュース マンションの地震保険 −災害への備え− |
16 |
杉山 貴昭(一般社団法人 日本損害保険協会 業務企画部 地震・火災・新種グループ) |
388 |
201804 |
法律のひろば(第59回) マンションの管理費について事業用を通常の倍額とすることは無効とされた事例 −東京地裁平成27年12月17日判決の解説− |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
388 |
201804 |
ちょっといっぷく 150年先は? −マンションの将来に向けて− |
22 |
阿部 吉男(住宅金融支援機構 まちづくり業務部 まちづくり業務グループ 推進役) |
388 |
201804 |
活躍するマンション管理士(第146回) 「安心して永く住み続けられるマンション」への再生支援 |
24 |
栗原 典子(マンション管理士 船橋市在住) |
388 |
201804 |
技術レポート マンション共有部分の建物状況調査について(その1) |
26 |
杉田 宜邦(一般社団法人 住宅瑕疵担保責任保険協会 事務局次長) |
388 |
201804 |
各地の管理組合からの情報 我が管理組合での各専門部会等の活動 |
28 |
森脇 浩(サンハイツ高槻管理組合(高槻市所在)理事長) |
388 |
201804 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
388 |
201804 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
388 |
201804 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
387 |
201803 |
特集1 総会決議無効確認等請求事件の最高裁判決について(マンション管理組合の理事長の職の解任) −平成29年12月18日第一小法廷判決− |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
387 |
201803 |
特集2 計画修繕に向けた資金をチェックする −長期修繕計画の見直しと修繕積立金の検証− |
6 |
水白 靖之(一般社団法人マンションリフォーム技術協会) |
387 |
201803 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から |
10 |
本庄 博之(公益財団法人マンション管理センター技術部長) |
387 |
201803 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 将来への負担を残さない改修に取り組む −機械式から自走式へ駐車場を建替え− |
14 |
アイビーヒルズ久里浜(神奈川県横須賀市) |
387 |
201803 |
行政情報 堺市の「平成28年度分譲マンション実態調査結果」について |
18 |
堺市建築都市局住宅部住宅まちづくり課 |
387 |
201803 |
マンスリーニュース テレビ共同受信機器(同軸伝送)に関する優良住宅部品認定基準等の改正について |
20 |
島田 義順(一般社団法人ベターリビング住宅部品評価グループ住宅部品事業推進部企画開発課長) |
387 |
201803 |
ちょっといっぷく 20年後の高齢者のマンション暮らしを夢想 |
22 |
廣田 信子(公益財団法人マンション管理センター企画部参与) |
387 |
201803 |
活躍するマンション管理士(第145回) 管理組合の大規模修繕工事支援の事例 −設計監理コンサル選定から施工業者選定まで− |
24 |
佐々木 孝(マンション管理士 花巻市在住) |
387 |
201803 |
技術レポート 高層マンションの火災対策(その3) −高層マンションの防火管理− |
26 |
辻本 誠(東京理科大学 名誉教授) |
387 |
201803 |
各地の管理組合からの情報 マンション共有部分の火災保険の更新について −保険料の負担軽減に向けた取組− |
28 |
櫻井 徳康(ネオハイツ砂U管理組合(仙台市所在)理事長 |
387 |
201803 |
マンションみらいネット インフォメーション No.111 |
29 |
マンション管理センター |
387 |
201803 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
387 |
201803 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
386 |
201802 |
特集1 管理組合の決算に向けて押さえておきたいポイント −会計担当理事・監事の役割− |
2 |
吉岡 順子(公認会計士) |
386 |
201802 |
特集2 マンション管理組合の理事長の職の解任に関する最高裁判決 −平成29年12月18日 第一小法廷判決− |
6 |
公益財団法人マンション管理センター |
386 |
201802 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの大規模修繕工事の進め方に関する基礎知識 第4回 |
8 |
江守 芙実(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
386 |
201802 |
連載 最近の相談から 管理組合の広報・資料閲覧に関する相談から |
12 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
386 |
201802 |
行政情報 福岡市分譲マンション管理組合実態調査について |
16 |
福岡市住宅都市局住宅部住宅計画課 |
386 |
201802 |
法律のひろば(第58回) シェアハウスの使用差し止めの裁判例 −東京地裁平成27年9月18日判決− |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
386 |
201802 |
ちょっといっぷく 円滑なコミュニティは、リスペクトから |
22 |
長田 康夫((公財)マンション管理センター大阪支部長) |
386 |
201802 |
活躍するマンション管理士(第144回) 被災マンションの意思決定手続を支援 −熊本地震による大規模滅失− |
24 |
稲田 泰一(マンション管理士 熊本市在住) |
386 |
201802 |
技術レポート 高層マンションの火災対策(その2) −日本の防火対策の現状− |
26 |
辻本 誠(東京理科大学 名誉教授) |
386 |
201802 |
各地の管理組合からの情報 初回大規模修繕工事の教訓から長期修繕計画を作成し、外窓改修を実施 |
28 |
井坂 典生(シャルム三条管理組合(旭川市)理事長) |
386 |
201802 |
マンションみらいネット インフォメーション No.110 |
29 |
マンション管理センター |
386 |
201802 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
386 |
201802 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
32 |
マンション管理センター |
385 |
201801 |
新年のご挨拶 |
2 |
中山 啓一((公財)マンション管理センター理事長)、伊藤 明子(国土交通省住宅局長) |
385 |
201801 |
特集1 民法改正の概要 −マンション関係− |
4 |
升田 純(中央大学法科大学院教授・弁護士) |
385 |
201801 |
特集2 分譲マンションにおける住宅宿泊事業(いわゆる民泊)の届出について |
10 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
385 |
201801 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの大規模修繕工事の進め方に関する基礎知識 第3回 |
12 |
江守 芙実(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
385 |
201801 |
連載 最近の相談から 管理組合会計の決算、監査に関する相談から |
16 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
385 |
201801 |
検討!マンション管理問題(第35回) 管理規約の制定等による適正なマンション管理の実現とその具体的な手順 |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
385 |
201801 |
マンションコラム 空き家問題と既存ストックの利活用 |
24 |
後藤 伸一(明治大学大学院客員教授) |
385 |
201801 |
活躍するマンション管理士(第143回) 自主管理マンションのコンサルタントとして管理組合と自治会の協業事業をお手伝い |
26 |
大脇 智徳(マンション管理士 名古屋市在住) |
385 |
201801 |
技術レポート 高層マンションの火災対策(その1) −ロンドンの高層住宅火災と建築防火の歩み− |
28 |
辻本 誠(東京理科大学 名誉教授) |
385 |
201801 |
各地の管理組合からの情報 熊本地震による被災から復旧への取組 |
30 |
堀 邦夫(ライオンズマンション九品寺管理組合 元理事長) |
385 |
201801 |
マンションみらいネット インフォメーション No.109 |
31 |
マンション管理センター |
385 |
201801 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
384 |
201712 |
特集 マンション居住者の高齢化に伴う問題を考える −認知症、孤独死、相続人不存在など− |
2 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所 弁護士)
特集 マンション居住者の高齢化に伴う問題を考える −認知症、孤独死、相続人不存在など− |
384 |
201712 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの大規模修繕工事の進め方に関する基礎知識 第2回 |
6 |
江守 芙実(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
384 |
201712 |
連載 最近の相談から 専有部分の修繕に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
384 |
201712 |
行政情報 クール・ネット東京とマンションを対象とした省エネ等助成事業のご案内 |
14 |
池上 佐和(公益財団法人東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター(愛称:クール・ネット東京)センター長) |
384 |
201712 |
マンスリーニュース マンションで新しい「4K8K放送」を受信するためには?〜いよいよ、超高精密な4K8K放送が衛星放送でスタートします〜 |
16 |
一般社団法人 放送サービス高度化推進協議会 |
384 |
201712 |
法律のひろば 法59条競売請求の相手方の濫用的処分のおそれに対する保全処分の可否 |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授・弁護士) |
384 |
201712 |
ちょっといっぷく 未確認生命体によるマンション破壊からの復旧 |
22 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画部長兼業務部長) |
384 |
201712 |
活躍するマンション管理士(第142回) 心豊かなマンション生活の実現のために管理運営の適正化を支援する |
24 |
藤江 俊之(マンション管理士 江戸川区在住) |
384 |
201712 |
技術レポート 宅配ボックスの基礎知識 その2 |
26 |
藤本 英治(一般社団法人リビングアメニティ協会 宅配ボックス委員会 委員長) |
384 |
201712 |
各地の管理組合からの情報 有線放送等を活用した広報でコミュニティの活性化に取り組む |
28 |
相川 洋明(セソール川崎京町ハイライズ管理組合 元理事長) |
384 |
201712 |
マンションみらいネット インフォメーション No.108 |
29 |
マンション管理センター |
384 |
201712 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
384 |
201712 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
384 |
201712 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
383 |
201711 |
特集 マンション管理組合の情報公開を考える −個人情報とプライバシー、名誉毀損への配慮− |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
383 |
201711 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの大規模修繕工事の進め方に関する基礎知識 第1回 |
6 |
江守 芙実(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
383 |
201711 |
連載 最近の相談から 専有部分と共有部分の区分に関する相談から |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
383 |
201711 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 熊本震災による被災からの復旧に取り組む |
14 |
熊本県熊本市 |
383 |
201711 |
行政情報 仙台市分譲マンション管理実態調査について |
18 |
仙台市都市整備局住宅政策部住宅政策課 |
383 |
201711 |
マンションコラム 阪神・淡路大震災を通じてマンション生活に思うこと |
20 |
村田 昌彦(関西国際大学セーフティマネジメント 教育研究センター長・教授) |
383 |
201711 |
活躍するマンション管理士(第141回) 「一期一会」で管理組合の運営を支援する |
22 |
小山 政徳(マンション管理士 川口市在住) |
383 |
201711 |
技術レポート 宅配ボックスの基礎知識 その1 |
24 |
藤本 英治(一般社団法人リビングアメニティ協会 宅配ボックス委員会 委員長) |
383 |
201711 |
マンションみらいネット インフォメーション No.107 |
26 |
マンション管理センター |
383 |
201711 |
各地の管理組合からの情報 「2つの老い」への取組 −正副理事長選任制度への改正等− |
28 |
北山 照昭(中山五月台住宅団地管理組合法人(宝塚市)理事長) |
383 |
201711 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
383 |
201711 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
383 |
201711 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
382 |
201710 |
特集1 住宅宿泊事業に伴うマンション標準管理規約の改正について |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
382 |
201710 |
特集2 マンション敷地の分筆登記について |
6 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
382 |
201710 |
連載 マンション管理基礎講座 複合用途型マンション標準管理規約の基礎知識 第2回 |
10 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
382 |
201710 |
連載 最近の相談から 管理委託契約に関する相談から |
14 |
五反田 稔((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
382 |
201710 |
行政情報 その1 マンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の補助制度 |
18 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター業務部長) |
382 |
201710 |
行政情報 その2 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成28年度)について |
22 |
国土交通省土地・建設産業局不動産業課不動産業指導室 |
382 |
201710 |
ちょっといっぷく コンクリートの不思議 |
24 |
本庄 博之((公財)マンション管理センター技術部長) |
382 |
201710 |
活躍するマンション管理士(第140回) 計画修繕の支援業務に係わって |
26 |
荘司 純(マンション管理士 横浜市在住) |
382 |
201710 |
技術レポート マンション大規模修繕工事の見積書の見方、読み方、考え方 その2 |
28 |
尾崎 京一郎(一般社団法人マンションリフォーム技術協会 技術委員会・一級建築士) |
382 |
201710 |
各地の管理組合からの情報 管理運営不全からの再建に取り組む |
30 |
柏木 あつ子(シティプラザ大宮管理組合(さいたま市)理事長) |
382 |
201710 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
382 |
201710 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
381 |
201709 |
特集1 マンション管理組合の防災対策 |
2 |
河田 惠昭(関西大学社会安全研究センター長・特別任命教授) |
381 |
201709 |
特集2 『マンションリフォーム市場の将来需要推計』について |
6 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 総務委員会 委員長) |
381 |
201709 |
連載 マンション管理基礎講座 複合用途型マンション標準管理規約の基礎知識 第1回 |
10 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
381 |
201709 |
連載 最近の相談から 防災・防犯に関する相談から |
14 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
381 |
201709 |
法律のひろば マンション内のペット飼育禁止の請求 −東京地裁平成28年3月18日判決− |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
381 |
201709 |
マンションコラム 高齢者の火災危険と住宅火災対策 |
22 |
小林 恭一(東京理科大学総合研究院 教授・工学博士) |
381 |
201709 |
活躍するマンション管理士(第139回) マンション管理組合の顧問に就任して |
24 |
佐藤 慎二(マンション管理士 札幌市在住) |
381 |
201709 |
技術レポート マンション大規模修繕工事の見積書の見方、読み方、考え方 その1 |
26 |
尾崎 京一郎(一般社団法人マンションリフォーム技術協会 技術委員会・一級建築士) |
381 |
201709 |
各地の管理組合からの情報 「オートロックシステム導入工事」を実施して |
28 |
北川 泰秀(支倉マンション管理組合(仙台市)理事長) |
381 |
201709 |
マンションみらいネット インフォメーション No.106 |
29 |
マンション管理センター |
381 |
201709 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
381 |
201709 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
380 |
201708 |
特集1 外部専門家の活用ガイドラインについて |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
380 |
201708 |
特集2 管理組合と理事会の運営に関する相談から |
6 |
公益財団法人マンション管理センター 管理情報部 |
380 |
201708 |
連載 マンション管理基礎講座 新任理事のための「管理運営の基礎知識」 第4回 |
10 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
380 |
201708 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例から |
14 |
本庄 博之((公財)マンション管理センター技術部長) |
380 |
201708 |
法律のひろば 違約金としての弁護士費用の請求 −東京高裁平成26年4月16日判決− |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
380 |
201708 |
マンションコラム コミュニティがつくるマンションの価値 |
22 |
鈴木 克彦(京都工芸繊維大学大学院建築学先行 教授) |
380 |
201708 |
活躍するマンション管理士(第138回) 管理組合の適正な運営のための支援業務に取り組む |
24 |
戸田 汎(マンション管理士 豊島区在住) |
380 |
201708 |
技術レポート 共有部分修繕工事の実態について −『マンションリフォーム工事調査』より− |
26 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 総務委員会 委員長) |
380 |
201708 |
各地の管理組合からの情報 屋上からの落雪対策で安全安心に取り組む |
28 |
竹内 孝夫(ロジェ若松管理組合(小樽市)理事長) |
380 |
201708 |
マンションみらいネット インフォメーション No.105 |
29 |
マンション管理センター |
380 |
201708 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
380 |
201708 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
379 |
201707 |
特集 マンションにおける認知症高齢居住者の現状と課題 |
2 |
田中 昌樹(一般社団法人マンション管理業協会 調査部次長) |
379 |
201707 |
連載 マンション管理基礎講座 新任理事のための「管理運営の基礎知識」 第3回 |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
379 |
201707 |
連載 最近の相談から 理事会運営に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
379 |
201707 |
行政情報 札幌市分譲マンション管理実態調査について |
14 |
札幌市都市局市街地整備部住宅課 |
379 |
201707 |
法律のひろば 平成28年のマンション関連判例を概観する |
16 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授・弁護士) |
379 |
201707 |
ちょっといっぷく ボランティアということを考える |
20 |
長田 康夫((公財)マンション管理センター大阪支部長) |
379 |
201707 |
活躍するマンション管理士(第137回) 管理組合のサポートにかける第2の人生 |
22 |
森 健一(マンション管理士 浦安市在住) |
379 |
201707 |
技術レポート 専有部分のリフォーム工事の実態と共有部分の修繕や管理組合との関係 −『マンションリフォーム工事調査』より− |
24 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進化協議会 総務委員会 委員長) |
379 |
201707 |
マンションみらいネット インフォメーション No.104 |
26 |
マンション管理センター |
379 |
201707 |
各地の管理組合からの情報 「マンション文化祭」を開催しコミュニティ向上を |
28 |
西野 義郎(グランシーナ大和ステーションプレイス管理組合 前理事長) |
379 |
201707 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
379 |
201707 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
379 |
201707 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
378 |
201706 |
特集 大規模修繕工事のパートナー選び |
2 |
今井 章晴(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会長) |
378 |
201706 |
連載 マンション管理基礎講座 新任理事のための「管理運営の基礎知識」 第2回 |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
378 |
201706 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた平成28年度の相談内容 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
378 |
201706 |
行政情報 その1 津波避難ビル・水害時避難ビルの確保 |
14 |
橋爪 隆幸(大阪市危機管理室 係長) |
378 |
201706 |
行政情報 その2 超高層マンションに係わる税制改正 |
16 |
小川 聡(小川公認会計士事務所 公認会計士) |
378 |
201706 |
各地の管理組合からの情報 耐震改修と大規模修繕工事を実施して快適なマンション実現への取組 |
17 |
中川 朋彦(千里王子高層住宅B棟管理組合(吹田市)理事長) |
378 |
201706 |
検討!マンション管理問題(第34回) 専有部分の用途制限と管理組合としての対応 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
378 |
201706 |
マンションコラム マンション外壁のタイル張り仕上げ |
22 |
本橋 健司(芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授) |
378 |
201706 |
活躍するマンション管理士(第136回) 高齢化への対策で管理組合を支援する |
24 |
山口 三千男(マンション管理士 東大阪市在住) |
378 |
201706 |
技術レポート 高経年マンションにおける給排水管設備の改修 その3 |
26 |
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会 副部会長) |
378 |
201706 |
マンションみらいネット インフォメーション No.103 |
28 |
マンション管理センター |
378 |
201706 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
378 |
201706 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
377 |
201705 |
特集 マンション管理ガイドラインの改定 |
2 |
東京都住宅政策推進部マンション課 |
377 |
201705 |
連載 マンション管理基礎講座 新任理事のための「管理運営の基礎知識」 第1回 |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
377 |
201705 |
連載 最近の相談から 総会運営に関する相談から |
10 |
五反田 稔((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
377 |
201705 |
行政情報 その1 平成29年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
14 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室、市街地住宅整備室、住宅生産課 |
377 |
201705 |
行政情報 その2 「マンション共有部分リフォーム融資」について |
17 |
独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり業務部 まちづくり業務グループ |
377 |
201705 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
19 |
マンション管理センター |
377 |
201705 |
法律のひろば 排水管交換工事のための専有部分への立入り −東京地裁平成27年3月26日判決の解説− |
20 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
377 |
201705 |
ちょっといっぷく 「クラフト」マンション管理に向けて |
24 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画・業務部長) |
377 |
201705 |
活躍するマンション管理士(第135回) 高経年マンションの支援事例とその課題 |
26 |
山本 正勝(マンション管理士 仙台市在住) |
377 |
201705 |
技術レポート 高経年マンションにおける給排水管設備の改修 その2 |
28 |
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会 副部会長) |
377 |
201705 |
各地の管理組合からの情報 専門委員会を活用して機械式駐車場を撤去 |
30 |
黒田 隆信(城山一番館管理組合(鹿児島市)前理事長) |
377 |
201705 |
マンションみらいネット インフォメーション No.102 |
31 |
マンション管理センター |
377 |
201705 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
376 |
201704 |
特集 管理組合のガバナンス不全の防止策を考える |
2 |
佐原 專二(湯川佐原法律事務所 弁護士) |
376 |
201704 |
連載 マンション管理基礎講座 滞納管理費等への対応措置と監事の権限 第3回 −マンション管理標準規約改正に関する留意点− |
6 |
吉岡 順子(公認会計士・税理士) |
376 |
201704 |
連載 最近の相談から 大規模修繕工事の実施に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
376 |
201704 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から マンションの安全安心を目指し耐震補強工事に取り組む |
14 |
ドミール蒲田(東京都大田区) |
376 |
201704 |
行政情報 東京都の防音助成制度について 〜分譲マンションの管理組合による一括申請〜 |
18 |
東京都建設局道路管理部管理課(沿道整備担当) |
376 |
201704 |
法律のひろば 米国のCondominium法制の特徴 −日本のマンション法制との比較において− |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院 教授・弁護士) |
376 |
201704 |
マンションコラム マンション管理に関心を持たせるには |
24 |
梶浦 恒男(大阪市立大学名誉教授) |
376 |
201704 |
活躍するマンション管理士(第134回) マンション管理への無関心が呼び込むトラブル −問題解決に顧問としての取組事例− |
26 |
藤井 鐵昭(マンション管理士 品川区在住) |
376 |
201704 |
技術レポート 高経年マンションにおける給排水管設備の改修 その1 |
28 |
柳下 雅孝(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部 メンテナンス部会 副部会長) |
376 |
201704 |
各地の管理組合からの情報 高齢者の見守りシステムの導入 |
30 |
浅野 次郎(西公園マンション管理組合(仙台市)理事長) |
376 |
201704 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
376 |
201704 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
375 |
201703 |
特集1 改正個人情報保護法への管理組合の対策を考える |
2 |
渡辺 晋(山下渡辺法律事務所 弁護士) |
375 |
201703 |
特集2 マンション管理組合「新任理事のための基礎講座」のご紹介 −新任役員向けのテキストを発刊予定です− |
6 |
廣田 信子((公財)マンション管理センター企画部参与) |
375 |
201703 |
連載 マンション管理基礎講座 滞納管理費等への対応措置と監事の権限 第2回 −マンション管理標準規約改正に関する留意点− |
10 |
吉岡 順子(公認会計士・税理士) |
375 |
201703 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例 |
14 |
本庄 博之((公財)マンション管理センター技術部長) |
375 |
201703 |
行政情報 国土交通省の「設計コンサルタントを活用したマンション大規模修繕工事の発注等の相談窓口の周知について(通知)」について |
18 |
公益財団法人マンション管理センター |
375 |
201703 |
マンスリーニュース@「墜落防止手すり」の点検・メンテナンスの必要性について |
20 |
西本 賢二(一般財団法人ベターリビング住宅部品評価グループ 事業推進部次長) |
375 |
201703 |
マンスリーニュースA熊本地震の教訓から被災時の管理組合活動を考える |
22 |
稲田 雅嘉(熊本県マンション管理組合連合会 副会長) |
375 |
201703 |
活躍するマンション管理士(第133回) 投資型マンションの管理運営を支援する |
24 |
飯田 美紀(春日市在住) |
375 |
201703 |
技術レポート 躯体の省エネルギー改修事例について |
26 |
小村 直樹(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会) |
375 |
201703 |
各地の管理組合からの情報 耐震改修を実施して、安全・安心なマンションを目指す |
28 |
大島 茂樹(シャルム大津管理組合(大津市)理事長) |
375 |
201703 |
マンションみらいネット インフォメーション No.101 |
29 |
マンション管理センター |
375 |
201703 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
375 |
201703 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
375 |
201703 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
374 |
201702 |
特集1 ガスシステム改革 |
2 |
東 海斗(経済産業省 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 ガス市場整備室 企画調整係長) |
374 |
201702 |
特集2 マンション標準管理規約改正の解説 第3回 −平成28年3月改正− |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
374 |
201702 |
連載 マンション管理基礎講座 滞納管理費等への対応措置と監事の権限 第1回 −マンション管理標準規約改正に関する留意点− |
10 |
吉岡 順子(公認会計士・税理士) |
374 |
201702 |
連載 最近の相談から 事業年度末における会計業務に関する相談 |
14 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
374 |
201702 |
行政情報 港区分譲マンション実態調査について |
18 |
東京都港区街づくり支援部都市計画課 |
374 |
201702 |
法律のひろば 韓国のマンション法と管理の実態 |
20 |
周藤 利一(明海大学不動産学部教授)、鎌野 邦樹(早稲田大学法科大学院教授) |
374 |
201702 |
マンションコラム マンションの共用部分の欠陥 |
24 |
石川 和弘(弁護士法人札幌・石川法律事務所 弁護士) |
374 |
201702 |
活躍するマンション管理士(第132回) マンション管理組合の適正な管理運営を支援する |
26 |
辻 直美(マンション管理士 相模原市在住) |
374 |
201702 |
技術レポート 建築物省エネ法の概要及びマンションの資産価値向上に寄与する住宅金融支援機構の取組 その2 |
28 |
大迫 亘(住宅金融支援機構CS推進部住宅技術情報室 技術情報グループ 総括調査役) |
374 |
201702 |
各地の管理組合からの情報 給排水管更新工事の取組と反省点 |
30 |
中村 勉(コロナード豊平管理組合(札幌市)理事長) |
374 |
201702 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
373 |
201701 |
新年のご挨拶 |
2 |
中山 啓一((公財)マンション管理センター理事長)、由木 文彦(国土交通省住宅局長) |
373 |
201701 |
特集1 マンション標準管理規約改正の解説 第2回 −平成28年3月改正− |
4 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
373 |
201701 |
特集2 マンションの空き家問題を考える |
8 |
齊藤 広子(横浜市立大学国際総合科学部教授) |
373 |
201701 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎知識 第4回 −維持管理から改修まで− 電気設備・エレベーター設備編 |
12 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部教授) |
373 |
201701 |
連載 最近の相談から 専門委員会の活用に関する相談から |
16 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
373 |
201701 |
行政情報 さいたま市のマンション施策について |
20 |
鶴ア 浩巳(さいたま市建設局建築部住宅政策課課長補佐兼マンション管理支援係長) |
373 |
201701 |
ちょっといっぷく 集合住宅生活雑感 |
22 |
五反田 稔((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
373 |
201701 |
活躍するマンション管理士(第131回) 管理組合運営の適正化に向けた支援業務 |
24 |
崎 広典(マンション管理士 瀬戸市在住) |
373 |
201701 |
技術レポート 建築物省エネ法の概要及びマンションの資産価値向上に寄与する住宅金融支援機構の取組 その1 |
26 |
大迫 亘(住宅金融支援機構CS推進部住宅技術情報室 技術情報グループ 総括調査役) |
373 |
201701 |
各地の管理組合からの情報 熊本地震により被災からの復旧活動 |
28 |
稲田 雅嘉(ビブレ本山管理組合副理事長) |
373 |
201701 |
マンションみらいネット インフォメーション No.100 |
29 |
マンション管理センター |
373 |
201701 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
373 |
201701 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
373 |
201701 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
372 |
201612 |
特集 マンション標準管理規約改正の解説 第1回 −平成28年3月改正− |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
372 |
201612 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎知識 第3回 −維持管理から改修まで:給湯設備・衛生設備編− |
6 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部教授) |
372 |
201612 |
連載 最近の相談から 管理規約と細則の作成・改正に関する相談から |
10 |
五反田 稔((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
372 |
201612 |
行政情報 マンションの段階的改修について 〜住宅金融支援機構の取組み〜 |
14 |
鈴木 了史(住宅金融支援機構 審査部 住宅審査室 住宅審査グループ) |
372 |
201612 |
マンスリーニュース 平成28年熊本地震の被災マンション支援に向けたセミナーと相談会を開催 |
16 |
橋 悦子((一社)日本マンション管理士会連合会理事) |
372 |
201612 |
各地の管理組合からの情報 複合型マンションで溢水事故への対策工事に取り組む |
19 |
佐々木 努(プライムハイツ阿波座管理組合 修繕委員会委員長) |
372 |
201612 |
法律のひろば マンション管理組合の理事長の権限 −東京地裁平成27年7月8日判決の事例− |
20 |
厚井 乃武夫(みどり法律事務所 弁護士) |
372 |
201612 |
マンションコラム 被災時連絡先名簿の準備と保管 |
24 |
高岡 信男(高岡総合法律事務所 弁護士) |
372 |
201612 |
活躍するマンション管理士(第130回) タワーマンションでの大規模修繕工事の支援業務 |
26 |
高辻 潤司(マンション管理士 春日部市在住) |
372 |
201612 |
技術レポート マンション修繕工事請負契約の新たな契約書式の利用について |
28 |
後藤 伸一・板橋 弘和(民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款委員会) |
372 |
201612 |
マンションみらいネット インフォメーション No.99 |
30 |
マンション管理センター |
372 |
201612 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
32 |
マンション管理センター |
371 |
201611 |
特集 専有部分の修繕に関するルールを考える −事例等を参考に− |
2 |
江守 芙実(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
371 |
201611 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎知識 第2回 −維持管理から改修まで:排水設備編− |
6 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部教授) |
371 |
201611 |
連載 最近の相談から 管理会社との管理委託に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
371 |
201611 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 築28年の大規模修繕で資産価値増進に取り組む |
14 |
ハイホーム綾瀬(東京都足立区) |
371 |
201611 |
行政情報 「機械式立体駐車場の安全対策に関するガイドライン」の手引きの策定について |
14 |
中山 幸徳(国土交通省都市局 街路交通施設課 係長) |
371 |
201611 |
法律のひろば 専用使用される共有部分についての不当利益返還請求主体は規約に基づき管理者であるとされた事例 |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授・弁護士) |
371 |
201611 |
ちょっといっぷく 「ドローン」によせて |
24 |
本庄 博之((公財)マンション管理センター技術部長) |
371 |
201611 |
活躍するマンション管理士(第129回) 自主管理から一部委託への模索 |
26 |
西脇 利一(マンション管理士 浦安市在住) |
371 |
201611 |
技術レポート 地震で建物が被災したらどうすればよいか 第4回 −被災を軽減するための備え− |
28 |
伊藤 正利(NPO耐震総合安全機構 一級建築士) |
371 |
201611 |
各地の管理組合からの情報 小規模マンションでの駐車場問題への取組 |
30 |
山口 千津子(エメラルドマンション高木管理組合(福岡市)副理事長) |
371 |
201611 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
371 |
201611 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
370 |
201610 |
特集 管理費等の滞納への管理組合の対応 −滞納予防のために多面的な処理を− |
2 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
370 |
201610 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎知識 第1回 −維持管理から改修まで:給水設備編− |
6 |
大塚 雅之(関東学院大学 建築・環境学部教授) |
370 |
201610 |
連載 最近の相談から 日常生活のトラブルに関する相談事例 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
370 |
201610 |
行政情報その1 マンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の補助制度 |
14 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター業務部長) |
370 |
201610 |
行政情報その2 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成27年度)について |
18 |
国土交通省土地・建設産業局不動産業課不動産業指導室 |
370 |
201610 |
マンスリーニュース 平成28年熊本地震におけるマンションの被災状況について 〜マンション管理業協会会員の受託するマンションの被害状況〜 |
20 |
山田 宏至(一般社団法人マンション管理業協会 技術センター長) |
370 |
201610 |
マンションコラム 災害時のトイレ使用 |
22 |
阪上 恭助(明治大学理工学部建築学科 教授) |
370 |
201610 |
活躍するマンション管理士(第128回) 理事会、専門部会、マンション管理士が三位一体で諸問題を解決 |
24 |
米久保 靖二(マンション管理士 横須賀市在住) |
370 |
201610 |
技術レポート 地震で建物が被災したらどうすればよいか 第3回 −事例から学ぶマンションの耐震対策 その2− |
26 |
今井 章晴(NPO耐震総合安全機構 一級建築士) |
370 |
201610 |
マンションみらいネット インフォメーション No.98 |
28 |
マンション管理センター |
370 |
201610 |
各地の管理組合からの情報 小規模マンションでの大規模修繕への取組 |
30 |
石原 緑(シティマンション国富管理組合(岡山市所在)元理事) |
370 |
201610 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
370 |
201610 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
369 |
201609 |
特集1 「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律」について |
2 |
国土交通省住宅局 市街地建築課 |
369 |
201609 |
特集2 マンション標準管理委託以契約書の改正について |
6 |
国土交通省土地・建設産業局 不動産業課 不動産業指導室 |
369 |
201609 |
各地の管理組合からの情報 タワーマンション管理組合の防災への取組 |
9 |
熊谷 祐一(ザ・ライオンズ定禅寺タワー管理組合(仙台市)理事長) |
369 |
201609 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション建替えの基礎知識 第4回 −建替事業の進め方− |
10 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
369 |
201609 |
連載 最近の相談から マンションの防災と防犯に関する相談から |
14 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
369 |
201609 |
法律のひろば バルコニーの修補義務 −東京地裁平成27年7月17日判決の事例− |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
369 |
201609 |
ちょっといっぷく 夏の京都の風物詩 |
22 |
長田 康夫((公財)マンション管理センター大阪支部長) |
369 |
201609 |
活躍するマンション管理士(第127回) 管理組合の自主性を尊重し状況に応じたアドバイスと提案を |
24 |
手塚 勇一(マンション管理士 板橋区在住) |
369 |
201609 |
技術レポート 地震で建物が被災したらどうすればよいか 第2回 −事例から学ぶマンションの耐震対策 その1− |
26 |
今井 章晴(NPO耐震総合安全機構 一級建築士) |
369 |
201609 |
Hello,New Face |
28 |
マンション管理センター |
369 |
201609 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
369 |
201609 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
368 |
201608 |
特集 大規模修繕工事の進め方 −施工会社の選定から工事実施まで− |
2 |
奥澤 健一(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
368 |
201608 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション建替えの基礎知識 第3回 −建替え等円滑化法− |
6 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
368 |
201608 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から −修繕積立金について− |
10 |
本庄 博之((公財)マンション管理センター技術部長) |
368 |
201608 |
行政情報 新たな「住生活基本計画」の策定について |
14 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
368 |
201608 |
マンスリーニュース マンション管理士の活用について |
16 |
公益財団法人マンション管理センター |
368 |
201608 |
検討!マンション管理問題(第33回) 管理組合に対し過剰な要求等を繰り返す区分所有者への対応 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
368 |
201608 |
マンションコラム 熊本地震・被災マンションの住宅相談会に参加して |
22 |
中島 繁樹(中島法律事務所 弁護士) |
368 |
201608 |
活躍するマンション管理士(第126回) マンションの健全化業務への取組 |
24 |
山田 健二(マンション管理士 仙台市在住) |
368 |
201608 |
技術レポート 地震で建物が被災したらどうすればよいか 第1回 −建物の被災と復旧の道筋− |
26 |
坪内 真紀(NPO耐震総合安全機構 一級建築士) |
368 |
201608 |
各地の管理組合からの情報 築45年のマンションの価値増大への取組 |
28 |
中村 明(パラシオン覚王山管理組合(名古屋市) 元理事長) |
368 |
201608 |
マンションみらいネット インフォメーション No.97 |
29 |
マンション管理センター |
368 |
201608 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
368 |
201608 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
367 |
201607 |
特集 理事会の円滑な運営を考える −判例等を参考にして− |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
367 |
201607 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション建替えの基礎知識 第2回 −区分所有法における建替え決議のルール− |
6 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
367 |
201607 |
連載 最近の相談から 理事会運営に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
367 |
201607 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 美観にこだわった耐震改修で資産価値増進に取り組む |
14 |
クレスト西荻窪(東京都杉並区) |
367 |
201607 |
法律のひろば 平成27年のマンション関連判例を概観する |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授・弁護士) |
367 |
201607 |
ちょっといっぷく マンションの「あかり」が奏でる光の演奏 |
24 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部部長) |
367 |
201607 |
技術レポート 機械式駐車場から平置き駐車場への改修 |
26 |
小村 直樹(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会) |
367 |
201607 |
各地の管理組合からの情報 集会室を取得しコミュニティの場として活用 |
28 |
杉野 裕(夙川第3コーポラス管理組合(西宮市)元理事長) |
367 |
201607 |
マンションみらいネット インフォメーション No.96 |
29 |
マンション管理センター |
367 |
201607 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
367 |
201607 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
366 |
201606 |
特集 マンション建替えの基礎知識 第1回 −建替えに関する制度の沿革と概要− |
2 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
366 |
201606 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた平成27年度の相談内容 |
6 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
366 |
201606 |
行政情報 「昇降機の適切な維持管理に関する指針」及び「エレベーター保守・点検業務標準契約書」の策定について |
10 |
国土交通省住宅局建築指導課 |
366 |
201606 |
マンスリーニュース 管理組合に対するマンション居住者の意識 |
14 |
谷沢 仁美(東京ガス都市生活研究所統括研究員) |
366 |
201606 |
各地の管理組合からの情報 「ペット飼育」の適正化への取組 −積年の問題点に風穴を開ける− |
17 |
山内 誠一郎(ヴェルデコート青山管理組合(北九州市)副理事長) |
366 |
201606 |
法律のひろば オーストラリアのマンション法 −ニューサウスウェールズ州の事例− |
18 |
岡田 康夫(東北学院大学法学部准教授)、鎌野 邦樹(早稲田大学法科大学院教授) |
366 |
201606 |
マンションコラム 管理費および修繕積立金を巡る法律問題について |
22 |
厚井 乃武夫(みどり法律事務所 弁護士) |
366 |
201606 |
活躍するマンション管理士(第125回) 自主管理マンションで大規模修繕工事の援助 〜築40年超建物の外窓・サッシ更新工事〜 |
24 |
高倉 勇司(マンション管理士 札幌市在住) |
366 |
201606 |
技術レポート 適切な長期修繕計画の作成と修繕積立金額の設定について |
26 |
本庄 博之((公財)マンション管理センター技術部長) |
366 |
201606 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
366 |
201606 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
366 |
201606 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
365 |
201605 |
特集1 マンションの管理の適正化に関する指針及びマンション標準管理規約の改正について |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
365 |
201605 |
特集2 「良質なマンションストックの形成促進計画」の策定について |
8 |
小林 秀行(東京都都市整備局住宅政策推進部マンション課長) |
365 |
201605 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの地震保険 −災害への備え− その2 |
12 |
井口 靖菜(一般社団法人日本損害保険協会業務企画部 地震・火災・新種グループ) |
365 |
201605 |
連載 最近の相談から 新任理事からの相談から −理事になって行うべき項目とチェックの仕方(注意点) |
14 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
365 |
201605 |
行政情報 平成28年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室、市街地住宅整備室、住宅生産課 |
365 |
201605 |
各地の管理組合からの情報 屋根の落雪防止改修と駐車場の増設 |
21 |
水島 能裕(第3美園マンション管理組合法人(旭川市所在)理事長) |
365 |
201605 |
マンスリーニュース 洗濯排水設備のグレードアップ手法の紹介(その2) −UR都市機構(旧日本住宅公団)住宅での採用事例から |
22 |
工 新一郎(日本総合住生活(株)設計計画部計画課設備担当課長) |
365 |
201605 |
ちょっといっぷく 最近の雑感 |
24 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画・業務部長) |
365 |
201605 |
活躍するマンション管理士(第124回) 「管理組合設立」から「管理組合運営支援」までのサポート |
26 |
隈河内 一美(マンション管理士 下関市在住) |
365 |
201605 |
技術レポート 外壁を吹付からタイル張りに改修 〜ピンネット工法による外壁改修〜 |
28 |
小村 直樹(一般社団法人 マンションリフォーム推進協議会) |
365 |
201605 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.95 |
30 |
マンション管理センター |
365 |
201605 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
365 |
201605 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
364 |
201604 |
特集 マンションの情報管理について 〜「マンションみらいネット」の活用のご提案〜 |
2 |
平野 功一((公財)マンション管理センター企画部次長) |
364 |
201604 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの地震保険 −災害への備え− その1 |
6 |
井口 靖菜(一般社団法人日本損害協会業務企画部地震・火災・新種グループ) |
364 |
201604 |
各地の管理組合からの情報 東日本大震災から5年 −超高層マンションの復旧工事と防災 |
9 |
白畑 洋(パークタワー台原管理組合(仙台市)理事長) |
364 |
201604 |
連載 最近の相談から 通常総会の円滑な運営に関する相談から −いくつかの留意するポイント− |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
364 |
201604 |
行政情報 「マンション共用部分リフォーム融資」について |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構まちづくり推進部 |
364 |
201604 |
マンスリーニュース 洗濯排水設備のグレードアップ手法の紹介(その1) −UR都市機構(旧日本住宅公団)住宅での採用事例から− |
16 |
工 新一郎(日本総合住生活(株)設計計画部計画課設備担当課長) |
364 |
201604 |
法律のひろば 管理者の善管注意義務責任について −会計担当理事の管理費着服行為に対する管理者の賠償責任− |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授・弁護士) |
364 |
201604 |
マンションコラム マンションの寿命と軍艦島で見えたこと |
22 |
山口 実(建物診断設計事業協同組合)建診協理事長) |
364 |
201604 |
活躍するマンション管理士(第123回) 住民の声を聞き、早く動く |
24 |
市川 貴久(マンション管理士 新宿区在住) |
364 |
201604 |
技術レポート マンションのエントランス廻りのバリューアップ |
26 |
阿部 操(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会技術委員会委員) |
364 |
201604 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.94 |
28 |
マンション管理センター |
364 |
201604 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
364 |
201604 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
364 |
201604 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
363 |
201603 |
特集 マンションの建物・設備の事故・トラブルから適切な改修や対策を考える |
2 |
江守 芙実(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
363 |
201603 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例 -大規模修繕工事のすすめ方- |
6 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
363 |
201603 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 底地権の買取りでマンションの資産価値向上に取り組む -借地権付から土地所有権付マンションに向けて- |
10 |
国分寺マンション(東京都国分寺市) |
363 |
201603 |
行政情報 江東区マンション実態調査について |
14 |
畑中 正道(江東区都市整備部住宅課住宅指導係長) |
363 |
201603 |
マンスリーニュース 改修用BL部品について |
16 |
白石 裕史(一般財団法人ベターリビング住宅部品評価部参事役) |
363 |
201603 |
法律のひろば 共有部分の工事への区分所有者の協力義務 |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
363 |
201603 |
ちょっといっぷく ある日、管理組合にロボットがやってくる |
22 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
363 |
201603 |
活躍するマンション管理士(第122回) 無料相談会を通して管理組合を支援 |
24 |
佐々木 均(マンション管理士 岩手県柴波町在住) |
363 |
201603 |
技術レポート 超高層マンションの大規模修繕工事 第4回 -今後の課題- |
26 |
永井 香織(日本大学生産工学部建築工学科 准教授) |
363 |
201603 |
各地からの情報 役員選任方法と管理組合の将来を考える -毎年全員交代制度の改正から- |
28 |
旗手 節人(ファミール東灘壱番館管理組合理事長) |
363 |
201603 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.93 |
29 |
マンション管理センター |
363 |
201603 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
363 |
201603 |
Hello, New Face |
31 |
マンション管理センター |
363 |
201603 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
362 |
201602 |
特集1 電力の小売全面自由化について |
2 |
山口 真吾(経済産業省 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部政策課 電力市場整備室 市場制度二係長) |
362 |
201602 |
特集2 管理組合の運営全般に関する相談事例から |
6 |
(公財)マンション管理センター管理情報部 |
362 |
201602 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合法人の基礎講座 第3回 |
10 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
362 |
201602 |
連載 最近の相談から 管理費・修繕積立金の適正な管理に関する相談から |
14 |
吉澤 邦彦(公財)マンション管理センター管理情報部 参与) |
362 |
201602 |
行政情報 マイナンバー制度導入に関するマンション管理組合の留意点 |
18 |
吉岡 順子(公認会計士・税理士) |
362 |
201602 |
各地からの情報 管理規約改正に至るまでの管理組合の取組 |
21 |
菅原 多美枝(勤住協北方マンション管理組合(岡山市)元理事長) |
362 |
201602 |
マンションコラム いつかやってくる建替えのために |
22 |
犬塚 浩(京橋法律事務所 弁護士) |
362 |
201602 |
活躍するマンション管理士(第121回) マンションの床の傾き修復の援助に取り組む |
24 |
田口 精一(マンション管理士 長崎市在住) |
362 |
201602 |
技術レポート 超高層マンションの大規模修繕工事 第3回 −管理組合の取組と長期修繕計画の考え方− |
26 |
永井 香織(日本大学生産工学部建築工学科 准教授) |
362 |
201602 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.92 |
28 |
マンション管理センター |
362 |
201602 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
361 |
201601 |
新年のご挨拶 |
2 |
内藤 勇((公財)マンション管理センター理事長)、由木 文彦(国土交通省住宅局長) |
361 |
201601 |
特集 マンション管理センター創立30年記念シンポジウム講演録 特集1-1 マンション居住の来し方行く末 |
4 |
大月 敏雄(東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 教授) |
361 |
201601 |
特集 マンション管理センター創立30年記念シンポジウム講演録 特集1-2 今後のマンション管理を考える −わが国の半世紀の経験を踏まえて− |
7 |
鎌野 邦樹(早稲田大学法科大学院 教授) |
361 |
201601 |
特集 マンション管理センター創立30年記念シンポジウム講演録 特集2 パネルディスカッション これからのマンションとその管理を考える |
10 |
大月 敏雄、鎌野 邦樹、小林 秀樹(千葉大学大学院 教授)、齊藤 広子(横浜市立大学 教授:司会進行 |
361 |
201601 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合法人の基礎知識 第2回 |
14 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
361 |
201601 |
連載 最近の相談から 管理組合の会計に関する相談から |
18 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
361 |
201601 |
行政情報 東京都の防音工事助成制度について |
22 |
東京都建設局道路管理部管理課(沿道整備担当) |
361 |
201601 |
ちょっといっぷく 『安政大津波の碑』の教訓 |
24 |
長田 康夫((公財)マンション管理センター大阪支部長) |
361 |
201601 |
活躍するマンション管理士(第120回) 適正な管理組合運営のサポートを目指して |
26 |
岡村 淳次(マンション管理士 横浜市在住) |
361 |
201601 |
技術レポート 超高層マンションの大規模修繕工事 第2回 −大規模修繕工事における課題− |
28 |
永井 香織(日本大学生産工学部建築工学科 准教授) |
361 |
201601 |
各地からの情報 1つの災害対策 −常備水確保へのある取組− |
30 |
山田 紘基(ダイアパレス神宮の杜参・悟・六・七号館管理組合(宮崎市)理事長) |
361 |
201601 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.91 |
31 |
マンション管理センター |
361 |
201601 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
360 |
201512 |
特集 決算前に管理組合が行う準備について |
2 |
小川 聡(小川公認会計士事務所 公認会計士) |
360 |
201512 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合法人の基礎知識 第1回 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
360 |
201512 |
連載 最近の相談から マンションで起こるトラブルを防止するための相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部 参与) |
360 |
201512 |
行政情報 名古屋市のマンション施策について |
14 |
青木 喜臣(名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課長) |
360 |
201512 |
マンスリーニュース 日本マンション管理士会連合会の組織整備・再編について |
16 |
親泊 哲(一般社団法人日本マンション管理士会連合会 会長) |
360 |
201512 |
法律のひろば 貸借人による規約違反行為に基づく損害賠償請求について −宮崎地裁平成24年11月12日判決を中心に− |
18 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
360 |
201512 |
マンションコラム 民法のゼミなのに区分所有法? |
22 |
秋山 靖浩(早稲田大学大学院法務研究科 教授) |
360 |
201512 |
活躍するマンション管理士(第119回) 管理組合主体の運営への変換をサポートする −最初の大規模修繕を契機として− |
24 |
吉田 富美男(マンション管理士 柏市在住) |
360 |
201512 |
技術レポート 超高層マンションの大規模修繕工事 第1回 −超高層マンションの基礎講座− |
26 |
永井 香織(日本大学生産工学部建築工学科 准教授) |
360 |
201512 |
各地からの情報 2つの「老い」と戦う 〜築41年のマンションの未来像を見据えて〜 |
28 |
伊沢 昌太郎(宮の森グランドハイツ管理組合法人(札幌市)理事長) |
360 |
201512 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.90 |
29 |
マンション管理センター |
360 |
201512 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
360 |
201512 |
Hello, New Face |
31 |
マンション管理センター |
360 |
201512 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
359 |
201511 |
特集 専用使用部分の適正な維持管理を考える |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
359 |
201511 |
連載 最近の相談から 管理組合の合意形成に関する相談から |
6 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
359 |
201511 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 耐震改修で安全安心な生活に取り組む |
10 |
荻窪コーエイマンション(東京都杉並区) |
359 |
201511 |
マンスリーニュース マンションの鳥害対策を考える |
14 |
今井 金美(一般社団法人マンションリフォーム技術協会) |
359 |
201511 |
検討!マンション管理問題(第32回) 事例でみる建物等の適切な維持管理と法的責任 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
359 |
201511 |
マンションコラム 家出猫とマンションのコミュニティ |
22 |
定行 まり子(日本女子大学家政学部教授) |
359 |
201511 |
活躍するマンション管理士(第118回) 「専門性を持つ第三者」として管理組合を支援する |
24 |
平原 嘉章(マンション管理士 福岡県岡垣町在住) |
359 |
201511 |
技術レポート エレベーターの基礎知識 第3回 〜エレベーターに求められる「安全・安心」〜 |
26 |
若林 正信(一般社団法人日本エレベーター協会 リニューアル専門委員長) |
359 |
201511 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.89 |
28 |
マンション管理センター |
359 |
201511 |
各地からの情報 3回目の大規模修繕工事への挑戦 |
30 |
石原 肇(山田西第3次住宅管理組合(吹田市)大規模修繕工事専門委員会委員長) |
359 |
201511 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
359 |
201511 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
358 |
201510 |
特集 マンション専有部分リフォームに係る管理規約・細則に関する基礎調査について |
2 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会 調査ワーキング 主査) |
358 |
201510 |
連載 マンション管理基礎講座 計画修繕の基礎知識 第4回 −第3回目以降の大規模修繕、設備の修繕工事の工事項目と注意点− |
6 |
水白 靖之(一般社団法人マンションリフォーム技術協会) |
358 |
201510 |
連載 最近の相談から 管理委託契約締結に関する相談事例 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
358 |
201510 |
行政情報 その1 マンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の補助制度 |
14 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画部長) |
358 |
201510 |
行政情報 その2 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成26年度)について |
18 |
家久来 陸男(国土交通省土地・建築産業局 不動産業課 不動産業指導室 不動産管理係長) |
358 |
201510 |
法律のひろば 専有部分のリフォーム工事に関する裁判例(東京高判平成26年10月1日、原審:東京地判平成25年12月4日) |
20 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
358 |
201510 |
マンションコラム 材料選定のための考え方 |
24 |
永井 香織(日本大学生産工学部建築工学科 准教授) |
358 |
201510 |
活躍するマンション管理士(第117回) 管理組合の良きアドバイザーとして取り組む |
26 |
上原 重雄(マンション管理士 練馬区在住) |
358 |
201510 |
技術レポート エレベーターの基礎知識 第2回 〜既設エレベーターのリニューアル〜 |
28 |
若林 正信(一般社団法人日本エレベーター協会 リニューアル専門委員長) |
358 |
201510 |
各地からの情報 大規模修繕・改良改修へ取り組む −専門委員会・コミュニティー活動を中心に− |
30 |
田中 稔(ベイサイドパレス宇品管理組合(広島市) 前長期修繕委員長・元理事長) |
358 |
201510 |
Hello, New Face |
31 |
マンション管理センター |
358 |
201510 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
357 |
201509 |
特集 マンションの防災対策を考える 〜災害に強いマンションを目指して〜 |
2 |
国崎 信江(株式会社危機管理教育研究所代表) |
357 |
201509 |
連載 マンション管理基礎講座 計画修繕の基礎知識 第3回 第2回目の大規模修繕の工事項目と注意点 |
6 |
水白 靖之(一般社団法人マンションリフォーム技術協会) |
357 |
201509 |
連載 最近の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談から |
10 |
鈴木 了史(公財)マンション管理センター技術部長) |
357 |
201509 |
行政情報 その1 港区マンション建替法容積率許可要綱について |
14 |
東京都港区 街づくり支援部 都市計画課 マンション建替え支援担当 |
357 |
201509 |
行政情報 その2 福岡市のマンション施策について |
16 |
柴田 桂(福岡市住宅都市局住宅部住宅計画課長) |
357 |
201509 |
法律のひろば マンションの騒音問題 −東京地裁平成26年3月25日判決の解説− |
18 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
357 |
201509 |
ちょっといっぷく マンションの名称あれこれ |
22 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画部長) |
357 |
201509 |
活躍するマンション管理士(第116回) 居住者の高齢化に備えて |
24 |
田代 雅稔(マンション管理士 福岡市在住) |
357 |
201509 |
技術レポート エレベーターの基礎知識 第1回 〜構造と運転方式について〜 |
26 |
坂田 幸司(一般社団法人日本エレベーター協会部長) |
357 |
201509 |
各地からの情報 建物と居住区分所有者の2重の老いへの取組 |
28 |
中居 浩二(ラポール錦町管理組合(仙台市)前理事長) |
357 |
201509 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.88 |
29 |
マンション管理センター |
357 |
201509 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
357 |
201509 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
356 |
201508 |
特集 マンションの調査診断に関する基礎知識 〜建物・設備の現状把握のために〜 |
2 |
坪内 真紀(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会 一級建築士) |
356 |
201508 |
連載 マンション管理基礎講座 計画修繕の基礎知識 第2回 −最初の大規模修繕の工事項目と注意点− |
6 |
水白 靖之(一般社団法人マンションリフォーム技術協会) |
356 |
201508 |
連載 最近の相談から 専有部分の修繕に関する相談から |
10 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
356 |
201508 |
行政情報 その1 相模原市のマンション施策について |
14 |
武田 弘(相模原市都市建設局まちづくり計画部建築指導課長) |
356 |
201508 |
行政情報 その2 マンションにおける国勢調査の円滑な実施に向けて |
16 |
岩佐 哲也(総務省統計局統計調査部国政統計課長) |
356 |
201508 |
法律のひろば スイスのマンション法 -改正法による解消制度など- |
18 |
藤巻 梓(静岡大学人文社会科学部法学科准教授) |
356 |
201508 |
マンションコラム マンション管理組合と訴訟について |
22 |
西村 捷三(西村法律会計事務所 弁護士) |
356 |
201508 |
活躍するマンション管理士(第115回) マンションでの大規模修繕計画のコンサルタント 〜財務体質の改善等からサポートする〜 |
24 |
齋藤 善彦(マンション管理士 浜松市在住) |
356 |
201508 |
技術レポート マンションにおける給排水設備改修の内容と工事費の傾向 |
26 |
橋本 真一(一般財団法人建物物価調査会総合研究所経済研究部長) |
356 |
201508 |
各地からの情報 管理運営の適正化に取り組む |
28 |
田中 昭夫(エスリード吹田駅前管理組合(吹田市)副理事長) |
356 |
201508 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.87 |
29 |
マンション管理センター |
356 |
201508 |
Hello, New Face |
30 |
マンション管理センター |
356 |
201508 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
355 |
201507 |
特集 「マンションみらいネット」で管理組合運営を活性化 |
2 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画部長) |
355 |
201507 |
連載 マンション管理基礎講座 計画修繕の基礎知識 第1回 −総論・用語等の解説− |
6 |
水白 靖之(一般社団法人マンションリフォーム技術協会) |
355 |
201507 |
連載 最近の相談から 専有部分の用途と賃貸化に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
355 |
201507 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 築40年の建物再生で安全安心を目指す 〜耐震工事と大規模修繕工事への取組〜 |
14 |
高円寺サンハイツ(東京都杉並区) |
355 |
201507 |
法律のひろば 平成26年のマンション関連判例を概観する |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
355 |
201507 |
ちょっといっぷく マンション住まいの四方山話パートV 〜管理組合編〜 |
22 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
355 |
201507 |
活躍するマンション管理士(第114回) 「心のリプレイス」で主観的な管理運営を |
24 |
菊池 秀男(マンション管理士 札幌市在住) |
355 |
201507 |
技術レポート 住戸内設備等の改修についての管理 第4回 〜やってはいけないこと 電気設備編〜 |
26 |
宮城 秋治(一般社団法人マンションリフォーム技術協会設備部会) |
355 |
201507 |
各地からの情報 「助け合い」を通し快適なマンションライフを目指す |
28 |
南 隆洋(ロワールマンション大濠2(福岡市)理事長) |
355 |
201507 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.86 |
29 |
マンション管理センター |
355 |
201507 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
355 |
201507 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
354 |
201506 |
特集 複合型マンションの円滑な管理運営を考える 〜判例等を参考にして〜 |
2 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所 弁護士) |
354 |
201506 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかる団地に関する区分所有法 第4回 −建替え・被災からの再建− |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文社会科学部法学科 准教授) |
354 |
201506 |
連載 最近の相談から 当センターに寄せられた平成26年度の相談内容 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
354 |
201506 |
行政情報 その1 「マンション共有部分リフォーム融資」について |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり推進部 |
354 |
201506 |
行政情報 その2 マンション等の敷地内に埋没された老朽化したガス管の更新について |
16 |
根岸 寿実(経済産業省商務流通保安グループ ガス安全室 ガス・熱救急保安担当補佐) |
354 |
201506 |
検討!マンション管理問題(第31回) 総会運営の留意点 〜総会決議を法的紛争の対象としないために〜 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
354 |
201506 |
活躍するマンション管理士(第113回) 耐震化相談員派遣業務に従事して |
22 |
竹中 潔(マンション管理士 仙台市在住) |
354 |
201506 |
技術レポート 住戸内設備等の改修についての管理 第3回 〜やってはいけないこと 水回り設備編〜 |
24 |
宮城 秋治(一般社団法人マンションリフォーム技術協会設備部会) |
354 |
201506 |
各地からの情報 当マンションのコミュニティ形成への取組 |
26 |
伊藤 正秀(パークヒルズ北広島団地管理組合(北広島市)理事長) |
354 |
201506 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.85 |
27 |
マンション管理センター |
354 |
201506 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
354 |
201506 |
Hello, New Face |
29 |
マンション管理センター |
354 |
201506 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
353 |
201505 |
特集 自分たちで建物の維持管理を考えよう 〜点検と計画修繕への取組、長期修繕計画の作成等〜 |
2 |
奥澤 健一(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
353 |
201505 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかる団地に関する区分所有法 第3回 −団地の管理(2)− |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文社会科学部法学科 准教授) |
353 |
201505 |
連載 最近の相談から 理事会の引継ぎに関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
353 |
201505 |
行政情報 平成27年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
14 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室、市街地住宅整備室、住宅生産課 |
353 |
201505 |
各地からの情報 2000年委員会(常設専門委員会)の活動について −自主管理運営での取組− |
17 |
遠山 正一(メープル宇品管理組合(広島市)2000年委員会委員長) |
353 |
201505 |
法律のひろば タウンハウスの端部住戸の解体と新築 |
18 |
渡辺 晋(山下渡辺法律事務所) |
353 |
201505 |
ちょっといっぷく マンションライフの充実に向けて |
22 |
元木 周二(住宅金融支援機構まちづくり推進部長) |
353 |
201505 |
活躍するマンション管理士(第112回) 小規模マンションでの大規模修繕工事のコンサルタント −管理組合主導での取組に対するサポート業務− |
24 |
竹内 恒一郎(マンション管理士 横浜市在住) |
353 |
201505 |
技術レポート 住戸内設備等の改修についての管理 第2回 〜やってはいけないこと 建物編〜 |
26 |
宮城 秋治(一般社団法人マンションリフォーム技術協会設備部会) |
353 |
201505 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.84 |
28 |
マンション管理センター |
353 |
201505 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
353 |
201505 |
Hello, New Face |
31 |
マンション管理センター |
353 |
201505 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
352 |
201504 |
特集 管理規約、判例等から考える理事長の仕事 |
2 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
352 |
201504 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかる団地に関する区分所有法 第2回 −団地の管理(1)− |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文社会科学部法学科 准教授) |
352 |
201504 |
連載 最近の相談から 管理組合が行う契約に関する相談事例〜委託契約の手続きから締結まで〜 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
352 |
201504 |
行政情報 その1 大阪市のマンション施策について |
14 |
阿部 正和(大阪市都市整備局企画部住宅政策課長) |
352 |
201504 |
行政情報 その2 「マンション共有部分リフォーム融資」の改正事項等について |
16 |
酒井 芳倫(独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり推進部 調査役) |
352 |
201504 |
法律のひろば オーストリアのマンション法 −共有持分割合、集会決議など− |
18 |
伊藤 栄寿(上智大学法学部准教授) |
352 |
201504 |
マンションコラム マンションの駐車場考 |
22 |
牧山 美香(グリーンヒル法律特許事務所 弁護士) |
352 |
201504 |
活躍するマンション管理士(第111回) 管理組合から分離して自治会組成の援助 |
24 |
曽根 武彦(マンション管理士 西宮市在住) |
352 |
201504 |
技術レポート 住戸内設備等の改修についての管理 第1回 〜やってはいけないこと〜 |
26 |
宮城 秋治(一般社団法人マンションリフォーム技術協会設備部会) |
352 |
201504 |
各地からの情報 震災復興を経て住民パワーが結集 |
28 |
嶋 勝己(ナイスアーバン鶴ヶ谷ヒルズ管理組合(仙台市)副理事長) |
352 |
201504 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.83 |
29 |
マンション管理センター |
352 |
201504 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
352 |
201504 |
Hello, New Face |
31 |
マンション管理センター |
352 |
201504 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
351 |
201503 |
特集 判例等からみる総会の適切な運営 −開催準備から議事録の保管・閲覧まで− |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
351 |
201503 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかる団地に関する区分所有法 第1回 −制度の全体像と団地関係の成立− |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文社会科学部法学科 准教授) |
351 |
201503 |
連載 先月の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例 |
10 |
鈴木 了史(公財)マンション管理センター技術部長) |
351 |
201503 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 東日本大震災による液状化被災からの復興への取組 |
14 |
グランマーレ横浜・八景島(神奈川県横浜市) |
351 |
201503 |
行政情報 マンションの維持管理・再生に向けた千葉市の取組について |
18 |
島津 和人(千葉市都市局建築部住宅政策課長) |
351 |
201503 |
マンスリーニュース@特定住宅部品にかかる優良取替事業について |
20 |
西本 賢二(一般財団法人ベターリビング企画開発部企画開発二課長) |
351 |
201503 |
マンスリーニュースAマンション管理センターの長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービスを利用して |
22 |
高橋 壽三(マンション管理士) |
351 |
201503 |
各地からの情報 管理組合連合会の活動により円滑な管理運営を目指す |
23 |
西山 茂明(北須磨団地管理組合連合会会長) |
351 |
201503 |
ちょっといっぷく コーヒーブレイクでちょっとトリビア |
24 |
長田 康夫(公財)マンション管理センター大阪支部長) |
351 |
201503 |
活躍するマンション管理士(第110回) 管理員業務の変更と初めてのコサルティング |
26 |
武居 知行(マンション管理士 川口市在住) |
351 |
201503 |
技術レポート マンションの環境と省エネ対策について |
28 |
村越 章(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会) |
351 |
201503 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.82 |
30 |
マンション管理センター |
351 |
201503 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
351 |
201503 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
350 |
201502 |
特集 「耐震性不足のマンションに係るマンション敷地売却ガイドライン」について |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
350 |
201502 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの登記に関する基礎講座 第3回 -区分建物の敷地と不動産登記についての若干の考察- |
6 |
藤原 勇喜(藤原民事法研究所代表) |
350 |
201502 |
連載 先月の相談から 管理組合の決算・予算に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
350 |
201502 |
マンスリーニュース 住まいの安全のため住宅部品を点検していますか |
14 |
周藤 利一(明海大学不動産学部教授) |
350 |
201502 |
検討!マンション管理問題(第30回) シェアハウス問題への対応 |
16 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
350 |
201502 |
マンションコラム あと施工アンカーをご存じですか? |
20 |
濱崎 仁(芝浦工業大学工学部建築学科准教授) |
350 |
201502 |
活躍するマンション管理士(第109回) 高経年マンションの良好な維持管理を目指して〜自主管理の特徴を活かした支援〜 |
22 |
辻根 健司(マンション管理士 市原市在住) |
350 |
201502 |
技術レポート 既存マンションにおける高圧一括受電の導入 |
24 |
村越 章(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会) |
350 |
201502 |
各地からの情報 自主性を取り戻した管理組合の取組 |
26 |
林田 育之(九岐の浜シーサイドファイラム 21-5街区住宅管理組合(北九州市)前理事長) |
350 |
201502 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.81 |
27 |
マンション管理センター |
350 |
201502 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
350 |
201502 |
Hello, New Face |
29 |
マンション管理センター |
350 |
201502 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
349 |
201501 |
新年のご挨拶 |
2 |
内藤 勇((公財)マンション管理センター理事長)、橋本 公博(国土交通省住宅局長) |
349 |
201501 |
特集1 「名簿作成及び運用に係る名簿細則モデル」の策定について |
4 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画部長) |
349 |
201501 |
特集2 マンションをグレードアップするための英国風植栽の提案 |
8 |
金丸 陽子(一般社団法人英国王立園芸協会日本支部(RHSJ)ガーデン事業部) |
349 |
201501 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの登記に関する基礎講座 第2回 -分離処分禁止の原則と民法第255条- |
12 |
藤原 勇喜(藤原民事法研究所代表) |
349 |
201501 |
連載 先月の相談から マンションの附属施設の管理運営に関する相談から |
16 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
349 |
201501 |
法律のひろば マンション管理組合法人の法人化以前の滞納管理費請求権の承継と当事者適格 |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
349 |
201501 |
活躍するマンション管理士(第108回) 自主管理の運営支援から再生支援まで |
24 |
平田 英雄(マンション管理士 川崎市在住) |
349 |
201501 |
技術レポート マンションの電力幹線設備改修 |
26 |
村越 章(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会) |
349 |
201501 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.80 |
28 |
マンション管理センター |
349 |
201501 |
各地からの情報 『寄合い茶の間“ロジェ513”』で親睦の和を |
30 |
青池 誠治郎(ロジェ513管理組合法人(旭川市)理事長) |
349 |
201501 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
349 |
201501 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
348 |
201412 |
特集 マンションの防犯対策について -「防犯格差」の拡大と、危機管理の鍵- |
2 |
三澤 賢洋(RBSS(優良防犯機器認定)委員会委員長 総合防犯設備士)・松尾たけし |
348 |
201412 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの登記に関する基礎講座 第1回 -専有部分と敷地利用権の一体化に関する不動産登記についての若干の考察- |
6 |
藤原 勇喜(藤原民事法研究所代表) |
348 |
201412 |
連載 先月の相談から 専有部分と共有部分の区分に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
348 |
201412 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 給排水管の一斉更新で安心・安全な生活を目指す |
14 |
グリーンライフ南大沢(東京都八王子市) |
348 |
201412 |
行政情報 その1 機械式立体駐車場の安全対策に関するガイドラインの改定について |
18 |
大坪 弘俊(国土交通省都市局街路交通施設課 課長補佐) |
348 |
201412 |
行政情報 その2 携帯電話基地局を設置して収入を得ている管理組合の税務申告 -国税不服審判所の裁決と国税庁 Q&Aから‐ |
20 |
小川 聡(小川公認会計士事務所 公認会計士) |
348 |
201412 |
マンスリーニュース 大規模修繕かし保険の概要 |
22 |
村口 勝英(一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会 事務局次長) |
348 |
201412 |
ちょっといっぷく マンションの空気の話 |
24 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
348 |
201412 |
技術レポート マンション修繕工事費に関する最近の状況 U |
26 |
橋本 真一(一般財団法人建物物価調査会総合研究所 経済研究部長) |
348 |
201412 |
各地からの情報 自主防災組織についての悩み |
28 |
佐藤 昌宣(チサンマンション雨宮町(仙台市)管理組合理事長) |
348 |
201412 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.79 |
29 |
マンション管理センター |
348 |
201412 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
348 |
201412 |
Hello, New Face |
31 |
マンション管理センター |
348 |
201412 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
347 |
201411 |
特集 円滑な管理運営のための管理委託契約を考える |
2 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
347 |
201411 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンションの耐震工事の進め方 第4回 〜耐震基準とは?耐震化とは?〜 |
6 |
江守 芙実(特定非営利活動法人耐震安全機構(JASO)建築耐震アドバイザー |
347 |
201411 |
連載 先月の相談から 管理員・管理会社担当者の業務に関する相談事例 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
347 |
201411 |
行政情報 その1 マンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成25年度)について |
14 |
入江 康弘(国土交通省土地・建設産業局不動産業課不動産業指導室不動産管理係長) |
347 |
201411 |
行政情報 その2 埼玉県のマンション施策について |
16 |
吉田 弘行(埼玉県都市整備部住宅課長) |
347 |
201411 |
法律のひろば 管理経費不払いによる59条競売 |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
347 |
201411 |
マンションコラム フランスのマンション法事情 |
22 |
吉井 啓子(明治大学法学部教授) |
347 |
201411 |
活躍するマンション管理士(第107回) まさか!理事長が突然辞任 -小規模自主管理マンションのサポート‐ |
24 |
平野 公平(マンション管理士 大和市在住) |
347 |
201411 |
技術レポート マンション修繕工事費に関する最近の状況T |
26 |
橋本 真一(一般財団法人建設物価調査会総合研究所 経済研究部長) |
347 |
201411 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.78 |
28 |
マンション管理センター |
347 |
201411 |
各地からの情報 主体的なマンション管理で100年マンションを目指す |
30 |
乾 光男(管理組合法人労住まきのハイツ(枚方市)理事長) |
347 |
201411 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
347 |
201411 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
346 |
201410 |
特集 マンション管理組合における監事の役割と監査手続 |
2 |
吉岡 順子(公認会計士・税理士) |
346 |
201410 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンションの耐震工事の進め方 第3回 〜耐震基準とは? 耐震化とは?〜 |
6 |
江守 芙実(特定非営利活動法人耐震安全機構(JASO)建築耐震アドバイザー |
346 |
201410 |
相談 先月の相談から 管理組合の広報に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
346 |
201410 |
行政情報 マンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の補助制度 |
14 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター業務部長) |
346 |
201410 |
検討!マンション管理問題(第29回) いわゆる借地権付き分譲マンションにおける借地権をめぐる諸問題 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
346 |
201410 |
ちょっといっぷく 「古書の街」神保町 |
22 |
高田 卓二((公財)マンション管理センター企画部・業務部長) |
346 |
201410 |
活躍するマンション管理士(第106回) 管理不全マンションでの管理組合設立等の支援業務 |
24 |
佐藤 優(マンション管理士 新宿区在住) |
346 |
201410 |
技術レポート マンションの長命化と大規模修繕工事 第5回 |
26 |
田邉 邦男(一般社団法人マンションリフォーム技術協会会長) |
346 |
201410 |
各地からの情報 共有部分、専有部分の給排水管更新工事への取組 |
28 |
加古 春久(ジャルダン白金公園管理組合法人(名古屋市)理事長) |
346 |
201410 |
マンションみらいネット インフォメーション No.77 |
29 |
マンション管理センター |
346 |
201410 |
共有部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
346 |
201410 |
Hello, New Face |
31 |
マンション管理センター |
346 |
201410 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
345 |
201409 |
特集1 「マンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部を改正する法律」について |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
345 |
201409 |
特集2 事例から考える管理組合の危機管理 -災害や事件・事故に備える対策- |
6 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
345 |
201409 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンションの耐震工事の進め方 第2回 〜耐震基準とは? 耐震化とは? |
10 |
江守 芙実(特定非営利活動法人耐震安全機構(JASO)建築耐震アドバイザー) |
345 |
201409 |
連載 先月の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例 |
14 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
345 |
201409 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 自主管理で実施する大規模な耐震改修 |
18 |
川崎河原町分譲共同ビル(神奈川県川崎市) |
345 |
201409 |
マンスリーニュース マンション共用部分の地震保険 |
22 |
流 友之(一般社団法人日本損害保険協会業務企画部地震・火災・新種グループ) |
345 |
201409 |
マンションコラム マンション管理を通して考えるマンションの資産価値 |
24 |
遠藤 和義(工学院大学建築学部建築学科教授) |
345 |
201409 |
活躍するマンション管理士(第105回) 第三者管理者として管理組合運営を援助する |
26 |
佐々木 光弘(マンション管理士 盛岡市在住) |
345 |
201409 |
技術レポート マンションの長命化と大規模修繕工事 第4回 |
28 |
田邉 邦男(一般社団法人マンションリフォーム技術協会会長) |
345 |
201409 |
各地からの情報 大分駅南土地区画整理事業に伴うマンション建替えへの取組 |
30 |
近藤 和之(シルバーマンション管理組合(大分県)前理事長) |
345 |
201409 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
344 |
201408 |
特集 平成25年度マンション総合調査結果からみえる課題と展望 |
2 |
齊藤 広子(明海大学不動産学部教授/25年度マンション総合調査検討委員会委員長) |
344 |
201408 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンションの耐震工事の進め方 第1回 〜耐震基準とは? 耐震化とは?〜 |
6 |
江守 芙実(特定非営利活動法人耐震安全機構(JASO)建築耐震アドバイザー) |
344 |
201408 |
連載 先月の相談から 大規模修繕工事に関する相談から |
10 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
344 |
201408 |
行政情報 大阪府広域緊急交通路沿道建築物耐震化促進事業の取組みについて |
14 |
上木 真理子(大阪府住宅まちづくり部建築防災課耐震グループ総括主査) |
344 |
201408 |
マンスリーニュース 電気自動車等の充電器を設置してマンションの付加価値アップを -補助金を活用しての設置- |
16 |
荻野 法一(一般社団法人次世代自動車振興センター充電インフラ部) |
344 |
201408 |
法律のひろば 平成25年のマンション関連判例を概観する |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
344 |
201408 |
ちょっといっぷく 「富岡製糸場」にマンションの維持管理を想う |
22 |
市川 真一(独立行政法人住宅金融支援機構まちづくり推進部まちづくり業務グループ長) |
344 |
201408 |
活躍するマンション管理士(第104回) 修繕積立金の見直し助言等の業務に従事して |
24 |
鶴丸 博之(マンション管理士 鹿児島市在住) |
344 |
201408 |
技術レポート マンションの長命化と大規模修繕工事 第3回 |
26 |
田邉 邦男(一般社団法人マンションリフォーム技術協会会長) |
344 |
201408 |
各地からの情報 わがマンションの防災対策 |
28 |
岡内 彪(スカイハイツ麻生団地管理組合(札幌市)理事長) |
344 |
201408 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.76 |
29 |
マンション管理センター |
344 |
201408 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
344 |
201408 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
343 |
201407 |
特集 平成25年度マンション総合調査結果概要 |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
343 |
201407 |
連載 先月の相談から 各専門委員会の活用方法に関する相談から |
6 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
343 |
201407 |
マンスリーニュース @よりよいマンションリフォームの実施にむけて〜マンションユーザーと管理会社調査〜 |
10 |
繻エ 千朗(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会調査WG主査) |
343 |
201407 |
マンスリーニュース A長期修繕計画作成・修繕積立金サービスを利用して |
14 |
斉藤 隆(一般社団法人愛知県建築監理調査協会会長) |
343 |
201407 |
マンスリーニュース B住宅金融支援機構「マンションすまい・る債」 |
15 |
独立行政法人住宅金融支援機構まちづくり推進部 |
343 |
201407 |
法律のひろば 滞納された駐車・駐輪場使用料は、規約に基づき他の区分所有者に対して有する債権に当るので、中間者たる特定承継人にも及ぶとされた判例 |
16 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
343 |
201407 |
マンションコラム 山を楽しむ心を、マンション生活にも |
20 |
田部井 淳子(登山家) |
343 |
201407 |
活躍するマンション管理士(第103回) 築40年で最初の大規模修繕への援助業務 |
22 |
田中 義之(マンション管理士 神戸市在住) |
343 |
201407 |
技術レポート マンションの長命化と大規模修繕工事 第2回 |
24 |
田邉 邦男(一般社団法人マンションリフォーム技術協会会長) |
343 |
201407 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.75 |
26 |
マンション管理センター |
343 |
201407 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
343 |
201407 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
343 |
201407 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
342 |
201406 |
特集 「機械式立体駐車場の安全対策に関するガイドライン」について |
2 |
大坪 弘敏(国土交通省都市局街路交通施設課課長補佐) |
342 |
201406 |
連載 マンション管理基礎講座 長期修繕計画の具体的な進め方とポイント A〜自分たちのマンションの未来像を描くために〜 |
6 |
宮城 秋治(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長) |
342 |
201406 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成25年度の相談内容 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
342 |
201406 |
行政情報 名古屋市分譲マンション管理実態調査について |
14 |
青木 喜臣(名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課長) |
342 |
201406 |
法律のひろば ベルギーのマンション法 |
16 |
鎌野 邦樹(早稲田大学大学院法務研究科教授)、吉井 啓子(明治大学法学部教授) |
342 |
201406 |
ちょっといっぷく プチカフェでのちょっといっぷく -ある団地でのコミュニティ見聞- |
20 |
長田 康夫((公財)マンション管理センター大阪支部長) |
342 |
201406 |
活躍するマンション管理士(第102回) 初回の大規模修繕工事へ援助の事例 |
22 |
荒尾 良雄((公財)マンション管理士 弥富市在住) |
342 |
201406 |
技術レポート マンションの長命化と大規模修繕工事 |
24 |
田邊 邦男(一般社団法人マンションリフォーム技術協会会長) |
342 |
201406 |
マンションみらいねっと インフォメーション NO.74 |
26 |
マンション管理センター |
342 |
201406 |
各地からの情報「みんなが集まるところ」を開設しました |
27 |
安室 壽勝(ナイスアーバンステイツ南仙台管理組合(仙台市)理事長) |
342 |
201406 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
342 |
201406 |
センターからのお知らせ |
29 |
マンション管理センター |
341 |
201405 |
特集 「マンション管理組合会計の手引き〜基本から仕訳を中心にして〜」を発刊しました |
2 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
341 |
201405 |
連載 マンション管理基礎講座 長期修繕計画の具体的な進め方とポイント@〜自分たちのマンションの未来像を描くために〜 |
6 |
宮城 秋治(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長) |
341 |
201405 |
連載 先月の相談から 総会開催に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
341 |
201405 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 耐震改修で安全安心なマンションライフを実現 |
14 |
マンション向陽台(愛知県名古屋市) |
341 |
201405 |
行政情報 その1 平成26年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室・市街地建築課・市街地建築課市街地住宅整備室・住宅生産課 |
341 |
201405 |
行政情報 その2 マンション等の敷地内に埋設された老朽化したガス管の更新について |
22 |
永井 裕司(経済産業省 商務流通保安グループ ガス安全室企画担当補佐) |
341 |
201405 |
マンションコラム インドのニュータウン事情 |
24 |
伊佐敷 眞一(東日本高速道路株式会社海外事業アドバイザー) |
341 |
201405 |
活躍するマンション管理士(第101回) 自治会の発展的解消と管理組合との一体化への支援業務 |
26 |
波形 昭彦(マンション管理士 市川市在住) |
341 |
201405 |
技術レポート マンションの給水方式の変更に関するポイント V -給水方式変更の事例紹介と今後の課題- |
28 |
小池 道広(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会技術委員会委員) |
341 |
201405 |
各地からの情報 「要支援マンション」からの再生に取り組む |
30 |
樽ア 勝則(真如堂マンション管理組合(京都市)理事長) |
341 |
201405 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
341 |
201405 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
340 |
201404 |
特集 長期修繕計画の策定及び見直しのポイント |
2 |
秋山 哲一(東洋大学理工学部建築学科教授) |
340 |
201404 |
連載 マンション管理基礎講座 区分所有法・管理規約を読みこなすための基礎知識 第3回 -用語の解説と判例など- |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
340 |
201404 |
連載 先月の相談から 理事会運営に関する相談から |
10 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
340 |
201404 |
行政情報 川崎市のマンション施策について |
14 |
池上 央(川崎市まちづくり局市街地開発部住宅整備課民間住宅担当係長) |
340 |
201404 |
マンスリーニュース マンションの内壁の断熱改修について -断熱改修用内装パネル(壁・天井ユニット)のBL基準と認定品- |
16 |
猪飼 万由子(一般財団法人ベターリビング企画開発部) |
340 |
201404 |
法律のひろば 専有部分の水道料金を一括検診一括徴収し、その義務は特定承継する旨の規約が無効とされた判例 |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
340 |
201404 |
ちょっといっぷく マンション住まいの四方山話 パートU |
22 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
340 |
201404 |
活躍するマンション管理士(第100回) コンサルティング業務を通してマンションの維持管理を援助する |
24 |
野間 一男(マンション管理士 船橋市在住) |
340 |
201404 |
技術レポート マンションの給水方式の変更に関するポイント U -高置水槽方式から直結給水方式へ- |
26 |
小池 道広(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会技術委員会委員) |
340 |
201404 |
マンションみらいネット インフォメーション No.73 |
28 |
マンション管理センター |
340 |
201404 |
各地からの情報 エレベーターの更新工事を終えて |
30 |
永松 忱哉(ロータリープラザ二日市管理組合(筑紫野市)理事長) |
340 |
201404 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
340 |
201404 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
339 |
201403 |
特集1 東日本大震災とマンションの防災 |
2 |
関澤 愛(東京理科大学大学院国際火災科学研究科教授) |
339 |
201403 |
特集2 東日本大震災から3年を経て |
6 |
小林 秀樹(千葉大学教授(日本マンション学会会長)) |
339 |
201403 |
特集3 大震災からの教訓 -東日本大震災から3年を経て- |
8 |
紺野 智博(NPO法人東北マンション管理組合連合会会長) |
339 |
201403 |
連載 マンション管理基礎講座 区分所有法・管理規約を読みこなすための基礎知識 第2回 -用語の解説と判例など- |
10 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
339 |
201403 |
連載 先月の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例 |
14 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
339 |
201403 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 震災体験をもとに円滑な防災対応に取り組む |
18 |
シャンボール第2荒町(宮城県仙台市) |
339 |
201403 |
行政情報 杜の都防災力向上マンション認定制度について -震災に強いまちを目指して- |
22 |
阿部 康則(仙台市都市整備局住環境部住環境整備課長) |
339 |
201403 |
マンションコラム マンションをめぐる裁判例 |
24 |
早川 眞一郎(東京大学教授) |
339 |
201403 |
活躍するマンション管理士(第99回) 「受動型からチェック型」へのレールを敷設 -管理組合の体制変革に向けた取組への援助 |
26 |
小笠原 成忠(マンション管理士 奈良市在住) |
339 |
201403 |
技術レポート マンションの給水方式の変更に関するポイント T -高置水槽方式から直結給水方式へ- |
28 |
小池 道広(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会技術委員会委員) |
339 |
201403 |
マンションみらいネット インフォメーション No.72 |
30 |
マンション管理センター |
339 |
201403 |
各地からの情報 大規模修繕を中心とした環境整備への取組 |
31 |
喜藤 勉(パークアベニュー団地管理組合法人(札幌市)理事長) |
339 |
201403 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
338 |
201402 |
特集 管理規約の適正化を考える -見直しのタイミングと改正の進め方- |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所 弁護士) |
338 |
201402 |
連載 マンション管理基礎講座 区分所有法・管理規約を読みこなすための基礎知識 第1回 -用語の解説と判例など- |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所 弁護士) |
338 |
201402 |
連載 先月の相談から 管理組合の決算・予算に関する相談事例 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
338 |
201402 |
行政情報 京都市における高経年マンション実態調査について |
14 |
寺澤 昌人(京都市都市計画局住宅室住宅政策課民間住宅ストック活用担当課長) |
338 |
201402 |
検討!マンション管理問題(第28回) 役員報酬等の授受を認めるための適切な枠組みづくりについて |
16 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
338 |
201402 |
ちょっといっぷく インターネットの普及と既存マンションの通信環境 |
20 |
田丸 春信((公財)マンション管理センター試験研修部長) |
338 |
201402 |
活躍するマンション管理士(第98回) キーワードは「共感」、そして「継続性」 |
22 |
堀内 敬之(マンション管理士 横須賀市在住) |
338 |
201402 |
技術レポート 給水の直送方式と受水槽方式のメリット・デメリット 〜災害時対応やライフサイクルコストから考える〜 |
24 |
椛木 謙一(日本総合住生活株式会社技術部計画課安全点検課長) |
338 |
201402 |
マンションみらいネットインフォメーション No.71 |
26 |
マンション管理センター |
338 |
201402 |
各地からの情報 自主管理による管理組合運営の一例と今後の課題 |
27 |
遠山 哲男(シティハイツ有松第二管理組合(名古屋市)修繕工事専門委員会委員長) |
338 |
201402 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
338 |
201402 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
338 |
201402 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
337 |
201401 |
新年のご挨拶 |
2 |
亀本 和彦((公財)マンション管理センター理事長)、井上 俊之(国土交通省住宅局長) |
337 |
201401 |
特集 耐震改修促進法の関連政令・省令の改正について |
4 |
内田 修平(国土交通省住宅局建築指導課) |
337 |
201401 |
連載 マンション管理基礎講座 設計図書から読み解くマンションの建物・設備 第4回 |
8 |
関根 浩二(一級建築士) |
337 |
201401 |
連載 先月の相談から 管理組合のコミュニティに関する相談から |
12 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
337 |
201401 |
行政情報 住宅金融支援機構「マンション共有部分リフォーム融資」の制度拡充について 〜融資限度額を引き上げることにより管理組合の皆さまの耐震改修工事をサポートします!〜 |
16 |
独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり推進部 |
337 |
201401 |
マンスリーニュース 平成24年度マンション管理業の実態調査について 〜フロントの労働環境等に関する基礎調査〜 |
20 |
山ア 有恒(一般社団法人マンション管理業協会 調査部長) |
337 |
201401 |
マンションコラム 区分所有法異聞 -法律制定当時、共有部分の管理は、どう考えられていたか- |
22 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
337 |
201401 |
活躍するマンション管理士(第97回) ある団地管理組合での管理規約改正サポートの事例 |
24 |
若山 新二郎(マンション管理士 草加市在住) |
337 |
201401 |
技術レポート 「転造ねじ」配管継手を使用した給水配管について その2〜給水管の耐震性向上に向けて〜 |
26 |
小野寺 勇喜(日本総合住生活株式会社技術部計画課設備担当課長) |
337 |
201401 |
マンションみらいネットインフォメーション No.70 |
28 |
マンション管理センター |
337 |
201401 |
各地からの情報 委員会活動を活用して知恵ある管理運営に取り組む |
29 |
吉田 修(びゅうパルク南仙台管理組合(仙台市)理事長) |
337 |
201401 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
337 |
201401 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
337 |
201401 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
336 |
201312 |
特集 特別セミナー「マンションの震災対策 〜今、ここから始めよう〜」から |
2 |
廣田 信子((公財)マンション管理センター企画部参与) |
336 |
201312 |
連載 マンション管理基礎講座 設計図書から読み解くマンションの建物・設備 第3回 |
6 |
関根 浩二(一級建築士) |
336 |
201312 |
連載 先月の相談から 管理組合の防災・防犯に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
336 |
201312 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 「マンションみらいネット」を活用して円滑な管理運営に取り組む |
14 |
ガーデンティアラ武蔵小杉(神奈川県川崎市中原区) |
336 |
201312 |
行政情報 高層マンションでの防災品について 〜使用実態調査を踏まえて〜 |
18 |
東京消防庁予防部予防課 |
336 |
201312 |
マンスリーニュース 大規模団地における居住者の防災意識を考える |
20 |
大塚 雅之(関東学院大学建築・環境学部教授) |
336 |
201312 |
ちょっといっぷく 「マンション管理センター 通信」の変遷トリビア |
22 |
村上 秀樹((公財)マンション管理センター業務部長) |
336 |
201312 |
活躍するマンション管理士(第96回) 「共同の利益」を管理運営の合言葉にして |
24 |
畠山 コ男(マンション管理士 笠間市在住) |
336 |
201312 |
技術レポート 「転造ねじ」配管継手を使用した給水配管について その1〜給水管の耐震性向上に向けて〜 |
26 |
小野寺 勇喜(日本総合住生活株式会社技術部計画課設備担当課長) |
336 |
201312 |
マンションみらいネットインフォメーション No.69 |
28 |
マンション管理センター |
336 |
201312 |
各地からの情報 京都議定書を契機に省エネ改修に取り組む |
30 |
佐藤 芳雄(西京極大門ハイツ管理組合法人(京都市)理事長) |
336 |
201312 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
336 |
201312 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
335 |
201311 |
特集 円滑な管理組合運営と管理会社の関係を考える |
2 |
石川 惠美子(横浜マリン法律事務所/弁護士) |
335 |
201311 |
連載 マンション管理基礎講座 設計図書から読み解くマンションの建物・設備 第2回 |
6 |
関根 浩二(一級建築士) |
335 |
201311 |
連載 先月の相談から 管理費や修繕積立金に関する相談から |
10 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
335 |
201311 |
行政情報 @東京都内の建物における直結給水の現状と東京都水道局の取組みについて |
14 |
北野 守康(東京都水道局給水部給水課長) |
335 |
201311 |
行政情報 A大阪市における分譲マンション管理の実態調査について |
16 |
中野 直樹(大阪市都市整備局企画部住宅政策課長) |
335 |
201311 |
マンスリーニュース 長期修繕計画・修繕積立金算出サービスを利用して |
18 |
山下 竜正((有)シグマ建築事務所/一級建築士) |
335 |
201311 |
各地からの情報 3つの組織が連携して防災を図る!! |
19 |
阿比留 哲(天神ロイヤルガーデン管理組合(福岡市)元理事長) |
335 |
201311 |
法律のひろば マンションの各住戸のドアポストへの政党ビラ投函行為が住居侵入罪とされた判例 |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
335 |
201311 |
マンションコラム 古代ギリシャ遺跡から眺めた高層マンション群 -マンション法研究者が2013年の夏にシチリアで見た風景- |
24 |
鎌野 邦樹(早稲田大学大学院法務研究科教授) |
335 |
201311 |
活躍するマンション管理士(第95回) 「マンションの防災マニュアル」作成のお手伝いをしています |
26 |
近村 寛(マンション管理士 仙台市在住) |
335 |
201311 |
技術レポート 大規模修繕工事のタイミング -外構編- |
28 |
奥澤 健一(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
335 |
201311 |
マンションみらいネットインフォメーション No.68 |
30 |
マンション管理センター |
335 |
201311 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
335 |
201311 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
334 |
201310 |
特集 大規模修繕工事の実施に向けて行う準備 |
2 |
澤田 博一((有)建物診断センター/一級建築士) |
334 |
201310 |
連載 マンション管理基礎講座 設計図書から読み解くマンションの建物・設備 第1回 |
6 |
関根 浩二(一級建築士) |
334 |
201310 |
連載 先月の相談から マンションにおけるトラブルに関する相談事例 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
334 |
201310 |
行政情報 @豊島区マンション管理推進条例について |
14 |
園田 香次(豊島区都市整備部参事マンション担当課長) |
334 |
201310 |
行政情報 Aマンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の補助制度 |
16 |
村上 秀樹((公財)マンション管理センター業務部長) |
334 |
201310 |
行政情報 B「マンション総合調査」を実施します!!〜皆様のご協力をお願いします〜 |
20 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
334 |
201310 |
各地からの情報 快適なマンションライフはコミュニティ形成で輝く!! |
21 |
佐々木 良一(カルム旭ヶ丘管理組合(札幌市)前理事長) |
334 |
201310 |
ちょっといっぷく 活性汚泥(好気性微生物)による汚染処理 |
22 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
334 |
201310 |
活躍するマンション管理士(第94回) 第三者管理者方式をリゾート型マンションで取り組む |
24 |
崎濱 宏勝(マンション管理士 宜野湾市在住) |
334 |
201310 |
技術レポート 大規模修繕工事のタイミング -給排水設備編- |
26 |
柳下 雅孝((公社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会員) |
334 |
201310 |
マンションみらいネットインフォメーション No.67 |
28 |
マンション管理センター |
334 |
201310 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
334 |
201310 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
334 |
201310 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
333 |
201309 |
特集 被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法の一部を改正する法律について |
2 |
岡山 忠広(東京高等裁判所判事(元法務省民事局参事官)) |
333 |
201309 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理適正化法の基礎知識 第4回 〜実務編〜 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
333 |
201309 |
連載 先月の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例 |
10 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
333 |
201309 |
行政情報 @液状化と「液状化しやすさマップ」について |
14 |
浅尾 一巳(千葉県防災危機管理部防災政策課) |
333 |
201309 |
行政情報 Aスマートマンション推進に係る補助事業について |
16 |
経済産業省商務情報政策局情報経済課 |
333 |
201309 |
行政情報 B多人数の居住実態がありながら防火関係規定などの建築基準法違反の疑いのある建築物に関する対策について |
18 |
国土交通省住宅局建築指導課建築安全調査室 |
333 |
201309 |
各地からの情報 既設エレベーターのリニューアル |
19 |
吉枝 清一(グリーンハイツ千種管理組合(名古屋市)顧問) |
333 |
201309 |
マンスリーニュース 玄関ドアの対震改修について |
20 |
小熊 幸夫(建築改装協会玄関ドア委員長) |
333 |
201309 |
マンションコラム 家族の多様性とマンション・コミュニティ |
22 |
高村 学人(立命館大学政策科学部教授) |
333 |
201309 |
活躍するマンション管理士(第93回) 初心を忘れず管理組合をサポート |
24 |
本渡 孝一(マンション管理士 名古屋市在住) |
333 |
201309 |
技術レポート 大規模修繕工事のタイミング -外壁編- |
26 |
江守 芙実(日本建築家協会メンテナンス部会員) |
333 |
201309 |
マンションみらいネットインフォメーション No.66 |
28 |
マンション管理センター |
333 |
201309 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
333 |
201309 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
332 |
201308 |
特集 耐震改修促進法の改正について |
2 |
内田 修平(国土交通省住宅局建築指導課) |
332 |
201308 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理適正化法の基礎知識 第3回 〜マンション管理業登録制度〜 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
332 |
201308 |
連載 先月の相談から 専有部分の使用方法に関する相談から |
10 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
332 |
201308 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 耐震改修と大規模修繕を実施しバリューアップに取り組む |
14 |
飯田橋第二パーク・ファミリア(東京都新宿区) |
332 |
201308 |
行政情報 @東京都マンション実態調査について 〜マンションの管理活動の状況〜 |
18 |
高橋 竜太郎(東京都都市整備局住宅政策推進部マンション課長) |
332 |
201308 |
行政情報 Aマンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成24年度)について |
20 |
青木 一浩(国土交通省土地・建設産業局不動産業課不動産業指導室課長補佐) |
332 |
201308 |
ちょっといっぷく マンション住まいの四方山話 |
22 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
332 |
201308 |
活躍するマンション管理士(第92回) 管理組合の裏方の事務局長として |
24 |
長谷川 数敏(マンション管理士 江別市在住) |
332 |
201308 |
技術レポート 大規模修繕工事のタイミング -屋上防水編- |
26 |
今井章晴(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会員 |
332 |
201308 |
各地からの情報 「事前防災」へのささやかな一歩 |
28 |
田端 道夫(豊中立花町シティハウス管理組合(豊中市)副理事長) |
332 |
201308 |
マンションみらいネットインフォメーション No.65 |
29 |
マンション管理センター |
332 |
201308 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
332 |
201308 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
331 |
201307 |
特集 管理組合が行う自主点検 |
2 |
鈴木 了史((公財)マンション管理センター技術部長) |
331 |
201307 |
連載 先月の相談から 駐車場の運営に関する相談から |
7 |
山本 節彦((公財)マンション管理センター管理情報部長) |
331 |
201307 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理適正化法の基礎知識 第2回 〜マンション管理士制度〜 |
12 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
331 |
201307 |
法律のひろば 平成24年のマンション関連判例を概観する |
16 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
331 |
201307 |
各地からの情報 防災に向けた9年間の取組 東日本大震災時の対応は・・・ |
21 |
新田 秀治(シャンボール第2荒町管理組合(仙台市)理事長) |
331 |
201307 |
マンションコラム 街を書斎にマンションで賢く暮らす |
22 |
ボナ 植木(マジシャン ナポレオンズ) |
331 |
201307 |
活躍するマンション管理士(第91回) 店舗に関する諸問題について適正な運営の取組 |
24 |
井上 美治(マンション管理士 京都市在住) |
331 |
201307 |
技術レポート インターホンの保守点検と更新 |
26 |
春日井 稔(一般社団法人インターホン工業会劣化診断自主管理委員会委員) |
331 |
201307 |
マンションみらいネットインフォメーション No.64 |
28 |
マンション管理センター |
331 |
201307 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
331 |
201307 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
330 |
201306 |
特集 事例から考える日常生活等に係るトラブル防止方法 |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
330 |
201306 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理適正化法の基礎知識 第1回 〜マンション管理適正化法の全体像と管理組合・区分所有者の位置付け〜 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
330 |
201306 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成24年度の相談内容 |
10 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
330 |
201306 |
マンスリーニュース 住宅金融支援機構「マンションすまい・る債」について |
14 |
独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり推進部 |
330 |
201306 |
法律のひろば 「フランスの区分所有法制調査」拾遺 |
16 |
鎌野 邦樹(早稲田大学大学院法務研究科教授) |
330 |
201306 |
ちょっといっぷく データから見た小規模マンションと大規模マンション |
20 |
田丸 春信((公財)マンション管理センター試験研修部長) |
330 |
201306 |
活躍するマンション管理士(第90回) 管理規約の改正等の業務委託の事例紹介 |
22 |
川井 征(マンション管理士 横浜市在住) |
330 |
201306 |
技術レポート マンション修繕工事費に関する最近の状況 U |
24 |
橋本 真一(一般財団法人建設物価調査会総合研究所経済研究部長) |
330 |
201306 |
マンションみらいネットインフォメーション No.63 |
26 |
マンション管理センター |
330 |
201306 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
330 |
201306 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
330 |
201306 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
329 |
201305 |
特集 新たな組合員への対応と理事長の心構え |
2 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所/弁護士) |
329 |
201305 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション(共同住宅)ストックの再生技術 その5-防災性、高齢者対応- |
6 |
武井 利行(前国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室企画専門官) |
329 |
201305 |
連載 先月の相談から ペット飼育等に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
329 |
201305 |
行政情報 @東京都マンション実態調査について〜耐震化促進に向けた基礎データの収集〜 |
14 |
高橋 竜太郎(東京都都市整備局住宅政策推進部マンション課長) |
329 |
201305 |
行政情報 A平成25年度国土交通省住宅局当初予算(マンション関連)概要 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室・市街地建築課・市街地建築課市街地住宅整備室・住宅生産課 |
329 |
201305 |
法律のひろば 「アメリカのコンドミニアム法制調査」拾遺 |
22 |
鎌野 邦樹(早稲田大学大学院法務研究科教授) |
329 |
201305 |
活躍するマンション管理士(第89回) 自主管理組合の管理運営と会計の健全化に取り組んで |
26 |
井上 正司(マンション管理士 奈良市在住) |
329 |
201305 |
技術レポート マンション修繕工事費に関する最近の状況 T |
28 |
橋本 真一(一般財団法人建設物価調査会総合研究所経済研究部長) |
329 |
201305 |
各地からの情報 終の住まいにするために |
30 |
菅原 楠夫(コープ野村大手町U管理組合(北九州市)理事長) |
329 |
201305 |
マンションみらいネットインフォメーション No.62 |
31 |
マンション管理センター |
329 |
201305 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
328 |
201304 |
特集1 はじめての理事長のための総会運営の基礎知識 |
2 |
(公財)マンション管理センター管理情報部 |
328 |
201304 |
特集2 「理事会運営細則モデル」を作成しました |
6 |
原 昇((公財)マンション管理センター管理情報部次長) |
328 |
201304 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション(共同住宅)ストックの再生技術 その4-耐震性- |
10 |
武井 利行(国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室企画専門官) |
328 |
201304 |
連載 先月の相談から 管理組合の財産管理に関する相談から |
14 |
松本 洋((公財)マンション管理センター管理情報部参与) |
328 |
201304 |
法律のひろば 管理組合が総会決議した電気一括供給契約に反対する組合員が同契約を締結しないことが、区分所有法6条1項違反として、同法59条の競売請求が認められた事例 |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
328 |
201304 |
ちょっといっぷく タイトルに「マンション」の付く楽曲 |
22 |
村上 秀樹((公財)マンション管理センター企画・業務部長) |
328 |
201304 |
活躍するマンション管理士(第88回) ある日の相談がきっかけで |
24 |
岡安 邦彦(マンション管理士 足立区在住) |
328 |
201304 |
技術レポート 給水管の更生工法に関する最近の状況 U |
26 |
松野 徹朗(一般社団法人日本建築設備診断機構JAFIAフェロー) |
328 |
201304 |
各地からの情報 共用部分の経費節減への取組 |
28 |
嶋影 元春(ロジェ琴似管理組合(札幌市)理事長 |
328 |
201304 |
マンションみらいネットインフォメーション No.61 |
29 |
マンション管理センター |
328 |
201304 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
328 |
201304 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
328 |
201304 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
327 |
201303 |
特集 大規模修繕の工事業者選定で経営事項審査の活用を考える |
2 |
澤田 博一(有限会社建物診断センター代表取締役/一級建築士) |
327 |
201303 |
区分所有法制定施行50年特別コラム 区分所有法50年 -独自法化する日本法- |
6 |
丸山 英氣(千葉大学名誉教授・弁護士) |
327 |
201303 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション(共同住宅)ストックの再生技術 その3 -環境・省エネルギー性能- |
8 |
武井 利行(国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室企画専門官) |
327 |
201303 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 太陽光発電を導入して省エネに取り組む |
12 |
クレストコート杉並宮前(東京都) |
327 |
201303 |
連載 先月の相談から 管理委託契約等を巡る相談から |
16 |
山本 節彦((財)マンション管理センター管理情報部長) |
327 |
201303 |
法律のひろば 住居専用のマンションで税理士事務所の使用が禁止とされた裁判例 |
20 |
石川 恵美子(横浜マリン法律事務所/弁護士) |
327 |
201303 |
マンションコラム 『自分らしい住まい』について |
24 |
せのお りか(イラストレーター) |
327 |
201303 |
活躍するマンション管理士(第87回) 専門的知識を活用してマンションの適正化を援助する |
26 |
綾 好文(マンション管理士 富士見市在住) |
327 |
201303 |
技術レポート 給水管の更生工法に関する最近の状況 T |
28 |
松野 徹朗(一般社団法人日本建築設備診断機構JAFIAフェロー) |
327 |
201303 |
各地からの情報 共用給排水管工事等、設備の大改修への取組 |
30 |
宮前 行男(第二花隈ダイヤハイツ管理組合(神戸市)理事) |
327 |
201303 |
マンションみらいネットインフォメーション No.60 |
31 |
マンション管理センター |
327 |
201303 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
326 |
201302 |
特集 事例から考える大規模修繕等に関するトラブル防止方 |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
326 |
201302 |
区分所有法制定施行50年特別コラム 区分所有法の制定50周年に思う |
6 |
稻本洋之助(東京大学名誉教授) |
326 |
201302 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション(共同住宅)ストックの再生技術 その2 -耐久性・耐用性- |
8 |
武井 利行(国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室企画専門官) |
326 |
201302 |
連載 先月の相談から 管理組合会計に関する相談事例から |
12 |
原 昇((財)マンション管理センター管理情報部次長) |
326 |
201302 |
行政情報 平成23年度神戸市高経年マンション実態調査 |
16 |
谷崎 幸彦(神戸すまいまちづくり公社住環境再生部まち再生推進担当調査役) |
326 |
201302 |
マンスリーニュース 管理不全マンションの再生とマンション管理士の活用 |
18 |
瀬下 義浩(日本マンション管理士会連合会副理事長) |
326 |
201302 |
ちょっといっぷく 戦後から高度経済成長期にかけての集合住宅の設備〜時代と共に歩んできた集合住宅の設備〜 |
20 |
山本 節彦((財)マンション管理センター管理情報部長) |
326 |
201302 |
活躍するマンション管理士(第86回) 『依頼して良かった』と言われる管理運営サポートを目指して!! |
22 |
石田 博美(マンション管理士 浜松市在住) |
326 |
201302 |
技術レポート 劣化現象とその対策 -2- 〜設備は居住者の視点がとても大事〜 |
24 |
宮城 秋治((社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長) |
326 |
201302 |
各地からの情報 災害時こそみんなの力で |
26 |
佐々木 伸(ライオンズマンション中倉第2管理組合(仙台市)前理事長) |
326 |
201302 |
マンションみらいネットインフォメーションNo.59 |
28 |
マンション管理センター |
326 |
201302 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
325 |
201301 |
新年のご挨拶 |
2 |
亀本 和彦((財)マンション管理センター理事長)、井上 俊之(国土交通省住宅局長) |
325 |
201301 |
特集 持続可能社会における既存共同住宅ストックの再生に向けた勉強会について |
4 |
武井 利行(国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室企画専門官) |
325 |
201301 |
区分所有法制定施行50年特別コラム 分譲マンションの建替え問題を考える |
8 |
玉田 弘毅(明治大学名誉教授) |
325 |
201301 |
連載 先月の相談から 総会へ向けての合意形成に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((財)マンション管理センター管理情報部参与) |
325 |
201301 |
マンスリーニュース@マンションの外装建具、手すり、貯水槽の維持管理について |
14 |
神永 裕光(一般財団法人ベターリビング企画開発部主幹) |
325 |
201301 |
マンスリーニュースA「長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービス」を活用した事例について |
16 |
崎 広典(NPO法人マンションサポートあいち マンション管理士) |
325 |
201301 |
各地からの情報 いつまでも住み続けたいマンションを継続するために |
17 |
佐藤 義裕(第二猫ヶ洞マンション(名古屋市)理事長) |
325 |
201301 |
法律のひろば 区分所有者による会計帳簿等の謄与請求を認めなかった裁判例 |
18 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所/弁護士) |
325 |
201301 |
マンションコラム 活況呈するインドネシア住宅市場 ─マンション・アパートと隣組組織 |
22 |
水野 広祐(京都大学東南アジア研究所教授) |
325 |
201301 |
活躍するマンション管理士(第85回) 管理委託契約見直し検討業務のある事例 |
24 |
北村 幸夫(マンション管理士 流山市在住) |
325 |
201301 |
技術レポート 劣化現象とその対策 -1- 〜自主点検を有効に実施するために〜 |
26 |
宮城 秋治((社)日本建築課協会関東甲信越支部メンテナンス部会長) |
325 |
201301 |
マンションみらいネットインフォメーション No.58 |
28 |
マンション管理センター |
325 |
201301 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
325 |
201301 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
325 |
201301 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
324 |
201212 |
特集1 区分所有法の制定及び改正経緯等について |
2 |
岡山 忠広(法務省民事局参事官) |
324 |
201212 |
特集2 マンション管理と不動産鑑定評価 |
6 |
朝日 隆博(国土交通省土地・建設産業局地価調査課地価公示室 鑑定官/不動産鑑定士) |
324 |
201212 |
連載 先月の相談から 防犯・防災に関する相談から |
10 |
稲葉 早苗((財)マンション管理センター前管理情報部参与) |
324 |
201212 |
マンスリーニュース@マンションの「電気の供給方法」と「電気の契約」について その2 |
14 |
東京電力株式会社 |
324 |
201212 |
マンスリーニュースAこの冬の節電対策 |
16 |
村越 章(マンションリフォーム推進協議会) |
324 |
201212 |
各地からの情報 総会議案の公募制度を行っています |
17 |
畑島 義昭(朝日プラザ大橋南管理組合(福岡市)前理事長) |
324 |
201212 |
検討!マンション管理問題(第27回)マンションをめぐるトラブルと管理組合の対応 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
324 |
201212 |
マンションみらいネットインフォメーション No.57 |
22 |
マンション管理センター |
324 |
201212 |
ちょっといっぷく 騒音、厄介で奥の深い問題 |
24 |
菅沼 康雄((財)マンション管理センター技術部長) |
324 |
201212 |
活躍するマンション管理士(第84回) 住んで良かったと思えるマンション実現のために |
26 |
戸部 素尚(マンション管理士 江東区在住) |
324 |
201212 |
技術レポート 計画修繕工事におけるタイル張り仕上げ外壁の改修工事のポイント |
28 |
本橋 健司(日本建築仕上学会会長) |
324 |
201212 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
324 |
201212 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
324 |
201212 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
323 |
201211 |
特集 区分所有法制定の頃 -区分所有法50周年に寄せて- |
2 |
鎌野 邦樹(早稲田大学大学院法務研究科教授) |
323 |
201211 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合運営を再点検してみよう 第4回 -建物・設備の維持管理について- |
6 |
澤田 博一(有限会社建物診断センター代表取締役) |
323 |
201211 |
連載 先月の相談から 管理費等の徴収等に関する相談から |
10 |
原 昇((財)マンション管理センター管理情報部次長) |
323 |
201211 |
マンスリーニュース@マンションの「電気の供給方法」と「電気の契約」について その1 |
14 |
東京電力株式会社 |
323 |
201211 |
マンスリーニュースAマンション管理組合の税金 |
18 |
小川 聡(小川公認会計士事務所/公認会計士) |
323 |
201211 |
マンションみらいネットインフォメーションNo.56 |
22 |
マンション管理センター |
323 |
201211 |
各地からの情報 共用部分の電気料金節減への取組 |
23 |
北島 逸夫(山の手ハイデンス管理組合(札幌市)理事長) |
323 |
201211 |
マンションコラム マンション登記と規約設定公正証書 |
24 |
藤原 勇喜(藤原民事法研究所代表) |
323 |
201211 |
活躍するマンション管理士(第83回)専有部分の修繕に関する適正な運営への取組 |
26 |
田村 日出男(マンション管理士 新宿区在住) |
323 |
201211 |
技術レポート 計画修繕工事における塗装改修工事のポイント |
28 |
本橋 健司(日本建築仕上学会会長) |
323 |
201211 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
323 |
201211 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
323 |
201211 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
322 |
201210 |
特集 分譲マンションの耐震化と合意形成 |
2 |
江守 芙実(特定非営利活動法人耐震総合安全機構(JASO)建築耐震アドバイザー) |
322 |
201210 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合運営を再点検してみよう -マンション管理標準指針の活用法- 第3回 |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
322 |
201210 |
連載 先月の相談から 共用部分の変更等に関する相談から |
10 |
山本 節彦((財)マンション管理センター管理情報部長) |
322 |
201210 |
行政情報 @マンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の補助制度 |
14 |
村上 秀樹((財)マンション管理センター業務部長) |
322 |
201210 |
行政情報 A福岡市マンション管理組合実態調査の概要 |
18 |
福岡市住宅都市局住宅部住宅計画課 |
322 |
201210 |
法律のひろば 権利能力なき社団に対する債権者が、第三者名義の不動産を仮差押えする場合の申立て方法(最高裁平成23年2月9日決定) |
20 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
322 |
201210 |
マンションみらいネットインフォメーションNo.55 |
24 |
マンション管理センター |
322 |
201210 |
各地からの情報 管理規約等の改正について |
25 |
塩川 陸夫(山田西第2次住宅元理事) |
322 |
201210 |
ちょっといっぷく あらためて「合意形成」について考えてみました |
26 |
廣田 信子((財)マンション管理センター企画部参与) |
322 |
201210 |
活躍するマンション管理士(第82回) 管理組合の良きブレーンとして活動 |
30 |
田中 利久雄(マンション管理士 相模原市在住) |
322 |
201210 |
技術レポート 駐輪場の改良と維持管理について その2 |
32 |
福田 仁志(日本総合住生活株式会社関東支社営業部営業第二課長) |
322 |
201210 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
321 |
201209 |
特集1 マンション管理組合の防災対策 〜災害に強いマンションになるために〜 |
2 |
国崎 信江(株式会社危機管理教育研究所代表) |
321 |
201209 |
特集2 マンション管理標準指針とマンションみらいネット〜「マンション管理状況比較一覧表」を活用しよう〜 |
6 |
村上 秀樹((財)マンション管理センター企画部長) |
321 |
201209 |
連載 先月の相談から 建物・設備に関する相談から |
10 |
菅沼 康雄((財)マンション管理センター技術部長) |
321 |
201209 |
行政情報 東京都の緊急輸送道路沿道建築物耐震化条例の内容と現況 |
14 |
小林 秀行(東京都都市整備局市街地建築部耐震化推進担当課長) |
321 |
201209 |
マンスリーニュース 被災マンションの復旧・復興に向けた政策提言から |
16 |
折田 泰宏(日本マンション学会震災特別研究委員会委員長) |
321 |
201209 |
法律のひろば 管理組合役員個人に対する誹謗中傷・暴行行為等でも、共同利益背反行為に該当する余地があるとした判決について |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
321 |
201209 |
マンションコラム S/Iシステムを利用した新しい住まいのかたち |
22 |
周藤 利一(日本大学経済学部教授) |
321 |
201209 |
活躍するマンション管理士(第81回) なんでも相談して頂けるマンション管理士を目指して |
24 |
谷 和也(マンション管理士 千葉市在住) |
321 |
201209 |
技術レポート 駐輪場の改良と維持管理について その1 |
26 |
福田 仁志(日本総合住生活株式会社関東支社営業部営業第二課長) |
321 |
201209 |
各地からの情報 耐震改修工事を実施して |
28 |
熊谷 征男(宮町コーポ管理組合法人理事長) |
321 |
201209 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
321 |
201209 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
321 |
201209 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
320 |
201208 |
特集 マンションの省エネと環境について |
2 |
村越 章(マンションリフォーム推進協議会) |
320 |
201208 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合運営を再点検してみよう -マンション管理標準指針の活用法-第2回 |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
320 |
201208 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 一括受電方式を導入して管理組合の経費節減に取り組む |
10 |
クレストフォルム平井グランステージ(東京都江戸川区) |
320 |
201208 |
連載 先月の相談から 駐車場の運営に関する相談から |
14 |
吉澤 邦彦((財)マンション管理センター管理情報部参与) |
320 |
201208 |
行政情報 @横浜市のマンション施策について |
18 |
谷合 和彦(横浜市建築局住宅部住宅計画課担当係長) |
320 |
201208 |
行政情報 Aマンション管理業者への全国一斉立入検査結果(平成23年度)の概要について |
20 |
国土交通省土地・建設産業局不動産業課不動産業指導室 |
320 |
201208 |
各地からの情報 災害非常時に備え管理組合としての取組 |
21 |
田中 敦夫(一光ハイツ山王管理組合理事長) |
320 |
201208 |
法律のひろば 事例からみる管理組合の暴力団対策 |
22 |
中島 繁樹(中島法律事務所/弁護士) |
320 |
201208 |
ちょっといっぷく 雷のお話 |
26 |
田丸 春信((財)マンション管理センター試験研修部長) |
320 |
201208 |
活躍するマンション管理士(第80回) マンション管理士が取り組む管理組合支援の基本的スタンスについて |
28 |
佐藤 武(マンション管理士/東大阪市在住) |
320 |
201208 |
技術レポート 住みながら行うマンション大規模修繕の工事監理のポイント その2 -住みながら行う工事の監理- |
30 |
今井 章晴(一般社団法人首都圏マンション管理士会理事・技術専門委員長) |
320 |
201208 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
319 |
201207 |
特集 管理組合運営を再点検してみよう -マンション管理標準指針の活用法- |
2 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
319 |
201207 |
連載 先月の相談から 理事会の運営に関する相談から |
8 |
稲葉 早苗((財)マンション管理センター管理情報部参与) |
319 |
201207 |
マンションみらいネットインフォメーション No.54 |
12 |
マンション管理センター |
319 |
201207 |
マンスリーニュース @東日本大震災を経て、分譲マンションに何が残されたのか〜仙台圏での被災状況・復旧状況に関するアンケート調査等を通じて〜 |
14 |
泉 清隆(マンション管理支援ネットワークせんだい・みやぎ情報局) |
319 |
201207 |
マンスリーニュース A今年の夏はメリハリのある節電対策を |
18 |
野尻 雅人(一般財団法人省エネルギーセンター 家庭・地域省エネ普及本部普及総括部長) |
319 |
201207 |
各地からの情報 津波発生時の避難ビル指定 |
19 |
毛利 克巳(グリーンヒル生石港管理組合理事長) |
319 |
201207 |
検討!マンション管理問題(第26回) 役員の交替と管理組合活動の継続性の確保 |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
319 |
201207 |
マンションコラム 縦長屋 遠くの親戚よりも近くの他人 |
24 |
木場 弘子(キャスター/千葉大学教育学部特命教授) |
319 |
201207 |
活躍するマンション管理士(第79回) 管理費用の合理化業務に携わって |
26 |
田代 圭介(マンション管理士 長崎市在住) |
319 |
201207 |
技術レポート 住みながら行うマンション大規模修繕の工事監理のポイント その1-工事監理と工事の準備- |
28 |
今井 章晴(一般社団法人首都圏マンション管理士会理事・技術専門委員長) |
319 |
201207 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
319 |
201207 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
318 |
201206 |
特集 マンションの震災対策について〜震災専用ダイヤルに寄せられた相談とヒアリングから〜 |
2 |
廣田 信子((財)マンション管理センター総合研究所主席研究員) |
318 |
201206 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 東日本大震災での対応と復旧への取組み |
6 |
上杉マンション(宮城県仙台市) |
318 |
201206 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成23年度の相談内容 |
10 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
318 |
201206 |
行政情報 東京都住宅マスタープラン -首都・東京にふさわしい高度な防災機能を備えた居住の実現を目指して- |
14 |
栗谷川 哲雄(東京都都市整備局住宅政策推進部計画調整担当課長) |
318 |
201206 |
マンスリーニュース @住宅金融支援機構「マンションすまい・る債」について |
17 |
独立行政法人住宅金融支援機構 まちづくり推進部 |
318 |
201206 |
マンスリーニュース A「長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービス」を利用して |
21 |
中嶋 秀介(Uco-p 都市居住研究所代表) |
318 |
201206 |
法律のひろば 管理規約に規定する管理費等の変更に係る総会の決議手続きに瑕疵はないとされた裁判例(東京地裁平成23年6月30日判決) |
22 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
318 |
201206 |
ちょっといっぷく マンション住まい今は昔の話 |
26 |
村上 秀樹((財)マンション管理センター企画部・業務部部長) |
318 |
201206 |
活躍するマンション管理士(第78回) 高経年マンション管理組合の健全化 息の長い支援業務-9年間の取組み |
28 |
酒井 昭夫(マンション管理士/板橋区在住) |
318 |
201206 |
各地からの情報 全員合意で大規模修繕工事に取組み・管理費節減の為自主管理に移行 |
30 |
小川 浩一(エクセルシオール新さっぽろタワーコート管理組合理事長) |
318 |
201206 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
317 |
201205 |
特集1 マンションのコミュニティを考える |
2 |
廣田 信子((財)マンション管理センター総合研究所主席研究員) |
317 |
201205 |
特集2 管理組合会計の区分経理を考える |
6 |
小川 聡(小川公認会計士事務所/公認会計士) |
317 |
201205 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から エレベーターを新設して付加価値増進に取り組む |
10 |
ライオンズマンション久末(神奈川県川崎市) |
317 |
201205 |
連載 先月の相談から 管理組合法人に関する相談から |
14 |
山本 節彦((財)マンション管理センター管理情報部部長) |
317 |
201205 |
マンションみらいネットインフォメーション 53 |
18 |
マンション管理センター |
317 |
201205 |
各地からの情報 理事長経験を振り返って |
19 |
多田 敏郎(エクセレンス千里山管理組合理事長) |
317 |
201205 |
法律のひろば マンション敷地の土地収用 |
20 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所/弁護士) |
317 |
201205 |
マンションコラム ニューヨークのマンションの諸事情 |
24 |
水白 靖之(マンションリフォーム技術協会) |
317 |
201205 |
活躍するマンション管理士(第77回) 第三者管理者方式の適正な管理運営に取り組む |
26 |
古舘 公彦(マンション管理士 練馬区在住) |
317 |
201205 |
技術レポート 大規模修繕工事の管理のポイントU〜生活環境の保全、クレーム防止〜 |
28 |
丸山 和人(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会技術委員会委員) |
317 |
201205 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
317 |
201205 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
317 |
201205 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
316 |
201204 |
特集 「管理費等の徴収及び初期滞納対応マニュアル」を作成しました |
2 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
316 |
201204 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンション管理組合の会計 第4回 |
6 |
小川 聡(小川公認会計士事務所/公認会計士) |
316 |
201204 |
連載 先月の相談から 共用部分の専用使用に関する相談から |
10 |
吉澤 邦彦((財)マンション管理センター管理情報部参与) |
316 |
201204 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.52 |
14 |
マンション管理センター |
316 |
201204 |
行政情報 マンション駐車場の収益事業の判定について |
16 |
吉岡 順子(公認会計士・税理士) |
316 |
201204 |
法律のひろば 口頭弁論終結後の譲受人への59条競売の執行の可否−最三小決平成23・10・11(金融法務事情1939号100頁)の意味− |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
316 |
201204 |
ちょっといっぷく 田舎での騒動と都会のマンションでのトラブル |
24 |
小西 幸雄((財)マンション管理センター理事) |
316 |
201204 |
活躍するマンション管理士(第76回) 管理組合の健全な運営を目指して |
26 |
横山 宏道(マンション管理士 札幌市在住) |
316 |
201204 |
技術レポート 大規模修繕工事の管理のポイントT〜施工段階の調査の重要性〜 |
28 |
丸山 和人(一般社団法人マンションリフォーム推進協議会技術委員会委員) |
316 |
201204 |
各地からの情報 いつまで可能か自主管理方式 |
30 |
安武 さち子(宝生住宅管理組合理事長) |
316 |
201204 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
316 |
201204 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
315 |
201203 |
特集 「計画修繕工事実務マニュアル」について |
2 |
鈴木 了史(財)マンション管理センター技術部長 |
315 |
201203 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンション管理組合の会計 第3回 |
6 |
小川 聡(小川公認会計士事務所/公認会計士) |
315 |
201203 |
連載 先月の相談から 専有部分の修繕等に関する相談事例 |
10 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
315 |
201203 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.51 |
14 |
マンション管理センター |
315 |
201203 |
4支部からの情報 自主管理だからできる「人と財産を大切にする管理運営」 −この実践報告− |
15 |
横澤 直樹(エクレール幸神管理組合理事長) |
315 |
201203 |
マンスリーニュース 東日本大震災でのマンションの被害状況 |
16 |
江田 三男(社団法人高層住宅管理業協会マンション保全診断センターセンター長) |
315 |
201203 |
検討!マンション管理問題(第26回)暴力団排除条例の施行とマンション管理組合における取組 |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
315 |
201203 |
マンションコラム 韓国と台湾のマンション管理の方法 |
24 |
鎌野 邦樹(早稲田大学法科大学院教授) |
315 |
201203 |
活躍するマンション管理士(第75回)地方都市のマンション管理組合の身近な専門家として |
26 |
鈴木 裕人(マンション管理士 福島市在住) |
315 |
201203 |
技術レポート マンションの法定点検について(3) |
28 |
森井 博一(日本総合住生活株式会社営業企画部JSリフォーム推進室課長) |
315 |
201203 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
315 |
201203 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
314 |
201202 |
特集 住宅エコポイントの再開について 〜復興支援・住宅エコポイント〜 |
2 |
国土交通省住宅局住宅生産課 |
314 |
201202 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンション管理組合の会計 第2回 |
6 |
小川 聡(小川公認会計士事務所/公認会計士) |
314 |
201202 |
連載 先月の相談から 迷惑行為に対する相談から |
10 |
稲葉 早苗(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
314 |
201202 |
マンションみらいネットインフォメーション 50 |
14 |
マンション管理センター |
314 |
201202 |
マンスリーニュース 特定住宅部品にかかる優良取替事業等の実施について |
16 |
橋 力(一般財団法人ベターリビング企画開発部参事役) |
314 |
201202 |
法律のひろば マンション紛争における訴訟の当事者適格について(2) −判例にみる当事者適格の判断基準について− |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
314 |
201202 |
ちょっといっぷく 日本の初期のRC(鉄筋コンクリート)集合住宅 |
22 |
山本 節彦(財)マンション管理センター管理情報部長 |
314 |
201202 |
活躍するマンション管理士(第74回) 迷惑行為の解決に向けた取組の一事例 |
24 |
山口 朝重(マンション管理士 大田区在住) |
314 |
201202 |
技術レポート マンションの法定点検について(2) |
26 |
森井 博一(日本総合住生活株式会社営業企画部JSリフォーム推進室課長) |
314 |
201202 |
4支部からの情報 時代の変化に対応して自主管理を31年 −マンション管理士の事務局長設置と第3回大規模修繕工事を計画− |
28 |
笠谷 惇二郎(大麻コーポ管理組合理事長) |
314 |
201202 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
314 |
201202 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
313 |
201201 |
新年のご挨拶 |
2 |
亀本 和彦(財)マンション管理センター理事長、川本 正一郎(国土交通省住宅局長) |
313 |
201201 |
特集 総会(最高の意思決定機関)開催の進め方 −招集通知・議案書・議事録の作り方− |
4 |
財団法人マンション管理センター管理情報部 |
313 |
201201 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎からわかるマンション管理組合の会計 第1回 |
8 |
小川 聡(小川公認会計士事務所/公認会計士) |
313 |
201201 |
連載 先月の相談から 管理組合の会計に関する相談から |
12 |
山本 節彦(財)マンション管理センター管理情報部長 |
313 |
201201 |
マンスリーニュース @マンションの排水管の維持管理 |
16 |
伊藤 岩雄(公益社団法人日本下水道管路管理業協会技術委員長代理) |
313 |
201201 |
マンスリーニュース A「長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービス」の活用事例 |
18 |
小林 元康(一般社団法人マンション維持管理機構事務局) |
313 |
201201 |
マンションみらいネット インフォメーション49 |
19 |
マンション管理センター |
313 |
201201 |
法律のひろば マンション紛争における訴訟の当事者適格について(1) −当事者適格の意義とその判断基準について− |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
313 |
201201 |
マンションコラム 韓国のアパート団地生活 |
24 |
尹 柱善(東京大学大学院工学科博士課程留学中) |
313 |
201201 |
活躍するマンション管理士(第73回) 「マンションにおける良好な住環境を目ざす」皆さんのために |
26 |
丸山 妃登司(マンション管理士 新潟市在住) |
313 |
201201 |
技術レポート マンションの法定点検について(1) |
28 |
森井 博一(日本総合住生活株式会社営業企画部 JS リフォーム推進室課長) |
313 |
201201 |
4支部からの情報 8管理組合の協議会で高齢化に対応 |
30 |
小久保 望(シャンティー逆瀬川管理組合建物委員兼白瀬川両岸集合住宅協議会担当役員) |
313 |
201201 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
313 |
201201 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
312 |
201112 |
特集 マンションの使用細則を使いこなす |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
312 |
201112 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 東日本大震災での被災と復旧への取組み |
6 |
ライオンズマンション国分町(宮城県仙台市) |
312 |
201112 |
連載 先月の相談から 理事会の運営と組合員の意思の反映について |
10 |
吉澤 邦彦(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
312 |
201112 |
マンションみらいネット インフォメーション 48 |
14 |
マンション管理センター |
312 |
201112 |
マンスリーニュース @マンションの耐震改修工事例の紹介〜免震レトロフィット構法の場合〜 |
16 |
(財)マンション管理センター編集部 |
312 |
201112 |
マンスリーニュース A冬の節電対策について |
18 |
野尻 雅人(財)省エネルギーセンター 家庭・地域省エネ普及本部普及統括部 |
312 |
201112 |
4支部からの情報 安心、快適な管理を目ざして |
19 |
加藤 真澄(東山ハイツ管理組合管理者 NPO法人マンション管理者管理方式推進機構理事長) |
312 |
201112 |
法律のひろば マンションの敷地を室外機設置場所および駐車スペースとして利用することについての裁判例 |
20 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所/弁護士) |
312 |
201112 |
ちょっといっぷく 私のマンションの構造(工法)は、○○です。 |
24 |
鈴木 了史(財)マンション管理センター技術部長 |
312 |
201112 |
活躍するマンション管理士(第72回)自宅マンションの管理組合の顧問に就任して |
26 |
長友 眞男(マンション管理士 鹿児島市在住) |
312 |
201112 |
技術レポート 自主点検のすすめ(2)〜大規模修繕工事をスムースに行うために〜 |
28 |
宮城 秋治(社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長 |
312 |
201112 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
312 |
201112 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
312 |
201112 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
311 |
201111 |
特集 マンションみらいネットの活用方法について 〜管理運営のよりレベルアップを〜 |
2 |
田丸 春信(財)マンション管理センター企画部長 |
311 |
201111 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎から読み解く区分所有法 第8回 |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
311 |
201111 |
連載 マンション管理基礎講座[2] 管理費等の徴収と初期滞納への対応 第4回 |
10 |
重松 秀士(重松マンション管理士事務所/マンション管理士) |
311 |
201111 |
連載 先月の相談から 専門委員会の設置及び運営方法等に関する相談事例 |
14 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部 次長 |
311 |
201111 |
検討!マンション管理問題(第25回) 自然災害とマンション管理 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
311 |
201111 |
マンションコラム マンションのトラブル対処は、共同価値の創造作業 |
22 |
坂本 和雄(住宅評論家) |
311 |
201111 |
活躍するマンション管理士(第71回) 管理組合事業の「ソフト」を支援するパートナーをめざして |
24 |
茅根 健一(マンション管理士 新座市在住) |
311 |
201111 |
技術レポート 自主点検のすすめ 〜大規模修繕工事をスムースに行うために〜 |
26 |
宮城 秋治(社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長 |
311 |
201111 |
4支部からの情報 マンション管理に疎い住民が管理に関する専門家集団と二人三脚で活動中!! |
28 |
村田 年行(エクレール桃園公園管理組合理事長) |
311 |
201111 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
311 |
201111 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
311 |
201111 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
310 |
201110 |
特集 マンション標準管理規約改正の内容 |
2 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
310 |
201110 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎から読み解く区分所有法 第7回 |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
310 |
201110 |
連載 マンション管理基礎講座[2] 管理費等の徴収と初期滞納への対応 第3回 |
10 |
重松 秀士(重松マンション管理士事務所/マンション管理士) |
310 |
201110 |
連載 先月の相談から 管理委託契約に関する相談から |
14 |
稲葉 早苗(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
310 |
201110 |
マンションみらいネット インフォメーション47 |
18 |
マンション管理センター |
310 |
201110 |
行政情報 マンションの大規模修繕工事等に対する地方公共団体の補助制度 |
20 |
村上 秀樹((財)マンション管理センター企画部長) |
310 |
201110 |
ちょっといっぷく マンションでのゴミ処理とディスポーザー |
24 |
田丸 春信(財)マンション管理センター企画部長 |
310 |
201110 |
活躍するマンション管理士(第70回)超高層マンションでの取組み |
26 |
若林 雪雄(マンション管理士 江東区在住) |
310 |
201110 |
技術レポート 節水型大便器の取り扱い上の留意点−基本原則を守る− |
28 |
大塚 雅之(関東学院大学工学部建築学科教授) |
310 |
201110 |
4支部からの情報 −マンションでの老後を安心して暮らすために−独居高齢者対策に「ボランティア」が活動 |
30 |
福井 正継(おおやちビレジ管理組合理事長) |
310 |
201110 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
310 |
201110 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
309 |
201109 |
特集1「マンション標準管理規約の改正」について |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
309 |
201109 |
特集2 マンションの耐震性 〜耐震診断・改修の事例から〜 |
6 |
中川 博光(独立行政法人都市再生機構住宅経営部ストック活用技術チーム) |
309 |
201109 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎から読み解く区分所有法 第6回 |
12 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
309 |
201109 |
連載 マンション管理基礎講座[2] 管理費等の徴収と初期滞納への対応 第2回 |
16 |
重松 秀士(重松マンション管理士事務所/マンション管理士) |
309 |
201109 |
連載 先月の相談から 建物・設備等の維持管理に関する相談から |
20 |
鈴木 了史(財)マンション管理センター技術部長 |
309 |
201109 |
活躍するマンション管理士(第69回) 再開発複合施設の管理者(第三者管理方式)に就任して |
24 |
長本 祐一郎(マンション管理士 河内長野市在住) |
309 |
201109 |
技術レポート 施工会社への依頼等について |
26 |
今井 章晴(一般社団法人首都圏マンション管理士会理事・技術専門委員長) |
309 |
201109 |
4支部からの情報 前門の虎、後門の狼のような4年間 |
28 |
田中 賢司(ベル・クローチェ京都sta.管理組合副理事長兼改修担当理事) |
309 |
201109 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
309 |
201109 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
309 |
201109 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
308 |
201108 |
特集1 事例からみたマンションの耐震改修とコスト |
2 |
高田 智子(財団法人経済調査会住宅情報事業部部長) |
308 |
201108 |
特集2 高層住宅防災対策「震災時活動マニュアル策定の手引き」について |
6 |
高橋 和義(東京都中央区総務部防災課長) |
308 |
201108 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎から読み解く区分所有法 第5回 |
10 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
308 |
201108 |
連載 マンション管理基礎講座[2] 管理費等の徴収と初期滞納への対応 第1回 |
14 |
重松 秀士(重松マンション管理士事務所/マンション管理士) |
308 |
201108 |
連載 先月の相談から 大規模修繕工事に関する相談から |
18 |
山本 節彦(財)マンション管理センター管理情報部長 |
308 |
201108 |
マンスリーニュース @マンション管理組合の地震保険 |
22 |
清水 卓(社団法人日本損害保険協会業務企画部地震・火災・新種グループ) |
308 |
201108 |
マンスリーニュース A今夏のマンションの節電対策について |
24 |
野尻 雅人(財団法人省エネルギーセンター家庭・地域省エネ普及本部普及総括部) |
308 |
201108 |
4支部からの情報 管理者管理方式の運営でコミュニケーションの醸成を目指す |
25 |
太田 浩(シティコーポ自由ヶ丘管理組合管理者 名古屋市住宅供給公社事業部事業課長) |
308 |
201108 |
活躍するマンション管理士(第68回) 「大好きなマンション」の管理のために |
26 |
高橋 悦子(マンション管理士 仙台市在住) |
308 |
201108 |
マンションコラム 感性コミュニケーションがもたらす人に優しい未来 |
28 |
野澤 昭雄(明星大学理工学部総合理工学科准教授) |
308 |
201108 |
技術レポート マンションの調査・診断の依頼等について |
30 |
今井 章晴(一般社団法人首都圏マンション管理士会理事・技術専門委員長) |
308 |
201108 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
307 |
201107 |
特集 「マンションの繕積立金に関するガイドライン」について |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
307 |
201107 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎から読み解く区分所有法 第4回 |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
307 |
201107 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から スラブ下排水管を改善して、快適マンションライフに取り組む |
10 |
方南第一マンション(東京都杉並区) |
307 |
201107 |
連載 先月の相談から 管理組合の運営から見た防災 |
14 |
吉澤 邦彦(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
307 |
201107 |
マンスリーニュース @東日本大震災により被災された管理組合の皆さまへ マンション共用部分補修の融資と債務保証 |
18 |
(財)マンション管理センター業務部 |
307 |
201107 |
マンスリーニュース A「長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービス」活用法 |
22 |
瀬下 義浩(一般社団法人東京都マンション管理士会副理事長) |
307 |
201107 |
4支部からの情報 各種委員会を活用して、適正な管理運営を目指す |
23 |
長谷川 法道(アベックス国府椿苑管理組合元理事長) |
307 |
201107 |
ちょっといっぷく マンションで「コミュニティ形成」って必要? |
24 |
廣田 信子 (財)マンション管理センター総合研究所主任研究員 |
307 |
201107 |
活躍するマンション管理士(第67回) マンション管理士として業務デビュー実践記 |
26 |
立野 勇(マンション管理士 大府市在住) |
307 |
201107 |
技術レポート マンションの避難対策の改修工法について |
28 |
齊藤 暎芳(財)ベターリビング企画開発部 |
307 |
201107 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
307 |
201107 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
306 |
201106 |
特集 東日本大震災関係についての相談等から |
2 |
(財)マンション管理センター管理情報部/技術部 |
306 |
201106 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎から読み解く区分所有法 第3回 |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
306 |
201106 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 耐震改修を進めて安全安心なマンションライフに取り組む |
10 |
チュリス西麻布(東京都港区) |
306 |
201106 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成22年度の相談内容 |
14 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
306 |
201106 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.46 |
18 |
マンション管理センター |
306 |
201106 |
4支部からの情報 3年工期の給排水管全面取替改修工事を実施中〜自分達で工事を計画実施〜 |
19 |
岡内 彪(スカイハイツ麻生団地管理組合理事長) |
306 |
201106 |
法律のひろば 滞納管理費等の法的対応に係る諸問題 |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
306 |
201106 |
活躍するマンション管理士(第66回) 管理組合運営の再生業務を実施して |
24 |
中井 勲(マンション管理士 目黒区在住) |
306 |
201106 |
マンションコラム 「坂の上の雲」の時代の裁判官 |
26 |
内田 貴(法務省経済関係民刑基本法整備推進本部参与) |
306 |
201106 |
技術レポート マンションの大規模修繕工事における見積書の見方(2) |
28 |
橋本 真一(財)建設物価調査会 総合研究所 経済研究部長 |
306 |
201106 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
305 |
201105 |
特集1 「東京における緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例」の施行について |
2 |
吉野 敏郎(東京都都市整備局市街地建築部耐震化推進担当課長) |
305 |
201105 |
特集2 震災後のマンション管理組合の対応〜防災の意識から応急措置と耐震化の必要性まで〜 |
6 |
宮城 秋治(社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長 |
305 |
201105 |
連載 マンション管理基礎講座 基礎から読み解く区分所有法 第2回 |
10 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
305 |
201105 |
連載 先月の相談から 管理組合の広報に関する相談から |
14 |
稲葉 早苗(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
305 |
201105 |
マンションみらいネットインフォメーション 45 |
18 |
マンション管理センター |
305 |
201105 |
マンスリーニュース 日管連会員向けマンション管理士賠償責任保険制度の発足 |
19 |
佐藤 優(一般社団法人日本マンション管理士会連合会担当理事) |
305 |
201105 |
法律のひろば 区分所有法の改正前になされたバルコニーへの増築に対して、同法改正後に管理組合法人が撤去請求できるとした事例 |
20 |
花房 博文(創価大学法科大学院教授) |
305 |
201105 |
活躍するマンション管理士(第65回) 寒冷地仕様のマンションの再生に取り組む |
24 |
広瀬 茂樹(マンション管理士 札幌市在住) |
305 |
201105 |
技術レポート マンションの大規模修繕工事における見積書の見方(1) |
26 |
橋本 真一(財)建設物価調査会 総合研究所経済研究部長 |
305 |
201105 |
4支部からの情報 鶴甲団地再生に向けたコミュニティ作り〜「単棟型集合団地」の連帯感を目指して〜 |
29 |
桑田 結(鶴甲団地管理組合連絡協議会会長) |
305 |
201105 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
305 |
201105 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
305 |
201105 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
304 |
201104 |
特集1 電気自動車・プラグインハイブリッド自動車のための充電設備設置にあたって |
2 |
松垣 元彦(経済産業省製造産業局自動車課) |
304 |
201104 |
特集2 基礎から読み解く区分所有法 |
6 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
304 |
201104 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの省エネ電化改修について 2 |
10 |
東京電力株式会社販売営業本部営業部生活エネルギーセンター集合住宅グループ |
304 |
201104 |
連載 先月の相談から 専有部分の修繕に関する相談から |
14 |
山本 節彦(財)マンション管理センター管理情報部長 |
304 |
201104 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.44 |
18 |
マンション管理センター |
304 |
201104 |
法律のひろば(13回) 共用部分の瑕疵 |
20 |
渡辺 晋(山下・渡辺法律事務所 弁護士) |
304 |
201104 |
マンスリーニュース 機械式駐車場のメンテナンスについて |
24 |
日本総合住生活株式会社 業務部 |
304 |
201104 |
活躍するマンション管理士(第64回) 長期修繕計画見直しはマンション管理全体を見渡して |
26 |
加藤 勲(マンション管理士 横浜市在住) |
304 |
201104 |
マンションコラム 10年目を迎えるマンション管理士〜ぜひマンション管理士の活用を!〜 |
28 |
親泊 哲(一般社団法人日本マンション管理士会連合会会長) |
304 |
201104 |
技術レポート 図面を保存する〜管理組合で保存しなくてはならない図面とは〜 |
30 |
宮城 秋治(社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長 |
304 |
201104 |
4支部からの情報 岐阜市最初の大型マンションでの大規模修繕工事 |
32 |
富田 航一(木之本アイリス管理組合理事長) |
303 |
201103 |
特集 最近の犯罪傾向とマンションの防犯対策 |
2 |
富田 俊彦(社)日本防犯設備協会特別講師 |
303 |
201103 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの省エネ電化改修について 1 |
6 |
東京電力株式会社販売営業本部営業部生活エネルギーセンター集合住宅グループ |
303 |
201103 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 全住戸を二重窓にしてグレードアップに取り組む |
10 |
コンドミニアム上井草(東京杉並区) |
303 |
201103 |
連載 先月の相談から 管理組合の予算と決算に関する相談から |
14 |
吉澤 邦彦(財)マンション管理センター管理情報参与 |
303 |
201103 |
マンションみらいネット インフォメーション43 |
18 |
マンション管理センター |
303 |
201103 |
行政情報 緑地管理において農薬による住民の健康被害を防ぐために〜「公園・街路樹等病害虫・雑草管理マニュアル」のマンションでの活用法〜 |
20 |
環境省水・大気環境局土壌環境課農薬環境管理室 |
303 |
201103 |
検討!マンション管理問題(第24回) マンション内で事故が発生した場合の法的責任と、安全確保のための対応 |
22 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
303 |
201103 |
活躍するマンション管理士(第63回) 温泉リゾート地のマンションの管理規約改正等に携わって |
26 |
牧 光克(マンション管理士 大分市) |
303 |
201103 |
技術レポート 排水管改修の近況 |
28 |
柳下 雅孝(社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会 |
303 |
201103 |
4支部からの情報 北九州初の超高層マンションで、適正な管理を目指す |
30 |
塩田 秀機(門司港レトロハイマート管理組合理事長) |
303 |
201103 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
303 |
201103 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
302 |
201102 |
特集1 自転車置場の配置形態と利用の方法 |
2 |
山本 節彦(財)マンション管理センター管理情報部長 |
302 |
201102 |
特集2 「滞納管理費等の法的対応マニュアル」を作成しました |
6 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
302 |
201102 |
連載 マンション管理基礎講座 ガス配管の管理と改修改善について |
10 |
鴇矢 直紀((社)日本ガス協会技術部課長) |
302 |
201102 |
連載 先月の相談から 共用部分の変更に関する相談から |
14 |
稲葉 早苗(財)マンション管理センター管理情報参与 |
302 |
201102 |
マンションみらいネット インフォメーション42 |
18 |
マンション管理センター |
302 |
201102 |
4支部からの情報 マンション再生に向けた高圧電気化〜受電方式変更による電気料金の圧縮〜 |
19 |
阿部 孝(団地管理組合法人ラポールひばりが丘理事長) |
302 |
201102 |
マンスリーニュース 機械式駐車場更新工事進行手順の一事例 |
20 |
日本総合住生活株式会社業務部 |
302 |
201102 |
活躍するマンション管理士(第62回) 法律事務所勤務のマンション管理士として |
24 |
植田 雅人(マンション管理士 神戸市在住) |
302 |
201102 |
マンションコラム ご存知ですか?お住まいのエネルギー消費 |
26 |
井上 隆(東京理科大学理工学部建築学科教授) |
302 |
201102 |
技術レポート 将来の排水管改修に備える |
28 |
柳下 雅孝((社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会) |
302 |
201102 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
302 |
201102 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
301 |
201101 |
新年のご挨拶 |
2 |
亀本 和彦(財)マンション管理センター理事長/川本 正一郎(国土交通省住宅局長) |
301 |
201101 |
特集 新春座談会 最近の判例動向から考える管理組合運営での対応 |
4 |
篠原 みち子 佐藤 貴美 親泊 哲 高橋 俊雄 |
301 |
201101 |
連載 マンション管理基礎講座 高効率ガス給湯器(エコジョーズ)のマンションへの設置について |
10 |
川崎 忠男(社団法人日本ガス協会技術部課長) |
301 |
201101 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成22年度「上半期」の相談内容 |
14 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
301 |
201101 |
マンションみらいネット インフォメーション41 |
18 |
マンション管理センター |
301 |
201101 |
4支部からの情報 自分達で管理運営方式の見直しを行いました |
19 |
土居 史郎(エスリード万博公園管理組合法人理事(前代表理事)) |
301 |
201101 |
行政情報 完了しましたか?マンションの地デジ対応 |
20 |
小野 宏行(総務省テレビ受信者支援センター統括本部部長) |
301 |
201101 |
マンスリーニュース 大規模修繕工事かし保険の概要 |
22 |
中川 陽介(一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会事務局次長) |
301 |
201101 |
活躍するマンション管理士(第61回) 「団地管理組合」の規約改正援助業務を実施して |
24 |
渡辺 啓三(マンション管理士 千葉県印西市在住) |
301 |
201101 |
マンションコラム 噺家の暮らしと人情 |
26 |
柳亭 こみち(落語家) |
301 |
201101 |
技術レポート 排水管のメンテナンス方法および注意点 |
28 |
小林 卓(一般社団法人日本建築設備診断機構マンション再生に関する調査研究部会副部会長) |
301 |
201101 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
301 |
201101 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
301 |
201101 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
300 |
201012 |
特集1 マンションの機械式駐車場の長期保全計画について |
2 |
田村 浩(社団法人立体駐車場工業会審査部長) |
300 |
201012 |
特集2 機械式駐車場改修工事の事例 |
6 |
日本総合住生活株式会社業務部 |
300 |
201012 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 機械式駐車場を平面式に変更して負担を軽減する |
10 |
コスモ鎌ヶ谷U(千葉県鎌ケ谷市) |
300 |
201012 |
連載 先月の相談から 管理規約・細則の制定・変更に関する相談から |
14 |
山本 節彦(財)マンション管理センター管理情報部長 |
300 |
201012 |
マンションみらいネット インフォメーション40 |
18 |
マンション管理センター |
300 |
201012 |
法律のひろば(第12回) 管理費等債権に係る中間の特定承継人の責任に係る裁判例 |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
300 |
201012 |
マンスリーニュース 長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービスの活用事例 |
24 |
渡部 正和(一般社団法人首都圏マンション管理士会 マンション管理士) |
300 |
201012 |
4支部からの情報 8年ぶりに復活したマンションの夏祭り |
25 |
酒井 嘉廣(サンマンション千種公園管理組合理事) |
300 |
201012 |
活躍するマンション管理士(第60回) マンション内のマンション管理士として |
26 |
飯田 和樹(マンション管理士 松山市在住) |
300 |
201012 |
マンションコラム 集合住宅を変えた設備の技術 二題 |
28 |
下田 邦雄(NPO給排水設備研究会理事)(元都市基盤整備公団参事役) |
300 |
201012 |
技術レポート エレベーターの保守点検について |
30 |
社団法人日本エレベータ協会 |
300 |
201012 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
299 |
201011 |
特集 管理組合の運営とコミュニティを考える |
2 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
299 |
201011 |
ルポルタージュ管理組合の現場から 共用施設を有効利用し「日曜喫茶」でコミュニティ活性化 |
6 |
西京極大門ハイツ管理組合法人(京都府京都市) |
299 |
201011 |
連載 先月の相談から 監事の役割と監査 |
10 |
吉澤 邦彦(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
299 |
201011 |
行政情報 「住宅・建築物の耐震化緊急支援事業」の創設について |
14 |
国土交通省住宅局市街地住宅整備室(マンション政策室) |
299 |
201011 |
マンションみらいネット インフォメーション39 |
15 |
マンション管理センター |
299 |
201011 |
法律のひろば(第11回) 一部共用部分の管理主体・管理費減額合意及び弁護士費用負担条項にかかる裁判例 |
16 |
花房 博文(創価大学法科大学院・法学部教授) |
299 |
201011 |
マンスリーニュース @マンション改修工事費の価格傾向について |
20 |
橋本 真一(財団法人建設物価調査会総合研究所経済研究部長) |
299 |
201011 |
マンスリーニュース A墜落防止手すりの改修、更新と新しい改修工法について |
22 |
竹田 幸治(財団法人ベターリビング住宅部品評価部副参事役) |
299 |
201011 |
活躍するマンション管理士(第59回)自主管理マンションの運営サポート業務に携わって |
24 |
小林 憲行(マンション管理士 新潟市) |
299 |
201011 |
マンションコラム 節水・節湯化とマンション住環境設備教育の必要性 |
26 |
大塚 雅之(関東学院大学工学部建築学科教授) |
299 |
201011 |
技術レポート 消防用設備等の点検と取替え周期について(その2) |
28 |
小林 健(社団法人日本消火装置工業会常任理事・事務局長) |
299 |
201011 |
4支部からの情報 築15年目で初めての管理組合設立を目指す−設立準備会代表の奮闘記− |
30 |
西村 隆二(パッサージュ折尾駅前(北九州市)管理組合設立準備会代表) |
299 |
201011 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
299 |
201011 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
298 |
201010 |
特集1 エレベーターのメンテナンスと改修工事 |
2 |
今井 章晴(一般社団法人首都圏マンション管理士会理事・技術委員長) |
298 |
201010 |
特集2 UR都市機構における階段室型住宅のバリアフリー化の取組について−エレベーターの後付設置など− |
6 |
UR都市機構住宅経営部ストック活性化チーム |
298 |
201010 |
連載 先月の相談から 総会の招集等に関する相談事例 |
10 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
298 |
201010 |
マンションみらいネット インフォメーション 38 |
14 |
マンション管理センター |
298 |
201010 |
行政情報 マンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の補助制度 |
16 |
村上 秀樹(財)マンション管理センター業務部長 |
298 |
201010 |
法律のひろば(第10回) 専有部分の使用方法の制限にかかる裁判例 (東京高裁 平成21年9月24日判決) |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
298 |
201010 |
活躍するマンション管理士(第58回)小規模マンションの再生への支援に取り組んで |
24 |
岡田 安弘(マンション管理士 足立区在住) |
298 |
201010 |
マンションコラム 都会に住む小鳥たち |
26 |
山浦 善樹(弁護士) |
298 |
201010 |
技術レポート 消防用設備等の点検と取替え周期について(その1) |
28 |
小林 健(社団法人日本消火装置工業会常任理事・事務局長) |
298 |
201010 |
4支部からの情報 マンション管理は自分たちの手で−駐車場白線引き、トランクルームの塗装も住民自身で実施− |
30 |
松本 浩(サーム朝里が丘管理組合(小樽市)理事長) |
298 |
201010 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
298 |
201010 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
297 |
201009 |
特集 理事会運営の基本について |
2 |
(財)マンション管理センター管理情報部 |
297 |
201009 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から |
6 |
志木ハイデンス(埼玉県志木市) |
297 |
201009 |
連載 先月の相談から 建物・設備の維持管理に関する相談事例 |
10 |
鈴木 了史(財)マンション管理センター技術部長 |
297 |
201009 |
行政情報 再開発型区分所有建築物の標準管理規約(案)の作成について |
14 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
297 |
201009 |
法律のひろば(第9回) 窓ガラス等の改修工事の費用負担者に係る裁判例について (仙台高裁平成21年12月24日判決) |
16 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
297 |
201009 |
マンスリーニュース マンションの適正な維持管理に向けたコミュニティ形成に関する研究報告の概要 |
20 |
国土交通省国土交通政策研究所 |
297 |
201009 |
活躍するマンション管理士(第57回) 管理組合の再生に取り組んで |
24 |
加藤 誠輝(マンション管理士 札幌市在住) |
297 |
201009 |
技術レポート マンションの防犯対策 |
26 |
吉田 啓一(社団法人日本防犯設備協会防犯システム委員会 委員長) |
297 |
201009 |
マンションみらいネット インフォメーション37 |
28 |
マンション管理センター |
297 |
201009 |
4支部からの情報 祭りのあるマンション |
29 |
多田 準二(芦谷ハイタウン元副理事長・前コミュニティ委員会委員長) |
297 |
201009 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
297 |
201009 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
297 |
201009 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
296 |
201008 |
特集 マンション提訴と当事者 |
2 |
升田 純(中央大学法科大学院教授・弁護士) |
296 |
201008 |
連載 マンション管理基礎講座 滞納管理費の督促方法と手順 第4回 |
6 |
佐原 専二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
296 |
201008 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 駐輪場問題解決に共用自転車で取り組む |
10 |
新松戸サンライトパストラル参番街(千葉県松戸市) |
296 |
201008 |
連載 先月の相談から 理事会運営に関する相談事例から |
14 |
稲葉 早苗(財)マンション管理センター参与 |
296 |
201008 |
マンションみらいネット インフォメーション 36 |
18 |
マンション管理センター |
296 |
201008 |
検討!マンション管理問題(第23回) 管理者の解任請求の利用の在り方 |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
296 |
201008 |
活躍するマンション管理士(第56回) 「第三者管理者方式導入計画書」の作成援助業務を実施して |
24 |
高橋 慎一(マンション管理士 盛岡市在住) |
296 |
201008 |
マンションコラム 仮であってもなくても |
26 |
飯星 景子(キャスター) |
296 |
201008 |
技術レポート マンションの共用部分 バリアフリー改修のポイント |
28 |
福田 耕一(マンションリフォーム推進協議会 技術委員会 共用部分科会委員) |
296 |
201008 |
4支部からの情報 私達のマンションでの安心と安全の具体策 |
30 |
土山 忠夫(ニューコーポ白鳥管理組合(名古屋市)理事長) |
296 |
201008 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
296 |
201008 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
295 |
201007 |
特集 平成21年度マンション等安心居住推進事業について |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
295 |
201007 |
連載 マンション管理基礎講座 滞納管理費の督促方法と手順 第3回 |
6 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
295 |
201007 |
連載 先月の相談から 通常総会後の対処・取組み |
10 |
吉澤 邦彦(財)マンション管理センター参与 |
295 |
201007 |
行政情報 住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドラインを作りました |
14 |
西 純一郎(環境省自然環境局総務課動物愛護管理室室長補佐) |
295 |
201007 |
マンションみらいネット インフォメーション35 |
16 |
マンション管理センター |
295 |
201007 |
マンスリーニュース 平成22年10月1日国勢調査を実施します。 |
17 |
総務省・都道府県・市区町村 |
295 |
201007 |
法律のひろば(第8回)最高裁判例の判断とその適用範囲を読む 「住民活動協力金」に関する各判決の判断事項及び評価基準の比較 |
18 |
花房 博文(創価大学法科大学院・法学部教授) |
295 |
201007 |
活躍するマンション管理士(第55回) 長期修繕計画の策定と実施までのビジュアルマップ作成援助業務 |
22 |
小泉 健司(マンション管理士 静岡市在住) |
295 |
201007 |
マンションコラム 超高層マンション …災害時の水の確保にひと言 |
24 |
安孫子 義彦(株)ジエス代表取締役 |
295 |
201007 |
技術レポート 外断熱工法とその効果について |
26 |
若菜 繁(断熱建材協議会技術委員長) |
295 |
201007 |
4支部からの情報 次世代へ安心して引き継げるマンションへ |
28 |
櫻井 邦城(緑光苑マンション(北九州市)管理組合理事長) |
295 |
201007 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
295 |
201007 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
295 |
201007 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
294 |
201006 |
特集 マンションの防災を考える −地震時の応急対策に着目して |
2 |
関澤 愛(東京理科大学大学院国際火災科学研究科教授) |
294 |
201006 |
連載 マンション管理基礎講座 滞納管理費の督促方法と手順 第2回 |
6 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
294 |
201006 |
マンスリーニュース マンション管理士から見る、サポートネットの活用例 |
11 |
祝田 義男(社)北海道マンション管理組合連合会/マンション管理士 |
294 |
201006 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 耐震診断と耐震補強工事の合意形成を専門部会主導で行う |
12 |
小田原サニータウン(神奈川県小田原市) |
294 |
201006 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成21年度の相談内容と特徴 |
16 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
294 |
201006 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.34 |
20 |
マンション管理センター |
294 |
201006 |
活躍するマンション管理士(第54回)管理組合の長期修繕計画・修繕積立金の見直し業務を実施して |
22 |
浅野 豊明(マンション管理士 仙台市在住) |
294 |
201006 |
マンションコラム 大規模修繕工事の工事契約 |
24 |
秋山 哲一(東洋大学理工学部建築学科教授) |
294 |
201006 |
技術レポート マンションの窓の断熱改修について |
26 |
齊藤 暎芳(財)ベターリビングリフォーム推進部 |
294 |
201006 |
4支部からの情報 給排水管の専有部分も含めた全面取替工事を実施して |
28 |
星 光義(東急ドエル平岸台ビレジ管理組合 前理事長) |
294 |
201006 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
294 |
201006 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
293 |
201005 |
特集 住宅エコポイント制度の概要 |
2 |
国土交通省住宅局住宅生産課 |
293 |
201005 |
連載 マンション管理基礎講座 滞納管理費の督促方法と手順 第1回 |
6 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
293 |
201005 |
連載 先月の相談から 専有部分と共用部分についての相談事例から(2) |
10 |
宮崎 慎一(財)マンション管理センター管理情報部長 |
293 |
201005 |
行政情報 その1 地デジ化すすんでいますか?〜アナログ終了まであと1年 お急ぎください!共聴のデジタル化対応!〜 |
14 |
玄間 宏次(総務省テレビ受信者支援センター統括本部部長) |
293 |
201005 |
行政情報 その2 「福岡県暴力団排除条例」の概要〜マンションから暴力団事務所の排除を〜 |
16 |
池園 孝之(福岡県警察本部組織犯罪対策課) |
293 |
201005 |
検討!マンション管理問題(第22回) マンション管理をめぐる判決の読み方・捉え方 |
18 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
293 |
201005 |
活躍するマンション管理士(第53回)受託先管理組合の管理運営の適正化に貢献 |
22 |
井上 勝美(マンション管理士 北九州市) |
293 |
201005 |
マンションコラム 非居住区分所有者にもマンション管理運営への応分負担を―平成22年1月26日最高裁第三小法廷判決― |
24 |
玉田 弘毅(明治大学名誉教授/弁護士) |
293 |
201005 |
技術レポート 断熱改修工事の事例紹介 |
26 |
(財)マンション管理センター技術部 |
293 |
201005 |
4支部からの情報 新築マンションならではの管理組合活動―真の居住者目線が必要― |
28 |
澤田 和治(グランスイート神戸NORTHHAT管理組合理事長) |
293 |
201005 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
293 |
201005 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
293 |
201005 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
292 |
201004 |
特集 滞納管理費の督促方法と手順 |
2 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
292 |
201004 |
連載 マンション管理基礎講座 新しいマンション標準管理委託契約書について 第4回 Q&A編 |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
292 |
201004 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 重点整備方式で給・排水管工事等を行う |
10 |
サンコーポ浦安(千葉県浦安市) |
292 |
201004 |
マンションみらいネット インフォメーション33 |
14 |
マンション管理センター |
292 |
201004 |
連載 先月の相談から 専有部分と共有部分についての相談事例から(1) |
16 |
宮崎 慎一(財)マンション管理センター管理情報部長 |
292 |
201004 |
行政情報 平成22年度マンション等安心居住推進事業の募集の開始について |
20 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
292 |
201004 |
法律のひろば(第7回) 駐車場専用使用権の有償・消滅決議の可否についての判決の考察 |
22 |
花房 博文(創価大学法科大学院・法学部教授) |
292 |
201004 |
活躍するマンション管理士(第52回) 技術系マンション管理士として理事会の支援 |
26 |
野口 正一(マンション管理士 札幌市在住) |
292 |
201004 |
マンションコラム 経営管理ができるマンション |
28 |
小林 秀樹(千葉大学工学部都市環境システム学科教授) |
292 |
201004 |
技術レポート アルミサッシの日常のお手入れと管理 |
30 |
川口 隆宏(建築改装協会企画広報委員長) |
292 |
201004 |
4支部からの情報 新しい管理方式を導入して |
32 |
高名 俊昭(東山ハイツ管理組合(名古屋市)前理事長) |
291 |
201003 |
特集1 「住民活動協力金」に関する最高裁判決を考える |
2 |
花房 博文(創価大学法学部教授) |
291 |
201003 |
特集2 「大規模修繕工事専門委員会運営細則モデル」を制定しました |
8 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
291 |
201003 |
連載 マンション管理基礎講座 新しいマンション標準管理委託契約書について 第3回Q&A編 |
12 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
291 |
201003 |
連載 先月の相談から 管理組合の合意形成についての相談事例から |
16 |
稲葉 早苗(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
291 |
201003 |
マンスリーニュース マンション管理サポートネット活用について−進化する座右のバイブル サポートネット− |
20 |
嶋戸 義紘(NPO法人福岡県マンション管理士会/マンション管理士) |
291 |
201003 |
4支部からの情報 楽しいマンションライフは自分達の力で |
21 |
山内 良一(ビブレ本山管理組合(熊本市)理事長) |
291 |
201003 |
法律のひろば(第6回) 管理費等の不公平負担の是正 |
22 |
佐原 專二(湯川・佐原法律事務所/弁護士) |
291 |
201003 |
活躍するマンション管理士(第51回)投資用マンションの区分所有者の家族からの相談を引き受けて |
26 |
山本 英雄(マンション管理士 八王子市在住) |
291 |
201003 |
技術レポート マンションの改修に関する住宅版エコポイント制度の概要 |
28 |
(財)マンション管理センター技術部 |
291 |
201003 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
291 |
201003 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
291 |
201003 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
290 |
201002 |
特集 マンション居住者と町会住民が連携した防犯活動 |
2 |
富田 俊彦(財)都市防犯研究センター特任主任研究員 |
290 |
201002 |
連載 マンション管理基礎講座 新しいマンション標準管理委託契約書について 第2回 |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
290 |
201002 |
マンスリーニュース マンション標準管理委託契約書別表1の新旧対照表 |
10 |
(財)マンション管理センター管理情報部 |
290 |
201002 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 共用施設の用途を変更して活性化を |
14 |
ジースクエア(東京都江東区) |
290 |
201002 |
連載 先月の相談から 役員の選任・解任等を巡る問題について |
18 |
宮崎 慎一(財)マンション管理センター管理情報部長 |
290 |
201002 |
活躍するマンション管理士(第50回)管理組合の自立的運営をこころがけて |
22 |
中西 博(マンション管理士 松戸市在住) |
290 |
201002 |
マンションコラム マンション管理あれこれ |
24 |
米倉 喜一郎(住宅評論家) |
290 |
201002 |
技術レポート 改正省エネ法の届出について |
26 |
国土交通省住宅生産課 |
290 |
201002 |
4支部からの情報 「安心して住み続けるマンションライフ」への取り組み |
28 |
山田 茂樹(カトレアハイツ札幌管理組合理事長) |
290 |
201002 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
290 |
201002 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
289 |
201001 |
新年のご挨拶 |
2 |
亀本 和彦(財)マンション管理センター理事長 |
289 |
201001 |
みらいネットの活用事例から見たマンション履歴情報の蓄積への取り組み等について |
3 |
田丸 春信 (財)マンション管理センター企画部長 |
289 |
201001 |
マンションみらいネット インフォメーション 32 |
8 |
マンション管理センター |
289 |
201001 |
連載 マンション管理基礎講座 新しいマンション標準管理委託契約書について 第1回 |
10 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
289 |
201001 |
連載 先月の相談から 管理組合の会計についての相談事例から |
14 |
吉澤 邦彦(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
289 |
201001 |
行政情報 熊本市わくわくマンションコンテスト〜「わくわく都市くまもと」を目指して〜 |
18 |
三池 史子(熊本市都市建設局建築部建築計画課建築物安全推進室) |
289 |
201001 |
マンスリーニュース @マンション標準管理委託契約書の新旧対照表 |
20 |
(財)マンション管理センター管理情報部 |
289 |
201001 |
マンスリーニュース A私のマンション管理サポートネット利用の仕方 |
24 |
北山 徳彦(プロパレス豊中庄内西町ヴァローレ管理組合理事長) |
289 |
201001 |
4支部からの情報 駐車場専用使用権運用改正への取り組み |
25 |
田添 浩登(南千里ローズヴィラ(豊中市)元駐車場使用細則検討委員会事務局 |
289 |
201001 |
活躍するマンション管理士(第49回) 自主管理マンションへの移行及び組合活動の立直しに携わって |
26 |
砂川 賢三(マンション管理士 那覇市在住) |
289 |
201001 |
マンションコラム マンションの理想 |
28 |
戎 正晴(弁護士/明治学院大学教授) |
289 |
201001 |
技術レポート 給水管、排水管の修繕周期と劣化調査 |
30 |
一般社団法人 日本建築設備診断機構 |
289 |
201001 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
288 |
200912 |
特集1 登記簿からみるマンションの敷地 |
2 |
長谷川 清(日本司法書士会連合会理事/司法書士) |
288 |
200912 |
特集2 マンション管理適正化法施行規則の改正の概要 |
6 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
288 |
200912 |
ルポルタージュ管理組合の現場から コミュニティ活動を通して円滑な大規模修繕を実施 |
12 |
サーパス中央公園(宮崎県宮崎市) |
288 |
200912 |
連載 先月の相談から 新旧理事会の引継ぎをめぐる相談事例 |
16 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
288 |
200912 |
行政情報 マンションの共聴施設および受信障害対策共聴施設のデジタル化対応に関する現状と2011年に向けた取り組み |
20 |
榊 英世(総務省テレビ受信者支援センター(愛称:デジサポ)統括本部助成金事業部門長) |
288 |
200912 |
活躍するマンション管理士(第48回)管理組合の悩みの種 ペット飼育問題で特別委員会の調整役として |
24 |
井上 真一(マンション管理士 北九州市在住) |
288 |
200912 |
マンションコラム マンション管理と法の役割 |
26 |
藤巻 梓(静岡大学人文学部法学科准教授) |
288 |
200912 |
技術レポート 住宅(建物内)に使われる給水管、排水管の種類 |
28 |
一般社団法人 日本建築設備診断機構 |
288 |
200912 |
4支部からの情報 超高層マンションの管理に携わって |
30 |
大島 一成(ザ・シーン徳川園管理組合(名古屋市)元理事長) |
288 |
200912 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
288 |
200912 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
287 |
200911 |
特集 座談会 賢い大規模修繕の進め方〜それぞれの成功モデルに聞く〜 |
2 |
須賀 泰男/田村 正/別所 一恵/宮城 秋治(社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長 |
287 |
200911 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(相談先・依頼先) |
8 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
287 |
200911 |
連載 先月の相談から 管理規約改正を巡る相談事例から |
10 |
稲葉 早苗(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
287 |
200911 |
マンションみらいネット インフォメーション 31 |
14 |
マンション管理センター |
287 |
200911 |
行政情報 その1 東京都のマンション施策について |
16 |
榎園 弘(東京都都市整備局住宅政策推進部マンション課長) |
287 |
200911 |
行政情報 その2 大規模修繕や耐震改修等に対する地方公共団体の補助制度 |
18 |
福田 利郎(財)マンション管理センター業務部長 |
287 |
200911 |
マンスリーニュース 「実務データバンク」として日常業務に活用 |
22 |
花村 成康(社)首都圏マンション管理士会事務局長/マンション管理士 |
287 |
200911 |
4支部からの情報 次の世代が住みたいと思うマンションを目指して |
23 |
布谷 清澄(管理組合法人コアマンション江平U(宮崎市)) |
287 |
200911 |
活躍するマンション管理士(第47回)コンサルティングはマンションの現状把握から |
24 |
玉田 一成(マンション管理士 神戸市在住) |
287 |
200911 |
技術レポート ドアの取替の周期と工法 |
26 |
大橋 勝文(建築改装協会開口部委員会玄関ドアグループ長) |
287 |
200911 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
287 |
200911 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
287 |
200911 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
286 |
200910 |
特集 区分所有者の死亡と管理費等の滞納−管理会社はどう対処したらいいか− |
2 |
篠原 みち子(弁護士) |
286 |
200910 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(最終回)X計画(大規模)修繕工事の実施 |
6 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
286 |
200910 |
連載 先月の相談から 建物・設備の維持管理に関する主な相談事例 |
12 |
奥西 幸夫(財)マンション管理センター技術部長 |
286 |
200910 |
法律のひろば 管理費等の滞納と区分所有権の競売請求の可否(東京地裁平成19年11月14日判決) |
16 |
佐藤 貴美(佐藤法律事務所弁護士) |
286 |
200910 |
マンスリーニュース @さっぽろ孤立死ゼロ安心ネットワーク事業 4マンション管理組合でモデル事業実施 |
20 |
平野 恵一(社)北海道マンション管理組合連合会専務理事 |
286 |
200910 |
マンスリーニュース A私のマンション管理サポートネットの利用の仕方 |
22 |
赤祖父 克介(社)千葉県マンション管理士会 マンション管理士 |
286 |
200910 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.30 |
23 |
マンション管理センター |
286 |
200910 |
活躍するマンション管理士(第46回) 団地型管理規約への改正の支援業務に携わって |
24 |
小林 志保子(マンション管理士 横浜市金沢区在住) |
286 |
200910 |
マンションコラム マンション管理士の活用を |
26 |
岡本 光弘 (社)首都圏マンション管理士会理事長 |
286 |
200910 |
技術レポート 窓・アルミサッシの改修工事 〜かぶせ工法〜 |
28 |
川口 隆宏 (建築改装協会企画広報委員長) |
286 |
200910 |
4支部からの情報 管理組合が主体性をもって管理業務を実施 (高齢者福祉事業の充実を図る) |
30 |
阿部 豊 (ターミナルハイツ白石管理組合法人理事長) |
286 |
200910 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
286 |
200910 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
285 |
200909 |
特集 事例でわかるマンション管理組合の損害保険 |
2 |
清水 卓(社団法人日本損害保険協会業務企画部地震・火災・新種グループ) |
285 |
200909 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(第7回)Z 計画(大規模)修繕工事の実施 |
6 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
285 |
200909 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 超高層マンションで大規模修繕工事を実施 |
10 |
オークプリオタワー(大阪市港区) |
285 |
200909 |
4支部からの情報 人と人とのつながりを紡ぐ憩いの談話室の設置 |
14 |
蘆田 洋志(シーアイハイツ南千里(吹田市)前理事長) |
285 |
200909 |
マンションみらいネット インフォメーション 29 |
15 |
マンション管理センター |
285 |
200909 |
連載 先月の相談から 管理組合法人の諸問題について(その2) |
16 |
宮崎 慎一(財)マンション管理センター管理情報部長 |
285 |
200909 |
行政情報 中央区におけるマンションの適正な管理を推進するための新たな取組〜中央区マンションの適正な管理の推進に関する条例〜 |
20 |
平野 拓哉(中央区都市整備部住宅課長) |
285 |
200909 |
検討!マンション管理問題(第21回)管理規約等に反するペット飼育に対する具体的対応(2) |
22 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所弁護士) |
285 |
200909 |
活躍するマンション管理士(第45回) マンション全体を視野に信頼されるマンション管理士として |
26 |
馬場 將史(マンション管理士 札幌市在住) |
285 |
200909 |
技術レポート 外壁タイルと補修周期 |
28 |
伊藤 哲也(社)全国タイル業協会技術顧問 |
285 |
200909 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
285 |
200909 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
284 |
200908 |
特集 管理組合運営に役立つ登記簿の見方 |
2 |
長谷川 清(日本司法書士会連合会理事/司法書士) |
284 |
200908 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(第6回) W 長期修繕計画の見直しと修繕積立金の額の設定 |
6 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
284 |
200908 |
連載 先月の相談から 管理組合法人の諸問題について(その1) |
10 |
宮崎 慎一(財)マンション管理センター管理情報部長 |
284 |
200908 |
法律のひろば 1棟仕立ての複合型マンションにおける規約の考え方 |
14 |
石川 恵美子(弁護士) |
284 |
200908 |
検討!マンション管理問題(第20回) 管理規約等に反するペット飼育に対する具体的対応(1) |
16 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
284 |
200908 |
活躍するマンション管理士(第44回) 管理組合との相互信頼に基づく支援をこころがけて |
20 |
河野 眞由美(マンション管理士 大阪府吹田市在住) |
284 |
200908 |
技術レポート 塗装による改修工事(その2) |
22 |
川島 敏雄(社)日本塗装工業会常務理事 |
284 |
200908 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 規約を改正してインターホンを全面改修 |
24 |
シャルム第2朝霞(埼玉県朝霞市) |
284 |
200908 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 管理業務発注方式の見直しによるささやかな経費の削減 |
28 |
岡部 茂(幸心東住宅管理組合(名古屋市)理事長) |
284 |
200908 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
284 |
200908 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
284 |
200908 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
283 |
200907 |
特集1 平成20年度マンション総合調査結果からみえる課題と展望 |
2 |
齊藤 広子(明海大学不動産学部教授) |
283 |
200907 |
特集2 マンションの消防計画作成のポイント |
6 |
東京消防庁予防部防火管理課 |
283 |
200907 |
特集3 地上デジタル放送への完全移行に向けて |
10 |
総務省情報流通行政局地上放送課デジタル放送受信者支援室 |
283 |
200907 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(第5回)W長期修繕計画の見直しと修繕積立金の額の設定 |
14 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
283 |
200907 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から マンション管理は管理組合の手で―初めての理事長を経験して― |
18 |
吉村 秀信(フェアリー大里けやき坂管理組合(北九州市)理事長) |
283 |
200907 |
マンションみらいネット インフォメーション 28 |
19 |
マンション管理センター |
283 |
200907 |
連載 先月の相談から 理事会の運営を巡る相談事例 |
20 |
吉澤 邦彦(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
283 |
200907 |
活躍するマンション管理士(第43回)あるマンションでの理事会支援業務 |
24 |
菊池 秀典(マンション管理士 四条畷市在住) |
283 |
200907 |
マンションコラム マンションは民主主義の学校か? |
26 |
折田 泰宏(日本マンション学会会長) |
283 |
200907 |
技術レポート 塗装による改修工事(その1) |
28 |
川島 敏雄(社)日本塗装工業会常務理事 |
283 |
200907 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
30 |
マンション管理センター |
283 |
200907 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
282 |
200906 |
特集 平成20年度マンション総合調査結果概要 |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
282 |
200906 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(第4回)V 調査・診断 |
6 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
282 |
200906 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 将来を考え自主管理から委託管理に |
10 |
辻谷 正道(レールシティ白石管理組合理事長/マンション管理士) |
282 |
200906 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 マンション管理士の理事長 第1回大規模修繕工事に奮闘する |
12 |
辻谷 正道(レールシティ白石管理組合理事長/マンション管理士) |
282 |
200906 |
マンションみらいネット インフォメーション 27 |
13 |
マンション管理センター |
282 |
200906 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成20年度の相談内容と特徴 |
14 |
原 昇(財)マンション管理センター管理情報部次長 |
282 |
200906 |
行政情報 「分譲マンションストック500万戸時代に対応したマンション政策のあり方について」に関する答申について |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
282 |
200906 |
活躍するマンション管理士(第42回) 管理組合との顧問契約がマンション管理士を成長させる〜6年間の実務から得られた貴重な体験から〜 |
22 |
辻井 浩二(マンション管理士/名古屋市在住) |
282 |
200906 |
マンションコラム ストック時代を迎えた供給志向の韓国アパート |
24 |
盧 炳龍(ウリ管理(株)代表理事) |
282 |
200906 |
技術レポート 屋根防水の種類と改修周期 |
26 |
千葉 清(社)全国防水工事業協会 統括主管/(株)マサル |
282 |
200906 |
Hello,New Face |
28 |
マンション管理センター |
282 |
200906 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
281 |
200905 |
特集1−1 防犯カメラと個人情報の保護 |
2 |
松田 弘(弁護士) |
281 |
200905 |
特集1−2「防犯カメラ運用細則モデル」の制定について |
4 |
宮崎 慎一 ((財)マンション管理センター管理情報部長) |
281 |
200905 |
特集2 修繕コストを減らすためには |
8 |
大迫 麻記子(毎日新聞エコノミスト編集部) |
281 |
200905 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(第3回) U点検、Y設計図書等の保管 |
12 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
281 |
200905 |
マンスリーニュース 一般社団法人日本マンション管理士会連合会設立について |
16 |
伊藤 茂忠(一般社団法人日本マンション管理士連合会長) |
281 |
200905 |
法律のひろば マンションへの携帯基地局設置と共用部分変更との関係に対する裁判例 〜マンションの屋上部分を賃貸させ携帯電話の無線基地局を設置させることを集会決議で決めることができるか否か、またその場合の決議要件について判断させた判例〜(札幌高裁平成21年2月27 |
18 |
花房 博文(創価大学法学部教授) |
281 |
200905 |
検討!マンション管理問題(第19回) マンションの売買・賃貸と管理組合の関与 |
22 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所弁護士) |
281 |
200905 |
活躍するマンション管理士(第41回) 計画修繕の合意形成支援 修繕の成功はパートナー選びから |
26 |
浜川 皓(マンション管理士/福岡市在住) |
281 |
200905 |
技術レポート 「長期使用製品安全点検制度」がスタートします(その2) |
28 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
281 |
200905 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 心の優良マンションをめざして〜入居20周年記念文化展〜 |
30 |
田渕 泰平(グリーンビュー鶴見 2号棟 元管理組合理事、振興町会長) |
281 |
200905 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
281 |
200905 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
280 |
200904 |
特集 区分所有法の一部改正の概要 |
2 |
林 史高(法務省民事局付検事) |
280 |
200904 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(第2回) U点検 |
6 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
280 |
200904 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 大規模な省エネ改修で年間70tのCO2排出を削減〜環境省の補助金交付第1号 マボリシーハイツ第三期管理組合〜 |
10 |
マボリシーハイツ第三期管理組合 神奈川県横須賀市 |
280 |
200904 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 耐震工事の意義とその後の住民の反応 |
13 |
土屋 學(サンヴィラ野並管理組合(名古屋市)元理事長) |
280 |
200904 |
連載 先月の相談から 管理組合の総会の円滑な運営を考える |
14 |
喜早 文彦(財)マンション管理センター管理情報部参与 |
280 |
200904 |
行政情報 東京都における直結給水拡大の取り組み〜高層建物及び大規模集合住宅等への直結給水方式の拡大〜 |
18 |
佐々木 宏章(東京都水道局給水部給水課長) |
280 |
200904 |
マンスリーニュース 大規模修繕工事の実態〜平成19年度マンション共用部分リフォームローン利用者調査から〜 |
20 |
西澤 弘幸(住宅金融支援機構住宅総合調査室) |
280 |
200904 |
活躍するマンション管理士(第40回)若輩マンション管理士奮闘記 |
24 |
山下 聖 (マンション管理士 大阪市在住) |
280 |
200904 |
マンションコラム マンション揺籃期の管理異聞 |
26 |
蒲池 紀生(ジャーナリスト) |
280 |
200904 |
技術レポート 「長期使用製品安全点検制度」がスタートします(その1) |
28 |
小迫 政幸(財)マンション管理センター前技術部長 |
280 |
200904 |
マンションみらいネット インフォメーション No.26 |
30 |
マンション管理センター |
280 |
200904 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
280 |
200904 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
279 |
200903 |
特集1 寛容と譲り合いがマンション生活の基本 当センター相談員による座談会 |
2 |
マンション管理センター 祝田義男(北海道支部)吉澤邦彦(東京本部)井上哲也(大阪支部) 宮崎慎一(管理情報部長) |
279 |
200903 |
特集2 管理組合の会計 決算書類を作成するまで |
6 |
吉岡 順子 (公認会計士) |
279 |
200903 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションの維持管理(第1回) Tマンションの維持管理の考え方 |
12 |
小迫政幸 (財)マンション管理センター 技術部長 |
279 |
200903 |
連載 先月の相談から 団地を巡る事例(その2) |
16 |
宮崎 慎一 (財)マンション管理センター 管理情報部長 |
279 |
200903 |
マンスリーニュース @ この1年を振り返って・・・ |
20 |
泉 清隆 (マンション管理支援ネットワークせんだい・みやぎ事務局) |
279 |
200903 |
マンスリーニュース A 今お住まいのマンションも必須!住宅用火災警報器 〜BL認定の住宅用火災警報器設置で、安全・安心〜 |
20 |
(財)ベターリビング |
279 |
200903 |
マンションみらいネット インフォメーション 25 |
23 |
マンション管理センター |
279 |
200903 |
活躍するマンション管理士(第39回)安心で快適なマンション生活を目指して管理組合運営をサポート |
24 |
池田 建学 (マンション管理士 大阪市在住) |
279 |
200903 |
マンションコラム マンション管理の憂鬱 |
26 |
櫻井 敬子 (学習院大学教授) |
279 |
200903 |
技術レポート 和やかに醸成してゆくマンション 〜第3回目の大規模修繕工事でやっておきたいこと〜 |
28 |
宮城 秋治 (社)日本建築家協会関東甲信越支部メンテナンス部会長 |
279 |
200903 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 自主管理 ヴィラージュ八景園管理組合(北九州市)の場合 |
30 |
山本 義行 (ヴィラージュ八景園管理組合(北九州市)理事長) |
279 |
200903 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
31 |
マンション管理センター |
279 |
200903 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
278 |
200902 |
特集1 管理組合の通常総会の運営 |
2 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
278 |
200902 |
特集2 マンション対象の侵入手口と防犯対策 |
6 |
富田俊彦 (財)都市防犯研究センター特任主任研究員 |
278 |
200902 |
連載 マンション管理基礎講座 標準管理規約を復習してみよう!C〜管理組合のお金に関する規定は〜 |
10 |
廣田 信子 (財)マンション管理センター主席研究員 |
278 |
200902 |
連載 先月の相談から 団地を巡る事例(その1) |
14 |
宮崎慎一 (財)マンション管理センター 管理情報部長 |
278 |
200902 |
検討!マンション管理問題(第18回) 管理費滞納に対する法的手続の選択 |
18 |
佐藤 貴美 (佐藤貴美法律事務所弁護士) |
278 |
200902 |
活躍するマンション管理士(第38回) マンション建替えにおけるマンション管理士の役割 |
22 |
江藤 忠徳 (横浜市在住 マンション管理士/一級建築士) |
278 |
200902 |
技術レポート 貯水槽の維持管理について |
24 |
平田 正幸 (社)リビングアメニティ協会給水タンク委員会委員長 |
278 |
200902 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 完全自主管理へ移行して赤字体質から大幅黒字となる |
27 |
平川 登美雄 (サーム手稲管理組合法人(札幌市)理事長) |
278 |
200902 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
28 |
マンション管理センター |
278 |
200902 |
Hello,New Face |
29 |
マンション管理センター |
278 |
200902 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
277 |
200901 |
新年のご挨拶 |
2 |
亀本和彦(財)マンション管理センター理事長 和泉洋人 国土交通省住宅局長 |
277 |
200901 |
特集 地上デジタル放送への完全移行に向けて |
4 |
総務省情報流通行政局地上放送課 デジタル放送受信者支援室 |
277 |
200901 |
連載 マンション管理基礎講座 標準管理規約を復習してみよう!B〜管理組合の業務とその実施方法は〜 |
8 |
廣田信子 (財)マンション管理センター主席研究員 |
277 |
200901 |
連載 先月の相談から 当センターに寄せられた平成20年度上半期の相談内容等 |
12 |
原 昇 (財)マンション管理センター 管理情報部参事 |
277 |
200901 |
法律のひろば 専有部分にかかる滞納光熱水費等が、区分所有者の特定承継人に対して請求できるとした判例(大阪高裁平成20年4月16日判決(判例時報2018号19項)) |
16 |
花房博文 創価大学法学部教授 |
277 |
200901 |
活躍するマンション管理士(第37回) 全ては住む人のために 〜マンション管理士としての5年間〜 |
20 |
高橋邦哉 (マンション管理士/仙台市在住) |
277 |
200901 |
マンションコラム マンション賃貸派の思い |
22 |
佐藤 三千男 (読売新聞東京本社 執行役員制作局長) |
277 |
200901 |
技術レポート インターホンの設備の保守点検と設備更新計画 |
24 |
谷 正幸 (インターホン工業会 制度委員長) |
277 |
200901 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 管理組合とコミュニティ活動について |
26 |
和田繁夫 (クロスタワー大阪ベイ管理組合前監事) |
277 |
200901 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
27 |
マンション管理センター |
277 |
200901 |
センターからのお知らせ 長期修繕計画と修繕積立金のチェック 経年30年超のマンションに対するアンケート調査結果 |
28 |
マンション管理センター |
276 |
200812 |
特集 通常総会開催の準備 |
2 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
276 |
200812 |
連載 マンション管理基礎講座 標準管理規約を復習してみよう!A〜管理組合運営の仕組みは〜 |
8 |
廣田信子 (財)マンション管理センター主席研究員 |
276 |
200812 |
連載 先月の相談から 管理委託契約(管理会社の変更や採用等)を巡る事例 |
12 |
吉澤邦彦 (財)マンション管理センター 管理情報部参与 |
276 |
200812 |
行政情報 設計・工事監理業務委託契約における重要事項説明の義務化〜修繕設計や工事監理を依頼するときは、重要事項説明を受けて下さい〜 |
16 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
276 |
200812 |
マンスリーニュース 管理組合による自主点検のすすめ |
18 |
小迫政幸 (財)マンション管理センター技術部長 |
276 |
200812 |
活躍するマンション管理士(第36回) 暮らしの場をアメニティに〜互いに学び共に教えあおう〜 |
22 |
中野敬偉子 (マンション管理士/西宮市在住) |
276 |
200812 |
マンションコラム エリアマネジメントとマンション管理組合 |
24 |
新納清栄 (福祉住環境コーディネーター・マンション管理士/((社)高層住宅管理業協会副理事長/伊藤忠アーバンコミュニティ椛纒\取締役社長 |
276 |
200812 |
技術レポート 自動ドアの安全確保と点検・保守について |
26 |
有倉良則 (全国自動ドア協会(JADA)安全委員長) |
276 |
200812 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 管理費を節約して、将来の快適なマンションライフを! |
28 |
中石 光治 (桜山アイリス参番館管理組合(名古屋市)初代理事長) |
276 |
200812 |
共用部分リフォーム融資債務保証のご案内 |
29 |
マンション管理センター |
276 |
200812 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
276 |
200812 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
275 |
200811 |
特集1 高齢社会での住宅防災を考える |
2 |
関澤 愛 (財東京大学大学院消防防災科学技術寄付講座 教授) |
275 |
200811 |
特集2 大地震時のマンションにおける住民対応・火災からの安全確保 |
6 |
北後 明彦 (神戸大学都市安全研究センター 教授) |
275 |
200811 |
連載 マンション管理基礎講座 標準管理規約を復習してみよう!@〜まずは全体像の把握から〜 |
10 |
廣田 信子 (財)マンション管理センター主席研究員 |
275 |
200811 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 築35年を過ぎたマンションの生き方 |
14 |
梶原 満生 (緑ヶ丘第4マンション管理組合法人(北九州市)理事長) |
275 |
200811 |
マンションみらいネット インフォメーション 24 |
15 |
マンション管理センター |
275 |
200811 |
連載 先月の相談から マンションの防災と管理組合としての対応 |
16 |
喜早 文彦 (財)マンション管理センター 管理情報部参与 |
275 |
200811 |
行政情報 定期報告制度見直しの概要について |
20 |
阿部 一臣 (国土交通省 住宅局建築物防災対策室課長補佐) |
275 |
200811 |
活躍するマンション管理士(第35回) 毎日が、マンション管理士 |
24 |
藤尾 和弘 (マンション管理士/横浜市在住) |
275 |
200811 |
マンションコラム 我が家のリフォームと婦唱夫随 |
26 |
榊 正剛 (国土交通省国土交通審議官) |
275 |
200811 |
技術レポート あかりの省エネ |
28 |
八木 敏治 (社)日本電球工業会技術部長 |
275 |
200811 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
275 |
200811 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
275 |
200811 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
274 |
200810 |
特集 マンション居住者の安全をどう確保するか -犯人目線で危険予測- |
2 |
小宮 信夫 立正大学教授・社会学博士 |
274 |
200810 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 選んだアドバイザーが成功の秘訣 第2回大規模修繕工事を終えて |
7 |
メガロン丸山台 (神奈川県横浜市) |
274 |
200810 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 完全自主管理で34年・・・修繕積立金30%値下げ 区分所有者死亡による滞納管理費等を6年かけて解決 |
7 |
田村 正俊 (マンションニュー琴似管理組合法人(札幌市)理事長) |
274 |
200810 |
連載 先月の相談から 防犯を中心として |
12 |
宮崎 慎一 (財)マンション管理センター 管理情報部長 |
274 |
200810 |
行政情報 「マンション総合調査」を実施します! 〜皆様のご協力をお願いします〜 |
16 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室 |
274 |
200810 |
検討!マンション管理問題(第17回) 管理組合が果たすべき防災活動 |
18 |
佐藤 貴美 (佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
274 |
200810 |
活躍するマンション管理士(第34回) 事務所内でおこなう管理組合支援業務あれこれ |
22 |
小林 由紀子 (マンション管理士/市原市在住) |
274 |
200810 |
マンションコラム 超高層マンション生活の光と影 |
24 |
大前 猛 (THE TOKYO TOWERS 管理組合副理事長) |
274 |
200810 |
技術レポート 「長期修繕計画作成・修繕積立金算出サービス」を活用した修繕積立金の見直し |
26 |
小迫 政幸 (財)マンション管理センター 技術部長 |
274 |
200810 |
マンションみらいネット インフォメーション 23 |
28 |
マンション管理センター |
274 |
200810 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
274 |
200810 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
274 |
200810 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
273 |
200809 |
特集1 マンションみらいネットを取り巻く環境の変化 |
2 |
福田 利郎 (財)マンション管理センター企画部長 |
273 |
200809 |
特集2 マンションのエレベーターの安全確保について |
6 |
橋本 滋 (財)日本建築設備昇降機センター昇降機部長 |
273 |
200809 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎講座 第4回 エレベータ設備と今後のマンション設備のポイント |
10 |
大塚 雅之 (関東学院大学工学部教授) |
273 |
200809 |
連載 先月の相談から 建物・設備の維持管理に関する事例 |
14 |
小迫 政幸 (財)マンション管理センター技術部長 |
273 |
200809 |
マンスリーニュース マンションの損害保険 |
18 |
清水 卓 (社)日本損害保険協会業務企画部地震・火災・新種グループ |
273 |
200809 |
活躍するマンション管理士(第33回) 自分の住む団地の管理組合をサポート |
22 |
高瀬 章二 (マンション管理士/神戸市在住) |
273 |
200809 |
マンションコラム 諸外国から学ぶ多様な管理方式を! |
24 |
齊藤 広子 (明海大学不動産学部教授/学術博士) |
273 |
200809 |
技術レポート エレベーターの省エネルギー |
26 |
井出 邦勝 (社)日本エレベータ協会事務局長 |
273 |
200809 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 居住者の交差点「親睦会」と快適なマンションライフ |
28 |
村上 扶左雄 (グラン・コート中村公園管理組合(名古屋市)理事長) |
273 |
200809 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
273 |
200809 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
273 |
200809 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
272 |
200808 |
特集 管理組合のパートナーとしてのマンション管理士の活動状況 |
2 |
廣田 信子 (財)マンション管理センター 主席研究員 |
272 |
200808 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から パズル式駐車場を撤去し平面駐車場を新設 〜利便性の向上と収支の改善〜 |
5 |
柴田 裕 (パークハイム神戸熊内町管理組合前理事長) |
272 |
200808 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎講座 第3回 電気設備 |
6 |
大塚 雅之 (関東学院大学工学部教授/工学博士) |
272 |
200808 |
連載 先月の相談から 管理委託契約を巡る相談事例 |
10 |
原 昇 (財)マンション管理センター管理情報部参事 |
272 |
200808 |
行政情報 大規模修繕や耐震改修等に対する地方公共団体の補助制度 |
14 |
奥西 幸夫 (財)マンション管理センター業務部長 |
272 |
200808 |
マンスリーニュース 「マンション管理サポートネット」による情報提供 |
18 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
272 |
200808 |
検討!マンション管理問題(第16回) 自然災害と工作物責任 |
20 |
佐藤 貴美 (佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
272 |
200808 |
活躍するマンション管理士(第32回) 新米マンション管理士奮戦記 |
24 |
横山 敬治 (マンション管理士/大阪府大東市在住) |
272 |
200808 |
技術レポート マンションの適正な長期修繕計画の作成と修繕積立金の額の設定 |
26 |
小迫 政幸 (財)マンション管理センター技術部長 |
272 |
200808 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
28 |
マンション管理センター |
272 |
200808 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
272 |
200808 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
271 |
200807 |
特集1 「長期修繕計画標準様式」、「長期修繕計画作成ガイドライン及び同コメント」の策定について |
2 |
浅井 久雄 (国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室企画調整係長) |
271 |
200807 |
特集2 管理委託契約に関するトラブルを防止するには? |
6 |
篠原 みち子(篠原法律事務所/弁護士) |
271 |
200807 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎講座 第2回 ガス設備、換気・空調設備、消防用設備 |
12 |
大塚 雅之 (関東学院大学工学部教授/工学博士) |
271 |
200807 |
連載 先月の相談から 駐輪場の管理・運営 |
16 |
吉澤 邦彦 (財)マンション管理センター管理情報部参与 |
271 |
200807 |
行政情報 マンションみらいネットを活用した浦安市のマンション支援 |
20 |
沓澤 一夫 (浦安市市民経済部住宅課 課長) |
271 |
200807 |
活躍するマンション管理士(第31回) 求められる マンションの維持管理のパートナー |
22 |
今井 章晴(マンション管理士/東京都新宿区) |
271 |
200807 |
マンションコラム マンションの騒音トラブルを減らす法 |
24 |
小澤 昌之 (日本放送協会制作局第2制作センターディレクター) |
271 |
200807 |
技術レポート 照明設備の省エネルギー手法について |
26 |
森 明 (社)日本照明器具工業会業務部長 |
271 |
200807 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 管理の基本は、理解と協力 |
29 |
野田 和昭 (ビバライフ鷹の巣管理組合理事長(北九州市)) |
271 |
200807 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
271 |
200807 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
270 |
200806 |
特集1 新たな管理方式に関する報告書より |
2 |
廣田 信子 (財)マンション管理センター主席研究員 |
270 |
200806 |
特集2−2 専有部分の修繕工事等に関する承認手続き |
6 |
小迫 政幸 (財)マンション管理センター技術部長 |
270 |
200806 |
特集2−1 電気設備の改修による家庭の省エネルギー |
6 |
電気事業連合会 |
270 |
200806 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション設備の基礎講座 第1回 マンション設備の概要と給排水衛生設備 |
10 |
大塚 雅之 (関東学院大学工学部教授/工学博士) |
270 |
200806 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 電力料金削減(高圧一括受電)による修繕積立金確保の試み |
14 |
羽山 広文 (カルム円山管理組合(札幌市)前理事長) |
270 |
200806 |
マンションみらいネット インフォメーション 22 |
15 |
マンション管理センター |
270 |
200806 |
連載 先月の相談から 管理組合総会運営に関する事例 |
16 |
喜早 文彦 (財)マンション管理センター管理情報部参与 |
270 |
200806 |
行政情報 マンション管理アンケート実態調査への取り組み、その結果は・・・ |
20 |
泉 清隆 (マンション管理支援ネットワークせんだい・みやぎ事務局) |
270 |
200806 |
活躍するマンション管理士(第30回) あなたのマンションは大丈夫ですか 無登録業者発見・委託管理会社探しを頼まれて |
24 |
辻 信雄 (マンション管理士/札幌市在住) |
270 |
200806 |
マンションコラム 挨拶のある暮らし〜「ゼロ・トレランス」進める前に |
26 |
五十嵐 徹 (産経新聞東京本社論説委員室論説副委員長) |
270 |
200806 |
技術レポート 給水ポンプシステムを“よりお得に、より安心して”お使いいただくために |
28 |
早川 義則 (社)リビングアメニティ協会給水システム委員会委員/叶本製作所 |
270 |
200806 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
270 |
200806 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
269 |
200805 |
特集1 アンケート結果から見える管理組合の課題 |
2 |
廣田 信子 (財)マンション管理センター主席研究員 |
269 |
200805 |
特集2 既築マンションの省エネ改修の提案活動について |
6 |
小林 豊博 (社)日本建材・住宅設備産業協会既築マンション省エネ改修推進委員会委員長/三菱電機 |
269 |
200805 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 管理会社を変更して、リフレッシュ |
10 |
泉谷 利弘 (アーバンビュー西梅田管理組合(大阪市)監事) |
269 |
200805 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 誰もが住みたいと思うマンションを目指して! |
10 |
ライオンズマンション教育大学前(札幌市) |
269 |
200805 |
マンションみらいネット インフォメーション 21 |
13 |
マンション管理センター |
269 |
200805 |
連載 先月の相談から 平成19年度の相談内容から見たマンション管理組合の現状 |
14 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
269 |
200805 |
行政情報 横浜市のマンション施策について |
18 |
青柳 和伴 (横浜市まちづくり調整局住宅部住宅計画課マンション対策等担当課長) |
269 |
200805 |
検討!マンション管理問題(第15回) 総会決議の見直しと理事会の対応 |
20 |
佐藤 貴美(佐藤貴美法律事務所 弁護士) |
269 |
200805 |
活躍するマンション管理士(第29回) 女性マンション管理士奮闘記!!防犯・防災対応を振り返って |
24 |
日下部 理絵 (マンション管理士/東京都中央区在住) |
269 |
200805 |
マンションコラム マンションは終の棲家? |
26 |
藤本 佳子 (千里金蘭大学現代社会学部現代社会学科教授/工学博士) |
269 |
200805 |
技術レポート 建築基準法第12条第1項及び第3項に基づく定期報告制度の見直しについて |
28 |
小迫 政幸 (財)マンション管理センター技術部長 |
269 |
200805 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
269 |
200805 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
269 |
200805 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
268 |
200804 |
特集1 安全なマンションづくり ポイントは居住者と管理組合の強い絆 |
2 |
菅原 順臣 (財)全国防犯協会連合会広報部長 |
268 |
200804 |
特集2 マンションにおける防犯対策の実態 |
5 |
吉野 裕之 (財)ハウジングアンドコミュニティ財団プログラム・オフィサー |
268 |
200804 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理組合会計Q&A その3 |
8 |
村尾 裕 (公認会計士) |
268 |
200804 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 おまかせ管理から、管理組合主導で規約の改定を行うまでに進化しました |
12 |
小松 孔汎 (パークシティ鳥見管理組合(名古屋市)元規約改定委員会委員/元管理組合理事) |
268 |
200804 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 「いつ何が起こるか分からない」に備える 区の助成制度を利用して防犯カメラを設置 |
12 |
コーポ麹町 (東京都千代田区) |
268 |
200804 |
連載 先月の相談から 理事会の運営について |
16 |
山本 節彦 (財)マンション管理センター 管理情報部次長 |
268 |
200804 |
行政情報 その1 マンション等への地上デジタルテレビ放送の導入に向けて 〜共同受信設備の地上デジタル放送対応が必要です!〜 |
20 |
上野 弘文 (総務省情報通信政策局地域放送課専門職) |
268 |
200804 |
行政情報 その2 情報提供え・と・せ・と・ら 〜適正なマンション管理のために〜 |
20 |
扇 保男 (北海道建設部住宅局建築指導課主査) |
268 |
200804 |
活躍するマンション管理士(第28回) 貢献できるマンション管理士を目指して! |
24 |
澤田 法人 (マンション管理士/愛知県半田市在住) |
268 |
200804 |
マンションコラム マンションの欠陥が発見されたら 〜その法的責任の追及〜 |
26 |
鎌野 邦樹 (早稲田大学法科大学院教授) |
268 |
200804 |
技術レポート 計画修繕工事に向けて(その2) |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会事務局 |
268 |
200804 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
268 |
200804 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
268 |
200804 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
267 |
200803 |
特集1 直結給水方式の普及・拡大と貯水槽水道対策〜より安全でおいしい水の供給に向けた東京都の取組み〜 |
2 |
佐々木 史朗 (東京都水道局給水部給水課長) |
267 |
200803 |
特集2 直結給水方式の特徴と計画・実行の手順 |
6 |
仲村 元秀 日本建築設備診断機構 マンション再生研究部会長 潟Wェス診断設計代表取締役 |
267 |
200803 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理組合会計Q&A その2 |
10 |
村尾 裕 (公認会計士) |
267 |
200803 |
連載 先月の相談から 総会議案について |
14 |
吉澤 邦彦 (財)マンション管理センター 管理情報部参与 |
267 |
200803 |
活躍するマンション管理士(第27回) 話し合いの先に解決の糸口がある |
18 |
中澤 紳行 (マンション管理士/さいたま市在住) |
267 |
200803 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 平均的と思われるマンションの悩み! |
20 |
堀 友義 (シャンボール和布刈管理組合(北九州市)理事長) |
267 |
200803 |
マンションみらいネット インフォメーションbQ0 |
21 |
マンション管理センター |
267 |
200803 |
技術レポート 1 機械式駐車装置の点検・更新 |
22 |
右田 宏 (財)駐車場整備推進機構(JPO)調査役 |
267 |
200803 |
技術レポート 2 マンションの機械式駐車場の維持管理について |
24 |
跡部 元司 (社)立体駐車場工業会 審査部長 |
267 |
200803 |
技術レポート 3 計画修繕工事に向けて(その1) |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会事務局 |
267 |
200803 |
技術レポート 4 今から始まるマンション改修を開口部で考える |
28 |
山本 保 (日本総合住生活潟}ンション企画・相談室課長) |
267 |
200803 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
267 |
200803 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
267 |
200803 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
266 |
200802 |
特集 上手な総会の開催方法 〜コミュニケーションの良い管理組合にするために〜 |
2 |
重松 秀士 (マンション管理士) |
266 |
200802 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理組合会計Q&A その1 |
6 |
村尾 裕 (公認会計士) |
266 |
200802 |
連載 先月の相談から マンション管理組合の会計 |
10 |
喜早 文彦 (財)マンション管理センター 管理情報部参与 |
266 |
200802 |
マンスリーニュース 日本マンション管理士会連合会設立について |
14 |
日本マンション管理士会連合会 |
266 |
200802 |
検討!マンション管理問題(第14回)複合用途型マンションの諸問題 |
16 |
佐藤 貴美 (佐藤貴美法律事務所/弁護士) |
266 |
200802 |
活躍するマンション管理士(第26回)マンション管理士の意義〜頑張るマンションとともに歩む〜 |
20 |
田中 美紀 (マンション管理士 高知市在住) |
266 |
200802 |
マンションコラム 法律と裁判−よもやま話 |
22 |
松田 弘 弁護士 |
266 |
200802 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 痛恨の事件を乗り越えて「住民が主人公」の管理組合運営を目指して |
24 |
宮本 勝市 (コスモビュー豊平橋管理組合法人(札幌市)理事長 |
266 |
200802 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
25 |
マンション管理センター |
266 |
200802 |
技術レポート 修繕工事における「ケレン・洗浄」工事 |
26 |
(財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会 奥澤健一(株)スペース・ユニオン |
266 |
200802 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜No.28 築35年目 外壁塗装と手摺の交換 |
28 |
マンション管理センター |
266 |
200802 |
センターからのお知らせ 平成19年度マンション管理士試験の実施結果について |
30 |
マンション管理センター |
265 |
200801 |
新年のご挨拶 |
2 |
橋 進(財)マンション管理センター理事長 和泉 洋人 国土交通省住宅局長 |
265 |
200801 |
特集 地域×マンション合同消防・防災訓練のすすめ |
4 |
山口 誠 (社)高層住宅管理業協会業務部次長 |
265 |
200801 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 防災基地として機能するマンションを目指して |
8 |
ラ・トゥール六甲 (神戸市灘区) |
265 |
200801 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 助け合いで安全・安心な地域づくりを |
11 |
高取台サンハイツ (神戸市長田区) |
265 |
200801 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その3 新築時の瑕疵対応は迅速に |
14 |
須谷 久俊 (ファミールヒルズコート上甲東園管理組合(西宮市)顧問 マンション管理士) |
265 |
200801 |
マンションみらいネット インフォメーションbP9 |
15 |
マンション管理センター |
265 |
200801 |
連載 先月の相談から マンション管理組合の会計業務や監査について |
16 |
山本 節彦 (財)マンション管理センター管理情報部次長 |
265 |
200801 |
マンスリーニュース マンション管理サポートネットのこんな活用法 |
20 |
岡田 安弘 マンション管理士 |
265 |
200801 |
活躍するマンション管理士(第25回) ある小規模マンションの再生 |
22 |
瀬下 義浩 (マンション管理士/東京都大田区在住) |
265 |
200801 |
マンションコラム 滞納管理費等請求と裁判所の対応 |
24 |
石川 恵美子 (弁護士) |
265 |
200801 |
技術レポート 外壁修繕工事における「ケレン・洗浄」工事 |
26 |
奥澤 健一 ((財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 (株)スペース・ユニオン |
265 |
200801 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bQ7 築25年目 道路拡幅による建物の一部撤去 |
28 |
マンション管理センター |
265 |
200801 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
265 |
200801 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
265 |
200801 |
Hello,NewFace |
32 |
マンション管理センター |
264 |
200712 |
特集 マンションにおける局所換気設備の使用と室内湿度 |
2 |
田島 昌樹 (国土交通省国土技術政策総合研究所 住宅研究部 住環境計画研究室 研究官 ) |
264 |
200712 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションのみどりと管理 第3回「管理計画の立て方とみどりの改善・リニューアル」 |
6 |
(財)都市緑化技術開発機構 造園新領域開発共同研究会 ソフト技術研究部会 |
264 |
200712 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 マンションみらいネットを利用して |
10 |
江袋 聡司 (ラ・フィネス新浦安マンション管理組合理事長) |
264 |
200712 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 大規模修繕とライフスタイルの改善で結露を防止する |
10 |
グリーンサイド東青梅 (東京都青梅市) |
264 |
200712 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その3 活発なコミュニティ活動が居住者と建物を元気にする |
10 |
山本 逸男 (財)マンション管理センター 名古屋支部長 |
264 |
200712 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
17 |
マンション管理センター |
264 |
200712 |
連載 先月の相談から 管理規約の義務違反について |
18 |
喜早 文彦 ((財)マンション管理センター管理情報部参与) |
264 |
200712 |
活躍するマンション管理士(第24回) マンション管理士業務をふりかえって |
22 |
水谷 文彦 (マンション管理士/横浜市在住) |
264 |
200712 |
マンションコラム 人と人のつながり 〜マンションの新しい価値〜 |
24 |
西内 高志 (読売新聞東京本社生活情報部記者) |
264 |
200712 |
技術レポート 直結増圧給水方式 〜安全で美味しい水を供給する〜 |
26 |
力 博文 (株)ジェス診断設計 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
264 |
200712 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜 No.26 築24年目 直結増圧給水への変更 |
29 |
マンション管理センター |
264 |
200712 |
連合会だより/総務省からのお知らせ(小売物価統計調査) |
30 |
マンション管理センター |
264 |
200712 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
264 |
200712 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
263 |
200711 |
特集1 マンション管理に係る火災予防の基礎知識 |
2 |
総務省消防庁予防課 国際規格対策官(併)課長補佐 地下 調 |
263 |
200711 |
特集2 安心・安全な優良住宅部品(BL−bs部品)「住宅用火災警報器」 |
6 |
(財)ベターリビング新事業企画推進部 |
263 |
200711 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションのみどりと管理 第2回 「みどりを管理するうえでのヒント・アイデア」 |
8 |
(財)都市緑化技術開発機構 造園新領域開発共同研究会 ソフト技術研究部会 |
263 |
200711 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 我らがマンション、そして我らが園芸部 |
12 |
メゾンモンブラン管理組合前理事長 遠城 宏治 |
263 |
200711 |
マンションみらいネット インフォメーションbP8 |
13 |
マンション管理センター |
263 |
200711 |
連載 先月の相談から 建物・設備の点検、調査・診断について |
14 |
(財)マンション管理センター 管理情報部次長 山本 節彦 |
263 |
200711 |
検討!マンション管理問題(第13回) 理事に係る諸問題〜理事会運営と理事の責任〜 |
18 |
佐藤貴美法律事務所 弁護士 佐藤 貴美 |
263 |
200711 |
活躍するマンション管理士(第23回)管理組合との顧問契約を中心に業務を展開 |
22 |
マンション管理士/東京都町田市在住 親泊 哲 |
263 |
200711 |
マンションコラム 多様化した社会におけるマンション管理の現代的な手法と実務 |
24 |
中央大学法科大学院教授・弁護士 升田 純 |
263 |
200711 |
技術レポート 外壁修繕工事における仮設計画について その2:工事中における居住環境と作業環境 |
26 |
潟潟oックス一級建築士事務所 浦野 孝 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
263 |
200711 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bQ5 築18年目バリアフリー改修 |
28 |
GKマンション 東京都小平市 |
263 |
200711 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
263 |
200711 |
連合会だより |
31 |
マンション管理センター |
263 |
200711 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
262 |
200710 |
特集 200年住宅を目指して マンション改修には塗装を有効に活用しよう |
2 |
(社)日本塗装工業会 常務理事 川島 敏雄 |
262 |
200710 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションのみどりと管理 第1回 |
6 |
(財)都市緑化技術開発機構 造園新領域開発共同研究会 ソフト技術研究部会 |
262 |
200710 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 将来に備えて取り組んでいるマンション管理 |
10 |
ラポール南山鼻住宅管理組合理事長 町田 信一/札幌市 |
262 |
200710 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 みらいネットで情報を徹底公開 居住者の信頼を勝ち取る |
10 |
シティプラザせんげん台弐番館管理組合/埼玉県春日部市 |
262 |
200710 |
連載 先月の相談から マンションの植栽管理について |
14 |
(財)マンション管理センター管理情報部参与 吉澤 邦彦 |
262 |
200710 |
法律のひろば第1回 「建物の設計者、施工者又は工事監理者が建築された建物の瑕疵により生命、身体又は財産を侵害された者に対し不法行為責任を負う」とした、最高裁・平成19年7月6日判決について |
18 |
佐藤貴美法律事務所 弁護士 佐藤 貴美 |
262 |
200710 |
活躍するマンション管理士(第22回) 自負心と責任感を持って業務にあたる |
22 |
マンション管理士/仙台市在住 畑中 泰治 |
262 |
200710 |
技術レポート 外壁修繕工事における仮設計画について その1:仮設足場の種類と仮設計画 |
24 |
潟潟oックス一級建築士事務所 浦野 孝 マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
262 |
200710 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bQ4 築3年目 サブエントランスの改修 |
26 |
K管理組合/東京都新宿区 |
262 |
200710 |
マンションみらいネット インフォメーション bP7 |
28 |
マンション管理センター |
262 |
200710 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
262 |
200710 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
262 |
200710 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
262 |
200710 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
261 |
200709 |
特集 揺れる高層住宅!そのときあなたは・・・ |
2 |
東京都中央区区民部防災課長 中島 佳久 |
261 |
200709 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 第2ステージへのマンション管理を目指して |
6 |
新北野第2コーポ管理組合理事長 飯尾 義方 /大阪市 |
261 |
200709 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 安心・安全をテーマにエレベーターを改修 千代田区独自の助成制度利用第1号 |
6 |
パレロワイヤル永田町/東京都千代田区 |
261 |
200709 |
連載 先月の相談から マンションにおけるトラブルをめぐる相談から |
10 |
(財)マンション管理センター管理情報部参与 吉澤 邦彦 |
261 |
200709 |
行政情報 その2 大規模修繕や耐震改修等に対する地方公共団体の補助制度 |
14 |
(財)マンション管理センター 業務部長 奥西 幸夫 |
261 |
200709 |
行政情報 その1 マンション耐震化マニュアルについて |
14 |
国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室市街地再生係長 小西 智剛 |
261 |
200709 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
20 |
マンション管理センター |
261 |
200709 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bQ3 築33年目 エントランスの大改修 |
21 |
A管理組合法人/東京都港区 |
261 |
200709 |
活躍するマンション管理士(第21回) 急遽、委託管理会社を探すことになって |
22 |
マンション管理士 小川 正則/東京都港区在住 |
261 |
200709 |
マンションコラム 公営住宅のトータルリモデル事業 |
24 |
工学院大学工学部建築学科教授 吉田 倬郎 |
261 |
200709 |
技術レポート マンションにおける防災〜消防用設備と消防訓練〜 |
26 |
潟Wェス診断設計 力 博文 (財)マンションマンション管理技術情報調査委員会 |
261 |
200709 |
連合会だより |
28 |
マンション管理センター |
261 |
200709 |
センターからのお知らせ |
29 |
マンション管理センター |
261 |
200709 |
Hello,NewFace/総務省からのお知らせ(就業構造基本調査) |
32 |
マンション管理センター |
260 |
200708 |
特集 普及が進む次世代給湯システム「エコキュート」 |
2 |
電気事業連合会 |
260 |
200708 |
特集 家庭用の省エネ機器として期待されるエコジョーズの普及促進への取組み |
5 |
(社)日本ガス協会業務部高効率・高機能ガス機器普及促進センター副部長 今川 晋也 |
260 |
200708 |
連載 マンション管理基礎講座 既築マンションの省エネ化への取組み その2 |
8 |
(社)日本建材・住宅設備産業協会 エコマンション部会 |
260 |
200708 |
連載 先月の相談から 管理会社、管理委託契約をめぐる相談から |
12 |
(財)マンション管理センター 管理情報部参与 喜早 文彦 |
260 |
200708 |
検討!マンション管理問題(第12回)共同利益に反する行為と区分所有法57条1項に基づく行為停止等の請求〜無認可託児所の事例を中心として〜 |
16 |
佐藤貴美法律事務所/弁護士 佐藤 貴美 |
260 |
200708 |
活躍するマンション管理士(第20回)管理組合支援と無料相談会開催に力 |
20 |
マンション管理士/豊中市 蛭子 公雄 |
260 |
200708 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から マンション管理士とともに行う管理組合の再生 |
22 |
新栄グリーンハイツ(名古屋市)理事長 新見 永治 |
260 |
200708 |
マンションみらいネット インフォメーション bP6 |
23 |
(財)マンション管理センター 企画業務部 |
260 |
200708 |
技術レポート 照明設備の省エネルギー改修 |
24 |
(株)改修設計 越野 明子 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
260 |
200708 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bQ2 築22年目 外壁と鉄骨階段の改修 |
26 |
H管理組合/千葉県船橋市 |
260 |
200708 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
27 |
マンション管理センター |
260 |
200708 |
連合会だより |
28 |
マンション管理センター |
260 |
200708 |
センターからのお知らせ |
29 |
マンション管理センター |
260 |
200708 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
259 |
200707 |
特集 「マンション管理サポートネット」による情報提供を開始しました |
2 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
259 |
200707 |
連載 マンション管理基礎講座 既築マンションの省エネ化への取組み その1 |
6 |
(社)日本建材・住宅設備産業協会 エコマンション部会 |
259 |
200707 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 平成18年度の管理組合活動を振り返って |
10 |
第3稲毛ハイツ管理組合理事長(千葉市) 山口 洋治郎 |
259 |
200707 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 「単棟型規約」に「団地共有部分」を加筆し固定資産税の均等課税へ |
10 |
ホワイトキャッスル第二下到津管理組合法人(北九州市) 理事長 豊枝 章 |
259 |
200707 |
連載 先月の相談から 役員の選任や役割を巡る相談から |
14 |
(財)マンション管理センター 管理情報部次長 山本 節彦 |
259 |
200707 |
行政情報 監督処分基準の策定と監督強化について |
18 |
国土交通省総合政策局不動産業課 課長補佐 市村 宏明 |
259 |
200707 |
活躍するマンション管理士(第18回) 信頼されるマンション管理士を目指して |
20 |
マンション管理士/名古屋市在住 松川 哲文 |
259 |
200707 |
マンションコラム マンション管理 〜新しい工夫が求められる時代〜 |
22 |
早稲田大学大学院法務研究科 教授 山野目 章夫 |
259 |
200707 |
技術レポート ICT(情報通信技術)の活用 |
24 |
且O岳企画設計 白石 光太朗 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
259 |
200707 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bQ1 築32年目 初めての大規模修繕工事 |
26 |
Bマンション管理組合/東京都江東区 |
259 |
200707 |
マンションみらいネット インフォメーション bP5 |
27 |
(財)マンション管理センター 企画業務部 |
259 |
200707 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
28 |
マンション管理センター |
259 |
200707 |
連合会だより |
29 |
マンション管理センター |
259 |
200707 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
259 |
200707 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
258 |
200706 |
特集 アナログ放送からデジタル放送へ 〜放送は今、大きな進化の時期を迎えています!〜 |
2 |
総務省 情報通信政策局 地域放送課 |
258 |
200706 |
“みる”テレビから“使う”テレビへ 〜デジタル放送の特徴から受信方法までを詳しくご紹介します〜 |
4 |
NHK技術局 送信・視聴者技術センター 全国・首都圏技術センター |
258 |
200706 |
マンションはデジタル化の時代へ 〜あなたのマンションはデジタル放送に対応していますか?〜 |
12 |
(社)日本CATV技術協会 地上デジタル普及推進部 |
258 |
200706 |
平成18年度の相談受付状況について |
24 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
258 |
200706 |
活躍するマンション管理士(第18回) マンション管理士5年間の体験報告 |
28 |
マンション管理士鳥塚事務所代表/京都市在住 鳥塚 泰之 |
258 |
200706 |
技術レポート サッシのメンテナンスと改修により快適を手に入れる(U) |
30 |
一級建築士事務所・ハル建築工房 今井 章晴 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
258 |
200706 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 完全自主管理によるコミュニティ形成の多彩な事業活動 |
32 |
カルチェ・ド・札幌管理組合法人理事長 平野 恵一 |
258 |
200706 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
33 |
マンション管理センター |
258 |
200706 |
連合会だより |
34 |
マンション管理センター |
258 |
200706 |
Hello,New Face |
35 |
マンション管理センター |
258 |
200706 |
センターからのお知らせ |
36 |
マンション管理センター |
257 |
200705 |
特集 個人情報の保護と管理組合の運営 |
2 |
弁護士 松田 弘 |
257 |
200705 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理組合による自主点検のすすめ(後半) |
6 |
工学院大学名誉教授 今泉 勝吉 |
257 |
200705 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 西原グリーンハイツの植栽管理 |
10 |
西原グリーンハイツ住宅団地管理組合法人/西東京市 植栽担当理事 大澤 正雄 |
257 |
200705 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 集会所の登記名義替え奮闘記 |
14 |
東仁川団地管理組合顧問/宝塚市 三宅 仁 |
257 |
200705 |
連載 先月の相談から 総会の運営を巡る相談から |
16 |
(財)マンション管理センター管理情報部参与 吉澤 邦彦 |
257 |
200705 |
活躍するマンション管理士(第17回) マンション管理士の英知を結集して |
20 |
マンション管理士 村上 民夫(板橋区在住) |
257 |
200705 |
技術レポート 居心地のいいマンション1 サッシのメンテナンスと改修により快適を手に入れる(T) |
22 |
一級建築士事務所・ハル建築工房 今井 章晴 |
257 |
200705 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bQ0 築26年目 小規模マンションの斜壁の改修 |
24 |
Tマンション管理組合/東京都新宿区 |
257 |
200705 |
マンションみらいネット インフォメーション bP4 |
25 |
マンション管理センター |
257 |
200705 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
28 |
マンション管理センター |
257 |
200705 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
257 |
200705 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
257 |
200705 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
256 |
200704 |
特集1 マンション標準管理規約第22条第2項の意義と内容について |
2 |
弁護士 佐藤 貴美 (佐藤貴美法律事務所) |
256 |
200704 |
特集2 共同住宅で役立てる防犯カメラシステム |
10 |
(社)日本防犯設備協会映像セキュリティ委員会委員長・総合防犯設備士 三沢 賢洋 |
256 |
200704 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理組合による自主点検のすすめ(前半) |
14 |
工学院大学名誉教授 今泉 勝吉 |
256 |
200704 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 緑化による住生活環境の確保 |
18 |
クープレット八事管理組合理事長 北畠 利幸 (名古屋市) |
256 |
200704 |
マンションみらいネット インフォメーション bP3 |
19 |
(財)マンション管理センター企画部 |
256 |
200704 |
連載 先月の相談から 総会運営に関する事例から |
20 |
(財)マンション管理センター管理情報部相談員 岡本 光弘 |
256 |
200704 |
活躍するマンション管理士(第16回) 「生涯型マンションプラン」を提唱しています。 |
24 |
稲葉マンション管理士事務所 稲葉早苗 |
256 |
200704 |
技術レポート マンション管理技術調査委員会の平成19年度計画 |
26 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会主査 |
256 |
200704 |
マンションを変える! 〜管理組合によるマンション改修事例〜 NO.19 築23年目 第2回目の大規模修繕工事を控えた暫定工事 |
28 |
(財)マンション管理センター技術部 Hマンション管理組合 練馬区 |
256 |
200704 |
住宅金融支援機構からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
256 |
200704 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
256 |
200704 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
256 |
200704 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
255 |
200703 |
特集 相談に寄せられた紛争事例の整理から |
2 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
255 |
200703 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション再生と長期修繕計画 標準的な長期修繕計画で見直しを図る 第3回 目標は「マンションの長命化」 |
6 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
255 |
200703 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 組合員の総意を得て、耐震改修工事に着手 −横浜市マンション耐震改修事業・工事費補助金交付決定第1号− |
10 |
神奈川県横浜市 豊栄綱島マンション |
255 |
200703 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 マンション管理の「全国的命題」として、自動車公害との取組について |
14 |
コーポランド桃園管理組合理事長 田口 豊彦 |
255 |
200703 |
マンションみらいネット インフォメーション bP2 |
15 |
(財)マンション管理センター企画部 |
255 |
200703 |
連載 先月の相談から 修繕工事に係わる管理組合運営についての相談 |
18 |
(財)マンション管理センター管理情報部参与 吉澤 邦彦 |
255 |
200703 |
活躍するマンション管理士(第15回) 住民になりきって |
22 |
マンション管理士 祖堅 千鶴子 |
255 |
200703 |
オピニオン 都心で自然や季節を味わう |
24 |
スペース&カラープランナー 中西 利恵 |
255 |
200703 |
技術レポート マンション保全のための点検と調査・診断 |
26 |
潟Xペース・ユニオン 奥澤 健一 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
255 |
200703 |
マンションを変える! 〜管理組合によるマンション改修事例〜 NO.18 築34年目 受水槽が不要な給水方式に更新する |
28 |
(財)マンション管理センター技術部 |
255 |
200703 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
255 |
200703 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
255 |
200703 |
Hello,New Face |
31 |
マンション管理センター |
255 |
200703 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
254 |
200702 |
特集 マンション管理業者選定に関する情報提供について |
2 |
(財)マンション管理センター管理情報部 |
254 |
200702 |
マンションみらいネット インフォメーション bP1 |
7 |
(財)マンション管理センター企画部 |
254 |
200702 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション再生と長期修繕計画 標準的な長期修繕計画で見直しを図る 第2回 修繕項目の設定と修繕周期の提案 |
10 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
254 |
200702 |
連載 先月の相談から 組合員名簿、居住者名簿等を巡る相談から |
14 |
(財)マンション管理センター管理情報部長 中山 惇 |
254 |
200702 |
検討!マンション管理問題(第11回)管理費等の遅延利息と消費者契約法の関係を考える |
18 |
弁護士 佐藤貴美 佐藤貴美法律事務所 |
254 |
200702 |
活躍するマンション管理士(第14回)マンション管理士がサポートする管理規約改正実務 |
22 |
わたべマンション管理士事務所代表 渡部 正和 |
254 |
200702 |
技術レポート ガラス飛散防止フィルムによる地震対策 |
24 |
(財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会 辻沢 年彦 且O梓設計事務所 |
254 |
200702 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 長期・悪質な管理費等滞納者からの全額回収に成功 |
26 |
旭ヶ丘シュロス管理組合法人理事長 伊藤 重治 理事 矢萩 弘志 |
254 |
200702 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜bP7 築10年目 機械式駐車場のパレットをコーティング |
27 |
(財)マンション管理センター技術部 |
254 |
200702 |
住宅金融公庫からのご案内 |
28 |
マンション管理センター |
254 |
200702 |
連合会だより |
29 |
マンション管理センター |
254 |
200702 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
254 |
200702 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
253 |
200701 |
新年のご挨拶 マンション居住の安全・安心のために |
2 |
(財)マンション管理センター理事長 高橋 進 |
253 |
200701 |
新年のご挨拶 住生活基本法の制定を踏まえた今後のマンション政策について |
2 |
国土交通省住宅局長 榊 正剛 |
253 |
200701 |
特集 住生活基本計画(全国計画)について |
4 |
国土交通省住宅局住宅政策課 |
253 |
200701 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション再生と長期修繕計画 標準的な長期修繕計画で見直しを図る 第1回 長期修繕計画の策定状況 |
8 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
253 |
200701 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 私と管理組合との10年間の関わりについて |
12 |
ロイヤルヒルズ東生駒管理組合理事長 二瓶 保 奈良県生駒市 |
253 |
200701 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 点検と見直しで管理組合を活性化 |
12 |
アイ・マークタワー 東京都中央区 |
253 |
200701 |
連載 先月の相談から 専有部分と共用部分に関する相談から |
18 |
(財)マンション管理センター管理情報部相談員 岡本 光弘 |
253 |
200701 |
活躍するマンション管理士(第13回) 組合員みんなのための決議のあり方〜情報の共有と理解の促進〜 |
22 |
マンション管理士 近藤 俊一 千葉県 |
253 |
200701 |
技術レポート 防犯カメラの設置 |
24 |
(財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会 且O岳企画設計 白石 光太朗 |
253 |
200701 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.10 |
26 |
(財)マンション管理センター企画部 |
253 |
200701 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜No.16 築16年目 テレビ共聴設備をデジタル放送対応にする |
27 |
(財)マンション管理センター技術部 |
253 |
200701 |
住宅金融公庫からのご案内 |
28 |
マンション管理センター |
253 |
200701 |
連合会だより |
29 |
マンション管理センター |
253 |
200701 |
センターからのお知らせ |
30 |
マンション管理センター |
253 |
200701 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
252 |
200612 |
特集 最近の法律改正を踏まえたアスベスト対策の現状 |
2 |
独立行政法人建築研究所材料研究グループ長・建築生産研究グループ長 本橋 健司 |
252 |
200612 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理標準指針の活用方法 第5回 みらいネット登録の平均値から見る管理組合の姿 |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
252 |
200612 |
マンションみらいネット インフォメーションNo.9 |
10 |
(財)マンション管理センター企画部 |
252 |
200612 |
連載 先月の相談から 理事会と組合員間を巡るトラブル(役員と組合員との信頼関係) |
12 |
(財)マンション管理センター管理情報部参与 吉澤 邦彦 |
252 |
200612 |
行政情報 地方公共団体等のマンション管理等のアドバイザー助成制度の概要 |
16 |
(財)マンション管理センター総合研究所上席研究員 鈴木 了史 |
252 |
200612 |
マンスリーニュース 都市再生機構住宅における緊急事故時間外受付対応について |
20 |
日本総合住生活鰍iS緊急事故時間外受付センター |
252 |
200612 |
活躍するマンション管理士(第12回) 相談員の日常 |
24 |
マンション管理士・福祉環境コーディネーター 祝田 義男 |
252 |
200612 |
技術レポート マンションにおけるユニバーサルデザインについて その2 ユニバーサルデザイン度チェックと具体例 |
26 |
潟潟oックス一級建築士事務所 浦野 孝 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
252 |
200612 |
快適で簡潔なマンション管理をめざして |
28 |
名古屋市住宅供給公社事業部主幹 渡邊 正之 |
252 |
200612 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜 No.15 築40年目バルコニー手すりの交換 |
29 |
(財)マンション管理センター技術部 |
252 |
200612 |
住宅金融公庫からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
252 |
200612 |
連合会だより |
31 |
マンション管理センター |
252 |
200612 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
252 |
200612 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
251 |
200611 |
特集 マンションにおける防災 |
2 |
入船東エステート管理組合理事長 舘 幸嗣 |
251 |
200611 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理標準指針の活用方法 第4回 |
6 |
(財)マンション管理センター 技術部長 小迫 政幸 |
251 |
200611 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1みらいネット登録でマンションの形が見えた |
10 |
グローブコート大宮南中野団地 |
251 |
200611 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2理事長になって十年そして今 |
10 |
鷹の巣センチュリー21管理組合・オリエンタル黄金管理組合理事長 重田 喜奴江 |
251 |
200611 |
マンションみらいネットインフォメーションNO.8 |
15 |
(財)マンション管理センター 企画部 |
251 |
200611 |
連載 先月の相談から ペット飼育をめぐる相談から |
16 |
(財)マンション管理センター 管理情報部次長 橘 良英 |
251 |
200611 |
検討!マンション管理問題(第10回)共用部分における騒音とマンション管理組合の対応 |
20 |
弁護士 佐藤 貴美 (佐藤貴美法律事務所) |
251 |
200611 |
活躍するマンション管理士(第11回)マンションの問題は、まずマンション管理士に |
24 |
マンション管理士 小塚 伸一 (マンションNPO) |
251 |
200611 |
技術レポート マンションにおけるユニバーサルデザインについて その1バリアフリーとユニバーサルデザイン |
26 |
(財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 潟潟oックス一級建築士事務所 浦野 孝 |
251 |
200611 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜NO.14 築23年目オートロック化工事 |
28 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
251 |
200611 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
251 |
200611 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
251 |
200611 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
251 |
200611 |
Hello,NewFace |
32 |
マンション管理センター |
250 |
200610 |
特集 ハードとソフトを組み合わせた防犯対策を |
2 |
独立行政法人 建築研究所住宅・都市研究グループ 樋野 公宏 (マンション管理士、防犯設備士) |
250 |
200610 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理標準指針の活用方法 第3回 |
6 |
弁護士 篠原 みち子 (篠原法律事務所) |
250 |
200610 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 共用部分リフォームの助成制度を利用し大規模修繕を実施 |
10 |
コスモ東向島 (東京都墨田区) |
250 |
200610 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 大規模修繕とリニューアル |
10 |
団地管理組合法人 ラポールひばりが丘理事長 太田 實 |
250 |
200610 |
マンションみらいネット インフォメーション NO.7 |
15 |
(財)マンション管理センター企画部 |
250 |
200610 |
連載 先月の相談から 管理費の滞納問題に関する相談から |
16 |
(財)マンション管理センター管理情報部相談員 岡本 光弘 |
250 |
200610 |
行政情報 地方公共団体等の耐震診断・改修等の助成制度の概要 |
20 |
(財)マンション管理センター総合研究所上席研究員 鈴木 了史 |
250 |
200610 |
活躍するマンション管理士(第10回) マンションを長持ちさせるために |
24 |
(有)マンションライフパートナーズ マンション管理士 柳下 雅孝 |
250 |
200610 |
技術レポート インターホン・オートロック設備の改修(その2) |
26 |
(株)ジェス診断設計 力 博文 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
250 |
200610 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜NO.13 築40年目 全面剥離による外壁塗装工事で新築時のように |
28 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
250 |
200610 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
250 |
200610 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
250 |
200610 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
250 |
200610 |
Hello,New Face |
32 |
マンション管理センター |
249 |
200609 |
特集 マンションの情報通信技術ICT〜高度情報化社会におけるデジタル・光ファイバ戦略〜 |
2 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 |
249 |
200609 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理標準指針の活用方法 第2回 |
6 |
弁護士 篠原 みち子 篠原法律事務所 |
249 |
200609 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から マンションの運営を一人で切り盛る女性理事長 |
10 |
第2千歳船橋ヒミコマンション (東京都世田谷区) |
249 |
200609 |
連載 先月の相談から 大規模修繕実施準備に関する相談から |
14 |
(財)マンション管理センター管理情報部次長 山本 節彦 |
249 |
200609 |
行政情報 地方公共団体等のマンション共用部分リフォーム助成制度の概要 |
18 |
(財)マンション管理センター総合研究所上席研究員 鈴木 了史 |
249 |
200609 |
活躍するマンション管理士(第9回) マンション管理士が行く |
22 |
マンション管理士 小林 惠一 |
249 |
200609 |
意外と知らない『監事役』の重要性 |
24 |
大阪A マンション監事 平松 英伸 |
249 |
200609 |
マンションみらいネット インフォメーション NO.6 |
25 |
(財)マンション管理センター企画部 |
249 |
200609 |
技術レポート インターホン・オートロック設備の改修(その1) |
26 |
(財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会 (株)ジェス診断設計 力 博文 |
249 |
200609 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜NO.12 築32年目 15年ぶりの修繕工事 |
28 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
249 |
200609 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
249 |
200609 |
Hello,New Face |
30 |
マンション管理センター |
249 |
200609 |
連合会だより |
31 |
マンション管理センター |
249 |
200609 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
248 |
200608 |
特集 宅地建物取引業法施行規則の一部改正について(アスベスト調査、耐震診断に係る情報についての重要事項説明への追加) |
2 |
国土交通省総合政策局不動産業課経営指導係長 川端 達史 |
248 |
200608 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理標準指針の活用方法 第1回 |
6 |
弁護士 篠原 みち子 篠原法律事務所 |
248 |
200608 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 みらいネットで日本一の管理を!! |
10 |
つつじ野団地管理組合 (埼玉県狭山市) |
248 |
200608 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 駐車場は自分たちの手で管理する!! |
10 |
(財)マンション管理センター 名古屋支部長 山本 逸男 |
248 |
200608 |
マンションみらいネット インフォメーション NO.5 |
15 |
(財)マンション管理センター企画部 |
248 |
200608 |
連載 先月の相談から 管理規約に関する相談から |
16 |
(財)マンション管理センター管理情報部次長 橘 良英 |
248 |
200608 |
検討!マンション管理問題(第9回) 共同利益背反行為者と団地管理組合・棟管理組合 |
20 |
弁護士 佐藤 貴美 (佐藤貴美法律事務所) |
248 |
200608 |
活躍するマンション管理士(第8回) マンションの維持管理運営と費用負担 |
24 |
マンション管理士・福祉住環境コーディネーター 森田 和彦 |
248 |
200608 |
技術レポート 環境共生(その2) |
26 |
(財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会 ハル建築工房 今井 章晴 |
248 |
200608 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜NO.11 築16年目 雨水対策 |
28 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
248 |
200608 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
248 |
200608 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
248 |
200608 |
Hello,NewFace |
31 |
マンション管理センター |
248 |
200608 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
247 |
200607 |
特集 共同住宅の防犯対策について |
2 |
警察庁生活安全局生活安全企画課課長補佐 阪本 政彦 |
247 |
200607 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の会計をもっとわかり易く 第4回 |
6 |
公認会計士 吉岡 順子 |
247 |
200607 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その1 みらいネットで大規模修繕など幅広い情報が欲しい |
10 |
ベルテ音羽台 (東京都文京区) |
247 |
200607 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から その2 マンションライフ100年の夢 |
14 |
アーバンパレス曽根グランデ管理組合理事長 角丸 太一 (北九州市) |
247 |
200607 |
マンションみらいネット インフォメーション NO.4 |
15 |
(財)マンション管理センター企画部 |
247 |
200607 |
連載 先月の相談から 管理組合と管理会社 |
16 |
(財)マンション管理センター管理情報部参与 吉澤 邦彦 |
247 |
200607 |
判例のひろば(第63回) 「落書き」による建物損壊事件について |
20 |
佐藤貴美法律事務所 弁護士 佐藤 貴美 |
247 |
200607 |
活躍するマンション管理士(第7回) 長ーい目で見るマンション管理 |
24 |
マンション管理士・彩の国マンション管理士合同事務所代表 伊藤 茂忠 |
247 |
200607 |
技術レポート 環境共生(その1) |
26 |
(財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会 今井 章晴 |
247 |
200607 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜No.10 築22年目 2回目の大規模修繕工事 |
28 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
247 |
200607 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
247 |
200607 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
247 |
200607 |
センターからのお知らせ Hello,NewFace |
31 |
マンション管理センター |
247 |
200607 |
「平成18年度 マンション管理士試験」の概要 |
32 |
(財)マンション管理センター 試験研修部 |
246 |
200606 |
特集1 マンションみらいネットで始まります!マンション・コミュニケーション |
2 |
(財)マンション管理センター 企画部長 加藤 衛 |
246 |
200606 |
「比較一覧表作成機能」について |
2 |
(財)マンション管理センター 技術部長 小迫 政幸 |
246 |
200606 |
特集2 平成17年度の相談内容から見たマンション管理組合の現状 |
8 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
246 |
200606 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の会計をもっとわかり易く 第3回 |
12 |
公認会計士 吉岡 順子 |
246 |
200606 |
行政情報 建築物の耐震診断、耐震改修の促進施策の概要について |
16 |
国土交通省住宅局建築指導課 |
246 |
200606 |
マンションみらいネットインフォメーション NO.3 |
17 |
(財)マンション管理センター企画部 |
246 |
200606 |
連載 先月の相談から 理事会の運営を巡る相談から |
18 |
(財)マンション管理センター管理情報部相談員 岡本 光弘 |
246 |
200606 |
活躍するマンション管理士(第6回) 管理組合のためにいかに役に立つか |
22 |
マンション管理士・東京都マンション管理士会連合会副会長 大島 邦造 |
246 |
200606 |
技術レポート 改正省エネ法と省エネルギー改修(建物編) |
24 |
(財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会 事務局 |
246 |
200606 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜NO.9 築27年目 エレベーターを更新する |
26 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
246 |
200606 |
ルポルタージュ 管理組合の現場から 第2回目の修繕工事に向けた取り組みと、ロードヒーティング対策 |
28 |
クリーンリバー琴似理事長 三浦 嘉明 |
246 |
200606 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
246 |
200606 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
246 |
200606 |
センターからのお知らせ |
31 |
マンション管理センター |
246 |
200606 |
Hello,NewFace |
32 |
マンション管理センター |
245 |
200605 |
特集 マンションみらいネットの登録項目・閲覧項目が確定しました!(後編) |
2 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
245 |
200605 |
マンションみらいネットインフォメーション NO.2 |
7 |
(財)マンション管理センター企画部 |
245 |
200605 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の会計をもっとわかり易く 第2回 |
8 |
公認会計士 吉岡 順子 |
245 |
200605 |
ルポルタージュ管理組合の現場から 築35年目で管理組合設立??? |
12 |
明舞12団地管理組合理事長 玉田 一成 |
245 |
200605 |
連載 先月の相談から マンション管理組合の会計・財務に関する相談から |
14 |
(財)マンション管理センター管理情報部次長 山本 節彦 |
245 |
200605 |
行政情報 備えよう!住宅用火災警報器! |
18 |
東京消防庁生活安全課 |
245 |
200605 |
マンスリーニュース 管理費等の滞納問題を考える〜管理組合の力だけでできる法的措置と強制執行〜 |
20 |
マンション管理士 重松 秀士 |
245 |
200605 |
活躍するマンション管理士(第5回) 管理員兼管理士として |
24 |
マンション管理士 萩原 喜一 |
245 |
200605 |
技術レポート 改正省エネ法と省エネルギー改修(設備編) |
26 |
株式会社ジェス診断設計 力 博文 (財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
245 |
200605 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜NO.8 築19年目エレベーターを更新する |
28 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
245 |
200605 |
住宅金融公庫からのご案内 |
30 |
マンション管理センター |
245 |
200605 |
連合会だより |
31 |
マンション管理センター |
245 |
200605 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
245 |
200605 |
Hello,NewFace |
32 |
マンション管理センター |
244 |
200604 |
特集 マンションみらいネットの登録項目・閲覧項目が確定しました!(前編) |
2 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
244 |
200604 |
連載 マンション管理基礎講座 管理組合の会計をもっとわかり易く 第1回 |
6 |
公認会計士 吉岡 順子 |
244 |
200604 |
ルポルタージュ管理組合の現場から その1 管理組合主導で2回目の大規模修繕を実施 |
10 |
アドミレー成増管理組合 (東京・板橋区) |
244 |
200604 |
ルポルタージュ管理組合の現場から その2 住民の高齢化に対応した取組み |
14 |
エスポア東海橋管理組合法人 代表理事 磯野 孝雄 |
244 |
200604 |
マンションみらいネット インフォメーションNO.1 |
15 |
(財)マンション管理センター企画部 |
244 |
200604 |
連載 先月の相談から 総会の開催を巡る相談から |
16 |
(財)マンション管理センター管理情報部長 中山 惇 |
244 |
200604 |
検討!マンション管理問題(第8回) 新たに組合員になった区分所有者と管理組合ルール |
20 |
佐藤貴美法律事務所弁護士 佐藤 貴美 |
244 |
200604 |
活躍するマンション管理士(第4回) 全ては管理組合、組合員のために |
24 |
ワイズマンション管理士事務所代表 西野 洋介 |
244 |
200604 |
技術レポート マンション管理技術情報調査委員会の平成18年度計画 |
26 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 (財)マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会主査 |
244 |
200604 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜NO.7 築23年目 複合用途型マンションを美しく! |
28 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
244 |
200604 |
住宅金融公庫からのご案内 |
29 |
マンション管理センター |
244 |
200604 |
連合会だより |
30 |
マンション管理センター |
244 |
200604 |
Hello,NewFace |
31 |
マンション管理センター |
244 |
200604 |
センターからのお知らせ |
32 |
マンション管理センター |
243 |
200603 |
特集@マンション管理を変える!マンションみらいネット登録受付開始! |
2 |
(財)マンション管理センター 企画・業務部長 加藤 衛 |
243 |
200603 |
特集A専有部分と専用使用部分の修繕等−その上手な進め方(事例編) |
6 |
(有)三井一征事務所 取締役所長・マンション管理士 三井 一征 |
243 |
200603 |
特集B大規模修繕工事の成功に向けての検討ポイント「平成16年度公庫共用部分リフォーム融資利用者調査」より |
10 |
住宅金融公庫住宅環境部ストック管理課・住宅総合調査室 |
243 |
200603 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 12管理組合は進化する!〜パワーと経験を引き継ぐには〜 |
14 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
243 |
200603 |
連載 即解 マンション管理の悩み マンションの耐震性等に関する相談から |
18 |
(財)マンション管理センター管理情報部次長 橘 良英 |
243 |
200603 |
シリーズ・マンション建替え(第4回) 「マンション建替え円滑化法」適用第1号「建替え」と「良い住環境」との連続性 |
22 |
諏訪町住宅マンション建替組合理事長 廣井 禎 |
243 |
200603 |
活躍するマンション管理士(第3回) あるマンション管理士の日誌 マンション管理士は、身近なホームドクター |
26 |
マンション管理士・行政書士萩原孝次事務所 萩原 孝次 |
243 |
200603 |
技術部だより マンション耐震診断の手引き |
28 |
(株)三梓設計事務所 辻沢 年彦・(財)マンション管理センターマンション管理技術情報調査委員会 |
243 |
200603 |
マンションを変える!〜管理組合によるマンション改修事例〜No.6 −築24年目 鉄筋コンクリート製受水槽の再生− |
30 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
243 |
200603 |
住宅金融公庫からのご案内 マンション共用部分リフォームローンのご案内 |
31 |
マンション管理センター |
243 |
200603 |
連合会だより |
32 |
マンション管理センター |
243 |
200603 |
Hello,NewFace |
33 |
マンション管理センター |
243 |
200603 |
センターからのお知らせ アンケートのお願い 他 |
36 |
マンション管理センター |
242 |
200602 |
特集1 マンションの耐震性等についてのQ&A |
2 |
(財)マンション管理センター 管理情報部・技術部 |
242 |
200602 |
特集2 平成17年度 マンション管理士試験の結果について |
6 |
マンション管理センター |
242 |
200602 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 J組合員は無関心と決めないで!〜本当の合意形成とは〜 |
10 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
242 |
200602 |
連載 即解 マンション管理の悩み マンション管理組合の役員選任等を巡る相談から |
14 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 吉澤 邦彦 |
242 |
200602 |
行政情報 省エネ法の改正(建築物に係る部分)について |
18 |
国土交通省住宅局住宅生産課審査係長 大島 敦仁 |
242 |
200602 |
シリーズ・マンション建替え(第3回)「マンション建替え円滑化法」適用第1号 建替えまでの七転び八起き(つづき) |
20 |
元・諏訪町住宅建替委員会委員長 丸山 昭 |
242 |
200602 |
活躍するマンション管理士(第2回) 自分たちでマンションを建替えよう! |
24 |
(株)ケア・ジャパン マンション管理士 長尾 英俊 |
242 |
200602 |
マンスリーニュース マンション管理組合のアスベスト対策 |
26 |
(財)マンション管理センター 技術部長 小迫 政幸 |
242 |
200602 |
マンションを変える! 〜管理組合によるマンション改修事例〜 No.5 −築23年目、小規模マンションの改修− 夜間オートロックシステム |
29 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
242 |
200602 |
技術部だより マンションの防犯対策 |
30 |
マンション管理技術情報調査委員会 白石 光太朗 (株)三岳企画設計 |
242 |
200602 |
住宅金融公庫からのご案内 「マンションすまい・る債」メールマガジン登録受付中!! |
32 |
マンション管理センター |
242 |
200602 |
連合会だより |
33 |
マンション管理センター |
242 |
200602 |
Hello,NewFace |
34 |
マンション管理センター |
242 |
200602 |
センターからのお知らせ “マンションみらいネット”加入の合意形成方法 他 |
36 |
マンション管理センター |
241 |
200601 |
新年のご挨拶 |
2 |
国土交通省住宅局長 山本繁太郎 (財)マンション管理センター理事長 高橋 進 |
241 |
200601 |
特集 既存マンションにおける住宅性能表示制度の普及にむけて |
4 |
前(財)ベターリビング研究企画部長・住宅性能評価機関等連絡協議会事務局担当 春川 真一 |
241 |
200601 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 I理想の管理会社はどこに? 〜管理委託契約の見直し方(後編)〜 |
8 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
241 |
200601 |
行政情報 マンション管理標準指針について |
12 |
国土交通省住宅局住宅総合整備課マンション管理対策室 |
241 |
200601 |
数字や単位から考える大規模修繕工事(第6回) D値・L値・歩掛かり・円 |
18 |
(有)建物診断センター代表取締役 澤田 博一 |
241 |
200601 |
シリーズ・マンション建替え(第2回)「マンション建替え円滑化法」適用第1号 建替えまでの七転び八起き |
20 |
元・諏訪町住宅建替委員会委員長 丸山 昭 |
241 |
200601 |
活躍するマンション管理士(第1回)4年目を迎えたマンション管理士事務所の今 |
24 |
マンション管理士・行政書士川原一守事務所 川原 一守 |
241 |
200601 |
マンションを変える! 〜管理組合によるマンション改修事例〜 No.4 築26年目 耐震性など性能をグレードアップ |
26 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
241 |
200601 |
住宅金融公庫からのご案内 マンション共用部分リフォームローンのご案内 |
27 |
マンション管理センター |
241 |
200601 |
技術部だより 最新の省エネルギー技術(給湯器編) |
28 |
マンション管理センター マンション管理技術情報調査委員会委員 力 博文 (株)ジェス診断設計 |
241 |
200601 |
Hello,NewFace |
30 |
マンション管理センター |
241 |
200601 |
連合会だより |
32 |
マンション管理センター |
241 |
200601 |
センターからのお知らせ |
33 |
マンション管理センター |
240 |
200512 |
特集 専有部分と専用使用部分の修繕等−その上手な進め方【基礎編】 |
2 |
(有)三井一征事務所取締役所長・マンション管理士 三井 一征 |
240 |
200512 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 H管理会社に求めるものは?〜管理委託契約の見直し方(前編)〜 |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
240 |
200512 |
連載 即解 マンション管理の悩み 法律や管理規約ではわからない 広報をめぐるこんなこと、あんなこと・3 |
10 |
(財)マンション管理センター総合研究所長 村井 忠夫 |
240 |
200512 |
オピニオン マンハッタンの生活ルール |
14 |
ヒロコ・グレース タレント・ファイナンシャルプランナー |
240 |
200512 |
数字や単位から考える大規模修繕工事(第5回) 年・pH・℃・%・号・比重 |
16 |
(有)建物診断センター代表取締役 澤田 博一 |
240 |
200512 |
判例のひろば(第62回) 組合員自身が行うべき駐車場(専有部分)の表面塗装を管理組合が行った場合、管理組合はその費用をその組合員に対して請求することができるか |
18 |
弁護士 篠原 みち子 |
240 |
200512 |
シリーズ・マンション建替え(第1回) 「マンション建替え円滑化法」適用第1号 諏訪町住宅建替えまでの15年の歩み |
22 |
諏訪町住宅マンション建替組合理事長 廣井 禎 |
240 |
200512 |
マンションを変える! 〜管理組合によるマンション改修事例〜 No.3 築34年目 給排水管を更新する |
26 |
(財)マンション管理センター 技術部 (株)ジェス診断設計 |
240 |
200512 |
技術部だより タイル張り外壁のメンテナンス−2 |
27 |
マンション管理技術情報調査委員会 奥澤 健一 (株)スペース・ユニオン |
239 |
200511 |
特集 座談会 マンション管理センター 20年の歩みと今後の管理の課題 |
2 |
村井 忠夫 三井 一征 篠原 みち子 |
239 |
200511 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 G施工業者はどうやって決める?〜計画修繕工事の進め方(後編)〜 |
10 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
239 |
200511 |
集合住宅の環境対策(第5回) これからの集合住宅の環境対策 |
14 |
(財)建築環境・省エネルギー機構住宅研究部長 由本 達雄 |
239 |
200511 |
連載 即解 マンション管理の悩み 法律や管理規約ではわからない 広報をめぐるこんなこと、あんなこと・2 |
18 |
(財)マンション管理センター総合研究所長 村井 忠夫 |
239 |
200511 |
行政情報 国土交通省における悪質リフォーム対策について |
22 |
国土交通省住宅局住宅生産課審査係長 大島 敦仁 |
239 |
200511 |
数字や単位から考える大規模修繕工事(第4回) N・Pa・分・時間 日・週・月・年 |
24 |
(有)建物診断センター代表取締役 澤田 博一 |
239 |
200511 |
検討!マンション管理問題(第7回) 総会決議における委任状行使の問題点等について |
26 |
弁護士 佐藤 貴美 |
239 |
200511 |
マンションを変える!管理組合によるマンション改修事例〜No.2 築10年目 外観を変える |
30 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
239 |
200511 |
技術部だより タイル張り外壁のメンテナンス−1 〜タイル張りの劣化と調査・診断〜 |
31 |
マンション管理技術情報調査委員会 奥澤 健一 |
238 |
200510 |
特集 マンション管理を変える!マンションみらいネット試験運用開始! |
2 |
(財)マンション管理センター企画・業務部長 加藤 衛 |
238 |
200510 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 F長期修繕計画にはあるけれど…〜計画修繕工事の進め方(前編)〜 |
10 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
238 |
200510 |
集合住宅の環境対策(第4回) 省エネルギーのための工夫 |
14 |
(財)建築環境・省エネルギー機構住宅研究部長 由本 達雄 |
238 |
200510 |
連載 即解 マンション管理の悩み 法律や管理規約ではわからない 広報をめぐるこんなこと、あんなこと・1 |
18 |
(財)マンション管理センター総合研究所長 村井 忠夫 |
238 |
200510 |
オピニオン 「語り」でコミュニティをつくる |
22 |
平野 啓子 |
238 |
200510 |
数字や単位から考える大規模修繕工事(第3回) g・kg・t・ ?・t・?・? |
24 |
(有)建物診断センター代表取締役 澤田 博一 |
238 |
200510 |
マンションを変える!管理組合によるマンション改修事例〜No.1 築12年目 屋上を省エネ改修する(屋上外断熱) |
26 |
(財)マンション管理センター 技術部 |
238 |
200510 |
技術部だより マンションにおけるエレベーターの改修工事について(第4回) エレベーターの安全装置等について |
27 |
マンション管理技術情報調査委員会 浦野 孝 |
237 |
200509 |
特集 開設5年目を迎えた名古屋支部 |
2 |
(財)マンション管理センター名古屋支部長 山本 逸男 |
237 |
200509 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 E管理組合は個人の要望にどこまで答える?〜専有使用部分の管理〜 |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
237 |
200509 |
集合住宅の環境対策(第3回) 換気と室内環境 |
10 |
(財)建築環境・省エネルギー機構住宅研究部長 由本 達雄 |
237 |
200509 |
連載 即解 マンション管理の悩み 共用部分等の専用使用権を巡るトラブル |
14 |
(財)マンション管理センター管理情報部次長 橘 良英 |
237 |
200509 |
数字や単位から考える大規模修繕工事(第2回) ?・?・u |
18 |
(有)建物診断センター代表取締役 澤田 博一 |
237 |
200509 |
マンスリーニュースその1 マンション管理とアスベスト対策 |
20 |
独立行政法人建築研究所 材料研究グループ長 本橋 健司 |
237 |
200509 |
マンスリーニュースその2 独立行政法人住宅金融支援機構法の成立について |
24 |
住宅金融公庫 |
237 |
200509 |
技術部だより マンションにおけるエレベーターの改修工事について |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 浦野 孝 |
236 |
200508 |
特集 管理費等の時効は5年−こんなところに注意しましょう |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
236 |
200508 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 Dマンションではいろいろなことが起こる!〜管理組合の危機管理と保険〜 |
8 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
236 |
200508 |
集合住宅の環境対策(第2回) 結露の原理と健康への影響 |
12 |
(財)建築環境・省エネルギー機構住宅研究部長 由本 達雄 |
236 |
200508 |
連載 即解 マンション管理の悩み マンションにおけるペットの飼育を巡る問題 |
16 |
(財)マンション管理センター管理情報部参与 吉澤 邦彦 |
236 |
200508 |
数字や単位から考える大規模修繕工事(第1回) μ・o・p・m |
20 |
(有)建物診断センター代表取締役 澤田 博一 |
236 |
200508 |
検討!マンション管理問題(第6回) 個人民事再生と管理費等の徴収 |
22 |
弁護士 佐藤 貴美 |
236 |
200508 |
マンスリーニュース マンション管理士団体連絡会の設立について |
26 |
マンション管理士団体連絡会事務局 |
236 |
200508 |
技術部だより 建物の汚れと光触媒(第2回) |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 今井 章晴 |
235 |
200507 |
特集 地上デジタルテレビ放送〜マンションにおける技術的対応〜 |
2 |
日本総合住生活叶ン備改善部給水管理課長 柳沢 広三 |
235 |
200507 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座C理事長の責任は重大!〜管理組合のお金の管理を考える〜 |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
235 |
200507 |
集合住宅の環境対策(第1回) 地球温暖化防止対策とマンションの環境 |
10 |
(財)建築環境・省エネルギー機構住宅研究部長 由本 達雄 |
235 |
200507 |
連載 即解 マンション管理の悩み 管理組合の財産を守れ!管理費等の滞納を巡るある理事長の苦悩と挑戦… |
14 |
(財)マンション管理センター管理情報部長 中山 惇 |
235 |
200507 |
行政情報 その1 中古住宅に係る住宅ローン減税等の築後経過年数要件の撤廃と耐震性要件について |
18 |
国土交通省住宅局建築指導課 |
235 |
200507 |
行政情報 その2 地方公共団体等のマンション共用部分リフォーム助成制度の概要 |
20 |
(財)マンション管理センター総合研究所上席研究員 鈴木 了史 |
235 |
200507 |
マンスリーニュース その1 「マンション管理支援ネットワークせんだい・みやぎ」の紹介 |
24 |
マンション管理支援ネットワークせんだい・みやぎ |
235 |
200507 |
マンスリーニュース その2 地域マネジメント学会 平成17年度総会等 |
26 |
地域マネジメント学会事務局長 佐川 忠聰 |
235 |
200507 |
住宅金融公庫からのご案内 マンションの防犯対策について |
28 |
住宅金融公庫 |
235 |
200507 |
技術部だより 建物の汚れと光触媒(第1回) |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 今井 章晴 |
234 |
200506 |
特集@ 平成16年度の相談内容から見たマンション管理組合の現状 |
2 |
(財)マンション管理センター 管理情報部 |
234 |
200506 |
特集A 既存マンション耐震改修のすすめ |
6 |
(財)日本建築防災協会専務理事 杉山 義孝 |
234 |
200506 |
特集B 駐車場(第2回) 駐車場の管理面における諸問題について(その2) |
9 |
日本総合住生活株式会社 マンション相談センター |
234 |
200506 |
マンスリーニュース 速報 マンション管理を変える! マンション履歴システムの機能 |
14 |
(財)マンション管理センター企画・業務部長 加藤 衛 |
234 |
200506 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 B管理会社は味方か?敵か?〜管理会社との関係を考える〜 |
18 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
234 |
200506 |
連載 即解 マンション管理の悩み 大規模修繕工事・応用編・2 |
22 |
(財)マンション管理センター総合研究所長 村井 忠夫 |
234 |
200506 |
技術部だより 大規模修繕工事の契約について(第2回) |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 越野 朗子 |
233 |
200505 |
特集 駐車場(第2回) 駐車場の管理面における諸問題について(その1) |
2 |
日本総合住生活株式会社 マンション相談センター |
233 |
200505 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 A総会はシャンシャンとは終わらない! |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
233 |
200505 |
計画修繕工事のすすめ(第7回) 居住者サイドから見た排水配管修繕ポイント(第3回) |
10 |
大塚 雅之(関東学院工学部建築学科教授・工学博士) |
233 |
200505 |
管理組合奮闘記 建物規模の異なる団地での規約改正・・・幕張セントラルパークイースト街区(千葉市美浜区) |
14 |
(財)マンション管理センター |
233 |
200505 |
連載 即解 マンション管理の悩み 大規模修繕工事・応用編・2 |
18 |
(財)マンション管理センター総合研究所長 村井 忠夫 |
233 |
200505 |
行政情報 マンション等の「定期報告閲覧制度」が導入される |
22 |
東京都都市整備局市街地建築部建築企画課・多摩建築指導事務所管理課 山崎 朗子 |
233 |
200505 |
検討!マンション管理問題(第5回) マンション管理をめぐる諸問題と法令上の考え方 |
24 |
弁護士 佐藤 貴美 |
233 |
200505 |
技術部だより 大規模修繕工事の契約について(第1回) |
29 |
マンション管理技術情報調査委員会 越野 朗子 |
232 |
200504 |
特集 駐車場 (第1回) マンションに欠かせない駐車場 |
2 |
日本総合住生活株式会社 マンション相談センター |
232 |
200504 |
連載 マンション管理基礎講座 新米理事のための実務基礎講座 @役員が回ってきてしまった! |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 廣田 信子 |
232 |
200504 |
計画修繕工事のすすめ(第6回) 居住者サイドから見た排水配管修繕ポイント(第2回) |
10 |
大塚 雅之(関東学院工学部建築学科教授・工学博士) |
232 |
200504 |
管理組合奮闘記 阪神・淡路大震災、崩壊マンションを40ヶ月で再建・・・本山センチュリーマンション(神戸市東灘区) |
14 |
(財)マンション管理センター |
232 |
200504 |
連載 即解 マンション管理の悩み 大規模修繕工事・応用編・1 |
18 |
(財)マンション管理センター総合研究所長 村井 忠夫 |
232 |
200504 |
行政情報 マンション管理に関する懇談会における論点整理について |
22 |
国土交通省住宅局マンション管理対策室 |
232 |
200504 |
マンスリーニュース アメリカ・マンション管理事情ー超高層マンションの管理実態と専門家ー |
24 |
明海大学不動産学部教授 齊藤 広子 |
232 |
200504 |
オピニオン−私のマンション生活ー |
28 |
内藤 あゆみ |
231 |
200503 |
特集 管理組合と個人情報保護法 |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
231 |
200503 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理を「話す」「書く」技法:管理組合のための表現法講座 4 |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
231 |
200503 |
計画修繕工事のすすめ(第5回) 居住者サイドから見た排水配管修繕ポイント(第1回) |
10 |
関東学院工学部建築学科教授・工学博士 大塚 雅之 |
231 |
200503 |
管理組合奮闘記 マンション管理は地域と一体で・・・ニックハイム新鎌田(東京都大田区) |
14 |
(財)マンション管理センター |
231 |
200503 |
連載 即解 マンション管理の悩み マンション管理は永久に不滅です! |
18 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
231 |
200503 |
マンスリーニュース 埼玉県マンション居住支援ネットワークについて |
22 |
埼玉県マンション居住支援ネットワーク事務局 |
231 |
200503 |
判例のひろば (第61回) 店舗の営業時間は集会決議で定めることも可能 |
24 |
弁護士 浜辺 陽一郎 |
231 |
200503 |
技術部だより 耐震性能の総合的改善 ーマンション耐震改修ー |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 辻沢 年彦 |
230 |
200502 |
特集 平成16年度マンション管理士試験結果について |
2 |
(財)マンション管理センター |
230 |
200502 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理を「話す」「書く」技法:管理組合のための表現法講座 3 |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
230 |
200502 |
管理組合奮闘記 管理をひとりで切りまわす女性管理員・・・中野ハイツ(東京都中野区) |
10 |
(財)マンション管理センター |
230 |
200502 |
連載 即解 マンション管理の悩み マンション管理の基本的な相談について〜もっと光を〜 |
14 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
230 |
200502 |
マンスリーニュース 管理組合法人と法人管理規約について |
18 |
(財)マンション管理センター主席研究員 飯田 雄二 |
230 |
200502 |
検討!マンション管理問題(第4回) マンション管理をめぐる諸問題と法令上の考え方 |
22 |
弁護士 佐藤 貴美 |
230 |
200502 |
計画修繕工事のすすめ(第4回)標準的な長期修繕工事策定の手引き |
26 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
230 |
200502 |
技術部だより 耐震改修補強工法の種類と事例 |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 辻沢 年彦 |
229 |
200501 |
特集 履歴情報がマンション管理を変える! |
4 |
(財)マンション管理センター企画・業務部長 加藤 衛 |
229 |
200501 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理を「話す」「書く」技法:管理組合のための表現法講座 2 |
8 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
229 |
200501 |
計画修繕工事のすすめ(第3回)標準的な長期修繕工事策定の手引き |
12 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
229 |
200501 |
連載 即解 マンション管理の悩み マンション管理組合のコミュニティ論〜マンションという動かぬ城〜 |
16 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
229 |
200501 |
マンスリーニュース ペイオフ対策としての金融機関との賢いつき合い方 |
20 |
NPO京滋マンション管理対策協議会・ファイナンシャルプランナー 工藤 宏美 |
229 |
200501 |
判例のひろば 東京高裁、区分所有法59条の競売請求に無剰余取消の適用を否定 |
22 |
弁護士 佐久間 保夫、秋山 亘 |
229 |
200501 |
技術部だより 耐震改修の流れと耐震診断の位置づけ |
27 |
マンション管理技術情報調査委員会 辻沢 年彦 |
228 |
200412 |
特集 マンションの防犯点検と防犯改修 |
2 |
(株)マヌ都市建築研究所取締役 中央大学講師 山本 俊哉 |
228 |
200412 |
連載 マンション管理基礎講座 マンション管理を「話す」「書く」技法:管理組合のための表現法講座 1 |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
228 |
200412 |
計画修繕工事のすすめ(第2回)標準的な長期修繕工事策定の手引き |
10 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
228 |
200412 |
管理組合奮闘記 防犯対策はハードとソフトの両面から・・・シティコーポ住之江2号棟(WEST)管理組合(大阪市) |
14 |
財)マンション管理センター |
228 |
200412 |
連載 即解 マンション管理の悩み マンション管理を常識で考える 日常生活からの考察 |
18 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
228 |
200412 |
オピニオン 再開発の中で考えるマンション管理 |
22 |
(有)まちづくり研究所代表取締役 増田 由子 |
228 |
200412 |
マンスリーニュース 超高層マンション管理の事情 |
24 |
明海大学不動産学部教授 齋藤 広子 |
228 |
200412 |
小耳情報 管理組合の大事なお金は大丈夫?〜理事長等の横領事件から学ぶ〜 |
29 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
228 |
200412 |
技術部だより マンションにおけるエレベーターの改修工事について(第2回) |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 浦野 孝 |
227 |
200411 |
特集 マンション管理士の上手な活用法 |
2 |
(有)三井一柾事務所取締役社長・マンション管理士 三井 一征 |
227 |
200411 |
連載 マンション管理基礎講座 改正標準規約を読みこなそう (最終回) 電磁的方法と管理組合運営 |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
227 |
200411 |
管理組合奮闘記 屋根の「すがもり」どうするか?・・・北18条団地管理組合(北海道札幌市) |
10 |
(財)マンション管理センター |
227 |
200411 |
連載 即解 マンション管理の悩み お手本がない課題・管理組合のIT化 |
14 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井忠夫 |
227 |
200411 |
行政情報 管理費等の滞納に対する管理組合の対応について |
18 |
弁護士 篠原 みち子 |
227 |
200411 |
マンスリーニュース その1「改修によるマンション再生手法に関するマニュアル」を使いこなす |
20 |
宮城設計一級建築設計事務所 宮城 秋治 |
227 |
200411 |
マンスリーニュース その2 神戸市マンション管理組合ネットワークについて |
24 |
神戸市住まいの安心支援センター“すまいるネット” |
227 |
200411 |
検討!マンション管理問題(第3回) マンション管理をめぐる諸問題と法令上の考え方 |
26 |
弁護士 佐藤 貴美 |
227 |
200411 |
技術部だより マンションにおけるエレベーターの改修工事(第1回) |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 浦野 孝 |
226 |
200410 |
特集 社団法人高層住宅管理業協会の活動 |
2 |
(社)高層住宅管理業協会業務部長 鈴木 雅和 |
226 |
200410 |
連載 マンション管理基礎講座 改正標準規約を読みこなそう (第5回) 修繕履歴情報と長期修繕計画と大規模修繕工事 |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
226 |
200410 |
計画修繕工事のすすめ(第1回) 標準的な長期修繕計画の策定と算出システムの改訂について |
10 |
(財)マンション管理センタ− 技術部 |
226 |
200410 |
管理組合奮闘記 大規模修繕工事で断熱・防音性能が飛躍的にアップ・・・グリーンサイド東青梅(東京都青梅市) |
14 |
(財)マンション管理センタ− |
226 |
200410 |
連載 即解 マンション管理の悩み 入居者が入れ替わるとこんな課題が・・・ |
18 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
226 |
200410 |
行政情報 管理費等の滞納問題と先取特権の行使 動産競売手続きの改正を中心として |
22 |
弁護士 佐藤 貴美 |
226 |
200410 |
技術部だより バルコニー手すりの改善 −マンションに付帯する鉄部・金物の改修ー |
24 |
マンション管理技術情報調査委員会 奥沢 健一 |
225 |
200409 |
特集 窓ガラス等の改良 |
2 |
(有)建物診断センター 代表取締役 澤田 博一 |
225 |
200409 |
連載 マンション管理基礎講座 改正標準規約を読みこなそう (第4回) 専有部分と共有部分の区別は? |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
225 |
200409 |
マンションの防火対策シリーズ(第4回) 共同住宅の火災状況 平成15年中 |
10 |
東京消防庁予防部予防課 |
225 |
200409 |
連載 即解 マンション管理の悩み ルールではわからない理事会運営の実際 |
14 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
225 |
200409 |
行政情報 改修によるマンションの再生手法に関するマニュアルについて |
18 |
国土技術政策総合研究所主任研究官 長谷川 洋 |
225 |
200409 |
マンスリーニュース 新宿区におけるマンション管理士活用の一施策 |
22 |
マンション管理問題懇話会会員 三井 一征 |
225 |
200409 |
小耳情報 マンション生活百科 第4回 管理室の役割 |
24 |
(財)マンション管理センター |
225 |
200409 |
技術部だより 階段手すりの改善 マンションに付帯する鉄部・金物の改修 |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 奥沢 健一 |
224 |
200408 |
特集 管理組合における個人情報の取り扱い |
2 |
弁護士 小林 美智子 |
224 |
200408 |
連載 マンション管理基礎講座 改正標準規約を読みこなそう (第3回) |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
224 |
200408 |
マンションの防火対策シリーズ(第3回) 消防法改正と防火管理 |
10 |
東京消防庁指導広報部指導課 |
224 |
200408 |
管理組合奮闘記 修繕履歴情報の整備に取り組む・・・横浜若葉台(神奈川県横浜市) |
14 |
(財)マンション管理センター |
224 |
200408 |
連載 即解 マンション管理の悩み 今後ますます重要性が高まる「トラブルを起こさない総会運営」第2回 |
18 |
(財)マンション管理センター常務理事 高橋 俊雄 |
224 |
200408 |
検討!マンション管理問題(第2回) マンション管理をめぐる諸問題と法令上の考え方 |
22 |
弁護士 佐藤 貴美 |
224 |
200408 |
行政情報 既存建築物の安全性確保を図るための建築基準法改正の概要 |
26 |
国土交通省住宅局建築指導課 |
224 |
200408 |
技術部より 住宅情報システムの現状とその改修工事 |
30 |
マンション管理技術情報調査委員会 力 博文 |
223 |
200407 |
特集 平成15年度マンション総合調査について(後篇) |
2 |
(財)マンション管理センター管理部長 千葉 昌 |
223 |
200407 |
連載 マンション管理基礎講座 改正標準規約を読みこなそう (第2回) |
8 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
223 |
200407 |
マンションの防火対策シリーズ(第2回) 消防用設備等の維持管理 |
12 |
東京消防庁予防部予防課 |
223 |
200407 |
連載 即解 マンション管理の悩み 今後ますます重要性が高まる「トラブルを起こさない総会運営」第1回 |
16 |
(財)マンション管理センター常務理事 高橋 俊雄 |
223 |
200407 |
行政情報 検証:地方公共団体等のマンション共有部分リフォーム助成制度の概要 |
20 |
(財)マンション管理センター上席研究員 鈴木 了史 |
223 |
200407 |
判例のひろば(第59回)管理費等の消滅時効は5年 |
24 |
弁護士 桑原 昌宏 |
223 |
200407 |
技術部だより マンション配管設備におけるトラブルとその対策 |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 力 博文 |
222 |
200406 |
特集 平成15年度マンション総合調査について(前篇) |
2 |
(財)マンション管理センター管理部長 千葉 昌 |
222 |
200406 |
連載 マンション管理基礎講座 改正標準規約を読みこなそう (第1回) |
8 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
222 |
200406 |
マンションの防火対策シリーズ(第1回) 共同住宅と消防法 |
12 |
東京消防庁予防部予防課 |
222 |
200406 |
連載 即解 マンション管理の悩み 中途半端はいけません |
16 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
222 |
200406 |
行政情報 少額訴訟の上限額が60万円に |
20 |
弁護士 篠原 みち子 |
222 |
200406 |
検討!マンション管理問題 マンション管理をめぐる諸問題と法令上の考え方 |
22 |
弁護士 佐藤 貴美 |
222 |
200406 |
技術部だより (改修工事としての防水工法(2)) |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 白石 光太朗 |
221 |
200405 |
特集 区分所有法改正に伴う、集会の持ち方の留意点(後篇) |
2 |
弁護士 小林 美智子 |
221 |
200405 |
連載 マンション管理基礎講座 改正された標準管理規約(第3回) |
6 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
221 |
200405 |
文書からみた修繕工事 給排水設備工事関係書類の読み方(最終回) |
10 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
221 |
200405 |
管理組合奮闘記 個人施行方式で、全国初の建替え・・・イトーピア桜新町グランピークス(東京都世田谷区) |
14 |
(財)マンション管理センター |
221 |
200405 |
連載 即解 マンション管理の悩み -標準管理規約改正を機に(2)-役員に関する悩み総点検 |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
221 |
200405 |
マンスリーニュース マンション管理業者と財産の分別管理について |
22 |
(社)高層住宅管理業協会業務部長 鈴木 雅和 |
221 |
200405 |
技術部だより(改修工事としての防水工法(1)) |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 白石 光太朗 |
220 |
200404 |
特集1 区分所有法改正に伴う、集会の持ち方の留意点(前篇) |
2 |
弁護士 小林 美智子 |
220 |
200404 |
特集2 マンションにおける防火対策の重要性 |
6 |
総務庁消防庁防火安全室課長補佐 松野 秀生 |
220 |
200404 |
連載 マンション管理基礎講座 改正された標準管理規約(第2回) |
10 |
(財)マンション管理センター主席研究員 村井 忠夫 |
220 |
200404 |
文書から見た修繕工事 給排水設備工事関係書類の読み方 (第5回) |
14 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
220 |
200404 |
連載 即解 マンション管理の悩み -標準管理規約改正を機に-役員に関する悩み総点検 |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 信子 |
220 |
200404 |
オピニオン 新たな繋がりあいを求めて |
22 |
児童文学作家 加藤 純子 |
220 |
200404 |
行政情報@ 改正標準管理規約-団地型、複合用途型の読み方- |
24 |
(財)マンション管理センター |
220 |
200404 |
行政情報A ディスポーザについてのお願い! |
26 |
東京都下水道局 |
220 |
200404 |
マンスリーニュース 管理組合に求められるペイオフ対策とは? |
27 |
NPO京滋マンション管理対策協議会 工藤 宏美 |
220 |
200404 |
技術部だより 情報調査委員会の平成16年度計画 |
30 |
マンション管理技術情報調査委員会主査 宮城 秋治 |
219 |
200403 |
特集1 マンション標準管理規約の改正のポイント |
2 |
(財)マンション管理センター研究員 廣田 信子 |
219 |
200403 |
特集2 マンション標準管理規約を公表 マンション標準管理規約(単棟型)および同コメント |
6 |
(財)マンション管理センター |
219 |
200403 |
連載 マンション管理基礎講座 改正された標準管理規約(第1回) |
24 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
219 |
200403 |
文書から見た修繕工事 給排水設備工事関係書類の読み方 (第4回) |
28 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
219 |
200403 |
管理組合奮闘記 情熱で外壁修繕工事を完遂・・・トーカングラントマンション第2南林寺シーサイド(鹿児島市) |
32 |
(財)マンション管理センター |
219 |
200403 |
技術部だより コンバージョン研究に見る建物改修技術(第2回) |
36 |
マンション管理技術情報調査委員会 辻沢 年彦 |
218 |
200402 |
特集 平成15年度 マンション管理士試験の結果について |
2 |
(財)マンション管理センター |
218 |
200402 |
連載 マンション管理基礎講座 みんなの意見を確める手法としてのアンケート・その進め方(2) |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
218 |
200402 |
管理組合奮闘記 居住者のための管理を目指して・・・新越谷スカイハイツ(埼玉県越谷市) |
10 |
(財)マンション管理センター |
218 |
200402 |
連載 即解 マンション管理の悩み 管理会社への委託の仕方の再確認U |
14 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
218 |
200402 |
マンスリーニュース1 管理会社が管理組合理事長を訴える |
18 |
(財)マンション管理センター管理部 |
218 |
200402 |
マンスリーニュース2 ヨーロッパのコンバージョン・リノベーション・その2 |
20 |
明海大学不動産学部助教授 齋藤 広子 |
218 |
200402 |
判例のひろば(管理費等の滞納を理由とする専有部分使用禁止請求事件(控訴審)) |
25 |
弁護士 時枝 和正 |
218 |
200402 |
技術部だより(コンバージョン研究に見る建物改修技術(第1回) |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 辻沢 年彦 |
217 |
200401 |
座談会 3年目を迎えたマンション管理士 |
4 |
石川 惠美子、石川 典子、北畠 宏、三井 一征 |
217 |
200401 |
連載 マンション管理基礎講座 みんなの意見を確める手法としてのアンケート・その進め方(1) |
10 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
217 |
200401 |
連載 即解マンション管理の悩み 日本の中心から、マンション管理をさけぶ!? |
14 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
217 |
200401 |
行政情報(1) マンション建替事業における施行再建マンションの住戸の規模要件の緩和等について等 |
18 |
国土交通省住宅局市街地建築課他 |
217 |
200401 |
行政情報(2) マンション管理・保守をめぐる競争の実態に関する調査の概要について |
22 |
公正取引委員会 |
217 |
200401 |
マンスリーニュース ヨーロッパのコンバージョン・リノベーション・その1 |
26 |
明海大学不動産学部助教授 齋藤 広子 |
217 |
200401 |
技術部だより 大規模修繕工事の保証について(第2回) |
30 |
マンション管理技術情報調査委員会 越野 明子 |
216 |
200312 |
特集1 「マンションの防災対策」について |
2 |
(株)長谷工コミュニティー業務促進部 古市 政男 |
216 |
200312 |
連載 マンション管理基礎講座 区分所有法と管理規約 どちらが上?後篇 |
6 |
(財)マンション管理センター研究員 廣田 信子 |
216 |
200312 |
文書から見た修繕工事 給排水設備工事関係書類の読み方 第3回 |
10 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
216 |
200312 |
連載 即解マンション管理の悩み 管理会社への委託の仕方の再確認 |
14 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
216 |
200312 |
マンスリーニュース コンバージョンマンションとは? |
19 |
(財)マンション管理センター |
216 |
200312 |
小耳情報 その1 マンションの生活百科(共用部分編) |
25 |
(財)マンション管理センター企画・業務部 |
216 |
200312 |
小耳情報 その2 「第30回国際福祉機器展」レポート |
26 |
(財)マンション管理センター |
216 |
200312 |
技術部だより 大規模修繕工事の保証について(第1回) |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 越野 明子 |
215 |
200311 |
特集1 マンションの建替えか修繕かを判断するためのマニュアルの解説 |
2 |
国土交通省国土技術政策総合研究所 長谷川 洋 |
215 |
200311 |
特集2 マンションの長命化に向けて |
6 |
千葉大学教授 小林 秀樹 |
215 |
200311 |
連載 マンション管理基礎講座 区分所有法と管理規約 どちらが上?前篇 |
10 |
(財)マンション管理センター研究員 廣田 信子 |
215 |
200311 |
文書から見た修繕工事 給排水設備工事関係書類の読み方 第2回 |
14 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
215 |
200311 |
管理組合奮闘記 改正区分所有法初適用の立替え事業スタート・・・萩中住宅(東京都大田区) |
18 |
(財)マンション管理センター |
215 |
200311 |
連載 即解マンション管理の悩み 騒音と補助犬の問題 |
22 |
(財)マンション管理センター研究員 石川 悦三郎 |
215 |
200311 |
行政情報 中高層共同住宅標準管理規約の改正概要案 |
26 |
(財)マンション管理センター |
215 |
200311 |
技術部だより マンションの外壁仕上げ塗財(外壁仕上塗材の基礎知識) |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 奥澤 健一 |
214 |
200310 |
特集1 マンションの建替えか修繕かを判断するためのマニュアルの解説 |
2 |
国土交通省国土技術政策総合研究所 |
214 |
200310 |
特集2 提供情報が拡充された連携案内事業について |
6 |
(財)マンション管理センター技術部 |
214 |
200310 |
連載 マンション管理基礎講座 理事長のための管理委託契約書講座 B |
12 |
(財)マンション管理センター研究員 廣田 信子 |
214 |
200310 |
文書から見た修繕工事 給排水設備工事関係書類の読み方 第1回 |
16 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
214 |
200310 |
連載 即解マンション管理の悩み 大規模修繕工事の実施時期はいつでもよいか |
20 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
214 |
200310 |
マンスリーニュース NHKからのお知らせ これからは・・・デジタル放送対応マンション! |
24 |
NHK |
214 |
200310 |
技術部だより 快適で健康なマンションで暮らすために(第2回) |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 今井 章晴 |
213 |
200309 |
特集 マンションのバリアフリー化 |
2 |
国土交通省住宅局建築指導課課長補佐 |
213 |
200309 |
行政情報 平成15年度マンション総合調査の実施について |
5 |
(財)マンション管理センター管理部 |
213 |
200309 |
連載 マンション管理基礎講座 理事長のための管理委託契約書講座 A |
6 |
(財)マンション管理センター研究員 廣田 信子 |
213 |
200309 |
文書から見た修繕工事 工事関係書類の読み方)「建築工事仕様書」各論・その5(最終回) |
10 |
(有)建築診断センター 代表取締役 澤田 博一 |
213 |
200309 |
管理組合奮闘記 ヴィルフォーレ稲毛団地管理組合法人・・・ヴィルフォーレ稲毛団地管理組合法人(千葉市) |
14 |
(財)マンション管理センター |
213 |
200309 |
マンスリーニュース その1 ヨーロッパ・マンション視察紀行 |
22 |
弁護士 小倉 知子 |
213 |
200309 |
マンスリーニュース その2 マンション再生協議会の設立 |
27 |
マンション再生協議会事務局 |
213 |
200309 |
技術部だより 快適で健康なマンションで暮らすために 第1回 |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 |
212 |
200308 |
特集1 マンションの断熱 |
2 |
断熱技術研究所 山田 雅士 |
212 |
200308 |
特集2 平成14年度の相談から見た管理組合の運営 |
6 |
(財)マンション管理センター管理部 |
212 |
200308 |
連載 マンション管理基礎講座 理事長のための管理委託契約書講座 @ |
10 |
(財)マンション管理センター管理部 廣田 信子 |
212 |
200308 |
文書から見た修繕工事 工事関係書類の読み方 「建築工事仕様書」各論・その4 |
14 |
(有)建物診断センター 澤田博一 |
212 |
200308 |
連載 即解マンション管理の悩み 大規模修繕工事のことが頭にあるのに誰も黙っている |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
212 |
200308 |
判例のひろば57 <共用部分の共用持分割合と異なる区分所有者間の管理費等の負担割合を定めた管理規約の効力> |
22 |
弁護士 篠原 みち子 |
212 |
200308 |
マンスリーニュース 住宅金融公庫法の改正について |
26 |
(財)マンション管理センター管理部 |
212 |
200308 |
小耳情報 「マンション管理士」って何? |
28 |
(財)マンション管理センター管理部 |
212 |
200308 |
技術部だより 大丈夫ですか?古くなった敷地内のガス管 |
30 |
(財)マンション管理センター技術部 |
211 |
200307 |
特集 「マンション標準管理委託契約書」の改訂について(後篇) |
2 |
国土交通省総合政策局不動産業課課長補佐 沼田 正夫 |
211 |
200307 |
連載 マンション管理基礎講座 総会を活性化させるために考えておきたいポイント3 |
6 |
(財)マンション管理センター管理部 廣田 信子 |
211 |
200307 |
文書から見た修繕工事 工事関係書類の読み方 「建築工事仕様書」各論・その3 |
10 |
(有)建物診断センター 澤田 博一 |
211 |
200307 |
連載 即解マンション管理の悩み 管理会社との付き合い方 |
14 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
211 |
200307 |
行政情報(1) 建物の区分所有等に関する法律施行規則 |
18 |
(財)マンション管理センター |
211 |
200307 |
行政情報(2) 拡がる地方公共団体等のマンション管理アドバイザー制度 |
20 |
(財)マンション管理センター企画・業務部 |
211 |
200307 |
マンスリーニュース 防犯ガラス |
24 |
(財)マンション管理センター |
211 |
200307 |
技術部だより 屋根の防水と保証について 2 |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 越野 明子 |
211 |
200307 |
センターからのお知らせ 平成15年度マンション管理士試験実施公告 |
31 |
(財)マンション管理センター |
210 |
200306 |
特集1 「マンション標準管理委託契約書」の改訂について(前篇) |
2 |
国土交通省総合政策局不動産業課課長補佐 沼田 正夫 |
210 |
200306 |
特集2 知って損をしない・・・「マンション保険の基礎知識」 |
6 |
(株)ユナイテッドファイナンシャルプランナーズ 平野 敦之、佐藤 益弘 |
210 |
200306 |
連載 マンション管理基礎講座 総会を活性化させるために考えておきたいポイント2 |
10 |
(財)マンション管理センター管理部 廣田 信子 |
210 |
200306 |
文書から見た修繕工事 工事関係書類の読み方 「建築工事仕様書」各論・その2 |
16 |
(有)建物診断センター 澤田 博一 |
210 |
200306 |
連載 即解マンション管理の悩み 1、自力救済 2、管理組合内の名誉毀損 |
20 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
210 |
200306 |
自治体窓口紹介 福岡県福岡市 |
24 |
(財)マンション管理センター |
210 |
200306 |
技術部だより 屋根の防水と保証について 1 |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 越野 明子 |
210 |
200306 |
小耳情報 周辺環境と調和したワンルームマンション居住を目指す指導要綱の改正 |
30 |
(財)マンション管理センター |
209 |
200305 |
特集 新しい標準管理委託契約書 どうして変わったの? |
2 |
明海大学不動産学部助教授 齋藤 広子 |
209 |
200305 |
連載 マンション管理基礎講座 総会を活性化させるために考えておきたいポイント1 |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
209 |
200305 |
文書から見た修繕工事 工事関係書類の読み方 「建築工事仕様書」各論・その1 |
10 |
(有)建物診断センター 澤田 博一 |
209 |
200305 |
管理組合奮闘記 箕面如意谷住宅・・・箕面如意谷住宅(大阪府箕面市) |
14 |
(財)マンション管理センター |
209 |
200305 |
連載 即解マンション管理の悩み 管理組合活動の目的の1つは良好な住環境の確保 |
18 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
209 |
200305 |
住宅金融公庫からのご案内 修繕積立金会計を充実させるために 〜マンション管理に関するアンケート結果より〜 |
22 |
住宅金融公庫 |
209 |
200305 |
自治体窓口紹介 社団法人かながわ住まい・まちづくり協会 |
30 |
(社)かながわ住まい・まちづくり協会 渡辺 憲一、入原 修一 |
209 |
200305 |
技術部だより 大規模修繕工事施工者アンケートの結果から 2 |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 白石 光太朗 |
208 |
200304 |
特集 マンション建替えフォーラム(平成15年1月22日)より(後編) |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課長 宇都宮啓史、国土交通省国土技術政策総合研究所 長谷川 洋 |
208 |
200304 |
連載 マンション管理基礎講座 花と緑とマンション管理 3 (最終回) |
8 |
マンション管理士 飯田 太郎 |
208 |
200304 |
文書から見た修繕工事 工事関係書類の読み方 「建築工事仕様書」争論・その2 |
12 |
(有)建物診断センター 澤田 博一 |
208 |
200304 |
判例のひろば56 <管理費等の滞納を理由とする専有部分使用禁止請求事件> |
16 |
弁護士 時枝 和正 |
208 |
200304 |
管理組合奮闘記 エスポア東海橋・・・エスポア東海橋(愛知県名古屋市) |
20 |
(財)マンション管理センター |
208 |
200304 |
連載 即解・マンション管理の悩み 管理組合の名簿作りに反対されて困っているが… |
24 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
208 |
200304 |
オピニオン 私のマンション暮らし |
28 |
科学者 國元 節子 |
208 |
200304 |
マンスリーニュース マンション管理士アンケート調査結果について |
30 |
(財)マンション管理センター試験研究部 |
208 |
200304 |
技術部だより 大規模修繕工事施工者アンケートの結果から 1 |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 白石 光太朗 |
208 |
200304 |
小耳情報 マンションの生活百科 共用部分編) |
36 |
(財)マンション管理センター企画・業務部 |
207 |
200303 |
特集1 マンション建替えフォーラム(平成15年1月22日)より(前編) |
2 |
国土交通省住宅局市街地建築課長 宇都宮啓史、国土交通省国土技術政策総合研究所 長谷川 洋 |
207 |
200303 |
特集2 マンション管理組合の財務会計処理の実態 |
8 |
(財)マンション管理センター |
207 |
200303 |
連載 マンション管理基礎講座 花と緑とマンション管理 2 |
14 |
マンション管理士 飯田 太郎 |
207 |
200303 |
文書から見た修繕工事 工事関係書類の読み方 「建築工事仕様書」争論・その1 |
18 |
(有)建物診断センター 澤田 博一 |
207 |
200303 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 「このマンションを100年持たせる」をスローガンに大規模修繕工事を実施・・・労住まきのハイツ(大阪府枚方市) |
22 |
住宅金融公庫ストック管理課 |
207 |
200303 |
連載 即解マンション管理の悩み 管理組合とパソコン・IT化はどう結びつくのか |
26 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
207 |
200303 |
行政情報 「マンションの建替えに向けた合意形成に関するマニュアル」及び「マンションの建替えか修繕かを判断するためのマニュアル」のポイント |
30 |
国土交通省国土技術政策総合研究所 長谷川 洋 |
207 |
200303 |
マンスリーニュース イギリスにおけるマンションの維持管理とコモンホールド法の成立 |
32 |
(財)マンション管理センター上席研究員 廣田 美久 |
207 |
200303 |
技術部だより テレビ放送のデジタル化とは… |
36 |
マンション管理技術情報調査委員会 力 博文 |
207 |
200303 |
自治体窓口紹介 (財)東京都防災・建築まちづくりセンター |
40 |
(財)マンション管理センター |
206 |
200302 |
特集1 区分所有法改正 後編・建替え・団地 |
2 |
千葉大学教授 鎌野 邦樹 |
206 |
200302 |
特集2 平成14年度マンション管理士試験の結果について |
6 |
(財)マンション管理センター |
206 |
200302 |
目で見る修繕工事−大規模修繕事例編−(第5回・最終回) マンションのバリアフリー化への改修工事等 |
10 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
206 |
200302 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策(建物修繕委員会を設置し継続的に建物の維持管理)・・・美沢ハイタウンB棟(大阪府茨木市) |
14 |
住宅金融公庫ストック管理課 |
206 |
200302 |
連載 即解マンション管理の悩み ここがわからない・理事会の進め方、運び方 |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
206 |
200302 |
行政情報 公表された「マンションの建替えの円滑化等に関する基本的な方針」とは |
22 |
(財)マンション管理センター |
206 |
200302 |
マンスリーニュースその1 開発途上の手法・管理組合のEメール |
26 |
(財)マンション管理センター |
206 |
200302 |
マンスリーニュースその2 自治体発行の管理組合向けマンション管理ガイドブック |
28 |
(財)マンション管理センター |
206 |
200302 |
技術部だより テレビ放送のデジタル化とは… |
30 |
マンション管理技術情報調査委員会 力 博文 |
206 |
200302 |
小耳情報 マンションの生活百科(共用部分編)第3回集合表札と案内板 |
34 |
(財)マンション管理センター 企画・業務部 |
205 |
200301 |
特集 区分所有法改正 前編・管理の適正化 |
4 |
千葉大学教授 鎌野 邦樹 |
205 |
200301 |
連載 マンション管理基礎講座 花と緑とマンション管理 1 |
8 |
マンション管理士 飯田 太郎 |
205 |
200301 |
目で見る修繕工事−大規模修繕事例編−第4回 高層マンションのシステム変更による雑配水管改修 |
12 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
205 |
200301 |
判例のひろば55 <管理費等請求事件> |
16 |
弁護士 折田 泰宏 |
205 |
200301 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 広報を通じて居住者が一つになった大規模修繕工事・・・サンヴィラ野並(愛知県名古屋市) |
20 |
住宅金融公庫ストック管理課 |
205 |
200301 |
連載 即解・マンション管理の悩み 総会運営について |
24 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
205 |
200301 |
技術部だより 外断熱と居住環境・・・窓の断熱改修 |
28 |
マンション管理技術情報調査委員会 奥澤 健一 |
205 |
200301 |
自治体窓口紹介 財団法人豊島区街づくり公社 |
32 |
(財)マンション管理センター |
204 |
200212 |
特集 この1年の相談を振り返って 管理組合は、何を、どれだけ聞いてきたか:適正化法2年目の相談の実状 |
2 |
(財)マンション管理センター |
204 |
200212 |
連載 マンション管理基礎講座 わかりやすいインターネットマンション講座3 最終回 |
6 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 |
204 |
200212 |
目で見る修繕工事−大規模修繕事例編− 第3回 給配水管、給水装置の大規模な更新工事を行った郊外高層マンション |
10 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
204 |
200212 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 寒冷地マンションにおける寒さ対策としてセントラルヒーティング方式の継続採用・・・森の宮パレス(北海道札幌市) |
14 |
住宅金融公庫ストック管理課 |
204 |
200212 |
連載 即解・マンション管理の悩み 管理組合の理事会と監事の役割 |
18 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
204 |
200212 |
マンスリーニュース 自治体発行の管理組合向けマンション管理ガイドブック |
22 |
(財)マンション管理センター |
204 |
200212 |
技術部だより マンション改修における屋上緑化につて考える(そのU) |
24 |
マンション管理技術情報調査委員会 浦野 孝 |
204 |
200212 |
住宅金融公庫から マンション共用部分リフォームローンの概要 |
26 |
住宅金融公庫住宅総合調査室 |
204 |
200212 |
センターからのお知らせ 公庫マンション共用部分リフォームローン融資の融資条件の緩和と債務保証料の改定のご案内 |
36 |
(財)マンション管理センター |
203 |
200211 |
特集 マンションを狙う侵入盗への対策 |
2 |
(財)マンション管理センター |
203 |
200211 |
連載 マンション管理基礎講座 わかりやすいインターネットマンション講座2 |
6 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 |
203 |
200211 |
目で見る修繕工事−大規模修繕事例編−第2回 建物形態、住戸タイプの混在する団地型マンションの大規模修繕工事 |
10 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
203 |
200211 |
管理組合奮闘記 山科AB棟住宅(京都市山科区) |
14 |
(財)マンション管理センター |
203 |
200211 |
連載 即解マンション管理の悩み ペット問題と管理規約 |
18 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
203 |
200211 |
行政情報 マンション建替え法 Q&A その2 |
22 |
国土交通省住宅局住宅政策課法制係長 高田 公生 |
203 |
200211 |
自治体窓口紹介 神戸市すまいの安心支援センター(すまいるネット) |
24 |
(財)マンション管理センター |
203 |
200211 |
技術部だより マンション改修における屋上緑化につて考える(そのT) |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 浦野 孝 |
203 |
200211 |
住宅金融公庫から 公庫を利用したマンション改修事例2 大規模修繕の実施を機に管理組合法人を設立 |
28 |
住宅金融公庫住宅環境部ストック管理課 |
203 |
200211 |
センターからのお知らせ マンション管理士の受験申込み状況について |
39 |
(財)マンション管理センター |
203 |
200211 |
新刊紹介「マンション管理組合運営の手引き(4訂版)」 |
40 |
佐藤 益弘、澤田 博一、篠原 みち子、村井 忠夫、米倉 喜一郎 |
202 |
200210 |
特集 マンションの災害対策 |
2 |
(財)マンション管理センター |
202 |
200210 |
連載 マンション管理基礎講座 わかりやすいインターネットマンション講座1 |
6 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 |
202 |
200210 |
目で見る修繕工事−大規模修繕事例編− 第1回 築17年目、外壁を中心とした初めての大規模修繕工事 |
10 |
関東学院大学工学部技師・一級建築士 田辺 邦男 |
202 |
200210 |
連載 即解・マンション管理の悩み 管理組合の泣きどころ・お金の扱い方 |
14 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
202 |
200210 |
行政情報 マンション建替え法 Q&A その1 |
18 |
国土交通省住宅局住宅政策課法制係長 高田 公生 |
202 |
200210 |
マンスリーニュース 介護の在り方 |
20 |
(財)マンション管理センター |
202 |
200210 |
技術部だより 階段室型共同住宅のエレベーター新設を考える(最終回) |
24 |
マンション管理技術情報調査委員会 今井 章晴 |
202 |
200210 |
自治体窓口紹介(江戸川区) |
26 |
江戸川区都市開発部住宅課長 高木 義行 |
202 |
200210 |
住宅金融公庫から 公庫を利用したマンション改修事例1 築29年マンションを煙害に強い外壁仕上げに |
28 |
住宅金融公庫住宅環境部ストック管理課 |
202 |
200210 |
小耳情報 マンションの生活百科(共用部分編)第2回 掲示板 |
36 |
(財)マンション管理センター 企画・業務部 |
201 |
200209 |
特集 「マンションの建替えの円滑化等に関する法律」の概要について |
2 |
国土交通省住宅局住宅政策課法制係長 高田 公生 |
201 |
200209 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションと損害保険2 |
6 |
東京海上火災保険(株)公務部公務第一課課長代理 古野 秀人 |
201 |
200209 |
目で見る修繕工事−管理組合会計編−第5回(最終回) 長期計画の見直し |
10 |
(有)アトリエ803 代表取締役 田村 哲夫 |
201 |
200209 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 バリアフリー化対策として玄関にスロープを設置 |
14 |
(財)マンション管理センター |
201 |
200209 |
連載 即解・マンション管理の悩み 管理組合の応用問題・賃貸化住戸対策 |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
201 |
200209 |
オピニオン 都心回帰の現実の中で |
22 |
明治大学政治経済学部教授 市川 宏雄 |
201 |
200209 |
マンスリーニュース 貯水槽水道も水道法の対象に |
24 |
日本水道新聞社出版企画部次長 山崎 明男 |
201 |
200209 |
技術部だより 階段室型共同住宅のエレベーター新設を考える(そのU) |
26 |
マンション管理技術情報調査委員会 今井 章晴 |
201 |
200209 |
新刊紹介 「マンション管理士ハンドブック」「マンション管理の知識(改訂版)」 |
36 |
(財)マンション管理センター |
200 |
200208 |
特集 マンションにおける生活騒音 |
2 |
弁護士 宇仁 美咲 |
200 |
200208 |
連載 マンション管理基礎講座 マンションと損害保険・1 |
6 |
東京海上火災保険(株)公務部公務第一課課長代理 古野 秀人 |
200 |
200208 |
目で見る修繕工事−管理組合会計編−第4回 長期計画の見直し |
10 |
(有)アトリエ803 代表取締役 田村 哲夫 |
200 |
200208 |
連載 即解マンション管理の悩み 分かっているようで分からないのが「総会」 |
14 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
200 |
200208 |
行政情報 「マンション管理士活用方策検討会報告」の概要 |
18 |
(財)マンション管理センター企画・業務部 佐藤 敏明 |
200 |
200208 |
マンスリーニュース 韓国のマンション最新事情 |
22 |
水資源開発公団用地部長 周藤 利一 |
200 |
200208 |
自治体窓口紹介 北海道 |
28 |
北海道建設部建築指導課 主査 池本 典子 |
200 |
200208 |
技術部だより 階段室型共同住宅のエレベーター新設を考える(そのT) |
30 |
マンション管理技術情報調査委員会 今井 章晴 |
200 |
200208 |
センターからのお知らせ 平成14年年度マンション管理士試験実施公告等 |
35 |
(財)マンション管理センター |
199 |
200207 |
特集1 住宅リフォームをめぐるトラブルにご注意!! |
2 |
住宅リフォーム推進協議会等 |
199 |
200207 |
特集2 財産の分別管理について |
6 |
(財)マンション管理センター 山際 得悦 |
199 |
200207 |
目で見る修繕工事−管理組合会計編−第3回 管理費も積立金もグラフで考える |
9 |
(有)アトリエ803 代表取締役 田村 哲夫 |
199 |
200207 |
判例のひろば54 <管理費等請求控訴事件(高島平マンション事件第2次訴訟)差戻控訴審判決> |
13 |
弁護士 中村 宏 |
199 |
200207 |
管理組合奮闘記 サンシティ(東京都板橋区) |
16 |
(財)マンション管理センター |
199 |
200207 |
オピニオン 地域型マンションのすすめ |
20 |
東海大学工学部建築学科助教授 加藤 仁美 |
199 |
200207 |
マンスリーニュース 管理組合と自治会の違いは? |
22 |
明海大学不動産学部助教授 斎藤 広子 |
199 |
200207 |
小耳情報 マンションの生活百科(共用部分編) 第1回集合ポスト |
26 |
(財)マンション管理センター 企画・業務部 |
199 |
200207 |
技術部だより 設計事務所アンケート4 |
28 |
(財)マンション管理センター |
199 |
200207 |
技術部だより マンション管理技術情報調査委員会の平成14年度計画 |
29 |
マンション管理技術情報調査委員会主査 宮城 秋治 |
199 |
200207 |
センターからのお知らせ マンション管理士に関する新たな取組みについて |
33 |
(財)マンション管理センター |
198 |
200206 |
特集 管理組合の広報 |
2 |
七尾 茂 |
198 |
200206 |
連載 マンション管理基礎講座 二つの法律、一つの規約:どう読むか、どう理解するか3 |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
198 |
200206 |
目で見る修繕工事−管理組合会計編−第2回 修繕積立金の金額をグラフで考える |
10 |
(有)アトリエ803 代表取締役 田村 哲夫 |
198 |
200206 |
管理組合奮闘記 サンライズ若草(大分県別府市) |
14 |
(財)マンション管理センター |
198 |
200206 |
連載 即解マンション管理の悩み マンション管理に関わる相談を月間100件前後受ける相談員の日記 その4 |
18 |
(財)マンション管理センター 山際 得悦 |
198 |
200206 |
判例のひろば53 <ゴミ等除去請求事件> |
22 |
弁護士 小倉 知子 |
198 |
200206 |
マンスリーニュース1 ペイオフへの管理組合の対応(財務の基本) |
26 |
フィナンシャルプランナー 佐藤益弘、田中 卓也 |
198 |
200206 |
マンスリーニュース2 マンション管理をめぐる法改正等の新しい動き |
28 |
明海大学不動産学部助教授 齋藤 広子 |
198 |
200206 |
技術部だより 外断熱改修を考えるレポート3 |
32 |
マンション管理技術情報調査委員会 |
197 |
200205 |
特集 マンション管理適正化法と管理組合会計 |
2 |
(株)東急コミュニティー 猿子 武夫 |
197 |
200205 |
連載 マンション管理基礎講座 二つの法律、一つの規約:どう読むか、どう理解するか2 |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
197 |
200205 |
目で見る修繕工事−管理組合会計編−第1回 修繕積立金の収支 |
10 |
(有)アトリエ803 代表取締役 田村 哲夫 |
197 |
200205 |
連載 即解・マンション管理の悩み マンション管理に関わる相談を月間100件前後受ける相談員の日記 その3 |
14 |
(財)マンション管理センター 山際 得悦 |
197 |
200205 |
オピニオン マンションの使い方 |
18 |
(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ取締相談役 富安 秀雄 |
197 |
200205 |
マンスリーニュース1 マンション管理組合の保険設計(1) |
20 |
フィナンシャルプランナー 佐藤 益弘、平野 敦之 |
197 |
200205 |
住宅金融公庫からのご案内 平成13年度住宅・建築主要データ調査結果(の共同住宅編)の概要 |
26 |
住宅金融公庫住宅総合調査室 |
197 |
200205 |
技術部だより マンション修繕工事アンケート vol3) |
30 |
(財)マンション管理センター |
196 |
200204 |
特集1 マンション管理適正化法に基づく重要事項の説明等について |
2 |
(財)マンション管理センター 山際 得悦 |
196 |
200204 |
特集2 財務状況に着目した分譲マンション維持管理実態調査 |
6 |
住宅金融公庫住宅調査室研究員 石井 崇樹 |
196 |
200204 |
連載 マンション管理基礎講座 二つの法律、一つの規約:どう読むか、どう理解するか1 |
12 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
196 |
200204 |
目で見る修繕工事−給排水編−第4回 最終回 排水管延命工法を整理する |
16 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
196 |
200204 |
連載 即解マンション管理の悩み マンション管理に関わる相談を月間100件前後受ける相談員の日記 その2 |
20 |
(財)マンション管理センター 山際 得悦 |
196 |
200204 |
マンスリーニュース ペイオフへの管理組合の対応 (2) |
24 |
ファイナンシャルプランナー 佐藤 益弘、松本 佳也 |
196 |
200204 |
技術部だより マンション修繕工事アンケート vol2・設計事務所アンケート3 |
28 |
(財)マンション管理センター |
195 |
200203 |
特集 マンション管理適正化法施行に伴う知ってるつもり!? |
2 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
195 |
200203 |
連載・マンション管理基礎講座 「管理費等の滞納問題について」の活用法 |
6 |
(財)マンション管理センター管理部 |
195 |
200203 |
連載 即解・マンション管理の悩み マンション管理に関わる相談を月間100件前後受ける相談員の日記 |
10 |
(財)マンション管理センター管理部 山際 得悦 |
195 |
200203 |
行政情報 マンションの建替えを円滑化等に関する法律案要綱 |
14 |
(財)マンション管理センター |
195 |
200203 |
オピニオン 「マンション税」登場とマンションのあり方を考える |
18 |
明治大学法学部教授 野上 修市 |
195 |
200203 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 高齢化に備えエレベータを新設 |
20 |
(財)マンション管理センター |
195 |
200203 |
マンスリーニュース ペイオフへの管理組合の対応 (1) |
24 |
ファイナンシャルプランナー 佐藤益弘、松本 佳也 |
195 |
200203 |
技術部だより 諸外国のマンション事情2 |
26 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 |
195 |
200203 |
技術部だより 設計事務所アンケート2 |
28 |
(財)マンション管理センター |
195 |
200203 |
住宅金融公庫からのご案内 管理費・修繕積立金の保有額及び督促に対する取組みの実態について |
30 |
住宅金融公庫住宅総合調査室研究員 石井 崇樹 |
195 |
200203 |
センターからのお知らせ マンション管理士の登録案内 |
36 |
(財)マンション管理センター |
194 |
200202 |
特集 平成13年度マンション管理士試験の結果について |
2 |
(財)マンション管理センター |
194 |
200202 |
連載・マンション管理基礎講座 管理費等の滞納問題について 第5回 最終回 |
6 |
弁護士 篠原 みち子 |
194 |
200202 |
目で見る修繕工事−給排水編−第3回 給水管延命工法を整理する |
10 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
194 |
200202 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 築後42年のマンションを耐震補強 |
14 |
(財)マンション管理センター |
194 |
200202 |
連載 即解マンション管理の悩み マンション管理士登場・組合は楽になるか |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
194 |
200202 |
マンスリーニュース イギリスのマンション管理事情 第2回 完 |
22 |
大谷女子短期大学教授・工学博士 藤本 佳子 |
194 |
200202 |
技術部だより 諸外国のマンション事情1 |
28 |
宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治 |
194 |
200202 |
技術部だより マンション修繕工事アンケート vol1 |
30 |
(財)マンション管理センター |
193 |
200201 |
座談会 ここがポイント、大規模修繕工事 |
4 |
梅村 繁・川口 滋弥・山形 敏雄・沢田 博一 |
193 |
200201 |
連載・マンション管理基礎講座 管理費等の滞納問題について 第4回 |
10 |
弁護士 篠原 みち子 |
193 |
200201 |
管理組合奮闘記 タウン伝治山住宅(愛知県名古屋市) |
14 |
(財)マンション管理センター |
193 |
200201 |
行政情報 老朽化したマンションの建替えを円滑にするために |
18 |
(財)マンション管理センター |
193 |
200201 |
技術部だより 外断熱改修を考えるレポート2 |
26 |
マンション管理技術情報収集調査委員会 |
192 |
200112 |
特集 マンションの火災対策 |
2 |
東京消防庁指導広報部指導課 |
192 |
200112 |
連載・マンション管理基礎講座 管理費等の滞納問題について 第3回 |
6 |
弁護士 篠原 みち子 |
192 |
200112 |
目で見る修繕工事−給排水編−第2回 使用されきた給水管配管材料を整理する |
10 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
192 |
200112 |
管理組合奮闘記 なぎさニュータウン(東京都江戸川区) |
14 |
(財)マンション管理センター |
192 |
200112 |
連載 即解マンション管理の悩み 管理組合でクリスマスツリーを飾りたい |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
192 |
200112 |
オピニオン マンションのバリアフリー化の必要性 |
22 |
一級建築士、インテリアプランナー 吉田 紗栄子 |
192 |
200112 |
マンスリーニュース イギリスのマンション管理事情 |
24 |
大谷女子短期大学教授・工学博士 藤本 佳子 |
192 |
200112 |
技術部だより マンション維持管理の技術情報レポート2 |
30 |
マンション管理技術情報収集調査委員会 |
191 |
200111 |
特集 マンション管理適正化法の施行により管理会社はこのように変わらざるを得ない |
2 |
(財)マンション管理センター管理部 山際 得悦 |
191 |
200111 |
連載・マンション管理基礎講座 管理費等の滞納問題について 第2回 |
6 |
弁護士 篠原 みち子 |
191 |
200111 |
目で見る修繕工事−給排水編−第1回 給水管改修工法と給水システムを整理する |
10 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
191 |
200111 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 高齢者・身障者対応のエレベーター改修 |
14 |
(財)マンション管理センター |
191 |
200111 |
オピニオン 老朽化マンション建替えの課題 |
18 |
日本大学教授 田中 啓一 |
191 |
200111 |
マンスリーニュース マンション管理組合にとってのペイオフ対策 |
20 |
ファイナンシャルプランナー 佐藤 益弘 |
191 |
200111 |
あなたの町の連合会 かわさきマンション管理組合ネットワーク |
25 |
かわさきマンション管理組合ネットワーク |
191 |
200111 |
技術部だより 「マンション診断等を行うグループとの連携案内事業」について |
26 |
(財)マンション管理センター |
191 |
200111 |
今月の逸冊 「マンション管理相談事例集」 |
29 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
190 |
200110 |
座談会・マンション管理適正化法について マンション管理適正化法が管理組合にもたらすもの |
2 |
小松 幸夫、谷垣 千秋、山上 知裕、齊籐 広子 |
190 |
200110 |
連載・マンション管理基礎講座 管理費等の滞納問題について 第1回 |
8 |
弁護士 篠原 みち子 |
190 |
200110 |
目で見る修繕工事 第7回 最終回 行事・関連設備工事等 |
12 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
190 |
200110 |
管理組合奮闘記 鶴ヶ峰ビューハイツ(神奈川県横浜市) |
16 |
(財)マンション管理センター |
190 |
200110 |
連載 即解マンション管理の悩み 上手な相談の仕方とは |
20 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
190 |
200110 |
オピニオン 現代版長屋で、老いも若きも助け合う |
24 |
(株)ニッセイ基礎研究所 白石 真澄 |
190 |
200110 |
あなたの町の連合会 特定非営利活動法人 関西分譲協同住宅管理組合協議会 |
25 |
特定非営利活動法人 関西分譲協同住宅管理組合協議会 |
190 |
200110 |
技術部だより マンション維持管理の技術情報レポート1 |
26 |
マンション管理技術情報収集調査委員会 |
190 |
200110 |
小耳情報 急に増え始めたマンション管理関係の本・どう選ぶか、どの本を買うか |
30 |
(財)マンション管理センター |
190 |
200110 |
今月の逸冊 「新世紀のマンション居住」 著者:梶浦恒男 |
31 |
未木鶏 |
189 |
200109 |
特集1 マンション管理士試験・詳細決まる |
2 |
(財)マンション管理センター |
189 |
200109 |
特集2 マンション管理の適正化の推進に関する法律について(法律の施行を受けて) |
5 |
国土交通省住宅局住宅総合整備課マンション管理対策室 |
189 |
200109 |
連載・マンション管理基礎講座 管理会社とその活用の仕方 第4回 最終回 |
13 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
189 |
200109 |
目で見る修繕工事(第6回 金属および建具工事・その他工事) |
18 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
189 |
200109 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 増設工事で185台の自走式駐車場を確保 |
22 |
(財)マンション管理センター |
189 |
200109 |
連載 即解マンション管理の悩み 危機管理対策は普段が大事 |
25 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
189 |
200109 |
行政情報 第1回「東京都分譲マンション管理・建替え協議会」を開催 |
29 |
東京都住宅局開発調整部民間住宅課分譲マンション担当係長 内田 京子 |
189 |
200109 |
オピニオン 外側からどう見られるか |
30 |
共秩女子大学教授 木村 治美 |
189 |
200109 |
マンスリーニュース 行政機関への届出と登録が求められているハワイ州のコンドミニアム |
31 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 美久 |
189 |
200109 |
小耳情報 駐在所のあるマンション |
35 |
(財)マンション管理センター |
189 |
200109 |
技術部だより 住まい結露と換気 |
36 |
NPOリニューアル技術開発協会会長 須山 清記 |
189 |
200109 |
今月の逸冊 「入門マンション管理」 |
40 |
齊藤 広子 |
188 |
200108 |
特集 マンションの管理の適正化に関する指針 |
2 |
国土交通省告示1288号 |
188 |
200108 |
連載・マンション管理基礎講座 管理会社とその活用の仕方 第3回 |
6 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
188 |
200108 |
目で見る修繕工事 第5回 防水工事 |
10 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
188 |
200108 |
管理組合奮闘記 阪急日生ニュータウンサウンズヒル第 I 期(兵庫県川辺郡猪名川町) |
14 |
(財)マンション管理センター |
188 |
200108 |
連載 即解マンション管理の悩み 留守の住戸が多い季節の対応策は |
17 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
188 |
200108 |
オピニオン リサイクル時代のマンション |
21 |
生活環境評論家 松田 美夜子 |
188 |
200108 |
判例のひろば52 <管理組合の理事長および理事に対し、職務執行停止の仮処分の申請が出来るか> |
22 |
弁護士 田中 峯子 |
188 |
200108 |
技術部だより 設備改修のタイミングを決める調査と診断 |
26 |
日本建築設備診断機構(JAFIA)専務理事 安孫子 義彦 |
187 |
200107 |
特集 分譲マンションのバリアフリー対応および維持管理に対する意識について |
2 |
住宅金融公庫住宅総合調査室研究員 石井 崇樹 |
187 |
200107 |
連載・マンション管理基礎講座 管理会社とその活用の仕方 第2回 |
6 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
187 |
200107 |
目で見る修繕工事 第4回 タイル補修工事・シーリング工事 |
10 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
187 |
200107 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 2回目の大規模修繕工事で問題点をすべて解決 |
14 |
(財)マンション管理センター |
187 |
200107 |
連載 即解マンション管理の悩み3(標準管理委託契約書とは) |
16 |
主任研究員 村井 忠夫 |
187 |
200107 |
マンスリーニュース 米国のマンション維持管理制度は我が国とどのような違いがあるのか |
20 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 美久 |
187 |
200107 |
オピニオン 下町マンション事情 |
24 |
ノンフィクション作家 枝川 公一 |
187 |
200107 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ「マンション管理の新しい峰をめざして」 |
26 |
(財)マンション管理センター技術部 |
187 |
200107 |
住宅金融公庫からのご案内 公庫マンション情報登録制度の創設について |
30 |
住宅金融公庫住宅環境部ストック管理課 |
186 |
200106 |
特集 マンション管理シンポジウム「21世紀のマンション管理と管理組合の役割」 |
2 |
長谷川 正幸、星川 晃二郎、鈴木 真生、前田 弘司、齊籐 広子 |
186 |
200106 |
連載・マンション管理基礎講座 管理会社とその活用の仕方 第1回 |
8 |
(財)マンション管理センター管理部 石川 悦三郎 |
186 |
200106 |
行政情報 その1 マンションの管理の適正化に関する指針について |
11 |
国土交通省住宅局住宅総合整備課 マンション管理対策 |
186 |
200106 |
行政情報 その2 「共同住宅に係る防犯上の留意事項」及び「防犯に配慮した共同住宅に係る設計指針」の策定について |
13 |
国土交通省住宅局住宅総合整備課 マンション管理対策 |
186 |
200106 |
目で見る修繕工事 第3回 塗装工事 |
15 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
186 |
200106 |
オピニオン 共同生活をわきまえて |
19 |
動物写真家 田中 光常 |
186 |
200106 |
マンスリーニュース 日本マンション学会周年 |
20 |
日本マンション学会会長 丸山 英気 |
186 |
200106 |
あなたの町の連合会 特定非営利活動法人 福岡マンション管理組合連合会 |
22 |
特定非営利活動法人 福岡マンション管理組合連合会 |
186 |
200106 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ「終章 修繕積立金のあれこれ」 |
23 |
マンション管理技術検討委員会事務局 野口 哲夫 |
185 |
200105 |
特集 小規模マンションの維持管理実態およびマンションの適正な維持管理に向けた住宅金融公庫の取組について |
2 |
住宅金融公庫住宅総合調査室研究員 石井 崇樹、寺井 眞人 |
185 |
200105 |
連載・マンション管理基礎講座−技術編− 給水管とその周辺事情 |
8 |
建物診断設計事業協同組合理事長 山口 実 |
185 |
200105 |
Q&A 早分かりマンション管理適正化推進法 |
12 |
(財)マンション管理センター |
185 |
200105 |
目で見る修繕工事 第2回 下地補修工事 |
14 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
185 |
200105 |
マンスリーニュース 管理規約や管理組合のない「所有権保付きマンション」は、今。 |
18 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 美久 |
185 |
200105 |
管理組合奮闘記 三萩野第10マンション(福岡県北九州市) |
20 |
(財)マンション管理センター |
185 |
200105 |
連載 即解・マンション管理の悩み 標準管理規約はコメントも大切 |
22 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
185 |
200105 |
判例のひろば51 <建替決議無効確認請求事件> |
26 |
弁護士 吉水 三治 |
185 |
200105 |
あなたの町の連合会 特定非営利活動法人 埼管ネット |
30 |
特定非営利活動法人 埼管ネット |
185 |
200105 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ「第4章 診断・改修設計等の費用」 |
31 |
マンション管理技術検討委員会委員長 星川 晃二郎 |
185 |
200105 |
新刊紹介 「入門 マンション管理」 |
36 |
齊藤 広子 |
184 |
200104 |
【増刊】マンション管理適正化推進法への期待と課題 日本マンション学会『第3回マンションフォーラム』 |
3 |
(財)マンション管理センター |
183 |
200104 |
特集 管理組合の年度代わり:組合組織点検のチャンス |
2 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
183 |
200104 |
連載・マンション管理基礎講座−技術編− マンションライフと塗装 |
6 |
エコロジー塗装コンサルタント 鈴木 光明 |
183 |
200104 |
Q&A 早分かりマンション管理適正化推進法 |
10 |
(財)マンション管理センター |
183 |
200104 |
目で見る修繕工事 第1回 仮設工事 |
12 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
183 |
200104 |
管理組合奮闘記 ケーススタディ修繕対策 居住者全員で工事に参画し、満足できる修繕を実施 |
16 |
(財)マンション管理センター |
183 |
200104 |
管理組合奮闘記 赤坂エクセル(福岡市) |
20 |
(財)マンション管理センター |
183 |
200104 |
連載 即解マンション管理の悩み マンション管理は自分でするもの |
23 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
183 |
200104 |
あなたの町の連合会 全国マンション管理組合連合会 |
27 |
全国マンション管理組合連合会 |
183 |
200104 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ「第3章 長期修繕計画の工事費用」 |
28 |
マンション管理技術検討委員会副委員長 澤田 博一 |
183 |
200104 |
今月の逸冊 「あなたのためのやさしい『マンション学』入門」 |
30 |
未木鶏 |
182 |
200103 |
特集1 名古屋・中京圏のマンション事情 |
2 |
明海大学不動産学部 齋藤 広子 |
182 |
200103 |
特集2 名古屋集中豪雨によるマンション被害とその教訓 |
7 |
(財)マンション管理センター |
182 |
200103 |
連載・マンション管理基礎講座−技術編− 集合住宅での木質フローリング床仕上げをどう進めるか(その3) |
12 |
日本大学理工学部建築学科教授 井上 勝夫(監修) |
182 |
200103 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン ハイレジデンス旭(愛知県半田市) |
16 |
(財)マンション管理センター |
182 |
200103 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと 子ども会の設置は管理組合の仕事? |
19 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
182 |
200103 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ「第2章 修繕積立金の経営学」 |
23 |
マンション管理技術検討委員会副委員長 山口 実 |
182 |
200103 |
ぽいんと・こらむ 管理組合が冠婚葬祭に関係するのはいけないのか |
27 |
(財)マンション管理センター |
180 |
200102 |
【増刊】建設省「第3回マンション管理フォーラム(神戸)」 |
2 |
(財)マンション管理センター |
181 |
200102 |
マンション管理の適正化のために |
2 |
国土交通省住宅局マンション管理対策室長 飯島 正 |
181 |
200102 |
特集1 ルポ・より安全性の高いカギを求めて |
3 |
財)マンション管理センター |
181 |
200102 |
特集2 韓国のマンション事情 |
7 |
(財)マンション管理センター企画・業務部調査役 伊勢 初子 |
181 |
200102 |
連載・マンション管理基礎講座−技術編− 集合住宅での木質フローリング床仕上げをどう進めるか(その2) |
11 |
日本大学理工学部建築学科教授 井上 勝夫(監修) |
181 |
200102 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 設計・管理をコンサルタントに依頼し、安心できる大規模修繕を実施 |
15 |
(財)マンション管理センター |
181 |
200102 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン 小松川五番館団地(東京都江戸川区) |
17 |
(財)マンション管理センター |
181 |
200102 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと 管理組合にも名簿は必要 |
19 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
181 |
200102 |
誰でもわかる技術用語 第7回最終回 略号その2 |
23 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士澤田 博一 |
181 |
200102 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ「第1章 修繕積立金の基本」 |
25 |
マンション管理技術検討委員会常任委員 金子 幸司 |
181 |
200102 |
ぽいんと・こらむ ITなんて管理組合には関係がないよね、と言えますか |
29 |
(財)マンション管理センター |
180 |
200101 |
座談会・マンション管理新世紀の幕開け |
4 |
伊藤 英隆、穐山精清吾、見城 美枝子、齊籐 広子 |
180 |
200101 |
連載・マンション管理基礎講座−技術編− 集合住宅での木質フローリング床仕上げをどう進めるか(その1) |
11 |
日本大学理工学部建築学科教授 井上 勝夫(監修) |
180 |
200101 |
マンションの管理の適正化の推進に関する法律案要綱 |
15 |
(財)マンション管理センター |
180 |
200101 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと(管理組合の役員には報酬を支払うべきか) |
20 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
180 |
200101 |
判例のひろば50 <管理費の未納者を公表する立看板の設置は、不法行為(名誉毀損)になるか> |
24 |
弁護士 篠原 みち子 |
180 |
200101 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ マンション管理センターの取組みをたどって |
29 |
技術検討委員会顧問 野口 伸 |
180 |
200101 |
ぽいんと・こらむ 出ていく人と入ってくる人が多い時期。管理組合はここにご注意 |
31 |
(財)マンション管理センター |
180 |
200101 |
誰でもわかる技術用語 第6回 略号その1 |
36 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士澤田 博一 |
179 |
200012 |
【増刊】(財)マンション管理センター大阪支部開設記念 「マンション管理シンポジウム」(H12.10.1) |
2 |
(財)マンション管理センター |
178 |
200012 |
特集 共同住宅の駐車・駐車場における犯罪の傾向と防犯対策について |
2 |
警察庁生活保全局生活安全企画課係長 山本 哲也 |
178 |
200012 |
連載・マンション管理基礎講座−技術編− コンクリート建築物(マンション)の外断熱工法について(下) |
10 |
(株)日本省エネ建築物理研究 江本 央 |
178 |
200012 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 ピット式機械駐車場劣化対策として232台入替え |
13 |
パークシティ本牧管理組合前理事長 村松 正重 |
178 |
200012 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと ゴミ問題解決の決め手は? |
19 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
178 |
200012 |
誰でもわかる技術用語 第5回 内装・材料関係カタカナ用語 |
23 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士澤田 博一 |
178 |
200012 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ 温もりのあるマンションライフを求めて |
25 |
(財)マンション管理センター |
178 |
200012 |
ぽいんと・こらむ 留守の部屋から突然水が漏れだした。さあ、どうする? |
27 |
(財)マンション管理センター |
177 |
200011 |
特集 共同住宅のエレベータに関する犯罪の傾向と防犯対策 |
2 |
警察庁生活保全局生活安全企画課係長 山本 哲也 |
177 |
200011 |
連載・マンション管理基礎講座−技術編− コンクリート建築物(マンション)の外断熱工法について(上) |
10 |
(株)日本省エネ建築物理研究 江本 央 |
177 |
200011 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 総会による積み上げ方式でスムーズに暖房電化 |
14 |
(財)マンション管理センター |
177 |
200011 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! シャンボール植物園(北海道札幌市) |
17 |
(財)マンション管理センター |
177 |
200011 |
マンションライフ一工夫 第3回 考える収納その3 最終回 |
19 |
住文化研究所客員研究員 古川 郁子 |
177 |
200011 |
エッセイ 生ゴミのリサイクルを求めて |
22 |
環境コーディネーター 松村 紀久子 |
177 |
200011 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと 自主管理は管理組合がしっかりしていなければ無理 |
23 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
177 |
200011 |
誰でもわかる技術用語 第4回 設備関係カタカナ用語 |
26 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
177 |
200011 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ 温もりのあるマンションライフを求めて |
28 |
(財)マンション管理センター |
177 |
200011 |
トピックス 高画質、多機能な新しい放送サービスが始まります!! |
30 |
NHK営業局受信技術センター 内田 忠之 |
177 |
200011 |
今月のこの1冊 マンションは大丈夫か 住居として資産として |
33 |
神保亭 |
176 |
200010 |
特集 管理組合の法人化 |
2 |
吉田康法律事務所 吉田康・新間香織 |
176 |
200010 |
連載・マンション管理基礎講座 (第21回最終回 管理組合のゴールは住み手として自立にある) |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
176 |
200010 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 まとまりにくい組合を理事会がリード |
11 |
(財)マンション管理センター |
176 |
200010 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! ライオンズマンション平岸(北海道札幌市) |
14 |
(財)マンション管理センター |
176 |
200010 |
エッセイ 生ゴミのリサイクルを求めて |
18 |
環境コーディネーター 松村 紀久子 |
176 |
200010 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと 緊急提案があっさり可決!? |
20 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
176 |
200010 |
誰でもわかる技術用語 第3回 建築構造関係カタカナ用語 |
23 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
176 |
200010 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ 温もりのあるマンションライフを求めて |
24 |
(財)マンション管理センター |
176 |
200010 |
トピックス あなたのマンションに”専門家”がおじゃまします!! |
26 |
東京都住宅局開発調整部 岡田 博 |
176 |
200010 |
今月のこの1冊 「日本のマンションにひそむ史上最大のミステーク」 赤池 学・江本央・金谷年展 |
29 |
未木鶏 |
175 |
200009 |
特集 共同住宅におけるピッキングを使用した侵入盗等の防犯対策 |
2 |
警察庁生活保全局生活安全企画課係長 山本 哲也 |
175 |
200009 |
連載・マンション管理基礎講座 第20回 外部の専門家とのつき合い方 |
10 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
175 |
200009 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! 狛江セントラルハイツ(東京都狛江市) |
15 |
(財)マンション管理センター |
175 |
200009 |
判例のひろば49 <組合理事地位不存在確認請求事件> |
17 |
弁護士 小倉 知子 |
175 |
200009 |
住宅金融公庫からのご案内(住宅金融公庫の大規模修繕融資) |
21 |
住宅金融公庫東京住宅センター事業支援課 |
175 |
200009 |
エッセイ 生ゴミのリサイクルを求めて |
23 |
環境コーディネーター 松村 紀久子 |
175 |
200009 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと(理事長候補は管理規約違反者!?) |
25 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
175 |
200009 |
誰でもわかる技術用語(第2回 防水関係カタカナ用語) |
28 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
175 |
200009 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ 温もりのあるマンションライフを求めて |
28 |
(財)マンション管理センター |
175 |
200009 |
今月のこの1冊 NPO「ぽんぽこ」 富永一夫 |
32 |
齊籐 広子(明海大学助教授) |
174 |
200009 |
【増刊】建設省 「第2回マンション管理フォーラム」(H12.6.1) |
|
(財)マンション管理センター |
173 |
200008 |
特集 平成11年度 マンション総合調査結果報告書より 第3回 管理会社への委託と居住ルール |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 |
173 |
200008 |
連載・マンション管理基礎講座 第19回 管理組合の文章 |
6 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
173 |
200008 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 徹底した情報提供と透明さで組合員の信頼を確保 |
10 |
(財)マンション管理センター |
173 |
200008 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! メイゾン向島(東京都墨田区) |
15 |
(財)マンション管理センター |
173 |
200008 |
知っておきたい行政情報 ドイツおよびフランスにおけるマンション管理業実態調査 |
17 |
前建設省住宅局民間住宅課 課長補佐 太田 秀也 |
173 |
200008 |
住宅金融公庫からのご案内 住宅金融公庫の大規模修繕融資 |
24 |
住宅金融公庫東京住宅センター事業支援課 |
173 |
200008 |
エッセイ 生ゴミのリサイクルを求めて |
25 |
環境コーディネーター 松村 紀久子 |
173 |
200008 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと 理事会出席者は奥さんばかり |
27 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
173 |
200008 |
誰でもわかる技術用語 第1回 塗装関係カタカナ用語 |
30 |
(有)建物診断センター 代表・一級建築士 澤田 博一 |
173 |
200008 |
技術部だより マンション管理の新しいステージ |
31 |
(財)マンション管理センター |
173 |
200008 |
今月のこの1冊 「つくった私が教える『マンション選び』」 中村俊雄 |
34 |
いし |
173 |
200008 |
センターからのお知らせ 支部開設のお知らせ |
35 |
(財)マンション管理センター |
172 |
200007 |
特集 平成11年度 マンション総合調査結果報告書より 第2回 適切な修繕と建替え |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 |
172 |
200007 |
連載・マンション管理基礎講座 第18回 広報の考え方と進め方 |
8 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
172 |
200007 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 住民の高齢化に対応して玄関スロープを拡幅 |
13 |
(財)マンション管理センター |
172 |
200007 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! 金沢シーサイドタウン並木町1丁目第3住宅管理組合(神奈川県横浜市) |
17 |
(財)マンション管理センター |
172 |
200007 |
判例のひろば48 <賃借人の迷惑行為について、区分所有者(賃借人)は管理組合に対して責任を負うか> |
21 |
弁護士 篠原 みち子 |
172 |
200007 |
エッセイ 生ゴミのリサイクルを求めて |
26 |
環境コーディネーター 松村 紀久子 |
172 |
200007 |
どうする?こうする?こんなことあんなこと マンション駐車場に違反駐車 |
28 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
172 |
200007 |
今月のこの1冊 「老いて、住むマンション暮らし奮戦記」 門野晴子 |
34 |
財)マンション管理センター |
172 |
200007 |
新刊紹介 「わかりやすいマンション補修・改修の手引き」 中村俊雄 |
36 |
(財)マンション管理センター |
171 |
200006 |
特集 平成11年度 マンション総合調査結果報告書より(第1回 マンション居住とその管理に対する意識) |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 |
171 |
200006 |
連載・マンション管理基礎講座 第17回 滞納管理費等の督促の仕方 |
8 |
(財)マンション管理センター管理部 |
171 |
200006 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 原因解明と万全の工期でやり直し工事を実施 |
12 |
(財)マンション管理センター |
171 |
200006 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! ヴェラハイツ城北(東京都練馬区) |
16 |
(財)マンション管理センター |
171 |
200006 |
暮らしのミニ情報 ベビー用事故防止グッズ |
18 |
(財)マンション管理センター |
171 |
200006 |
住宅金融公庫からのご案内(共用部分維持管理履歴簿を配布) |
19 |
住宅金融公庫建設サービス部 |
171 |
200006 |
技術部だより 温もりのあるマンションライフを求めて |
20 |
(財)マンション管理センター |
171 |
200006 |
(財)マンション管理センターによるマンション診断等を行うグループとの連携案内事業 |
22 |
(財)マンション管理センター技術部 |
171 |
200006 |
今月のこの1冊 「マンション」 小林一輔・藤木良明 |
26 |
齊籐 広子(明海大学助教授) |
171 |
200006 |
平成11年度(財)マンション管理センター事業実績 |
27 |
(財)マンション管理センター |
170 |
200005 |
座談会 これからのマンション管理 |
2 |
伊藤 英隆、齊籐 広子、篠原 みち子、星川 晃二郎、村井 忠夫 |
170 |
200005 |
特集 マンション管理組合総会の留意点 第2回 総会当日の運営 |
8 |
日本総合住生活(株)マンション相談センター課長 大森 範明 |
170 |
200005 |
連載・マンション管理基礎講座 第16回 相談事例が語る管理組合の実状 |
14 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
170 |
200005 |
管理組合奮闘記 ここがポイント!修繕対策 入札で工事費を抑制して追加工事に対応 |
18 |
(財)マンション管理センター |
170 |
200005 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! 柿ノ木坂東豊エステート(東京都世田谷区) |
22 |
(財)マンション管理センター |
170 |
200005 |
知っておきたい行政情報 マンション管理等に係る相談窓口 |
24 |
建設省住宅局民間住宅課 |
170 |
200005 |
マンションライフ一工夫 第2回 考える収納 その2 |
26 |
住文化研究所客員研究員 古川 郁子 |
170 |
200005 |
「日本マンション学会(第9回大会)」参加レポート |
32 |
(財)マンション管理センター主任研究員 廣田 美久 |
170 |
200005 |
【別冊】「標準管理規約の上手な活用法」平成11年度新宿区マンション管理セミナーより |
|
(財)マンション管理センター |
169 |
200004 |
座談会 マンション管理の新時代 |
2 |
伊藤 英隆、齊籐 広子、篠原 みち子、星川 晃二郎、村井 忠夫 |
169 |
200004 |
特集 マンション管理組合総会の留意点 第1回 総会日までの準備 |
8 |
日本総合住生活(株)マンション相談センター課長 大森 範明 |
169 |
200004 |
連載・マンション管理基礎講座(第15回 相談事例が語る管理組合の実状) |
13 |
(財)マンション管理センター主任研究員 村井 忠夫 |
169 |
200004 |
管理組合奮闘記 事例に学ぶ修繕対策 理事会と役員のやる気がキーポイント |
17 |
(財)マンション管理センター |
169 |
200004 |
知っておきたい行政情報(マンション対策の総合的取り組み) |
22 |
建設省住宅局民間住宅課 |
169 |
200004 |
マンションライフ一工夫(第1回 考える収納) |
26 |
住文化研究所客員研究員 古川 郁子 |
169 |
200004 |
管理組合奮闘記 管理組合にズーム・イン! ダイアパレス新宿一丁目管理組合(東京都新宿区) |
30 |
(財)マンション管理センター |
169 |
200004 |
暮らしのミニ情報 床のお手入れ |
32 |
(財)マンション管理センター |
169 |
200004 |
センターからのお知らせ IDカードの発行のお知らせ |
35 |
(財)マンション管理センター |
169 |
200004 |
新刊紹介「マンションの劣化・修繕の知識」 |
36 |
印藤 文夫 |
168 |
200003 |
マンション管理基礎講座(第14回 相談事例が語る管理組合の実状1) |
2 |
村井 忠夫 |
168 |
200003 |
「マンションリニューアルについて」最終回 |
6 |
東京大学大学院工学系研究科助教授 松村 秀一 |
168 |
200003 |
中高層共同住宅モデル使用細則公表 最終回 ペットの飼育細則について(参考資料) |
12 |
(財)マンション管理センター |
168 |
200003 |
住宅金融公庫マンション大規模修繕融資のご紹介(4) |
36 |
住宅金融公庫 東京住宅センター |
167 |
200002 |
マンション管理基礎講座(第13回 大規模修繕工事のすすめ方:番外編) |
2 |
村井 忠夫 |
167 |
200002 |
「マンションリニューアルについて」第2回 |
6 |
東京大学大学院工学系研究科助教授 松村 秀一 |
167 |
200002 |
マンションにおける住宅侵入盗の特徴と対策 |
12 |
総合警備保障(株) |
167 |
200002 |
中高層共同住宅モデル使用細則(4) |
19 |
|
167 |
200002 |
【別冊】日本マンション学会(東京)「第2回マンションフォーラム」(H11.10.14) |
|
(財)マンション管理センター |
166 |
200001 |
年頭のご挨拶 |
2 |
(財)マンション管理センター理事長 大津留温・建設省住宅局民間住宅企画官 伊藤 英隆 |
166 |
200001 |
マンション管理基礎講座(第12回 大規模修繕工事のすすめ方 II ) |
3 |
(有)建物診断センター代表 澤田 博一 |
166 |
200001 |
「マンションリニューアルについて」第1回 |
7 |
東京大学大学院工学系研究科助教授 松村 秀一 |
166 |
200001 |
判例のひろば47<マンション漏水事故について管理組合は責任を負うか> |
13 |
弁護士 中島 繁樹 |
166 |
200001 |
中高層共同住宅モデル使用細則公表(4) |
18 |
|
165 |
199912 |
マンション管理基礎講座(第11回 大規模修繕工事のすすめ方 I ) |
2 |
(有)建物診断センター代表 澤田 博一 |
165 |
199912 |
ガス配管の維持保全について(最終回) |
6 |
日本ガス協会 |
165 |
199912 |
判例のひろば46<榮高・預金返還請求事件控訴審判決> |
12 |
弁護士 安福 謙二 |
165 |
199912 |
中高層共同住宅モデル使用細則公表(3) |
18 |
|
165 |
199912 |
マンション関係トピックス(建設省「マンション管理フォーラム」を設置し初会合等) |
25 |
|
165 |
199912 |
【別冊】建設省「第1回マンション管理フォーラム」(H11.10.25) |
|
|
164 |
199911 |
マンション管理基礎講座(第10回 長期修繕計画と修繕積立金) |
2 |
(有)建物診断センター代表 澤田 博一 |
164 |
199911 |
ガス配管の維持保全について(U) |
9 |
日本ガス協会 |
164 |
199911 |
中高層共同住宅モデル使用細則公表(2) |
13 |
|
164 |
199911 |
住宅金融公庫マンション大規模修繕融資のご紹介(3) |
25 |
住宅金融公庫 |
163 |
199910 |
マンション管理基礎講座(第9回 管理会社とのつきあい方) |
2 |
村井 忠夫 |
163 |
199910 |
ガス配管の維持保全について(T) |
8 |
日本ガス協会 |
163 |
199910 |
中高層共同住宅モデル使用細則公表(1) |
14 |
|
163 |
199910 |
判例のひろば45<被災マンション建替え決議> |
28 |
弁護士 太田 尚成 |
163 |
199910 |
マンション関係トピックス(管理会社「榮高」裁判・東京高裁で管理組合が逆転勝訴判決) |
33 |
|
163 |
199910 |
新刊紹介「専業界名鑑」 |
37 |
|
162 |
199909 |
マンション管理基礎講座(第8回 区分所有法を読む(3)) |
2 |
村井 忠夫 |
162 |
199909 |
駐車場の増設の進め方とポイント(最終回) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
162 |
199909 |
続・修繕積立金の効率的資金運用について〜大阪「マンション管理セミナー」から〜 |
10 |
|
162 |
199909 |
住宅金融公庫マンション大規模修繕融資のご紹介(2) |
14 |
住宅金融公庫 |
162 |
199909 |
「(財)マンション管理センターの本」紹介(区分所有法入門、ガス配管の維持保全について) |
18 |
|
161 |
199908 |
マンション管理基礎講座(第7回 区分所有法を読む(2)) |
2 |
村井 忠夫 |
161 |
199908 |
駐車場の増設の進め方とポイント(10) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
161 |
199908 |
修繕積立金の効率的資金運用について〜大阪「マンション管理セミナー」から〜 |
10 |
|
160 |
199907 |
マンション管理基礎講座(第6回 区分所有法を読む(1)) |
2 |
村井 忠夫 |
160 |
199907 |
駐車場の増設の進め方とポイント(9) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
160 |
199907 |
住宅金融公庫マンション大規模修繕融資のご紹介(1) |
10 |
|
160 |
199907 |
判例のひろば44<共同利益違反者に対する専有部分引き渡し請求> |
12 |
弁護士 石川 恵美子 |
160 |
199907 |
続・皆さんの修繕積立金の保管は大丈夫でしょうか? |
16 |
|
160 |
199907 |
マンション関係トピックスいろいろ(国会・行政等の動き等) |
18 |
|
159 |
199906 |
マンション管理基礎講座(第5回 理事長の役割と運営) |
2 |
(株)長谷工コミュニティマンション管理部門 |
159 |
199906 |
駐車場の増設の進め方とポイント(8) |
8 |
(財)駐車場整備推進機構 |
159 |
199906 |
判例のひろば43<老朽化による法定建替えに関する初の判決> |
12 |
弁護士 折田 泰広 |
158 |
199905 |
マンション管理基礎講座(第4回 集会(総会)の準備と運営2) |
2 |
(株)長谷工コミュニティマンション管理部門 |
158 |
199905 |
駐車場の増設の進め方とポイント(7) |
8 |
(財)駐車場整備推進機構 |
158 |
199905 |
住宅金融公庫のマンション大規模修繕融資受付開始 |
12 |
|
158 |
199905 |
(財)マンション管理センター事業実績の報告 |
14 |
|
158 |
199905 |
センターからのお知らせ(新刊図書とプレゼントのお知らせ) |
24 |
|
157 |
199904 |
マンション管理基礎講座(第3回 集会(総会)の準備と運営1) |
2 |
(株)長谷工コミュニティマンション管理部門 |
157 |
199904 |
駐車場の増設の進め方とポイント(6) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
157 |
199904 |
高齢期を快適に向かえるためのマンションリフォーム(4)(最終回) |
10 |
(財)高齢者住宅財団 |
157 |
199904 |
皆さんの修繕積立金の保管は大丈夫でしょうか? |
14 |
|
157 |
199904 |
トピックス:大阪地裁で建て替え決議「有効」と判決 |
18 |
|
156 |
199903 |
マンション管理基礎講座(第2回 管理組合の会計実務について) |
2 |
(株)長谷工コミュニティマンション管理部門 |
156 |
199903 |
高齢期を快適に迎えるためのマンションリフォーム(3) |
6 |
(財)高齢者住宅財団 |
156 |
199903 |
マンション大規模修繕融資のご案内(10) |
10 |
住宅金融公庫 |
156 |
199903 |
判例のひろば42<駐車場専用使用権をめぐる4つの最高裁判決> |
12 |
弁護士 山上 知裕 |
156 |
199903 |
新刊紹介「中高層共同住宅標準管理規約の解説」 |
17 |
|
156 |
199903 |
図書紹介&プレゼント「新版マンションの住まい学」 |
18 |
|
155 |
199902 |
マンション管理基礎講座(第1回 管理組合の会計実務について) |
2 |
(株)長谷工コミュニティマンション管理部門 |
155 |
199902 |
駐車場の増設の進め方とポイント(5) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
155 |
199902 |
高齢期を快適に迎えるためのマンションリフォーム(2) |
10 |
(財)高齢者住宅財団 |
155 |
199902 |
マンション大規模修繕融資のご案内(9) |
14 |
住宅金融公庫 |
155 |
199902 |
マンション維持管理に関するアンケート調査結果(7)(最終回) |
16 |
住宅金融公庫 |
155 |
199902 |
法律相談会の結果報告 |
19 |
|
154 |
199901 |
年頭のご挨拶 |
2 |
(財)マンション管理センター専務理事 杉谷 洸大・建設省住宅局民間住宅企画官 伊藤 英隆 |
154 |
199901 |
駐車場の増設の進め方とポイント(4) |
3 |
(財)駐車場整備推進機構 |
154 |
199901 |
高齢期を快適に迎えるためのマンションリフォーム(1) |
7 |
(財)高齢者住宅財団 |
154 |
199901 |
マンション維持管理に関するアンケート調査結果(6) |
11 |
住宅金融公庫 |
154 |
199901 |
ご存知ですか?マンションにおけるガス設備のリフォーム |
14 |
東京ガス |
154 |
199901 |
マンション大規模修繕融資のご案内(8) |
17 |
住宅金融公庫 |
153 |
199812 |
安全なマンションライフのために 第10回(最終回)マンションの防火管理制度 |
2 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
153 |
199812 |
駐車場の増設の進め方とポイント(3) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
153 |
199812 |
マンション維持管理に関するアンケート調査結果(5) |
10 |
住宅金融公庫 |
153 |
199812 |
マンション大規模修繕融資のご案内(7) |
14 |
住宅金融公庫 |
153 |
199812 |
最高裁判決がでました(駐車場専用使用権) |
16 |
|
152 |
199811 |
安全なマンションライフのために 第9回事故の防止対策(2) |
2 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
152 |
199811 |
駐車場の増設の進め方とポイント(2) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
152 |
199811 |
マンション維持管理に関するアンケート調査結果(4) |
10 |
住宅金融公庫 |
152 |
199811 |
マンション大規模修繕融資のご案内(6) |
14 |
住宅金融公庫 |
152 |
199811 |
上半期のセンターの事業実績 |
16 |
|
152 |
199811 |
最高裁判決がでました(駐車場専用使用権) |
18 |
|
152 |
199811 |
図書紹介「住まいの管理手帳(マンション編)」 |
19 |
|
151 |
199810 |
安全なマンションライフのために 第8回事故の防止対策(1) |
2 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
151 |
199810 |
駐車場の増設の進め方とポイント(1) |
6 |
(財)駐車場整備推進機構 |
151 |
199810 |
マンション維持管理に関するアンケート調査結果(3) |
10 |
住宅金融公庫 |
151 |
199810 |
マンション大規模修繕融資のご案内(5) |
14 |
住宅金融公庫 |
151 |
199810 |
「お便りありがとう」コーナー |
16 |
|
151 |
199810 |
図書紹介「長寿社会対応住宅設計マニュアル」 |
17 |
|
150 |
199809 |
安全なマンションライフのために 第7回損害の種類と特徴 マンションの危機管理 |
2 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
150 |
199809 |
マンション維持管理に関するアンケート調査結果(2) |
6 |
住宅金融公庫 |
150 |
199809 |
マンション関連データ(供給状況等) |
11 |
|
150 |
199809 |
マンション大規模修繕融資のご紹介(4) |
12 |
住宅金融公庫 高橋 友紀 |
150 |
199809 |
「お便りありがとう」コーナー |
14 |
|
149 |
199808 |
安全なマンションライフのために 第6回その他リスク(盗難・共用部分損傷) |
2 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
149 |
199808 |
マンション維持管理に関するアンケート調査結果(1) |
6 |
住宅金融公庫 |
149 |
199808 |
役員の体験談〜広報紙を利用し、4年間で3つの大規模工事を実現〜 |
10 |
マンション中野ソレイユ管理組合前理事長 橋本 陽一 |
149 |
199808 |
新刊紹介「知ってトクするマンションリフォームの急所」 |
11 |
|
149 |
199808 |
マンション大規模修繕融資のご紹介(3) |
12 |
住宅金融公庫 高橋 友紀 |
148 |
199807 |
安全なマンションライフのために 第5回自然災害 |
2 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
148 |
199807 |
マンションにおけるペット飼育問題の解説 |
6 |
弁護士 升田 純 |
148 |
199807 |
マンション大規模修繕融資のご案内(2) |
14 |
住宅金融公庫 高橋 友紀 |
148 |
199807 |
コンピューターで長期修繕計画の策定と修繕積立金を算出いたします。 |
16 |
|
148 |
199807 |
新刊紹介「滞納管理費・修繕積立金 督促の仕方」 |
18 |
|
147 |
199806 |
安全なマンションライフのために 第4回第三者の身体や財物の損傷 |
2 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
147 |
199806 |
判例のひろば41<マンションにおけるペットの飼育> |
6 |
弁護士 升田 純 |
147 |
199806 |
被災マンション建替えの実態と問題点 |
12 |
住宅金融公庫 市村 正之 |
147 |
199806 |
新刊紹介「マンション紛争の上手な対処法」 |
19 |
|
147 |
199806 |
マンション大規模修繕融資のご紹介(1) |
20 |
住宅金融公庫 山上 直晴 |
146 |
199805 |
(財)マンション管理センター事業報告 |
2 |
|
146 |
199805 |
新刊紹介・プレゼント「マンション付属施設の管理と運営」「マンション管理に役立つ用語1,000」 |
14 |
|
146 |
199805 |
判例のひろば40<フローリング騒音を理由とする防音工事及び損害賠償請求が棄却され、逆に、原告に対し不法行為による損害賠償を命じた事案> |
16 |
弁護士 奥田 克彦 |
145 |
199804 |
皆さんの修繕積立金の保管は大丈夫でしょうか? |
2 |
|
145 |
199804 |
阪神・淡路大震災から3年、被災マンション復興の軌跡(下) |
4 |
(株)東京カンテイ広報室 木村 博 |
145 |
199804 |
判例のひろば39<共用部分の瑕疵補修費用について誰が請求できるか> |
10 |
弁護士 田中 峯子 |
145 |
199804 |
安全なマンションライフのために 第3回水漏れと付属設備の事故 |
14 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
145 |
199804 |
新刊紹介「標準管理規約解説」 |
18 |
|
144 |
199803 |
続・民事訴訟法の改正と民事少額事件センターの概略について |
2 |
弁護士 水津 正臣 |
144 |
199803 |
阪神・淡路大震災から3年、被災マンション復興の軌跡(上) |
6 |
(株)東京カンテイ広報室 木村 博 |
144 |
199803 |
安全なマンションライフのために 第2回火災とガス爆発の事故事例 |
10 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
144 |
199803 |
マンションの法定点検について(5)(最終回)「消防設備の法定点検」 |
14 |
日本総合住生活(株)マンション相談センター |
143 |
199802 |
民事訴訟法の改正と民事少額事件センターの概略について(1) |
2 |
弁護士 水津 正臣 |
143 |
199802 |
マンションの法定点検について(4)「電気設備の法定点検」 |
8 |
日本総合住生活(株)マンション相談センター |
143 |
199802 |
マンションにおけるペット(13)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
12 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
143 |
199802 |
安全なマンションライフのために 第1回マンションの特徴と火災統計 |
14 |
安田リスクエンジニアリング(株) 高橋 孝一 |
143 |
199802 |
東海圏におけるマンション管理の実態調査の概要(下) |
18 |
住宅金融公庫名古屋支店 |
142 |
199801 |
年頭のご挨拶 |
2 |
(財)マンション管理センタ−専務理事 杉谷 洸大 |
142 |
199801 |
マンションの法定点検について(3)「設備の法定点検」 |
3 |
日本総合住生活(株)マンション相談センター |
142 |
199801 |
マンションにおけるペット(12)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
8 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
142 |
199801 |
東海圏におけるマンション管理の実態調査の概要(上) |
10 |
住宅金融公庫名古屋支店 |
141 |
199712 |
専有部分リフォームの最近の傾向(6)(最終回)〜専有部分リフォームに関するルールづくりのために〜 |
2 |
東京ガスリビング提案グループ |
141 |
199712 |
福岡圏におけるマンション管理の実態と課題(3) |
6 |
住宅金融公庫福岡支店 |
141 |
199712 |
マンションの法定点検について(2)「設備の法定点検」 |
10 |
日本総合住生活(株)マンション相談センター |
141 |
199712 |
管理費等滞納に対する裁判手続が変更になります。 |
18 |
|
140 |
199711 |
マンション共用部分リフォームの現状 |
2 |
住宅金融公庫 |
140 |
199711 |
マンションにおけるペット(11)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
5 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
140 |
199711 |
専有部分リフォームの最近の傾向(5)〜専有部分リフォームに関するルールづくりのために〜 |
8 |
東京ガスリビング提案グループ |
140 |
199711 |
福岡圏におけるマンション管理の実態と課題(2) |
12 |
住宅金融公庫福岡支店 |
140 |
199711 |
マンションの法定点検について(1) |
16 |
日本総合住生活(株)マンション相談センター |
139 |
199710 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第12回(最終回)専門家の行う調査診断 |
2 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
139 |
199710 |
マンションにおけるペット(10)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
5 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
139 |
199710 |
専有部分リフォームの最近の傾向(4)〜専有部分リフォームに関するルールづくりのために〜 |
8 |
東京ガスリビング提案グループ |
139 |
199710 |
福岡圏におけるマンション管理の実態と課題(1) |
12 |
住宅金融公庫福岡支店 |
139 |
199710 |
住宅・都市整備公団の建築技術試験場公開のご案内 |
16 |
|
138 |
199709 |
マンションにおけるペット(9)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
2 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
138 |
199709 |
専有部分リフォームの最近の傾向(3)〜専有部分リフォームに関するルールづくりのために〜 |
6 |
東京ガスリビング提案グループ |
138 |
199709 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第11回外構土木の調査診断 |
11 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
138 |
199709 |
マンションの良好な維持・管理のための施策について答申・東京都(下) |
14 |
|
138 |
199709 |
共用部分の修理・改良工事に対する公共団体の助成制度 |
16 |
|
137 |
199708 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第10回給排水・電気設備の調査診断 |
2 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
137 |
199708 |
専有部分リフォームの最近の傾向(2)〜専有部分リフォームに関するルールづくりのために〜 |
6 |
東京ガスリビング提案グループ |
137 |
199708 |
マンションの良好な維持・管理のための施設について答申・東京都(上) |
10 |
|
137 |
199708 |
マンション関連データー(供給状況・ストックの推移) |
12 |
|
137 |
199708 |
お知らせ<マンション修繕費用積立保険制度の改定について> |
13 |
|
137 |
199708 |
書籍「マンション管理組合Q&A」のご紹介と斡旋のお知らせ |
14 |
|
136 |
199707 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第9回金物・建具・内装等の調査診断 |
2 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
136 |
199707 |
マンションにおけるペット(8)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
6 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
136 |
199707 |
専有部分リフォームの最近の傾向(1)〜専有部分リフォームに関するルールづくりのために〜 |
10 |
東京ガスリビング提案グループ |
136 |
199707 |
管理組合役員の体験談<理事会ハンドブックの紹介> |
14 |
グリーンヒル西葛西管理組合理事長 的場 博幸 |
136 |
199707 |
「区分所有法」解説書のご紹介と斡旋のお知らせ |
19 |
|
136 |
199707 |
お知らせ<マンション修繕費用積立保険制度の改定について> |
20 |
|
135 |
199706 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第8回鉄部塗装等の調査診断 |
2 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
135 |
199706 |
マンションにおけるペット(7)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
6 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
135 |
199706 |
管理組合役員の体験談「給水管劣化対策工事について」 |
8 |
トマス本八幡管理組合理事長 中尾 喜美一 |
135 |
199706 |
お知らせ<マンション修繕費用積立保険制度の改定について> |
10 |
|
135 |
199706 |
建設省の標準管理規約のホームページについて |
11 |
|
135 |
199706 |
図書紹介「ガス配管の維持保全について」 |
13 |
|
134 |
199705 |
中高層共同住宅標準管理規約の改正の概要(3) |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 |
134 |
199705 |
マンションの修繕費用積立保険の保険料の仕組みとその経理処理(下) |
6 |
安田火災ファイナンシャルプランニングサービス(株) 瀬戸 賢 |
134 |
199705 |
(財)マンション管理センター事業実績 |
10 |
|
134 |
199705 |
管理組合役員の体験談<異臭発生のメカニズムと管理の盲点> |
22 |
昭和マンション管理組合理事長 脇田 安一 |
133 |
199704 |
中高層共同住宅標準管理規約の改正の概要(2) |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 |
133 |
199704 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第7回壁面塗装の調査診断 |
6 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
133 |
199704 |
マンションにおけるペット(6)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
10 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
133 |
199704 |
マンションの修繕費用積立保険の保険料の仕組みとその経理処理(上) |
14 |
安田火災ファイナンシャルプランニングサービス(株) 瀬戸 賢 |
133 |
199704 |
出張相談会が盛況(新潟市) |
18 |
|
132 |
199703 |
中高層共同住宅標準管理規約の改正の概要(1) |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 |
132 |
199703 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第6回「?体やタイルの調査診断」 |
6 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
132 |
199703 |
マンションにおけるペット(5)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
10 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
132 |
199703 |
2名の署名捺印による管理組合の修繕積立金運用方法 |
14 |
さくら銀行 |
132 |
199703 |
マンション管理法律講座「ペット飼育の問題について」(12) |
16 |
弁護士 篠原 みち子 |
132 |
199703 |
新刊紹介「甦る11等のマンション〜阪神大震災・再生への苦闘の記録」 |
19 |
|
131 |
199702 |
マンション管理法律講座「ペット飼育の問題について」(11) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
131 |
199702 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第5回「防水関係の調査診断(2)」 |
7 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
131 |
199702 |
マンションにおけるペット(4)〜マンションでの飼育解決法〜 |
12 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
131 |
199702 |
北海道におけるマンションの管理実態(3) |
16 |
住宅金融公庫北海道支店 石井 一彰・田中 淳志 |
131 |
199702 |
マンション共用部分の上手な保険の選び方 |
20 |
|
131 |
199702 |
新刊紹介「共同住宅等の消防用設備新特例基準開設」 |
22 |
|
130 |
199701 |
年頭のご挨拶 |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 二見 吉彦 |
130 |
199701 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第4回「防水関係の調査診断(1)」 |
3 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
130 |
199701 |
マンションにおけるペット(3)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
7 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
130 |
199701 |
北海道におけるマンションの管理実態(2) |
12 |
住宅金融公庫北海道支店 石井 一彰・田中 淳志 |
130 |
199701 |
日本マンション学会平成8年度秋期研究集会(名古屋)を終えて |
16 |
岐阜女子大学家政学部住居学科助教授 齋藤 広子 |
130 |
199701 |
新刊紹介「長寿社会対応住宅設計マニュアルー集合住宅編ー」 |
18 |
|
129 |
199612 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第3回「調査の項目と診断の基準」 |
2 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
129 |
199612 |
北海道におけるマンションの管理実態(1) |
7 |
住宅金融公庫北海道支店 石井 一彰・田中 淳志 |
129 |
199612 |
マンションにおけるペット(2)〜マンションでのペット飼育解決法〜 |
10 |
(社)東京都動物保護管理協会理事 宮田 勝重 |
128 |
199611 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第2回「構造や劣化の基本的な説明」 |
2 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
128 |
199611 |
マンションにおけるペット(1)〜見方・考え方〜 |
6 |
(社)横浜市獣医師会 井本 史夫 |
128 |
199611 |
マンションの耐震改修工事ー鉄骨ブレースによるピロティの補強事例ー |
10 |
(株)長谷工コーポレーション 西村 進 |
128 |
199611 |
図書紹介「ガス配管の維持保全について」 |
14 |
|
127 |
199610 |
マンション管理法律講座「ペット飼育の問題について」(10) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
127 |
199610 |
管理組合でできる日常点検と簡易診断 第1回「日常点検の準備」 |
6 |
建物診断センター代表 澤田 博一 |
127 |
199610 |
ご存知ですか?住宅金融公庫の情報サービス |
10 |
|
127 |
199610 |
管理組合役員の体験談「マンションのエレベーター工事について」 |
12 |
コープ野村高槻管理組合 宮城 武弘・相賀 厚 |
126 |
199609 |
マンション管理法律講座「ペット飼育の問題について」(9) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
126 |
199609 |
管理組合の資金運用方法(3)(最終回) |
6 |
安田火災海上保険 |
126 |
199609 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(12)(最終回) |
8 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
126 |
199609 |
中央区・千代田区のマンション修繕工事助成制度 |
13 |
|
126 |
199609 |
マンション関連データ |
14 |
|
126 |
199609 |
管理組合役員の体験談「犬・猫の飼育対策について」 |
15 |
シャルム茨木管理組合理事長 土谷 義夫 |
126 |
199609 |
図書紹介「マンションの建替えの上手なすすめ方」【著:(財)マンション管理センター】 |
16 |
|
125 |
199608 |
緊急報告 被災マンション再建第1号が竣工! |
2 |
大谷女子短期大学教授 藤本 佳子 |
125 |
199608 |
マンション管理法律講座「ペット飼育の問題について」(8) |
6 |
弁護士 篠原 みち子 |
125 |
199608 |
管理組合の資金運用方法(2) |
10 |
安田火災海上保険 |
125 |
199608 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(11) |
12 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
125 |
199608 |
図書紹介「マンション再生 良好なメンテナンスで安全・耐久的な建物へ」【著:日本建築家協会・関東甲信越支部、メンテナンス部会】 |
17 |
|
124 |
199607 |
マンション管理法律講座「ペット飼育の問題について」(7) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
124 |
199607 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(10) |
8 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
124 |
199607 |
管理組合の資金運用方法(1) |
14 |
安田火災海上保険 |
124 |
199607 |
東京都のマンション改良工事助成制度の概要 |
16 |
|
124 |
199607 |
管理組合役員の体験談「競争原理に基づいた大規模修繕工事会社の選定」 |
18 |
港南台おおるり第2団地前理事長 工藤 孝之 |
124 |
199607 |
マンションリフォームマネジャー制度のお知らせ |
19 |
|
123 |
199606 |
判例のひろば38<分譲業者が作成した規約に基づく分譲業者自身の専用使用権の有効性」 |
2 |
弁護士 山上 知裕 |
123 |
199606 |
阪神・淡路大震災と区分所有法(3) |
6 |
弁護士 戎 正晴 |
123 |
199606 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(9) |
9 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
123 |
199606 |
マンション管理総合講座が盛況 |
14 |
|
123 |
199606 |
管理組合役員の体験談「団地内の緑化促進について」 |
15 |
名古屋市内某団地管理組合 齋藤 登 |
122 |
199605 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(8) |
2 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
122 |
199605 |
(財)マンション管理センター事業実績 |
7 |
|
122 |
199605 |
新刊紹介「図で見るマンション管理」 |
19 |
|
121 |
199604 |
大規模修繕工事に係る設計事務所の選定について |
2 |
|
121 |
199604 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(7) |
9 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
121 |
199604 |
出張相談会が盛況(奈良市) |
14 |
|
120 |
199603 |
マンション管理法律講座「管理費等の滞納問題について」(6) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
120 |
199603 |
判例のひろば37<マンション敷地内での分譲会社の駐車場経営(控訴審)> |
7 |
弁護士 山上 知裕 |
120 |
199603 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(6) |
11 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
120 |
199603 |
管理組合役員の体験談を募集 |
18 |
|
119 |
199602 |
マンション管理法律講座「管理費等の滞納問題について」(5) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
119 |
199602 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(5) |
8 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
119 |
199602 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(9)(最終回) |
13 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
119 |
199602 |
マンション修繕費用積立保険の保険料の仕組みとその経理処理 |
16 |
|
118 |
199601 |
年頭のご挨拶 |
2 |
(財)マンション管理センター専務理事 杉谷 洸大 |
118 |
199601 |
マンション法律講座「管理費等の滞納問題について」(4) |
3 |
弁護士 篠原 みち子 |
118 |
199601 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(4) |
8 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
118 |
199601 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(8) |
12 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
118 |
199601 |
地震保険制度の改定について |
14 |
|
118 |
199601 |
図書紹介「分譲マンションガイドブックー駐車場編ー」【著:神戸市】 |
18 |
|
117 |
199512 |
マンション法律講座「管理費等の滞納問題について」(3) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
117 |
199512 |
判例のひろば36<分譲業者の責任(駐車場専用使用権)に画期的判断) |
6 |
弁護士 山上 知裕 |
117 |
199512 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(3) |
10 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
117 |
199512 |
阪神・淡路大震災と区分所有法(2) |
14 |
弁護士 戎 正晴 |
117 |
199512 |
日本マンション学会第4回秋期研究大会(福岡大会)を終えて |
17 |
弁護士 吉野 正 |
116 |
199511 |
マンション法律講座「管理費等の滞納問題について」(2) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
116 |
199511 |
阪神・淡路大震災と区分所有法(1) |
6 |
弁護士 戎 正晴 |
116 |
199511 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(2) |
9 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一郎 |
116 |
199511 |
ガス配管の維持保全について IV (最終回) |
13 |
(社)日本ガス協会 田中 聡・東京ガス(株)石原 一二 |
115 |
199510 |
創立10周年を迎えて |
2 |
(財)マンション管理センター理事長 大津留温 |
115 |
199510 |
(財)マンション管理センター10年のあゆみ |
3 |
|
115 |
199510 |
マンション管理法律講座「マンションの所有と管理に関する法律等」(1) |
8 |
弁護士 篠原 みち子 |
115 |
199510 |
実情報告・もう一つの大規模修繕工事「大規模マンション漏水対策工事の3年間」(1) |
13 |
三井海上火災保険(株)村井 忠夫・(株)新都市サービス稲田 幸一 |
115 |
199510 |
ガス配管の維持保全について III−(2) |
17 |
(社)日本ガス協会 田中 聡・東京ガス(株)石原 一二 |
115 |
199510 |
住宅金融公庫の受付期間が決定・融資金利も史上最低の3.15% |
24 |
|
114 |
199509 |
給・排水管の同時取替え改修の実施例 |
2 |
|
114 |
199509 |
駐車場整備と取組む |
5 |
(財)駐車場整備推進機構 |
114 |
199509 |
ガス配管の維持保全について III−(1) |
7 |
(社)日本ガス協会 田中 聡・東京ガス(株)石原 一二 |
114 |
199509 |
埼管ネットワーク設立 |
13 |
|
113 |
199508 |
住宅金融公庫の受付期間が決定!金利も史上最低3.25%! |
2 |
|
113 |
199508 |
阪神・淡路大震災復興状況調査報告 |
3 |
|
113 |
199508 |
横浜マンション管理組合ネットワークの設立について |
7 |
横浜マンション管理組合ネットワーク会長 松野 輝一 |
113 |
199508 |
ガス配管の維持保全について II |
10 |
(社)日本ガス協会 田中 聡・東京ガス(株)石原 一二 |
112 |
199507 |
新規分譲マンションにも長期修繕計画 |
2 |
|
112 |
199507 |
ガス配管の維持保全について I |
3 |
(社)日本ガス協会 田中 聡・東京ガス(株)石原 一二 |
112 |
199507 |
住宅金融公庫のマンション共用部分リフォームローンの概要 |
8 |
|
112 |
199507 |
東京都のマンション改良工事助成制度の概要 |
10 |
|
112 |
199507 |
新刊紹介「Q&A被災不動産の法律相談」「大震災に伴う借地借家法Q&A131選」【著:井口寛司、戒正晴、折田泰宏等】 |
13 |
|
111 |
199506 |
阪神・淡路大震災により被災したマンションの復興に係る施策について |
2 |
建設省住宅局民間住宅課 |
111 |
199506 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(7) |
6 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
111 |
199506 |
日本マンション学会第4回(横浜)大会を終えて |
9 |
日本マンション学会 吉田 康 |
111 |
199506 |
マンション等の耐震診断への助成制度(東京都練馬区・中央区)マンションの計画修繕調査費助成制度(東京都江東区) |
13 |
|
110 |
199505 |
被災マンションの再建等についての特別措置法 |
2 |
|
110 |
199505 |
(財)マンション管理センター事業実績 |
4 |
|
109 |
199504 |
マンションの耐震性能と補強(下) |
2 |
(株)九段建築研究所 珍坂 茂規 |
109 |
199504 |
神戸市で登録管理組合相談会を開催 |
8 |
|
109 |
199504 |
地震保険の概要について |
9 |
|
109 |
199504 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(6) |
12 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
109 |
199504 |
静岡での出張相談会盛況 |
14 |
|
108 |
199503 |
兵庫県南部地震にかかる管理組合登録維持費の免除について(追加) |
2 |
|
108 |
199503 |
住宅金融公庫の災害復興住宅資金(マンション共用部分リフォームローン) |
2 |
|
108 |
199503 |
マンションの耐震性能と補強(上) |
3 |
(株)九段建築研究所 珍坂 茂規 |
108 |
199503 |
判例のひろば35<駐車場紛争と管理費の消滅時効> |
8 |
弁護士 山上 知裕 |
108 |
199503 |
マンションにおける損害保険の合理的利用(3)最終回 |
13 |
|
108 |
199503 |
図書紹介「マンション管理組合解決マンション大規模修繕」【著:澤田博一】 |
15 |
|
107 |
199502 |
兵庫県南部地震にかかる管理組合登録維持費の免除について |
2 |
|
107 |
199502 |
お見舞い「兵庫県南部地震で被災された管理組合の皆様へ」 |
2 |
(財)マンション管理センター理事長 大津留温 |
107 |
199502 |
登録管理組合を対象に神戸市で相談会を開催 |
3 |
|
107 |
199502 |
住宅金融公庫のマンション共用部分リフォームローンを利用されている管理組合の皆様へ |
3 |
|
107 |
199502 |
住宅金融公庫神戸相談所を開設 |
3 |
|
107 |
199502 |
兵庫県南部地震の被災地を見る |
4 |
|
107 |
199502 |
判例のひろば34<住宅の保育室への転用事件> |
9 |
弁護士 笠井 治 |
107 |
199502 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(5) |
12 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
107 |
199502 |
修繕工事のテクニック「修繕工事はどのようにして行われるか」(第5回修繕工事) |
15 |
(株)東京建物リサーチ・センター 橋爪 顕一 |
106 |
199501 |
年頭のご挨拶 |
2 |
(財)マンション管理センター専務理事 杉谷 洸大 |
106 |
199501 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(4) |
3 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
106 |
199501 |
修繕工事のテクニック「修繕工事はどのようにして行われるか」(第4回修繕工事) |
5 |
(株)東京建物リサーチ・センター 橋爪 顕一 |
106 |
199501 |
マンションにおける損害保険の合理的利用(2) |
8 |
|
106 |
199501 |
標準管理規約ガイド(18) |
10 |
|
106 |
199501 |
新刊紹介「マンション管理知っておきたい実務と書式」【編:日本総合住生活(株)、マンション相談センター】 |
14 |
|
105 |
199412 |
判例のひろば33<イヌの飼育差止訴訟控訴審判決について> |
2 |
弁護士 上本 忠雄 |
105 |
199412 |
諸外国のマンション管理事情(ポルトガル1) |
5 |
大谷女子短期大学教授 藤本 佳子 |
105 |
199412 |
日本マンション学会第3回秋期研究大会を終えて |
8 |
弁護士 戎 正晴 |
105 |
199412 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(3) |
11 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
105 |
199412 |
修繕工事のテクニック「修繕工事はどのようにして行われるか」(第3回修繕工事) |
13 |
(株)東京建物リサーチ・センター 橋爪 顕一 |
104 |
199411 |
判例のひろば32<専有部分の賃貸借契約と管理組合の承認> |
2 |
弁護士 増田 祥 |
104 |
199411 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(2) |
6 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
104 |
199411 |
修繕工事のテクニック「修繕工事はどのようにして行われるか」(第2回修繕工事) |
8 |
(株)東京建物リサーチ・センター 橋爪 顕一 |
104 |
199411 |
マンションにおける損害保険の合理的利用(1) |
11 |
安田火災海上保険 |
104 |
199411 |
マンションの資産価値には管理が重要 |
13 |
|
103 |
199410 |
諸外国のマンション管理事情(カナダ3) |
2 |
大谷女子短期大学教授 藤本 佳子 |
103 |
199410 |
修繕工事のテクニック「修繕工事はどのようにして行われるか」(第1回総論) |
5 |
(株)東京建物リサーチ・センター 茂木 紀久治 |
103 |
199410 |
”マンション病”の症例ノートPart II 「大規模修繕を中心に」(1) |
8 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
103 |
199410 |
長期修繕計画は大規模修繕の羅針盤「手軽にできる長期修繕計画」 |
10 |
|
103 |
199410 |
修繕積立金算出システムを利用して「コンピューターが作る長期修繕計画と修繕積立金及び月次管理費の現状 |
12 |
荻窪パールマンション管理組合総代 大宮 晋 |
102 |
199409 |
管理組合訪問[なぎさニュータウン] |
2 |
|
102 |
199409 |
判例のひろば31<マンションの漏水事故と損害賠償> |
6 |
弁護士 千葉 悟 |
102 |
199409 |
諸外国のマンション管理事情(カナダ2) |
9 |
大谷女子短期大学教授 藤本 佳子 |
102 |
199409 |
登録管理組合が全国に |
16 |
|
101 |
199408 |
体験談 |
2 |
サンコーポ浦安管理組合常任理事 宇佐見 修造 |
101 |
199408 |
判例のひろば30<マンション1階店舗部分におけるカラオケスタジオの騒音問題> |
3 |
弁護士 奥川 貴弥 |
101 |
199408 |
”マンション病”の症例ノート「予防管理のために」最終回(7) |
6 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
101 |
199408 |
日本マンション学会第3回大会(大阪)を終えて |
9 |
大谷女子短期大学教授 藤本 佳子 |
101 |
199408 |
住宅金融公庫共用部分リフォームローン受付中 |
12 |
住宅金融公庫 |
101 |
199408 |
東京都のマンション改良工事助成制度 |
14 |
|
100 |
199407 |
判例のひろば29<マンションの増築工事をめぐって> |
2 |
弁護士 高村 順久 |
100 |
199407 |
標準管理規約ガイド(17) |
5 |
|
100 |
199407 |
新刊図書「マンション百科 建築家によるトータルメンテナンス」【著:(社)新日本建築家協会】 |
9 |
|
100 |
199407 |
書籍案内「マンションの修繕積立金算出マニュアル(平成6年改訂版)【著:(財)マンション管理センター】 |
10 |
|
99 |
199406 |
判例のひろば28<マンション自室のレストランへの変更は可能か> |
2 |
弁護士 山上 知裕 |
99 |
199406 |
”マンション病”の症例ノート「予防管理のために」(6) |
6 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
99 |
199406 |
標準管理規約ガイド(16) |
8 |
|
99 |
199406 |
新刊紹介「マンション建て替えの上手なすすめ方」【編:(財)マンション管理センター】「マンションの屋外環境と駐車場」【著:日本総合住生活(株)、マンション相談センター】 |
12 |
|
98 |
199405 |
マンション管理センター事業実績 |
2 |
|
98 |
199405 |
マンション管理Q&A 総会議事録作成上の留意点とは |
14 |
|
97 |
199404 |
判例のひろば27<駐車場の専用使用権分譲代金は誰のものか> |
2 |
弁護士 山喜多 浩朗 |
97 |
199404 |
”マンション病”の症例ノート「予防管理のために」(5) |
6 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
97 |
199404 |
住宅金融公庫マンション共用部分リフォームローン利用者調査(2) |
8 |
|
97 |
199404 |
マンション修繕費用積立保険の保険料の仕組みとその経理処理 |
10 |
|
97 |
199404 |
標準管理規約ガイド(15) |
13 |
|
96 |
199403 |
体験談<理事長三年生の体験> |
2 |
赤羽神谷サンハイツ管理組合理事長 船橋 衛 |
96 |
199403 |
”マンション病”の症例ノート「予防管理のために」(4) |
3 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
96 |
199403 |
住宅金融公庫マンション共用部分リフォームローン利用者調査(1) |
6 |
|
96 |
199403 |
標準管理規約ガイド(14) |
9 |
|
96 |
199403 |
マンション管理Q&A 「使用細則」の制定・変更手続等について |
12 |
|
96 |
199403 |
新刊紹介「マンションリフォームの手引き」【著:マンションリフォーム推進協議会】 |
15 |
|
95 |
199402 |
マンション所有者不在住戸の利用実態調査報告 |
2 |
東北大学工学部 近江 隆・佐藤 慎也 |
95 |
199402 |
管理組合訪問 [マンション茅ヶ崎] |
5 |
|
95 |
199402 |
判例のひろば26<マンション敷地内の駐車場専用使用権(2)> |
7 |
弁護士 吉田 康 |
95 |
199402 |
標準管理規約ガイド(13) |
11 |
|
95 |
199402 |
”マンション病”の症例ノート「予防管理のために」(3) |
14 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
94 |
199401 |
年頭のご挨拶 |
2 |
(財)マンション管理センター専務理事 齋藤 謙蔵 |
94 |
199401 |
諸外国のマンション管理事情(16)(カナダ1) |
3 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
94 |
199401 |
体験談<手作り「理事会ガイドブック」でノウ・ハウを伝える> |
6 |
シャルマンコーポ朝霞管理組合元理事長 中山 信之 |
94 |
199401 |
”マンション病”の症例ノート「予防管理のために」(2) |
8 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
94 |
199401 |
マンション修繕費用積立保険(その3)(最終回) |
10 |
安田火災海上保険 |
94 |
199401 |
標準管理規約ガイド(12) |
12 |
|
94 |
199401 |
新刊紹介「実務法律選書 マンションの法律」【編著:塩崎勤】 |
15 |
|
93 |
199312 |
体験談<管理組合役員の業務引継ぎの重要性> |
2 |
コープ所沢管理組合前理事長 石丸 晴己 |
93 |
199312 |
諸外国のマンション管理事情(15)(香港) |
3 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
93 |
199312 |
”マンション病”の症例ノート「予防管理のために」(1) |
6 |
日本マンション学会会員 三井 一征 |
93 |
199312 |
標準管理規約ガイド(11) |
9 |
|
93 |
199312 |
マンション修繕費用積立保険(その2) |
11 |
安田火災海上保険 |
93 |
199312 |
マンション管理Q&A 管理組合役員(管理委託担当理事)の役割 |
12 |
|
92 |
199311 |
体験談<マンション管理における初代役員の任務と重要性> |
2 |
コープ所沢管理組合前理事長 石丸 晴己 |
92 |
199311 |
諸外国のマンション管理事情(14)(イギリス4) |
3 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
92 |
199311 |
住宅金融公庫共用部分リフォームローン利用者調査 |
6 |
住宅金融公庫 |
92 |
199311 |
標準管理規約ガイド(10) |
8 |
|
92 |
199311 |
マンション修繕費用積立保険(その1) |
11 |
安田火災海上保険 |
92 |
199311 |
コンピューターによる長期修繕計画と修繕積立金の算出(2) |
13 |
|
92 |
199311 |
新刊紹介「マンション法律カウンセリング」【著者:高木佳子、笠井治、大川宏、吉田康】 |
15 |
弁護士 大川 宏 |
91 |
199310 |
体験談<マンション管理は経営である> |
2 |
サンシャイン別府管理組合元理事長 杉本 典夫 |
91 |
199310 |
判例のひろば25<マンションでの飼犬禁止の請求について> |
3 |
弁護士 山喜多 浩朗 |
91 |
199310 |
標準管理規約ガイド(9) |
6 |
|
91 |
199310 |
コンピューターによる長期修繕計画と修繕積立金の算出(1) |
9 |
|
91 |
199310 |
マンション管理Q&A 専用部分と共用部分の境界 |
15 |
|
90 |
199309 |
体験談<管理組合の自主管理法人化について> |
2 |
上伸コーポ管理組合法人理事長 上原 一雄 |
90 |
199309 |
判例のひろば24<複合用途マンションの用途制限と違反者に対する措置> |
3 |
弁護士 笠井 治 |
90 |
199309 |
諸外国のマンション管理事情(13)(イギリス3) |
6 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
90 |
199309 |
標準管理規約ガイド(8) |
9 |
|
90 |
199309 |
マンション管理Q&A 管理規約と住宅金融公庫共用部分リフォームローン |
11 |
|
90 |
199309 |
新刊紹介「マンションから暴力団を追い出す法」【編集:福岡県弁護士会民事介入暴力対策委員会】 |
15 |
|
89 |
199308 |
管理組合訪問 [ノア新宿] |
2 |
|
89 |
199308 |
第2回マンション学会を終えて |
5 |
日本マンション学会東京事務局長 尾吉田 康 |
89 |
199308 |
横浜市におけるマンション管理の現状と課題 |
7 |
前・横浜市建築局住宅政策課長 尾辻 静昭 |
89 |
199308 |
標準管理規約ガイド(7) |
10 |
|
89 |
199308 |
マンション管理の現状と課題(下) |
12 |
マンション管理組合連絡協議会事務局長 鈴木 茂夫 |
89 |
199308 |
マンション管理Q&A 玄関扉の塗装申出の取扱い |
14 |
|
88 |
199307 |
判例のひろば23<マンションの各部屋の雑配水管は共用部分か> |
1 |
弁護士 篠原 みち子 |
88 |
199307 |
諸外国のマンション管理事情(12)(イギリス2) |
4 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
88 |
199307 |
マンション管理の現状と課題(上) |
7 |
マンション管理組合連絡協議会事務局長 鈴木 茂夫 |
88 |
199307 |
標準管理規約ガイド(6) |
12 |
|
88 |
199307 |
東京都が共用部分の修繕に助成 |
13 |
|
88 |
199307 |
マンション管理Q&A 外壁補修時のクーラー屋外機取りはずし費用 |
14 |
|
87 |
199306 |
判例のひろば22<マンション敷地内での分譲会社の駐車場経営> |
1 |
弁護士 山上 知裕 |
87 |
199306 |
標準管理規約ガイド(5) |
4 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
87 |
199306 |
諸外国のマンション管理事情(11)(イギリス1) |
7 |
|
87 |
199306 |
住宅金融公庫の共用部分リフォームローン |
11 |
住宅金融公庫 |
87 |
199306 |
債務保証制度のご案内 |
13 |
|
87 |
199306 |
新刊紹介「マンション計画修繕の実務」【編:日本総合生活(株)、マンション相談センター】 |
14 |
|
86 |
199305 |
出前仲裁制度の創設について |
1 |
弁護士 大川 宏 |
86 |
199305 |
マンション管理センター事業実績 |
3 |
|
85 |
199304 |
体験談<わがマンション管理> |
2 |
ライオンズマンション山鼻第2管理組合理事長 野尻 慶一 |
85 |
199304 |
大阪弁護士会の仲裁センター制度について |
3 |
弁護士 清水 敦 |
85 |
199304 |
標準管理規約ガイド(4) |
6 |
|
85 |
199304 |
諸外国のマンション管理事情(10)(韓国2) |
9 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
85 |
199304 |
衛星放送アンケート調査結果<番外編・トラブル2>(最終回) |
12 |
|
85 |
199304 |
マンション修繕費用積立保険のご案内 |
14 |
|
85 |
199304 |
マンション管理Q&A フローリング工事の承認 |
16 |
|
84 |
199303 |
体験談<未収金問題解決について> |
2 |
鶴見スカイハイツ管理組合理事長 坪井 豊 |
84 |
199303 |
標準管理規約ガイド(3) |
4 |
|
84 |
199303 |
諸外国のマンション管理事情(9)(韓国1) |
8 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
84 |
199303 |
衛星放送アンケート調査結果<番外編・トラブル1> |
11 |
|
83 |
199302 |
初春所感 |
2 |
全国マンション管理組合連合会会長 下河原 寿男 |
83 |
199302 |
管理組合設立20周年を迎えて |
3 |
国分寺マンション管理組合理事長 栗田 清孝 |
83 |
199302 |
標準管理規約ガイド(2) |
4 |
|
83 |
199302 |
諸外国のマンション管理事情(8)(イタリア) |
7 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
83 |
199302 |
衛星放送アンケート調査結果(番外編・管理状況) |
10 |
|
83 |
199302 |
判例のひろば21<建物使用制限と規約> |
12 |
弁護士 石口 俊一 |
83 |
199302 |
債務保証制度のご案内 |
15 |
|
82 |
199301 |
年頭のご挨拶 |
2 |
建設省住宅局民間住宅課民間住宅管理対策官 松浦 隆康 |
82 |
199301 |
諸外国のマンション管理事情(7)(フランス2) |
3 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
82 |
199301 |
標準管理規約ガイド(1) |
6 |
|
82 |
199301 |
衛星放送受信のために IV (最終回) |
8 |
|
82 |
199301 |
衛星放送アンケート調査結果(その4) |
10 |
|
82 |
199301 |
判例のひろば20<マンション敷地上の分譲駐車場> |
12 |
弁護士 山上 知裕 |
81 |
199212 |
諸外国のマンション管理事情(6)(フランス1) |
2 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
81 |
199212 |
判例のひろば19<屋上広告塔の収去は可能か> |
5 |
弁護士 田中 峯子 |
81 |
199212 |
衛星放送受信のために III |
8 |
|
81 |
199212 |
衛星放送アンケート調査結果(その3) |
10 |
|
81 |
199212 |
マンション管理Q&A ペット飼育トラブルについて |
12 |
|
80 |
199211 |
住宅金融公庫共用部分リフォームローンの債務保証制度のご案内 |
2 |
|
80 |
199211 |
住宅金融公庫共用部分リフォームローンの利用者調査 |
4 |
住宅金融公庫 |
80 |
199211 |
マンション修繕費用積立保険(その3)(最終回) |
6 |
安田火災海上保険 |
80 |
199211 |
衛星放送受信のために II |
9 |
|
80 |
199211 |
衛星放送アンケート調査結果(その2) |
12 |
|
80 |
199211 |
新刊紹介「マンガ「われらマンション族」」【原作:(財)マンション管理センター】 |
14 |
|
79 |
199210 |
保守点検実施のために(総集編) |
2 |
|
78 |
199209 |
随想<札幌のマンション相談会から> 管理費の滞納をめぐって |
2 |
弁護士 三津橋 彬 |
78 |
199209 |
衛星放送受信のために I |
5 |
|
78 |
199209 |
衛星放送アンケート調査結果(その1) |
7 |
|
78 |
199209 |
諸外国のマンション管理事情(5)(ドイツ2) |
9 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
78 |
199209 |
マンション修繕費用積立保険(その2) |
12 |
安田火災海上保険 |
77 |
199208 |
判例のひろば18<駐車場の増設工事をめぐって> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
77 |
199208 |
マンションと防犯9(最終回) |
5 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
77 |
199208 |
諸外国のマンション管理事情(4)(ドイツ1) |
8 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
77 |
199208 |
コンピューターによる長期修繕計画と修繕積立金の算出 II (最終回) |
11 |
|
77 |
199208 |
マンション修繕費用積立保険(その1) |
14 |
安田火災海上保険 |
76 |
199207 |
判例のひろば17<マンション管理者の解任> |
2 |
弁護士 二國 則昭 |
76 |
199207 |
諸外国のマンション管理事情(3)(アメリカ3) |
5 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
76 |
199207 |
マンションと防犯8 |
8 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
76 |
199207 |
コンピューターによる長期修繕計画と修繕積立金の算出 I |
11 |
|
76 |
199207 |
マンション管理Q&A 修繕積立金について |
14 |
|
75 |
199206 |
判例のひろば16<共用部分の収益金の帰属と会計処理> |
2 |
弁護士 戎 正晴 |
75 |
199206 |
諸外国のマンション管理事情(2)(アメリカ2) |
5 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
75 |
199206 |
住宅金融公庫の共用部分リフォームローン |
8 |
住宅金融公庫 |
75 |
199206 |
東京都の共用部分修繕工事への助成制度 |
10 |
|
75 |
199206 |
マンションと防犯7 |
12 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
75 |
199206 |
新刊紹介「マンション管理組合運営の手引き」【編:三井海上火災保険(株)】 |
15 |
|
74 |
199205 |
マンション管理センター事業実績 |
1 |
|
73 |
199204 |
エッセイ 法律相談を受けて |
1 |
山手町コーポラス管理組合理事長 西脇 吉雄 |
73 |
199204 |
諸外国のマンション管理事情(1)(アメリカ1) |
2 |
大谷女子短期大学助教授 藤本 佳子 |
73 |
199204 |
マンションと防犯6 |
5 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
73 |
199204 |
保守点検実施のために(10)(最終回) |
8 |
|
73 |
199204 |
判例のひろば15<フローリングの騒音トラブル> |
11 |
弁護士 田中 峯子 |
73 |
199204 |
マンション管理Q&A 管理会社の業務について |
14 |
|
73 |
199204 |
衛星放送受信セミナーを開催 |
15 |
|
72 |
199203 |
エッセイ マンション建て替えシンポジウムを終えて |
1 |
パーソナリティ 永井 由紀子 |
72 |
199203 |
マンションと防犯5 |
2 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
72 |
199203 |
保守点検実施のために(9) |
5 |
|
72 |
199203 |
マンション修繕費用積立保険の満期手続きについて |
8 |
安田火災海上保険 |
72 |
199203 |
判例のひろば14<ペット飼育について> |
11 |
弁護士 奥川 貴弥 |
72 |
199203 |
マンション管理Q&A 滞納管理費の請求について |
14 |
|
72 |
199203 |
新刊紹介「マンション管理と共同生活ルール」【編:(株)団地サービス・マンション管理センター】 |
15 |
|
71 |
199202 |
エッセイ ”成長”するマンション |
1 |
ライフ・ワークス(株) 浅野 智子 |
71 |
199202 |
判例のひろば13<BS共同アンテナの設置と個別アンテナの撤去> |
2 |
弁護士 笠井治 |
71 |
199202 |
マンションと防犯4 |
6 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
71 |
199202 |
保守点検実施のために(8) |
9 |
|
71 |
199202 |
平成3年度分譲マンション居住性調査結果から |
12 |
住宅金融公庫 |
70 |
199201 |
年頭のご挨拶 |
1 |
(財)マンション管理センター専務理事 齋藤 謙蔵 |
70 |
199201 |
衛星放送の基礎知識 VII (最終回) |
2 |
日本放送協会 小松 敬一 |
70 |
199201 |
保守点検実施のために(7) |
5 |
|
70 |
199201 |
マンションと防犯3 |
7 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
70 |
199201 |
公庫共用部分リフォームローン利用者調査(平成2年度) |
9 |
住宅金融公庫 |
69 |
199112 |
マンションと防犯2 |
2 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
69 |
199112 |
衛星放送の基礎知識 VI |
5 |
日本放送協会 小松 敬一 |
69 |
199112 |
保守点検実施のために(6) |
8 |
|
69 |
199112 |
判例のひろば12<マンションの中間取得者は、前区分所有者の滞納管理費を支払う義務があるか> |
10 |
弁護士 清水 敦 |
69 |
199112 |
マンション管理Q&A 管理組合、管理者、管理会社、管理人 |
13 |
|
68 |
199111 |
エッセイ マンション取材を振り返って |
2 |
毎日新聞記者 樽見 典明 |
68 |
199111 |
マンションと防犯1 |
4 |
(財)都市防犯研究センター 尾田 清貴 |
68 |
199111 |
衛星放送の基礎知識 V |
8 |
日本放送協会 小松 敬一 |
68 |
199111 |
判例のひろば11<管理費の滞納をめぐる二判例> |
12 |
弁護士 戎 正晴 |
68 |
199111 |
マンション管理Q&A 管理費の不足について |
15 |
|
67 |
199110 |
エッセイ 「マンション」は日本語である |
2 |
(有)岩瀬建築設計事務所 代表取締役 岩瀬 邦生 |
67 |
199110 |
(1)シルバーハウジングプロジェクトについて |
4 |
建設省住宅局住宅建設課地域課係長 小田 浩之 |
67 |
199110 |
(2)高齢者のためのマンション改良 |
7 |
東京都立医療技術短期大学講師 工学博士 野村 みどり |
67 |
199110 |
(3)公的機関で全国初のケア付き高齢者住宅「ヴィンテージ・ヴィラ横浜」 |
10 |
神奈川県住宅供給公社 高齢者住宅事業局長 野口 恵一郎 |
67 |
199110 |
判例のひろば10<マンション敷地内の駐車場専用使用権> |
13 |
弁護士 長谷川 正幸 |
67 |
199110 |
特集 高齢化とマンション |
|
|
66 |
199109 |
エッセイ 紛争相談窓口から |
2 |
東京都住宅局不動産業指導部 返田 照 |
66 |
199109 |
衛星放送の基礎知識 IV |
3 |
日本放送協会 小松 敬一 |
66 |
199109 |
修繕費用積立金の効率的運用のために |
6 |
|
66 |
199109 |
判例のひろば9<等価交換契約の置土産 マンション浮島事件> |
8 |
弁護士 笹森 学 |
66 |
199109 |
マンション管理Q&A 駐車場不足について |
13 |
|
66 |
199109 |
平成3年度中高層分譲住宅管理実務研修の実施について |
15 |
|
65 |
199108 |
エッセイ マンションの行く末 |
2 |
社会福祉法人はつらつの里 福田 禮一郎 |
65 |
199108 |
判例のひろば8<専有部分の使用目的を規約で制約すること及び管理組合の設立と役員決議等について> |
3 |
弁護士 石口 俊一 |
65 |
199108 |
衛星放送の基礎知識 III |
8 |
日本放送協会 小松 敬一 |
65 |
199108 |
保守点検実施のために(5) |
10 |
|
65 |
199108 |
「花とまちづくりコンクール」についてのお知らせ |
14 |
|
65 |
199108 |
相談会in新潟 |
15 |
|
64 |
199107 |
エッセイ 真夏の夜の夢 |
2 |
(社)共同通信社 北嶋 孝 |
64 |
199107 |
衛星放送の基礎知識 II |
3 |
日本放送協会 小松 敬一 |
64 |
199107 |
分譲マンションの賃貸化についての一考案 |
6 |
(株)狸穴マンション元社長 熊本 恵見 |
64 |
199107 |
マンション修繕積立保険の満期手続きについて(下) |
8 |
安田火災海上保険 |
64 |
199107 |
判例のひろば7<ペット飼育について> |
12 |
弁護士 奥川 貴弥 |
64 |
199107 |
マンション管理Q&A 管理費用の負担方法について |
15 |
|
63 |
199106 |
衛星放送の基礎知識 I |
2 |
日本放送協会 小松 敬一 |
63 |
199106 |
マンション修繕積立保険の満期手続きについて(上) |
6 |
安田火災海上保険 |
63 |
199106 |
判例のひろば6<バルコニーの改善・使用について> |
10 |
弁護士 笠井 浩 |
63 |
199106 |
法律相談会いよいよスタート! |
14 |
|
63 |
199106 |
債務保証制度について |
15 |
|
62 |
199105 |
マンション管理センター事業実績 |
2 |
|
62 |
199105 |
平成3年度共用部分リフォームローンの申込受付が始まっています |
6 |
住宅金融公庫 |
62 |
199105 |
保守点検実施のために(4) |
8 |
|
62 |
199105 |
判例のひろば5<共有壁面復旧工事等請求事件> |
12 |
弁護士 篠原 みち子 |
62 |
199105 |
弁護士による法律相談のご案内 |
15 |
|
61 |
199104 |
管理組合は、いま [管理組合法人ヴィラ椿二号館] |
2 |
管理組合法人ヴィラ椿二号館理事長 金田 佳壽子 |
61 |
199104 |
「仲裁センター」設立1周年を迎えて 生みの親・原後山治弁護士に聞く |
3 |
|
61 |
199104 |
登録管理組合訪問シリーズNo.48 [ヴィラ椿二号館] |
8 |
|
61 |
199104 |
マンションリフォームの法的側面(3)(最終回) |
10 |
|
61 |
199104 |
管理組合役員等の変更通知のお願い |
13 |
|
61 |
199104 |
マンション管理Q&A 管理規約に定められた専有部分の用途制限について |
14 |
|
60 |
199103 |
トラブルを上手に解決する知識と知恵を |
2 |
弁護士 若林 昌俊 |
60 |
199103 |
弁護士による無料法律相談を近々開始 |
3 |
|
60 |
199103 |
判例のひろば4<管理員室は専有部分か> |
4 |
弁護士 石口 俊一 |
60 |
199103 |
マンションリフォームの法的側面(2) |
7 |
|
60 |
199103 |
分譲マンションの損害保険の契約方法 <重複加入を避けるために(3)>(最終回) |
10 |
安田火災海上保険 |
60 |
199103 |
保守点検実施のために(3) |
12 |
|
60 |
199103 |
マンション管理Q&A 集会での「その他」の議題の取扱いについて |
15 |
|
59 |
199102 |
管理組合は、いま [道潅山リハイム管理組合] |
2 |
道潅山リハイム管理員 松木 満彦 |
59 |
199102 |
登録管理組合訪問シリーズNo.47 [道潅山リハイム] |
3 |
|
59 |
199102 |
マンションリフォームの法的側面(1) |
4 |
|
59 |
199102 |
判例のひろば3<共用設備が設置されている建物部分の性質> |
7 |
弁護士 奥川 貴弥 |
59 |
199102 |
分譲マンションの損害保険の契約方法 <重複加入を避けるために(2)> |
10 |
安田火災海上保険 |
59 |
199102 |
保守点検実施のために(2) |
12 |
|
59 |
199102 |
マンション管理Q&A 共用部分リフォームローンの利用にあたっての規約の改正 |
14 |
|
58 |
199101 |
今後のマンション管理行政について |
2 |
建設省住宅局民間住宅管理対策官 松浦 隆康 |
58 |
199101 |
自動車車庫に関する建築規制で通達 |
3 |
|
58 |
199101 |
判例のひろば2<総会決議無効確認請求事件> |
6 |
弁護士 篠原 みち子 |
58 |
199101 |
保守点検実施のために(1) |
10 |
|
58 |
199101 |
分譲マンションの損害保険の契約方法 <重複加入を避けるために(1)> |
12 |
安田火災海上保険 |
58 |
199101 |
地方公共団体のマンション共用部分リフォームに対する助成制度について |
14 |
|
57 |
199012 |
管理組合は、いま [ロイヤル芦屋浜松管理組合] |
2 |
ロイヤル芦屋浜松管理組合前理事長 岡田 行三 |
57 |
199012 |
登録管理組合訪問シリーズNo.46 [ロイヤル芦屋浜松] |
3 |
|
57 |
199012 |
平成2年度「中高層分譲住宅管理実務研修」実施される |
4 |
|
57 |
199012 |
平成2年度「中高層分譲住宅管理実務研修」を受講して |
6 |
藤川 浩一・宮城 保典 |
57 |
199012 |
劣化診断業務の実際(6)(最終回) |
7 |
(株)GS建築研究所所長 酒井 浩 |
57 |
199012 |
総理府「駐車場に関する世論調査」から |
10 |
|
57 |
199012 |
共用部分リフォームローン利用者調査(平成元年度)の概要 |
12 |
住宅金融公庫 |
57 |
199012 |
マンション管理Q&A 専用使用権とはどのような権利か? |
14 |
|
57 |
199012 |
書籍案内「不動産取引の紛争事例トラブルはこうしておきる」【編著:(財)不動産適正取引推進機構】 |
16 |
|
56 |
199011 |
管理組合は、いま [多摩ニュータウン松が谷団地A管理組合] |
2 |
多摩ニュータウン松が谷団地A管理組合理事長 大津 晋 |
56 |
199011 |
登録管理組合訪問シリーズNo.45 [多摩ニュータウン松が谷団地A] |
3 |
|
56 |
199011 |
総理府世論調査からみたペット飼育意識 |
4 |
|
56 |
199011 |
判例のひろば1<賃借人として入居し、ルール違反行為を重ねる暴力団関係者への対応> |
6 |
弁護士 奥川 貴弥 |
56 |
199011 |
マンションに落雷 |
9 |
|
56 |
199011 |
劣化診断業務の実際(5) |
10 |
(株)GS建築研究所所長 酒井 浩 |
56 |
199011 |
10月は住宅月間ー第2回住宅月間のイベントから |
13 |
|
56 |
199011 |
マンション管理Q&A 駐車場専用使用料の基本的な考え方について |
14 |
|
55 |
199010 |
センター設立5周年を迎えて |
2 |
大津 留温 |
55 |
199010 |
(財)マンション管理センター設立から5年間の歩み |
3 |
|
55 |
199010 |
劣化診断業務の実際(4) |
8 |
(株)GS建築研究所所長 酒井 浩 |
55 |
199010 |
平成2年度中高層分譲住宅管理実務研修の実施について |
11 |
|
55 |
199010 |
マンション管理セミナーから |
12 |
|
55 |
199010 |
マンション管理Q&A 規約の閲覧を請求できる利害関係人の範囲は? |
14 |
|
54 |
199009 |
管理組合は、いま [北千住コーポ管理組合] |
2 |
北千住コーポ管理組合副理事長 田中 照久 |
54 |
199009 |
登録管理組合訪問シリーズNo.44 [北千住コーポ] |
3 |
|
54 |
199009 |
マンション管理の裁判事例から <理事長に対する損害賠償請求事件> |
4 |
弁護士 奥川 貴弥 |
54 |
199009 |
劣化診断業務の実際(3) |
8 |
(株)GS建築研究所所長 酒井 浩 |
54 |
199009 |
書籍案内「絵で知るマンション学入門」【著:(株)団地サービス相談センター】 |
11 |
|
54 |
199009 |
平成3年度建設省重点施策から見たマンション管理 |
12 |
建設省住宅局民間住宅課調整係長 中村 昭 |
54 |
199009 |
マンション管理Q&A 町内会費等の支払いについての対応は? |
14 |
|
53 |
199008 |
管理組合は、いま [多摩稲城マンション管理組合] |
2 |
多摩稲城マンション管理責任者 小林 弘治 |
53 |
199008 |
劣化診断業務の実際(2) |
3 |
(株)GS建築研究所所長 酒井 浩 |
53 |
199008 |
住宅宅地審議会答申 マンション管理の適正化方策について |
6 |
建設省住宅局民間住宅課長補佐 丸尾 浩 |
53 |
199008 |
登録管理組合訪問シリーズNo.43 [多摩稲城マンション] |
10 |
|
53 |
199008 |
管理相談担当職員研修テキストが完成しました「マンション管理の現況と施策」 |
12 |
|
53 |
199008 |
マンション管理Q&A 管理規約にも使用細則にも定めがない事項についての対応は? |
14 |
|
52 |
199007 |
管理組合は、いま [高崎セントラルハイツ管理組合法人] |
2 |
高崎セントラルハイツ管理組合法人理事長 石黒 欽一 |
52 |
199007 |
外壁タイル等落下物対策の推進について |
3 |
建設省住宅局建築指導課 長尾 一郎 |
52 |
199007 |
劣化診断業務の実際(1) |
6 |
(株)GS建築研究所所長 酒井 浩 |
52 |
199007 |
マンションを取り巻くリスクと事故防止(3)(最終回) |
9 |
安田火災海上保険 |
52 |
199007 |
登録管理組合訪問シリーズNo.42 [高崎セントラルハイツ] |
12 |
|
52 |
199007 |
マンション管理Q&A 理事会議事録の作成について |
14 |
|
52 |
199007 |
書籍案内「マンション管理六法」他 |
15 |
|
52 |
199007 |
平成2年度第1四半期事業実績 |
16 |
|
51 |
199006 |
管理組合は、いま [スカイシティ南砂管理組合] |
2 |
スカイシティ南砂管理組合理事長 鈴木 敬治 |
51 |
199006 |
マンションを取り巻くリスクと事故防止(2) |
3 |
安田火災海上保険 |
51 |
199006 |
登録管理組合訪問シリーズNo.41 [スカイシティ南砂] |
6 |
|
51 |
199006 |
独立的な一部管理組合を含む管理規約モデルが策定されました |
8 |
|
51 |
199006 |
マンションの内部に公共のコミュニティー施設が併設ーイーストヒル町屋・町屋文化センター |
10 |
|
51 |
199006 |
平成元年度住宅金融公庫マンション購入資金利用者調査報告から |
12 |
|
51 |
199006 |
マンション管理Q&A 複数の専有部分を数人で共有している場合、各共有者の集会での取扱いは? |
14 |
|
50 |
199005 |
管理組合は、いま [西京極大門ハイツ管理組合法人] |
2 |
西京極大門ハイツ管理組合法人理事長 塩見 鈔吾 |
50 |
199005 |
マンションを取り巻くリスクと事故防止(1) |
3 |
安田火災海上保険 |
50 |
199005 |
修繕積立金算出システム |
6 |
|
50 |
199005 |
登録管理組合訪問シリーズNo.40 [西京極大門ハイツ] |
10 |
|
50 |
199005 |
平成2年度共用部分リフォームローンの申込受付が始まっています |
12 |
住宅金融公庫 |
50 |
199005 |
マンション管理Q&A 不足修繕費の借入れに関する事項を規約で定めたいのですが? |
14 |
|
49 |
199004 |
管理組合は、いま [南台コータース管理組合] |
2 |
南台コータース管理組合法人代表理事 柳 正一 |
49 |
199004 |
マンションはじめづくし(9) <マンションというネーミングについてのもう1つの説>[信濃町アジアマンション] |
3 |
|
49 |
199004 |
マンション管理センター事業実績 |
4 |
|
49 |
199004 |
第二東京弁護士会が「仲裁センター」を創設 マンション紛争に活用できるか期待される |
8 |
|
49 |
199004 |
修繕積立金算出に係るコンピュータープログラムの修正について |
10 |
|
49 |
199004 |
登録管理組合訪問シリーズNo.39 [南台コータース] |
12 |
|
49 |
199004 |
マンション管理Q&A リフォームローンの融資申込みをする際の管理規約上の留意点は? |
14 |
|
49 |
199004 |
分譲マンション供給状況 |
16 |
|
48 |
199003 |
管理組合は、いま [ローレルハイツ大橋管理組合] |
2 |
ローレルハイツ大橋理事 山田 義二 |
48 |
199003 |
マンションはじめづくし(8) <我が国最初の公的分譲住宅>[宮益坂アパート] |
3 |
|
48 |
199003 |
マンションの外壁のはげ落ちによる第三者の損害と区分所有者、管理組合の責任 |
4 |
|
48 |
199003 |
住宅金融公庫’90早春住まいの総合相談会を開催 |
7 |
|
48 |
199003 |
分譲マンション建替え推進のための6つの提言ー建替推進方策調査研究報告書から |
8 |
|
48 |
199003 |
増える分譲マンション建替え事例ーロイヤル芦屋翠ヶ丘が完成 |
10 |
|
48 |
199003 |
登録管理組合訪問シリーズNo.38 [ローレルハイツ大橋] |
12 |
|
48 |
199003 |
マンション管理Q&A 「包括承継人」、「特定承継人」とは? |
14 |
|
48 |
199003 |
センター発行書籍の案内 |
15 |
|
48 |
199003 |
登録管理組合数1,500を突破 |
16 |
|
47 |
199002 |
管理組合は、いま [エクセル津田沼管理組合] |
2 |
エクセル津田沼管理員 鈴木 信吉 |
47 |
199002 |
直貼木質系フローリング仕上げ材の床衝撃音遮断性能の現状と問題点 |
3 |
日本大学理工学部建築学科・専任講師 井上 勝夫 |
47 |
199002 |
「分譲マンション建替方策」に関する調査研究報告書まとまる |
8 |
|
47 |
199002 |
登録管理組合訪問シリーズNo.37 [エクセル津田沼] |
10 |
|
47 |
199002 |
平成元年度「中高層分譲住宅管理実務研修」終わる |
12 |
|
47 |
199002 |
中高層分譲住宅管理実務研修を受講して |
14 |
大阪府建築部住宅政策課技師 横小路 敏弘 |
47 |
199002 |
マンション管理Q&A マンション管理センターでは大規模修繕工事の業者の紹介はしてもらえるのですか? |
15 |
|
46 |
199001 |
管理組合は、いま [蓮根サンパワー管理組合] |
2 |
蓮根サンパワー管理員 白石 作蔵 |
46 |
199001 |
マンションはじめづくし(7) <マンションのネーミング第1号>[市ヶ谷マンション] |
3 |
|
46 |
199001 |
6年目を迎えた(財)マンション管理センターの活動に期待する |
4 |
建設省住宅局民間住宅管理対策官 小笠原 憲一 |
46 |
199001 |
トピックス 東急コミュニティ技術センター開設される |
6 |
|
46 |
199001 |
トピックス 初の民間供給分譲マンション建替え完了 [旧高田町マンション] |
8 |
|
46 |
199001 |
共用部分リフォームローン利用者調査の概要 |
10 |
住宅金融公庫 |
46 |
199001 |
マンション管理Q&A 集会の招集通知の宛先について区分所有法上の定めは? |
12 |
|
46 |
199001 |
首都圏・近畿圏経験交流会開催のご案内 |
13 |
|
46 |
199001 |
新刊紹介「建物区分所有法の改正」【著:濱崎恭生】 |
14 |
|
46 |
199001 |
書籍案内「管理組合法人設立の手引き(改訂版)」【著:(財)マンション管理センター】「ペット飼育編」「駐車場編」 |
15 |
|
46 |
199001 |
平成元年度第3四半期事業実積 |
16 |
|
45 |
198912 |
管理組合は、いま [南浦和パークハイツ管理組合] |
2 |
南浦和パークハイツ管理主任 原 忠男 |
45 |
198912 |
登録管理組合訪問シリーズNo.36 [ファミール南常磐平] |
3 |
|
45 |
198912 |
マンション敷地内の自走式立体自動車車庫について |
4 |
|
45 |
198912 |
高層分譲住宅供給動向調査 |
8 |
(社)日本高層住宅協会 中村 光男 |
45 |
198912 |
マンションの火災事故と損害保険について(III)(最終回) |
10 |
|
45 |
198912 |
トピックス 地方公共団体マンション 管理相談担当職員の実務研修が初めて実施されます |
12 |
|
45 |
198912 |
マンション管理Q&A 管理者の事務の報告とは? |
13 |
|
45 |
198912 |
「マンション修繕積立金の算出マニュアル」(改訂版)の刊行について |
14 |
|
44 |
198911 |
管理組合は、いま [芝園ハイツ管理組合] |
1 |
芝園ハイツ管理員 日高 満明 |
44 |
198911 |
トピックス 第一回住宅月間・各地で各種のイベントが開催される |
2 |
|
44 |
198911 |
大規模修繕工事と建替え(3)(最終回) |
5 |
設省建設大臣官房官庁営繕部 寺本 英治 |
44 |
198911 |
マンションの火災事故と損害保険について(U) |
9 |
|
44 |
198911 |
登録管理組合訪問シリーズNo.35 [芝園ハイツ] |
11 |
|
44 |
198911 |
マンション管理Q&A ペット飼育規制の基本的な考え方について |
12 |
|
44 |
198911 |
新刊紹介「マンション管理トラブル解決事例シリーズ 駐車場編」【編・著:マンション管理実務研究会】 |
13 |
|
43 |
198910 |
管理組合は、いま [ターミナルハイツ白石管理組合法人] |
1 |
ターミナルハイツ白石管理組合法人理事長 市宮 七郎 |
43 |
198910 |
大規模修繕工事と建替え(2) |
3 |
建設省建設大臣官房官庁営繕部 寺本 英治 |
43 |
198910 |
高層マンション火災1 東京都江東区南砂5丁目高層マンション火災の概要 |
5 |
建設省住宅局建築物防災対策室防災係長 大前 光昭 |
43 |
198910 |
高層マンション火災2 火災から1カ月後の「スカイシティ南砂」 |
7 |
|
43 |
198910 |
高層マンション火災3 マンション火災対応策あれこれ |
9 |
|
43 |
198910 |
高層マンション火災4 マンションの火災事故と損害保険について(T) |
11 |
|
43 |
198910 |
登録管理組合訪問シリーズNo.34 [ターミナルハイツ白石] |
13 |
|
43 |
198910 |
マンション管理Q&A 一部共用部分とは? |
14 |
|
43 |
198910 |
平成元年度第2四半期事業実績 |
15 |
|
42 |
198909 |
管理組合は、いま [妙蓮寺ハウス管理組合] |
1 |
妙蓮寺ハウス管理組合理事長 宇塚 二郎 |
42 |
198909 |
マンションはじめづくし(6) <長期分譲方式による公庫融資付き分譲マンション第1号>[丸山町南住宅] |
2 |
|
42 |
198909 |
大規模修繕工事と建替え(1) |
3 |
建設省建設大臣官房官庁営繕部 寺本 英治 |
42 |
198909 |
登録管理組合訪問シリーズNo.33 [妙蓮寺ハウス] |
7 |
|
42 |
198909 |
トピックス 進む近畿地区のマンション建替え(旧翠ヶ丘第一住宅の建替え事業竣工) |
9 |
|
42 |
198909 |
不法駐車対策あれこれ |
11 |
|
42 |
198909 |
マンション管理Q&A 集会議事録の署名押印は? |
13 |
|
42 |
198909 |
書籍案内「マンション管理会社要覧(平成元年度版)」【発行:高層住宅管理業協会】 |
14 |
|
41 |
198908 |
管理組合は、いま [ぐみさわ東ハイツ管理組合] |
1 |
ぐみさわ東ハイツ管理組合前理事長 米澤 米夫 |
41 |
198908 |
マンションはじめづくし(5) <住宅金融公庫融資付き民間分譲マンション第1号>[武蔵小山フラワーマンション] |
2 |
|
41 |
198908 |
借地・借家法の改正の方向とマンション管理(3)(最終回) |
3 |
法務省民事局付検事 小野 瀬厚 |
41 |
198908 |
登録管理組合訪問シリーズNo.32 [ぐみさわ東ハイツ] |
5 |
|
41 |
198908 |
トピックス 増える駐車場増設対策としての二層式駐車場 |
7 |
|
41 |
198908 |
トピックス 最新分譲マンション建替え事情(山王ガーデンハイツ |
9 |
|
41 |
198908 |
トピックス ペット飼育トラブル・3小話 |
11 |
|
41 |
198908 |
計画修繕工事のすすめ方」の改訂について |
12 |
|
41 |
198908 |
マンション管理Q&A 集会決議の過半数の基準は? |
13 |
|
41 |
198908 |
新刊紹介「快適に暮らす!マンションの住まい学」【編:(株)団地サービス・マンション相談センター】 |
14 |
|
40 |
198907 |
管理組合は、いま [ビレッタ第2浜松管理組合法人] |
1 |
ビレッタ第2浜松管理組合法人理事長 津根鹿 末治 |
40 |
198907 |
マンションはじめづくし(4) <我が国初の鉄筋コンクリート造の共同住宅>[古石場住宅] |
2 |
|
40 |
198907 |
借地・借家法の改正の方向とマンション管理(2) |
3 |
法務省民事局付検事 小野瀬 厚 |
40 |
198907 |
登録管理組合訪問シリーズNo.31 [ビレッタ第2浜松] |
5 |
|
40 |
198907 |
マンション生活とコミュニティー |
7 |
|
40 |
198907 |
消費税Q&A |
11 |
建設省住宅局民間住宅課 |
40 |
198907 |
マンション管理Q&A 管理規約の設定や変更の方法は? |
12 |
|
40 |
198907 |
赤水対策(社)高層住宅管理業協会がマンション給水配管「赤水対策マニュアル」を作成しました |
13 |
|
40 |
198907 |
書籍案内「ペット飼育編」【編著:マンション管理実務研究会】「マンション管理六法」【編集:(財)マンション管理センター】 |
14 |
|
40 |
198907 |
平成元年度第1四半期事業実績 |
15 |
|
39 |
198906 |
管理組合は、いま [平針西住宅管理組合] |
1 |
平針西住宅管理組合管理員 浅見 留吉 |
39 |
198906 |
マンションはじめづくし(3) <我が国最初の公的分譲住宅> [稲毛住宅] |
2 |
|
39 |
198906 |
借地・借家法の改正の方向とマンション管理(1) |
3 |
法務省民事局付検事 小野瀬 厚 |
39 |
198906 |
登録管理組合訪問シリーズNo.30 [平針西住宅] |
5 |
|
39 |
198906 |
トピックス 駐車場委員会を主体に駐車場運営をしている新ゆりグリーンタウン |
7 |
|
39 |
198906 |
マンション修繕費用積立保険料の仕組みとその経理処理 |
9 |
|
39 |
198906 |
消費税Q&A |
12 |
建設省住宅局民間住宅課 |
39 |
198906 |
マンション管理Q&A ベランダの隔て板の損傷にかかる負担について |
13 |
|
39 |
198906 |
新刊紹介「マンション60年史ー同潤会アパートから超高層へ」【編:高層住宅史研究会】「土地の有効活用」【編:玉田弘毅、浦池紀生】 |
14 |
|
38 |
198905 |
管理組合は、いま [シティーコープ光が丘管理組合] |
1 |
シティーコープ光が丘管理員 原田 米八 |
38 |
198905 |
マンションはじめづくし(2) <分譲マンションの建替え第1号> [渋谷ホームズ] |
2 |
|
38 |
198905 |
トピックス 小宮清著「マンションで犬と暮らす」を読む |
3 |
|
38 |
198905 |
登録管理組合訪問シリーズNo.29 [シティーコープ光が丘] |
5 |
|
38 |
198905 |
マンション管理センター事業実績 |
7 |
|
38 |
198905 |
経験交流会 首都圏経験交流を開催 |
11 |
|
38 |
198905 |
消費税Q&A |
13 |
建設省住宅局民間住宅課 |
38 |
198905 |
マンション管理Q&A 管理費の値上げに対する賃借人の意見陳述権は? |
14 |
|
37 |
198904 |
管理組合は、いま [管理組合法人ブロードウェイ] |
1 |
管理組合法人ブロードウェイ管理組合専務理事 沢口 基大 |
37 |
198904 |
マンション学事始め(1) <我が国最初の民間分譲マンション> [四谷コーポラス] |
2 |
|
37 |
198904 |
トピックス 進む分譲マンション建替え方策の調査・検討 |
3 |
|
37 |
198904 |
登録管理組合訪問シリーズNo.28 [ブロードウェイセンター] |
5 |
|
37 |
198904 |
トピックス 「とびらの外も私たちの住まい」の舞台となった嵐山ロイヤルハイツを訪問しました |
7 |
|
37 |
198904 |
マンション資産価値を守る7 <設備点検はどのように>(最終回) |
9 |
(有)ホクショウ企画・一級建築士 石黒 恵 |
37 |
198904 |
消費税Q&A |
11 |
建設省住宅局民間住宅課 |
37 |
198904 |
マンション管理Q&A 理事の職務分担は? |
12 |
|
37 |
198904 |
「マンション管理セミナー」から |
13 |
|
37 |
198904 |
債務保証の申込み 100組合を突破 |
14 |
|
37 |
198904 |
書籍案内「マンション管理組合と消費税」【編集:(財)マンション管理センター】「マンション管理六法」「ペット飼育編」 |
14 |
|
36 |
198903 |
管理組合は、いま [シティーコープ八潮浜管理組合] |
1 |
シティーコープ八潮浜管理組合理事 森 健 |
36 |
198903 |
大阪・川崎セミナー 盛況続くセミナー |
2 |
|
36 |
198903 |
登録管理組合訪問シリーズNo.27 [シティーコープ八潮浜] |
3 |
|
36 |
198903 |
マンション管理組合と消費税(2)(最終回) |
5 |
建設省住宅局民間住宅課 |
36 |
198903 |
書評「マンション管理トラブル解決事例シリーズ ペット飼育編」【編著:マンション管理実務研究会】 |
13 |
玉田 弘毅 |
36 |
198903 |
マンション管理Q&A 会計処理の適正化について |
14 |
|
36 |
198903 |
図書紹介「ジュリスト 集合住宅の管理・補修・建替え」 |
15 |
|
35 |
198902 |
管理組合は、いま [青山スカイハイツ自主管理組合] |
1 |
青山スカイハイツ自主管理組合理事長 野口 英蔵 |
35 |
198902 |
管理組合数 1,000を超える 登録管理組合数1,000突破を契機に |
2 |
建設省住宅局民間住宅管理対策室 小笠原 憲一 |
35 |
198902 |
管理組合数 1,000を超える センターの登録管理組合数が1,000組合を超えました |
3 |
|
35 |
198902 |
マンション管理組合と消費税(1) |
4 |
建設省住宅局民間住宅課 |
35 |
198902 |
事例 赤水対策工事・水の赤さが消えるまで |
9 |
大正海上火災保険(株)公務部顧問 村井 忠夫 |
35 |
198902 |
登録管理組合訪問シリーズNo.26 [青山スカイハイツ] |
11 |
|
35 |
198902 |
マンション管理Q&A 集会の招集通知に記載する「会議の目的たる事項」とは |
13 |
|
35 |
198902 |
書籍案内「マンション管理六法」【編集:(財)マンション管理センター】「マンション管理トラブル解決事例シリーズ ペット飼育編」【編著:マンション管理実務研究会】 |
14 |
|
34 |
198901 |
管理組合は、いま [奈多住宅管理組合] |
1 |
奈多住宅管理組合理事長 三穂 昭三 |
34 |
198901 |
トピックス 大手管理会社が業務水準向上を目指して研修センターを創設 |
2 |
|
34 |
198901 |
トピックス 滞納額が重要事項説明書に加えられました |
3 |
|
34 |
198901 |
マンション修繕費用積立保険の補償内容が一層充実されました |
5 |
|
34 |
198901 |
登録管理組合訪問シリーズNo.25 [奈多住宅] |
7 |
|
34 |
198901 |
セミナー(名古屋・福岡) 名古屋・福岡でもセミナー盛況 |
9 |
|
34 |
198901 |
マンション管理Q&A 補欠役員選任の簡便な方法は? |
10 |
|
33 |
198812 |
管理組合は、いま [藤阪ハイツ団地管理組合法人] |
1 |
藤阪ハイツ団地管理組合法人管理事務所所長 浜田 雅久 |
33 |
198812 |
セミナー・現場見学会(横浜) 横浜でもセミナー・経験交流会開催 |
2 |
|
33 |
198812 |
昭和62年度マンション総合調査結果報告書より(3)(最終回) |
3 |
建設省住宅局民間住宅課 |
33 |
198812 |
マンション総合調査を読んで |
5 |
中川 澄人 |
33 |
198812 |
登録管理組合訪問シリーズNo.24 [磯子センチュリーマンション] |
7 |
|
33 |
198812 |
セミナーアンケートの結果 マンション管理セミナーのアンケート結果について |
9 |
|
33 |
198812 |
マンション管理Q&A いわゆる自力管理が継続できる管理組合の条件とは? |
10 |
|
32 |
198811 |
管理組合は、いま [琴似グランドコープ管理組合] |
1 |
琴似グランドコープ管理組合法人代表理事 栃尾 幸男 |
32 |
198811 |
トピックス 第1回大都市民間共同住宅管理対策連絡会議開催される |
2 |
|
32 |
198811 |
昭和62年度マンション総合調査結果報告書より(2) |
3 |
建設省住宅局民間住宅課 |
32 |
198811 |
首都圏のセミナー/東京の2会場と船橋でセミナー開催 |
6 |
|
32 |
198811 |
登録管理組合訪問シリーズNo.23 [琴似グランドコープ] |
7 |
|
32 |
198811 |
判例のひろば <管理規約の改正と特別の影響を受ける区分所有者の承諾> |
9 |
弁護士 篠原 みち子 |
32 |
198811 |
マンション管理Q&A 改修工事の見積の依頼の仕方とその比較の方法は? |
10 |
|
31 |
198810 |
管理組合は、いま [白石グランドハイツ管理組合] |
1 |
白石グランドハイツ管理組合理事長 鵜川 信一 |
31 |
198810 |
第12回セミナー(東京)より 好評だった「建物劣化診断」講義 |
2 |
|
31 |
198810 |
トピックス 札幌地区で初のセミナー・経験交流会開催される |
3 |
|
31 |
198810 |
登録管理組合訪問シリーズNo.22 [白石グランドハイツ] |
5 |
|
31 |
198810 |
昭和62年度マンション総合調査結果報告書より(1) |
7 |
建設省住宅局民間住宅課 |
31 |
198810 |
マンション管理Q&A 専用使用部分の管理は? |
10 |
|
30 |
198809 |
管理組合は、いま [戸山ハイツ管理組合] |
1 |
戸山ハイツ管理組合理事長 奥野 一夫 |
30 |
198809 |
登録管理組合訪問シリーズNo.21 [戸山ハイツ] |
2 |
|
30 |
198809 |
マンション資産価値を守る6 <自分達で出来る点検と簡易診断(鉄部塗装編)> |
3 |
(有)ホクショウ企画・一級建築士 石黒 恵 |
30 |
198809 |
トピックス ユニークなクラブ活動方式による自主的運営で大きな成果 |
5 |
|
30 |
198809 |
判例のひろば <騒音と受忍限度> |
9 |
弁護士 篠原 みち子 |
30 |
198809 |
マンション管理Q&A マンションの「診断」とはどのようなことをするのか? |
10 |
|
29 |
198808 |
管理組合は、いま [コープ調布管理組合] |
1 |
コープ調布管理組合理事長 関原 義一 |
29 |
198808 |
経験交流会より/フローリングの騒音トラブルを中心に活発な意見交流 |
2 |
|
29 |
198808 |
トピックス 衛星放送受信のために 受信実施団地の実例紹介3(最終回) |
3 |
|
29 |
198808 |
マンション資産価値を守る5 <自分達で出来る点検と簡易診断(防水編2)> |
5 |
(有)ホクショウ企画・一級建築士 石黒 恵 |
29 |
198808 |
登録管理組合訪問シリーズNo.20 [コープ調布] |
7 |
|
29 |
198808 |
判例のひろば <水もれ事故と損害賠償> |
9 |
弁護士 篠原 みち子 |
29 |
198808 |
マンション管理Q&A 適正な修繕積立金額は? |
10 |
|
28 |
198807 |
管理組合は、いま [ノア道玄坂管理組合] |
1 |
ノア道玄坂管理組合理事長 田中 久弘 |
28 |
198807 |
総合調査ヒアリング結果から3 |
2 |
|
28 |
198807 |
トピックス 衛星放送受信のために 受信実施団地の実例紹介(2) |
3 |
|
28 |
198807 |
マンション資産価値を守る4 <自分達で出来る点検と簡易診断(防水編1)> |
5 |
(有)ホクショウ企画・一級建築士 石黒 恵 |
28 |
198807 |
登録管理組合訪問シリーズNo.19 [ノア道玄坂] |
7 |
|
28 |
198807 |
判例のひろば <集会決議の手続きは慎重に> |
9 |
理事長 篠原 みち子 |
28 |
198807 |
マンション管理Q&A マンションの修繕は築後何年目から? |
10 |
|
27 |
198806 |
管理組合は、いま [コープ野村府中管理組合] |
1 |
コープ野村府中管理組合理事長 楢崎 二郎 |
27 |
198806 |
総合調査ヒアリング結果から2 |
2 |
|
27 |
198806 |
トピックス 衛星放送受信のために 受信実施団地の実例紹介(1) |
3 |
|
27 |
198806 |
マンション資産価値を守る3 <自分達で出来る点検と簡易診断(外装編2)> |
5 |
(有)ホクショウ企画・一級建築士 石黒 恵 |
27 |
198806 |
登録管理組合訪問シリーズNo.18 [コープ野村府中] |
7 |
|
27 |
198806 |
判例のひろば <管理費の滞納と特定承継人> |
9 |
弁護士 篠原 みち子 |
27 |
198806 |
マンション管理Q&A 管理費等の滞納金の効果的な督促方法は? |
10 |
|
26 |
198805 |
管理組合は、いま [ドミ中島公園管理組合法人] |
1 |
ドミ中島公園管理組合法人専務理事 村上 敏市 |
26 |
198805 |
トピックス 首都圏経験交流会を開催 |
2 |
|
26 |
198805 |
トピックス マンションの増築について |
3 |
住宅・都市整備公団管理部 松岡 勝博 |
26 |
198805 |
マンション資産価値を守る2 <自分達で出来る点検と簡易診断(外装編1)> |
5 |
(有)ホクショウ企画・一級建築士 石黒 恵 |
26 |
198805 |
登録管理組合訪問シリーズNo.17 [ドミ中島公園管理組合法人] |
7 |
|
26 |
198805 |
総合調査ヒアリング結果から1 |
8 |
|
26 |
198805 |
判例のひろば <共用部分の変更は勝手にできない> |
9 |
弁護士 篠原 みち子 |
26 |
198805 |
マンション管理Q&A 複合用途型マンションの管理ーその注意点は? |
10 |
|
25 |
198804 |
管理組合は、いま [サンハイツ灘管理組合] |
1 |
サンハイツ灘管理組合事務局長 川北 捷司 |
25 |
198804 |
トピックス 大阪・マンション管理セミナーから |
2 |
|
25 |
198804 |
トピックス マンション総合調査が実施されました |
3 |
|
25 |
198804 |
トピックス 住宅金融公庫のリフォームローンが改正されました |
4 |
|
25 |
198804 |
マンション資産価値を守る1 <建物の点検と現状把握> |
5 |
(有)ホクショウ企画・一級建築士 石黒 恵 |
25 |
198804 |
登録管理組合訪問シリーズNo.16 [サンハイツ灘] |
7 |
|
25 |
198804 |
判例のひろば <管理規約はマンションの憲法> |
9 |
弁護士 篠原 みち子 |
25 |
198804 |
マンション管理Q&A ベランダの面積を加味した修繕一時金の徴収ができるか? |
10 |
|
24 |
198803 |
コミュニケーションボックス 広報活動していますか? |
2 |
|
24 |
198803 |
テクニカルシリーズ12 対象部位別にみた大規模修繕工事の進行ポイント集<電気設備について>(最終回) |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
24 |
198803 |
登録管理組合訪問シリーズNo.15 [コープ野村六本木2] |
6 |
|
24 |
198803 |
Q&A 管理会社を選ぶポイント |
8 |
|
23 |
198802 |
コミュニケーションボックス 耐火建物でも安心はできません・年々増加するマンション火災 |
2 |
|
23 |
198802 |
テクニカルシリーズ11 対象部位別にみた大規模修繕工事の進行ポイント集<給排水設備について> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田博一 |
23 |
198802 |
登録管理組合訪問シリーズNo.14 [カクエイマンション] |
6 |
|
23 |
198802 |
Q&A 規約はどのように保管しますか? |
8 |
|
22 |
198801 |
トピックス 大規模修繕工事の現場見学が大好評だった経験交流会 |
2 |
|
22 |
198801 |
テクニカルシリーズ10 対象部位別にみた大規模修繕工事の進行ポイント集<屋根その他の防水について> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
22 |
198801 |
登録管理組合訪問シリーズNo.13 [松戸ハイム] |
6 |
|
22 |
198801 |
Q&A 総会に欠席するときの議決権の行使 |
8 |
|
21 |
198712 |
トピックス 当センターに都市共同居住委員会を創設 |
2 |
|
21 |
198712 |
テクニカルシリーズ9 対象部位別にみた大規模修繕工事の進行ポイント集、<壁や鉄部等の塗装について> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
21 |
198712 |
登録管理組合訪問シリーズNo.12 [ニュー奥沢ハイツ] |
6 |
|
21 |
198712 |
Q&A 理事長職務の権利と義務 |
8 |
|
20 |
198711 |
コミュニケーションボックス 駐輪場問題のポイントは?(その2) ー台数制限と空間の有効利用ー |
2 |
|
20 |
198711 |
テクニカルシリーズ8 対象部位別にみた大規模修繕工事の進行ポイント集、<壁の補修について> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
20 |
198711 |
登録管理組合訪問シリーズNo.11 [馬事公苑前ハイム] |
6 |
|
20 |
198711 |
Q&A 団地保険の補償内容は? |
8 |
|
19 |
198710 |
コミュニケーションボックス 駐輪場問題のポイントは?(その1) ー解決への基本的な考え方ー |
2 |
|
19 |
198710 |
テクニカルシリーズ7 対象部位別にみた大規模修繕工事の進行ポイント集<壁の劣化について> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田博一 |
19 |
198710 |
登録管理組合訪問シリーズNo.10 [小手指ハイツL棟] |
6 |
|
19 |
198710 |
Q&A 賃借人の管理上の義務は? |
8 |
|
18 |
198709 |
コミュニケーションボックス 高機能マンションにしてみませんか?衛生放送受信の基礎知識 |
2 |
|
18 |
198709 |
テクニカルシリーズ6 大規模修繕工事の進行ポイント集<工事のプロとの付き合い方(6)> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
18 |
198709 |
登録管理組合訪問シリーズNo.9 [武蔵境スカイハイツ] |
6 |
|
18 |
198709 |
Q&A 共用部分の範囲はどこまで? |
8 |
|
17 |
198708 |
トピックス 法人格のない管理組合にも融資と債務保証を開始! |
2 |
|
17 |
198708 |
テクニカルシリーズ5 大規模修繕工事の進行ポイント集<工事のプロとの付き合い方(5)> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
17 |
198708 |
登録管理組合訪問シリーズNo.8 [東山サンハイツ] |
6 |
|
17 |
198708 |
Q&A 漏水事故の責任はだれに? |
8 |
|
16 |
198707 |
コミュニケーションボックス 広報活動をしていますか? |
2 |
|
16 |
198707 |
テクニカルシリーズ4 大規模修繕工事の進行ポイント集<工事のプロとの付き合い方(4)> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
16 |
198707 |
登録管理組合訪問シリーズNo.7 [タウンハウス瀬谷] |
6 |
|
16 |
198707 |
Q&A 転出入者に必要な手続きは? |
8 |
|
15 |
198706 |
トピックス データから学ぶマンションの防犯 |
2 |
|
15 |
198706 |
テクニカルシリーズ3 大規模修繕工事の進行ポイント集<工事のプロとの付き合い方(3)> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
15 |
198706 |
登録管理組合訪問シリーズNo.6 [サンライズ伊奈] |
6 |
|
15 |
198706 |
Q&A 管理費の滞納者への措置は? |
8 |
|
14 |
198705 |
トピックス コンピューターが作るあなたのマンションの長期修繕計画と修繕積立金システム完成 |
2 |
|
14 |
198705 |
テクニカルシリーズ2 大規模修繕工事の進行ポイント集<工事のプロとの付き合い方(2)> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
14 |
198705 |
登録管理組合訪問シリーズNo.5 [サンヴェール逆瀬川] |
6 |
|
14 |
198705 |
Q&A 駐車違反はどう対応する? |
8 |
|
13 |
198704 |
トピックス 今、気になる・・・・知っておきたいこと 春・4月。引っ越しの季節は管理組合もこの点が要注意! |
2 |
|
13 |
198704 |
テクニカルシリーズ1 大規模修繕工事の進行ポイント集<工事のプロとの付き合い方(1)> |
4 |
マンション管理コンサルタント 澤田 博一 |
13 |
198704 |
登録管理組合訪問シリーズNo.4 [藤阪ハイツ団地] |
6 |
|
13 |
198704 |
Q&A 管理費などは売上税の対象になるか? |
8 |
|
12 |
198703 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<これからのマンション管理>(最終回) |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
12 |
198703 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事の進行(2)>(最終回) |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
12 |
198703 |
登録管理組合訪問シリーズNo.3 [志村スカイハイツ] |
6 |
|
11 |
198702 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<管理会社と上手につきあうには・・> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
11 |
198702 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事の進行(1)> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
11 |
198702 |
登録管理組合訪問シリーズNo.2 [コンド田園調布] |
6 |
|
11 |
198702 |
「マンション管理組合役員用マニュアル」全6編7冊完成 |
8 |
|
10 |
198701 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<複合マンション、団地の管理はどうする?> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
10 |
198701 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事会社の選定(2)> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
10 |
198701 |
登録管理組合訪問シリーズNo.1 [蓮根サンパワー] |
6 |
|
10 |
198701 |
Q&A 外壁の無断工事は許されるか? |
8 |
|
9 |
198612 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<組合員の資格、賃借人はどうする?> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
9 |
198612 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事会社の選定(1)> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
9 |
198612 |
もしも、管理組合がなかったら! 組合の実体づくり奮闘記(5)(最終回) |
6 |
|
8 |
198611 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<役員会について考える> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
8 |
198611 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事費用の調達(2)> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
8 |
198611 |
もしも、管理組合がなかったら! 組合の実体づくり奮闘記(4) |
6 |
|
8 |
198611 |
Q&A 管理組合法人と通常管理組合の違い |
8 |
|
7 |
198610 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<管理組合の役員について考える> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
7 |
198610 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事費用の調達(1)> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
7 |
198610 |
もしも、管理組合がなかったら! 組合の実体づくり奮闘記(3) |
6 |
|
6 |
198609 |
債務保証制度9月1日スタート ー公庫リフォームローンを対象にー |
2 |
|
6 |
198609 |
東海地区セミナーを再現・積立金マニュアルを初公開 |
5 |
|
6 |
198609 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<管理組合の設立とその運営> |
6 |
弁護士 篠原 みち子 |
6 |
198609 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事実施計画の決定まで、その手順と考え方2> |
8 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
6 |
198609 |
もしも、管理組合がなかったら! 組合の実体づくり奮闘記(2) |
10 |
|
6 |
198609 |
総会議事録は誰がどのように作るのか? |
12 |
|
5 |
198608 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<財産的側面はどうなっているか> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
5 |
198608 |
大規模修繕工事はこうして進める <工事実施計画の決定まで、その手順と考え方1> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
5 |
198608 |
もしも、管理組合がなかったら! 組合の実体づくり奮闘記(1) |
6 |
|
5 |
198608 |
Q&A 抵当証券は積立金の運用に向くか? |
8 |
|
4 |
198607 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<自治会活動を通してC形成> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
4 |
198607 |
大規模修繕工事はこうして進める <具体的な工事実施計画のまとめ方<2>> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
4 |
198607 |
上手な損害保険のつけ方 3つの留意点 |
6 |
|
4 |
198607 |
Q&A 屋上広告塔設置問題 |
8 |
|
3 |
198606 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<サークル活動通してC形成> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
3 |
198606 |
大規模修繕工事はこうして進める <具体的な工事実施計画のまとめ方<1>> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
3 |
198606 |
ヘルプ「駐車場管理・運営問題」 ー経験交流会からの解決ヒント4例ー |
6 |
|
3 |
198606 |
Q&A 共用部分の範囲 |
7 |
|
3 |
198606 |
ブックガイド とびらの外も私たちの住まい【著:嵐山ロイアルハイツ】 |
8 |
|
2 |
198605 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<マンションの人間関係> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
2 |
198605 |
大規模修繕工事はこうして進める <専門組織を編成するときの考え方> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
2 |
198605 |
第1回セミナー・講演収録 |
6 |
|
2 |
198605 |
Q&Aコーナー 管理組合の役員の範囲 |
7 |
|
2 |
198605 |
ブックガイド マンション管理の手引き【著:澤田 博一】 |
8 |
|
1 |
198604 |
管理組合の生きた運営・そのAからZまで<マンションライフの特性> |
2 |
弁護士 篠原 みち子 |
1 |
198604 |
大規模修繕工事はこうして進める <仕事は専門組織の結成から> |
4 |
管理組合元専門委員 村井 忠夫 |
1 |
198604 |
今、なぜマンション管理センターなのか −センター発足と積立金運用専用商品の開発− |
6 |
|
1 |
198604 |
「組合役員経験交流会」開催−大規模修繕工事をめぐり活発な意見交換− |
8 |
|